カテゴリ未分類 0
全28件 (28件中 1-28件目)
1
バイクに乗り始めてから入れてる添加剤ナプロ。大戦中のナ〇スドイツの研究が起源になったとかならないとか。ランドパワーの国々が占めるヨーロッパで石油を確保するのは大変だと思います。 思いが強すぎて、石炭から石油を、なんて研究から生まれたって、都市伝説かな。 まあ、そんな魔法というか錬金術みたいなケミカル。元がガソリンに入れたらそれはもう、絶倫なんでしょう。イメージは4ストが2スト草刈り機になる感じ?それは言い過ぎか。でもそんなフィーリングに憑りつかれて幾星霜。添加し続けてきたわけです。 あまりに効果がありすぎて、ミリタリースペック。アメリカ軍使用。輸出規制品目って聞いたような聞いてないような。それなんて都市伝説。 冗談半分、でも年々入手が難しくなってきていました。昔はイエローハットとかでも売っていたのに。 ところが、今回は本当に長納期品になりました。半年以上来ない。納期未定。 キャンセル不可のショップからも暗にあきらめてください、キャンセルしてください、と自害要請多数。 ・・・。 これ以上ショップに手間をかけさせるのもな。 ということで、こちらからキャンセル依頼を送りました。 うーん、時代かな。 かといってノー添加のフィールは物足りなくなってきています。ドーピングしないと。で新しい国産の添加剤を試していました。風雷益とかいうやつ。 匂いはなんとなくナプロに似てるけど、とろみがあります。少し粘度高し。 フィールは・・・、ナプロでは、ない。アクセルは重くなります。ナプロのようなパンチは感じません。パンチはまだFUEL1のほうがあるかもです。ただ、フィールは変わるので効果は知らんけど、変化はあるんでしょう、ってのと安定供給が期待できるのでこっちにしていこうかな、と考えています。 使い勝手はちょっと悪くて添加率が1000:1でナプロの倍。ツーリングなんかに携行する容器も大きめのになって邪魔と言えば邪魔。消費も早いけど、1リットル缶でナプロの倍。買い替え頻度としては同じです。 だけどこれもついに枯渇しそう。スポイトで吸ってるんですが、手持ちのスポイトだと底に届かなくなってきました。ペットボトルに移して残量を確認。 150ccくらいか? バイクはそんなに乗らないけどクルマ2台なので、3回給油分くらいか。ひと月分です。そろそろ買い直しです。それにしてもペットボトルに液体をキープすると、GWのキャンプトイレ遭難を思い出します。アレだな、まだボットントイレのほうがフレンドリーと思いました。極論すぎでしょうか?トラウマです。
2024.05.16
コメント(0)
失敗したスクリーン調達。夏まで来ない予定。そんなにかかるなんて思っていなかったから、別で頼んでいたものが先に届いちゃいました。 スクリーンを留めるウェルナット。ゴムなので一回使ってしばらく経つとクセがついて使えないです。裏方向に抜くことはできますが、再利用するには裏側から挿入しないといけないです。だけどハンドスペースがなくて。メーターを外せばできそうですが、1個200円しないから買いました。 送料はかかるので、この購入金額だと送料比率が高すぎ。送料無料にしたいので、オイルドレンボルトワッシャーとか、これも買いました。 GSXに入れるオイル添加剤。 プジョーにも入れたオイル漏れ止め添加剤です。GSXはオイルが減ってる気配も、各所から滲んでる気配もないんですが、予防保全に。 なんの予防保全か、といえばオイル下がり。少なくても劣化はしてるであろう、バルブステムシールの柔軟性の回復をしたいです。 プジョーと同じバーダルの添加剤でもよかったんですが、バイクには使用しないでください、という説明書き。多分問題ないんだろうけど・・・、念のためバイクにも使えるやつを探してシュアラスター製にしてみました。 ちゃんと裏にはバイクOKの〇が付いてます。 あまり長く処理する気はないので、よく見かける滲みが止まるまで800km~1,600kmを目安に使ってみたいと思います。幸い、今はオイルがまったく減ってないので添加前にオイルを少し抜いてみます。火曜日は今年の恵方も聞いてきたので今年の散歩、ツーリング計画が立てられるように。あともう少しでシーズン再開です。
2024.03.01
コメント(0)
今オイル食いを減らせないか、ケミカル添加中のプジョー。なにかいい添加剤はないかな、とオイル漏れ止め系の添加剤を調べることになったんですが、あとから追加で添加剤を追加するなんて思ってなかったので、先に入れていたリングイーズ。追加で添加するなら、あまり添加剤の総比率が上がるのは気持ち悪いし、混ぜてもいいんだろうか、ってのもあって、せめて同じメーカーの添加剤を、ということでバーダルのオイル漏れ止め添加剤を試しています。 これ系の添加剤を調べていてわかったのが、エンジン内のゴム系部品の柔軟性を回復させてくれる、オイル下がりを防止する添加剤は、予防的に定期的に使ってもいいような製品のようです。 じゃあ、今乗ってる自分のクルマやバイクにも予防的に添加してもいいはず。車齢、走行距離はかなりいってます。国産車、国産設計なのでオイル消費自体は少ないように設定されてるとは思いますが、ゴム系部品の劣化は起きてるはずです。オイル消費にあらわれているかどうかは別にして。 機能回復を図っておくか。 特に気になるのは製造から4半世紀を過ぎようとしているバイクのほう。もちろんバルブステムシールはあるはず。パーツリストで調べると11番。 画像で品番を調べるとあたりまえだけど立派なゴム部品。柔軟剤、効きそうです。 このゴム系パーツの柔軟性回復剤は800km~1,600kmくらいで効く商品が多いようです。リングイーズみたいな洗浄系にくらべれば、まだ即効性。そう思えば、今添加すれば、花見ツーリングとGWツーリングなんかから戻ってくれば、ちょうどその後の車検時には処理が終わってくれる頃合いです。車検後は処理に時間がかかるリングイーズにすればタイミング的にはぴったりです。 入れるなら今か。 オイル量が増えすぎると困るので、今のオイル量を確認。バイクにまたがってバイクを垂直に。そのときのオイルレベルを嫁さんに撮ってもらいました。 なんだよ、FULLオーバーに近いです。あれか、ショップオイル交換後にミリテックとか添加してるから、FULL近辺なのか。ということは自分のバイクはあまりオイルは減らないのかもです。もちろん、クルマほど走行距離が伸びないのもあるかもですが。 でも添加するなら今かな。ということは少しオイルをぬいたほうが良さそうです。次の週末あたりにオイルを抜いてみようと思いまます。地味な作業です。
2024.02.24
コメント(0)
今日帰宅するとテーブルに巨大な段ボールが。(う、でけぇ。アレだな。あれがあれだからこうなんだな・・・。) これでした。初めて試すオイル漏れ止め系の添加剤。バーダルのエンジンストップリークです。量が多いので、段ボールもデカかったんだな。約500ml。量が多いのは漏れてくのを見越しての悲哀? 入れる先はもちろんオイルの警告灯が点きまくるプジョー。それのオイル食いを止めるため。オイル消費は多い欧州車、なんて言い聞かせてましたが、去年の年末にかけてのオイルの減り量は加速してます。さすがになにかしら異常かと。 プジョーのオイル下がりはあるあるみたいです。 先に手元にあったリングイーズは添加済み。これはオイル上がりへの対処。バーダルを入れてしまったからバーダルのリークストップにしました。ベースオイルとかきっと同じにちがいない。混ぜても大丈夫と言い聞かせます。 現象が漏れなんで早く添加したいです。夜だけど添加してしまうか、とも思ったけど裏書を見て、週末でもいいかな、と。 基本的にはステムバルブシールの柔軟性を取り戻す、そっち専門のケミカルかと思ったら、ピストンリングのべとつく汚れも落としてくれるみたい。 もちろん強いのはゴム系の柔軟性回復かもですが、多少なりともリング周りのも効くのか。オイルの減少が早いので、先日入れたリングイーズが消えて行ってしまう前に、これも添加しようと思ったんですが、最悪こっちにバトンを渡しても少しは継続洗浄してくれそうです。 量は約500ml。すでにオイルが減ってるので3リットルは切ってるかも。3リットルに1本は入れえてもいいみたいですが、汚れたオイルに、純オイルじゃない、添加剤リッチな状態はエンジンに悪いのか、悪いのか。まあ、強気で入れてみようかな、オイル食いも早いし。 この手のケミカルは初めてなので、効果というか、変化があるのか、まずは楽しみです。
2024.02.14
コメント(0)
とどいた段ボール箱。持つとチャパチャパ。(アレだな。) これでした。リングイーズ。そろそろ自分のクルマの定期点検。オイル交換の時期だけどミリテックが枯渇してました。 買いなおさないといけないな、と注文しようと思ったけど、そういえばリングイーズを最後に添加したのはいつだろう? 調べると、自分のクルマも嫁さんのクルマもバイクもいい加減添加しないといけない時期。 裏の説明書きをみると3,000km~5,000kmで添加するよう。みんなすっかり1万km超えてます。なので一斉に洗浄のタイミングでした。 3台あるから3本注文しようと思って、ちょっとひと呼吸。最近思う、意外にオイル量が少ないということ。なんとなく今まで乗ってきたクルマ、バイクの感覚からオイル量は4リッター近くと無意識に思ってました。でも整備明細なんかみると3リッターちょっととか。あれ、もしかして2本で3台いけるか? 直感で2本にしてみたけど、しっかり計算してませんでした。 ちょっと恐る恐る計算。裏の説明書きをみると、一番薄い添加率は5リッターに1本。この添加剤は1本350mlです。 ということはオイル1リットルに対してこの添加剤を70ml入れるのが限界濃度。 さて、350mlを2本買ったので700ml。オイル10リッター分です。 自分のクルマ、バイクのオイル量をマニュアルで調べて計算していきます。もちろんエレメント交換時のオイル最大量でチェック。 計算・・・、 4.2+3.3+3.25=10.75! 惜しい、わずかに届かなかったか。自分でオイル交換するなら、少なめにオイルを入れればいいけど、オイル処分が面倒でやらないんだよなぁ。10%薄く加減すればいいかな。洗浄効果は低くなるけど、定期的にオイルは交換してるので気休め、十分です、きっと。
2023.11.30
コメント(0)
困った、せっかくの土日休み、雨に囲まれて行き場所がない。1泊するなら必ずどこかで雨につかまりそう。どこで雨に遭うか、をコントロールしないと。 相手に切らせるが急所は避ける、みたいな。 さて・・・、本当に行けるか、行くかどうか微妙だけど、その時に備えてこれを用意します。初めて試す燃料添加剤。風雷益。 自分の予想は和製ナプロ。 特許とかあっても、成分分析くらいはして参考にするんじゃないかな、と想像します。基本はナプロ、それに何か特徴付けをして差別化するんだろうな、と思ってました。 それが意外。 スポイトで吸い出すと結構な粘度。GA-01くらいあります。まさかPEAなのか?? 色はまさかの透明でした。添加率は1000:1。2回給油にそなえ15ccを2瓶用意しました。 色も粘度もナプロと全く違うけど、匂いはなんとなく似てます。 次の給油はまだFUEL1が残っているので、ガソリンだけ給油。次の次にこの風雷益を試してみます。1000:1で体感できる変化を与えるなんて劇薬? 効果はなくても変化くらいは感じたいところです。なにかいいポイントがあれば続けられますが。国産品に期待です。
2023.10.13
コメント(0)
原付に18から乗り始めて、すでに残りの人生折り返しを過ぎました。バイク、クルマに乗ってる時間のほうが圧倒的に多くなりました。 当時、バイク雑誌で騒がれていたオカルトアイテムを今でも使い続けている妄信信者です。 そうは言っても明らかに理屈に適っていないもの、効果どころか変化すら体感できないものはさすがにさよならしてます。 そんな中で、数十年使い続けているのが、ガソリン添加剤のナプロとオイル添加剤のミリテック。ミリテックのほうはやれ塩素系と叩かれてます。そのせいか、このふたつは一時期入手困難になった覚えがあります。 ミリテックはなんとか買えてますが、ついにナプロが買えなくなったかも? ネットショップに注文したんですが、入手日未定、遅れます、遅れます、の連絡のみ。通常はダメだけど、キャンセルも受け付けます、くらいの状態。もうダメなのかも。 もうナプロの残りが少ないということと、最近所有しているクルマ全部がカーボン除去してもいい頃合い。ということで最近お気に入りのFUEL1をそれぞれ添加してごまかしてます。 だけど、FUEL1はクルマなら満タンに1本なのでコスパ悪いです。とても常用できないし、継続添加するような使い方は推奨されてない類の添加剤です。 同じワコーズのFUEL2というもののほうが、まだクリーン状態の維持に重点を置いた商品のようで、さすがに毎回添加はネガがあるにしても、数回に1回添加の使い方なら使えそうな添加剤のようです。ワコーズ F-2 フューエル2 F201 1本200ml 燃料系・排出系機能維持メンテナンス剤 ガソリン添加剤 施工が不安な方はお問い合わせください ヒューエルツー フーエル2価格:2,896円(税込、送料無料) (2023/10/1時点) ホームセンターにある類のオクタンブースターみたいなのは、レスポンス悪化は感じても効果は感じたことがないので、選択外。変化、効果を感じれたワコーズ商品はいいんでしょうが、継続添加用のラインナップがないので、コスパ最悪なのです。 ナプロみたいに1回の給油で数十ccくらいの添加量がコスパいいし、携行にも便利です。 で、思った。最近、新しい、いいガソリン添加剤が登場してるんじゃね?という期待。 調べてみました。 ・・・。 だめだ、PEAばかり。これらは処理剤なのでコスパ悪いのです。欲しい効果は燃焼促進。こういうキーワードの添加剤はいまどきの流行りじゃないのか、ひとつしかヒットしませんでした。 量と添加率からしたら長く使えそう。しばらくは添加剤切れの憂き目を見なくて済みそう、ってことでぽちりました。 さすが、国産。すぐ届きました。 中身は、いいぞ、この缶。とってもナプロっぽい 書かれている効能はほぼナプロ。和製ナプロ、っていうところでしょうか。ナプロの半値以下だけど、添加率は倍なので、コスパはややいい、ってくらい。だけど添加率は1000:1なので携行には現実的な量です。 うーん、やっぱり怪しい、怪しすぎる。だけど、もうナプロも切れそうだし、継続添加できる促進剤が欲しいのです。 多分、成分とか色、匂いとかほぼナプロなんだろうと期待。その昔、ナプロが枯渇したとき、日本の有志が再現した、再現ナプロを使ったことがありますが、まったくパンチがありませんでした。 そういう憂き目をみる商品なのかー。 これは試してみないと。もうテイスティングしてみたくてジュルリ、です。多少よければ使い続けてもいいかな、と。効能も大事だけど安定供給されるか、ってのも重要です。なんだか花咲かGっぽい。実にゾクソクするパッケージです。匂いも楽しみ過ぎてまだ開封しません。お楽しみです。
2023.10.03
コメント(0)
今日の午後は少し仕事をしないといけないので、午前中にちょっとだけバイクに乗りました。夏休みに戻ってきてから給油していないので、給油に出かけます。 そこで、マシントラブルに遭遇? いえいえ、あれです、アイドリング調整をしました。庭先でやると近所迷惑なので、ちょいと走って、しっかり暖めてから調整です。 アイドリングが下がってくる持病。ツーリング前に点検月だったので整備に出して、そのときバタフライバルブまわりを洗浄してもらいました。 それで調子が戻ったんですが、その後ノーマルエアクリーナーエレメントに交換。するとアイドリングが上がりました。個人的にはアイドリングが1000回転付近に下がってしまうトラブルに悩まされているので、高めのほうが安心感があって好ましいんですが、ちょっと高すぎ。 1400回転くらいになることがあります。 なので調整しました。大体1250回転くらいに再設定。燃料消費、渋滞時の水温上昇の緩和になればうれしいです。 アイドリングを調整してGSに到着。ここで今日も1円玉を投入。しっかり消費できました。ここのGS、セルフですがスタッフさんが猛禽類のようにうろうろしている、嫌なタイプのGS。カードの申し込みやら、タイヤの減り具合なんかを見て、タイヤ交換を勧めてくるスタンド。コインを投入している後ろに視線がー。 なので入れられなかったこれ。FUEL1。前回添加から5,000kmなのでそろそろ添加。帰宅後添加しました。 洗車もしたし、チェーンも洗浄注油済み。これでツーリング準備は完了。だけど金曜夜まできっちりかっちり仕事。出発準備、ギリギリまで追われそうです。
2023.09.17
コメント(0)
忙しさが切れない・・・。今日も家でポチポチ仕事。実務者にはこの土日出勤してもらっているので、在宅で伴走チェックで済んでる分、楽させてもらってます、が、ほんとよくない。 本当は22日に出図を終え、すっきり土日休みに入れる予定でした。幸い23日はノーレッスンデーだし、仕事もピリオドを迎えるし、で気兼ねなく休めるはずでしたが、22日中の出図は無理と判断。出せてもどうせ深夜便。月曜の午前中に出力でも後処理的には同じなので、最終日程調整。次の23、24日も最後のあがきの土日出勤になりそうです。 さて、ツーリングに行っていいものか。自分がやれることはないけど気は引ける。まあ、22日にがっつり先行検図しておけば、月曜は微修正で出図できるかな・・・。いや、日曜の夜くらいは在宅で少しやったほうがいいのか。ツーリング帰りで疲れていそうだけど。 そんな23日は雨予想かー。金曜時点では木、金が雨だったけど後退したか。 行くな、って言ってるのかな、と。貴重な土日休みだから、どっか行きたいには行きたいがー。 帰宅後仕事になるなら遠出は避けるのが賢明?他、なんつーか、ガソリン高すぎ。月末にお楽しみ慰安飲み会があるからお金はセーブしたい。給油も2回まで。今のガソリン価格だと1回3千円として、燃料代だけで6千円。キャンプでももろもろ1万か。3回給油はNGです。 ガソリンで思い出した。 なにかしら添加剤を携行するんですが、強力な溶剤。一番最初は小ぶりな添加剤なら容器丸ごと携行してました。さすがに邪魔すぎ。 少量携行するためにピクニック用のタレビンを使ったら数時間でヘロヘロに。しかも封が甘いので揮発しまくって目減りしてました。高い添加剤がもったいない。 で、今行きついてるのがガラス製の小瓶。ダイソーで見つけたラベルはがし剤。これが容量的にもぴったりだし、もともと溶剤みたいなもの用の瓶なので、揮発、漏れ対策用の密栓も付属してるのでツーリング携行にぴったりです。 ただ、10年近く愛用してこの侵され具合。密栓も緩くなってきてさすがに寿命。 またダイソーでチェック。同じ黄色いラベルを探したら目に入らなかったので、廃番になったか、と思ったらあった、あった。欲しかった小瓶。最近のOFFICE製品のように、シンプルデザインに以降していて見つけにくかったです。 これで新しい薬瓶ゲット。 でも詰める添加剤が来ない。ナプロ来ないなー。とりあえずはFUEL1。ただ、この容量だとFUEL1的には添加率が下限値以下なのでナプロ用。FUEL1は15リットル給油で50ml添加が必要。FUEL1は本体持参です。 23日晴れてほしい、けど、22日も帰りは遅そう。うまくいかないもんです。
2023.09.16
コメント(2)
先日、クルマに使えるシガーソケットのUSB変換器が家のどこかにないかな、と家探ししたときに発見したやつ。 デイトナのラバー用グリス。正式名称は用途限定?ラバーシール組み付け剤というんですか。 この前キャリパーからピストンを抜こうとしたときに、さすがに潤滑剤なしだと固すぎて抜けないだろうと、家探しして発見できなかったやつ。 結局チェーンルブで代用したけど専用品が見つかってよかった。 ピストンのラバーシールをキャリパーに戻す時に、フルードに漬けてから溝にはめると、スルっと楽に組めるんですが、なんかあまり触りたくないフルード。うっかり変なところに付着させたくないというか。 だから探してた専用ケミカル。潤滑だけじゃなく、組付け時にも使えるやつです。 でも、ちょっと気になってたことが。フルードと多少なりとも混ざってしまうけど大丈夫なのか、という疑問。 これに関してはズバリの回答がスプレー缶本体に記載されていました。それだけ気にする人が多い項目ってことでしょうか? なになに・・・、 ほんとかよ。 まあ、デイトナ様が言ってるんだから間違いないんでしょう。 あとは組み付けに移りたいんですが、なかなか用事と天気がいい感じの組み合わないです。まだひとつのテーマが完結してないのに、次にやりたいことが何点か。また有象無象のものを検討して事故ってみるのか。新しい検討テーマ。うずうずしてきます。
2023.09.14
コメント(0)
昨日交換したクラッチワイヤーケーブル。スプロケカバーを外すのに、都合、ステップを外しました。その時気づいた、締め付けボルトの腐食。 なんか薄汚れて、加齢をにじませています。クラッチワイヤーケーブル組み戻し前夜。時間もあることだし、さび落としをすることにしました。 けど、さび落としケミカルがない。 最近の断捨離でどっか捨ててしまったらしい。 もう夜。ホームセンターも閉まってます。でも落としたい、落としたい・・・。 あれでやってみよう。 ためしてガッテンでみた、ケチャップによるさび落とし。番組内では結構きれいに錆を落としてたけど。 嫁さんの目を盗んでボルトをケチャップに浸します。これ、多すぎ。ペースト状のケチャップは少量でもしっかり対象物に付着してくれるのが利点。 こんなに要らなかった。反省。 どれくらい漬けておけばいいか不明。数時間洗面所に放置。 で、案の定嫁さんにばれる。 思いっきりいぶかしがる。「なにしてるの・・・。」 久しぶりに聞いた、ほんと頭おかしいと思ってる声。自分がいくらバイク、機械好きだからといって、この所業を理解するのは難しいと思います。 ケチャップ→食べる、以外の思考って浮かばないと思うので。 悪さがばれたところで、ケチャップを洗い流してみることに。 要らなくなった歯ブラシで、ゴシゴシ・・・。 よーくすすいで、結果をみると、お、シャイン感復活!まあ、専用ケミカルに数百円かけるのを思えば、代用品だけど十分な効果では。 ガッテンとか、身近な代用品を紹介する番組での効果は盛ってると思ってましたが、このケチャップに関しては悪くない結果でした。 ステップに戻してこんな感じ。一部シャインな部分ものぞいて、ちょいレベル復元。 ケチャップの酸っぱさは伊達じゃなかったです。いろいろ使えるかも。おかげで有益な実験になりました。
2022.09.26
コメント(0)
先日、不足が気になっていたケミカル類。来るべきオイル交換のタイミングに備え、ポチってましたが、今日続々と届いていました。 プラシーボ効果を得るための高額購入品がこんなに・・・。 GA-01以外はだいたい揃いました。でもオイルに添加するにしてもミリテック、リングイーズ、どっちを入れるタイミングか、記録を読み返してみます。 オイルに関しては、・嫁さんのクルマ リングイーズで約7300km走行。次は間違いなくミリテック。・自分のクルマ ミリテックで約16500km走行。次は絶対リングイーズ。・GSX ミリテックで約2000km走行。次もミリテックで大丈夫。 という結果に。 ガソリンに関しては、・嫁さんのクルマ ナプロで5000km走行。・自分のクルマ ナプロで3200km走行。・GSX ナプロで4600km走行。 これは・・・、嫁さんのクルマとバイクはそろそろGA-01の頃合いかも。今回は注文してないけど、ストック、どれくらいあったかな? もしなかったら、またケミカル貧乏プラスです。
2022.04.27
コメント(0)
先日、プジョーに給油したところでナプロを使い切りました。みごとに空っぽに。 今回買ってたのが、いつもより小さな300ml缶でした。これを買ったときはネット上でも本当に流通していなくて、いよいよ国内で買えなくなった?と不安になりました。 バイクに乗り始めたころはイエローハットとかにも置いてあったナプロ。それが量販店では扱われなくなり、この大きなナプロ缶に。それも初めは1リットル缶があったんですが、今は500ml缶がよくみるサイズになりました。 それが300mlになったものだから、ついに入手困難になったと不安に。 でも今日ネットで探したらまた500ml缶が出回ってました。即注文。値段は決して安くない。ほぼ諭吉。 添加剤、いわば麻薬。やめられない。 効果が体感できる添加剤として昔はよくあげられていました。オクタンブースターとか、ああいうのとは一線を画すフィールです。 まさに病みつきなんで、ずーっと使ってます。 ナプロをポチって気づいたのが、この6月の車検、整備攻勢。間違いなくオイル交換はします。オイルにも添加剤を添加しているんですが、そういえば手持ちのミリテックももう残ってなかったような。 ミリテックもタイミングによっては流通していないことがあります。 ナプロほどじゃないけど、そこそこ値の張るミリテック。継続添加なので、初回濃度では入れてません。だから倍は使えるけど、そもそも所有している乗り物の数に使ったらあっという間です。 ナプロにミリテック。 それぞれ買ったらめちゃ高い出費だぁ・・・。まさにケミカル貧乏。 そうなだなー、ミリテックを少しでも温存するために、クルマのどれかにはリングイーズを入れてみようかな、と思ったり。ナプロも温存するなら、どれかにはGA-01でも。 プラシーボ万歳、です。
2022.04.26
コメント(0)
少し前に届いていたんですが、CPU交換を優先して開けてない小包がありました。開封したらやっぱりこれ。 注文していたワイヤーオイルが届きました。もちろんいろんなメーカーから出てるんですが、デイトナにしました。 決め手は・・・、この極細ノズル? 画をみるとワイヤーインジェクター不要で、隙間からオイルをさせるらしい。 ・・・。この前買ったワイヤーインジェクターは不要だったのか?? それは実際に作業してみて、使った方が良さそうなら使ってみます。 このデイトナのワイヤーオイル、売り言葉が洗浄効果もあるということ。汚れを落とし、かつ潤滑も、みたいな。 そんなこと、ある?半信半疑。相反する気もします。灯油も滑々になるから、揮発しにくい灯油に似た製品なのかもです。実際に使ってる方々のページをみると、評判はなかなかのよう。でも、仕方ないけど、差したあとクラッチやアクセルを操作すると、しばらくオイルが垂れ続けるようです。 垂れが収まるまで、カシャカシャ操作してもいいけど、エンドレスのような、じゃないような。カウル付きのGSXは、走り終わったら都度確認、ウェスで拭き取る、なんてことができないので、ちょい鬱です。 そもそもオイルを差して効果があるのか、ないのか。この前乗ったらクラッチはそんな苦じゃなかったです。やっぱり相当乗ってなかったからだけかもです。 まったく関係ないけど、石原さとみ、結婚。これまた久しぶりに、ちょい驚きの声を上げてしまいました。3年前にもアップしたけど、久しぶりに再掲。当時書店で衝動買いしたパソコン冊子。 いつも惰性で買ってた雑誌だったけど、この号は表紙で衝動買い。いまから15年前かぁ。 この頃もいい・・・。 ふぅ。久しぶりに肌色チャージ。最近飲めてないので、どうも張り合いがないです。パソコンネタだから昨日投下すればよかったです。 声優の富田 耕生さんもお亡くなりに。 いろんな方の声をされてますが、自分は銀英伝のビュコック提督の声が印象深いです。
2020.10.01
コメント(0)
先週、クルマをディーラーに点検整備に出してオイルを交換してもらいました。なので、またミリテックを継続添加しようと、残っているミリテックの量を確認すると約残り1回分? 継続添加なので初回添加濃度の半分くらいを目途に添加してます。面倒なのでクルマもバイクも大体オイルの量は4リットル前後なので、3%の120mlを添加しています。 ミリテックの流通しているボトルの容量は約480、240mlなので計算しやすいです。ここ最近は480mlの大サイズを購入していました。単価も安いし、クルマ2台、バイク1台なので、それでもあっという間になくなります。 今回も残り1回分。補充用をネットでいつも買っているショップで買おうと検索をしたら、取り扱いがなくなっていました。 まあ、最安値じゃなくてもいいから、大サイズを買おうとしたら、少なくても楽天ではヒットしませんでした。不穏な気配? コスパは悪いですが、その下のサイズの240mlを検索。すると、あるにはあるんですが、在庫限り、とかいうショップもちらほら。 これは、流通しなくなった感じ?ちょい焦ります。煽り商法に負け、即行であるショップの残り在庫4本購入しました。それが届きました。 オイル交換8回分。クルマ2台、バイク1台。自分の交換頻度だとオイル交換は年5回。1年ちょっとでこれもなくなります。 これが半分くらいになったら、もう一度ネットで検索して、流通具合を確認してみます。この前のナプロも取り寄せに数か月かかるようになっていました。長年使ってる、個人的には効きの確かなケミカルですが、時代の流れでしょうか。消えてゆくのかもです。ほんと、バイクに乗り出したころから使ってるケミカルなので、市場から消えると寂しい気がします。 バイクに乗り出したころ、といえば、今日習い事から帰ってくる途中、極近所の方がバイクを洗車しているのを見かけました。とっても見覚えのある後ろ姿でした。それは、昔のマイマシン、R1-Zでした。色もおんなじ。 テールカウルのR1-Zのロゴが白字だったのでおそらく同じ最終型です。2、3ブロックしか離れてないので、暖かくなったら懐かしいパラツインの2ストサウンドが近所から聞こえてくるかもです。こっちのほうは少しうれしい邂逅でした。
2019.01.12
コメント(2)
先日、ガソリンを抜いたがために、ガソリン携行缶の中の錆、鉄片?を盛大にクルマとバイクのガソリンタンクに入れてしまったんですが、そもそもなんで、ガソリンを抜こうと思ったかというと、久しぶりにこれを添加しようと思ったからです。 エンジン内部の強力カーボン除去ガソリン添加剤、GA-01。自分のブログにはたびたび登場。登場頻度が多いのは、所有しているクルマとバイクに添加しているからですが、GSXに関して振り返ると、なんと納車直後に添加してから1万キロ添加していません。 普段はナプロを添加しているので、ガソリンはより完全燃焼に近いと思いますが、そもそもの走りがチ○カスなので、ワイドオープンとかしません。それこそカスはナプロを入れていても溜まってるんじゃないでしょうか。 溜まっているのはカーボンだけじゃなく、燃料系の汚れも怪しいと思った訳です。久しぶりにここ数回乗ったら、まーたアイドリングが下がり気味。なんか、どんなにアイドリングを調整しても、ある回転数付近に落ち着きます。バイクショップに整備に出したり、自分でエアクリーナーボックスを開けたときにバタフライバルブの掃除をするんですが、好調は長続きしません。 それで、そもそもの燃料ラインの汚れを疑ったんですが、ある記事を読んでいたら、年式は違いますが、比較的高年式のGSXでもアイドリング不調が持病みたいです。 スズキの整備士の方がお勧めしたのが、ワコーズのフューエル1。現行品はF-1?これが効果があるんだそうです。持病解決に製造元のプロが言うんだから、多分確かなはず? この記事を読んでますます、燃料系のクリーニングを1万キロぶりにやろうと思ったんです。ワコーズもPEAですが、GA-01は純度100%のPEAのようで、長らく好んで使ってます。 添加しようと思ったんですが、ガソリンタンクはほぼ満タン。別にナプロ入りガソリンと混ぜても問題ないと思いましたが、ナプロは4ストが2ストみたいな絶倫フィールになる劇薬?GA-01の効果をしっかりだせるなら、ということで抜いたんですが、それが失敗でした。 乗ってガソリンを空にすればいいんですが、毎週乗れるような環境じゃないので、GA-01を添加できるのは年末になりかねません。早く処理したいという焦りもダメダメでした。 まあ、でもお陰でメンテの候補に挙がってきた燃料ポンプ周りの確認とメンテ。 今回、加わった鉄片だけじゃなくても、17、8年の歳月でタンク内に入った、生じた異物はあるはず。(実際は携行缶から直接入れたクルマと違って、バイクは一度別容器に移してから静かに注入したので、重い鉄片はそれほど流れ込んでいないはずー、と期待しています・・・。) そうはいっても、溜まっているとすれば、燃料ポンプがありそうな、ガソリンパン? パーツリストをみながら、過去の写真をあたると、タンク裏についているこのシルバーの突起物がガソリンパン? 位置的にはタンクの下部なので、一度異物が入れば、再びタンク内に戻ることはないゴミポケットに思います。俄然分解してみたくなってきました。異物を溜めるために、タンクをシェイクしたいです。そのためにはGA-01を添加して、峠を走ればいいんですが、残念。この週末は台風。10月は試験と職場の運動会。 想像通り、絶好の秋なのに、乗れないシーズン到来です。毎年の話で焦れます。ガソリン添加剤 GA-01 タービュランス ga01 ga 01(150ml 2本入り)ガソリン車専用 ケミカル マイカー メンテナンス 整備に 国産車・外車・輸入車もOK PEAポリエーテルアミン配合
2018.09.27
コメント(2)
今日は巷は3連休みたいです。祝日に気づくのは、会社に行ったとき、日の丸が掲揚されているのを見たときくらいですが、今日は退社したときに大きな花火の音が聞こえてきました。 今日の名古屋港の花火大会の音が聞こえて来たようです。日は沈んだけどクルマの外気温は、まだ32度とかでした。花火を見るのも蒸し風呂だと思います。 今週で子供達も夏休みに。もう、あちこちすっかり夏休み。 だから、じゃないですが帰宅後、家に入る前に駐輪場で昨日できなかった、タイヤの空気圧チェック。あと、キャリパーを交換したので、フルードが漏れてないかもチェックしました。 もうひとつ。ボーナス時期まで購入できませんでしたが、ナプロもやっと注文。ストックが残り1本になってました。今使ってる缶も残り非常にわずか。 調べると幸い、まだネットで注文できました。価格は、昔の倍額近いですが、このテイストになれちゃうとい、なしでは生きていけません。 たまに添加し忘れるとそのエンジンのだるさで、添加し忘れたことに気づきます。 せっかく奇跡的な気筒間の圧縮圧力差の少なさを保っているエンジン。エンジンオーバーホール剤と呼ばれるナプロを添加します。 今日は少し早めに退社したので、家で時間もたっぷり。ボーナス時期まで買い控えしていた、日用品とかも大量注文しました。来月のカード請求が怖いですが、必需品なので今しか買えません。これで夏の準備は終了。寝る前にもうひとつ調べないといけないことがありますが、この室内の蒸し暑さ・・・。エアコンはほどほどつけてますが、およそ快適じゃあないです。PCの前にいるのが苦痛。今日は廊下で寝ます。スマホで調べ物できない人間なので、いつ調べ終わるのか・・・。金曜日までに調べきりたいです。今年の暑さはとても厳しいです・・・。
2018.07.16
コメント(2)
今日は早朝から、慌しく、大失敗でした。いつも習い事の予習は朝やることにしています。去年から文法クラスがなくなったので、予習量は10分の1くらいです。 ところが、テキストがない! 先週は上の子の学芸会だったので、習い事はお休み。なのでテキストは使いませんでした。たった1週間空けただけで、紛失? これが、ほんとに見つかりません。使う場所なんて限られてるのに・・・。これは、どこかに置いていたのを下の子が持ち去ったかもです。 下の子に、ダメもとで聞いてみます。「こんなほん、しってる?」「しらなーい。」 警察官の気分。幼児とかの証言にいかほどの信憑性が?我ながらの愚問っぷりにため息です。でも、家捜ししたらアマゾンからの宅急便を発見。 基本的にアマゾンは使わないので、頼んだ記憶はないです。 でも、なんか、重心が偏心してます。結構重いものが入ってます。ブックとかDVDではなさそうです。 なんなんでしょう? 結構楽しみになってきました。頼んだ覚えのない荷物fromアマゾン。期待してオープンすると・・・、 これでした。 ミリテック。 たしか、春先にオーリスに添加してなくなったから補充していたと思います。でも、買ったのは楽天だったような? でもアマゾンから。 前もそんなのがあった気がします。まあ、4000円くらいの忘れていた買い物を発掘できたのでラッキーだったかもです。家捜しの結果、なんとかテキストも出てきてひと安心。 そんなばたばたでしたが、今日PCを立ち上げてFirefoxを起動すると、なんか感じが違います。みるとバージョンアップされたようです。 更新内容はまだみていませんが、今ブログを入力している感じでは動作は軽くなっている気はします。10年落ちの非力マシンなので、動作が機敏になるのはうれしいことです。いや、更新という字をみて、勝手に速くなってると思い込んでるだけかもです。 今日レッスンに行ったら、飲み会が決まってました。日時は12月2日。1日が同期プロデュースのひどいことになる飲み会なので、2日、肝臓は大丈夫でしょうか。 うー、最近忙しいから25日に供養したかったんですが、今年はなかなかタイミングよく飲み会が来ません。
2017.11.18
コメント(0)
およそ内燃機関の乗り物に乗り始めて20年以上。その間ずーっと使っているのがナプロです。昔はイエローハットとかでも普通に買えましたが、一般の小売から姿を消し、こういう1万円位するような1リットル缶でしか購入できないときが、ちょっとあってその後姿を消しました。 これが最後にゲットしてあった正規のナプロですが、今日使い切ってしまいました。 使ったことがあるひとならわかりますが、ほぼ唯一この手の添加剤の中では違いが体感できる代物です。軍用スペック。米軍とか戦闘車両に添加してるとかしてないとか。 燃焼促進剤。燃料を改質、不純物を溶解。完全燃焼を促すことによりパワーアップ。カーボンの堆積なんかも抑止します。そりゃー、もともとはナチスが石炭からガソリンを得ようと研究していた添加剤。マッドな効果だと思います。 たぶん第3国とかに輸出させないために規制されたんじゃないかと勝手に思ってます。それほどの効果。4ストが2ストエンジンになります。 入手が出来なくなった衝撃は大きかったんだと思います。有志がコピー品を売り出しました。 正規品を使い切る前にそちらを購入。左がコピー品。GENESISはナチスの研究コードネームだったとか?これもしばらく使ってきましたが、やっぱり体感は異なるものでした。この模造品も使い切り、虎の子の正規ナプロに戻りました。 なんで、そんな虎の子を使い始めたかというと、またナプロを通販で見かけ始めたから。サイズは半分、値段は半値よりは格段に高く、単価は2倍弱に上がってます。ネーミングもちょっと違うんですが・・・、ラベルがすごい似てるし、NAPROのロゴがあるので、正規品アゲイン?なんて思って購入しました。 ラベルとかだけならいくらでも模造できるので、正規品かどうかは不明ですが色と臭いを嗅げばわかります。今日オーリスのガソリンを入れに行くことになったので、添加剤をスポイトで抜いてみました。添加率は2000:1なので50リットル給油するなら25ccで十分です。 値段は高いけどかなりガソリンに添加できます。 さっそく抜いてみると衝撃の事実が。色が元祖の赤ワイン色!はじめこの色だったんですが、最後の商品はほぼ透明になりました。 なんか、この色、懐かしいです。有志の方の製品も色はこれに近いですが、なんか粘度が高い気がしました。それに比べると、こちらはオリジナルに近い、さらさらリキッドです。 でも・・・、臭いがない?独特の芳香がしません。うーん・・・、環境対策とかなのか、揮発成分が少ないのか、そもそも違うものなのか? とりあえず給油してきて、添加してみました。 帰りのフィーリングは・・・、なんかアクセルが重いです。よくあるトルクが増えた感じの重さとは違うような?満タン分車重が重くなった影響? こういう添加剤は添加直後はフィーリングが変わることがよくあります。もし変わってたとしたら、今までの正規品とは良かれ悪しかれ違う、ってことになります。 1週間も嫁さんが乗り回せば燃料系は全部、新ナプロ添加ガソリンになるはずです。来週の週末運転してみて、違いがあるか体感してみます。 バイクとか小排気量のマシンのほうが違いはわかると思います。同じであることを祈ります。また草刈機エンジンになるといいです。なんかどきどきです。
2017.06.26
コメント(0)
先日、京都に行く途中で買った、めしの友。子持ち昆布ですが、これが実にご飯に合うわけです。でも、とっくに食べつくしちゃいました。 なんつーか、締めにご飯をかき込めるお楽しみの1品がないと、その他のおかずがまったく進みません。 すっかり家でのご飯が味気なくなってたんですが、今日、帰宅するとカウンターにお供え物がありました。(アレだな・・・。) これでした。 ストーカーセンスを発揮して通販できるお店を発見。多分、製造元?2つばかり注文してました。残念ながら楽天とかには出店していないので購入は少し面倒。大体クレジットカードの番号を入力するのがなんとも怖い・・・。 でも、無事に届きました。 早速いただきます・・・。 うめぇ・・・。ご飯をがっつり食べちゃうんですが、味は濃い目なので食べすぎは身体に悪いんでしょうか?昆布だから健康にいいんでしょうか。よく分かりませんが、とりあえず入手ルートを確保できたので安心しました。 お取り寄せといえば、もうひとつできたのが、これ。BAGG バグ 添加剤 ナプロGX POWER 500ml 元祖?正規ルートものと思われる究極のガソリン添加剤、ナプロです。昔は普通にイエローハットとかで買えたんですが、いち時期姿を消して、ちょっとしてまた1リットル缶で復活。それも直ぐに姿を消して、そのあと有志の方々が製造した類似品が出回り、さらにその後、量を減らした缶でまた出回り始めました。 でも、これが正規品か?っていわれると半分自信がありません。なんか、BAGGって書いてます。商標かなんか?別物なんでしょうか。ただ、ラベルが昔の1リットル缶と同じなので正規品かと・・・。 添加してみればフィーリングで間違いなく分かりますが、まだ本家が残っているので、前から少しずつストックしていますが、試せてません。類似品のほうはやっぱり、本物の澄んだパワーフィーリングではありませんでした。 オーリスにはその類似品を添加してたんですが、先日京都に行った際に使い切りました。もう、オーリスには添加しないつもりだったんですが、この前家族で給油した際、嫁さんが嫌なことを言います。「いつも入れてたやつ、いれないの?」「もう、入れない。」 って言うと、「バイクとか新しいクルマには入れてるんでしょ?ずるい。」 といいます。どうせ違いが分からないと思うんですが・・・。ま、オーリスにだけ使うんじゃないので、家計費から買い増し用のナプロ代を捻出できるいい機会だと思って注文したら、嫌なメールが来てました。「欠品中だから、注文するかどうかメールで返信してくれ。」 という趣旨のもの。何度も何度も販売停止のような状態になってきた商品なので、また停止に?と不安になったんですが、入荷予定日が3月末となってます。停止というより、本当に欠品で、入荷予定がかなり先ですよ、それでも待ちますか?っていう趣旨でしょうか?「販売停止とかではなく、入手可能なら納期はかかってもいいんで、注文確定してください。」 って送ったら、注文確定メールがきました。 どうやら、納期確認だったようです。出荷予定は4月。それでも、また入手の目処が立ってひと安心です。ナプロは各国の軍隊が車両に添加するくらいの、パフォーマンスアップ添加剤。そんなのが中国とかに渡ると厄介なので輸出制限しているという気もしちゃいます。 といっても、もともとこの製品はナチスが開発を進めていた添加剤。なにしろ石炭から人造ガソリンを作ろうとした経緯の一品。効くはずです。胸が熱くなります。 それは映画の題材にもなっているようで、「ジェネシスを追え」というものらしいです。見てみようかな、とも思います。だから類似品も、 【燃費改善/トルクアップ】GENESIS(ジェネシス)より完全燃焼を求め、よりパワーを求める人え! ガソリン用添加剤 ※ナプロウエストよりデリバリー ジェネシス、です。こっちの類似品のほうがコスパはいいですが、効果、フィーリングは元祖に軍配です。高いけど、1回の添加量は25cc前後なので長持ちします。 さー、そんなお楽しみもお取り寄せの目処が立ってひと安心。今日もー、嫁さんのオーダー品を取り寄せます。
2017.02.21
コメント(0)
今日は愛知の平野部でも牡丹雪が降りました。昼前の買い物のときが一番ひどくて、その後晴れ間も出てきました。最高気温は4度くらい。習い事が終わって、木曜日は早退、金曜日は休んでしまったので、会社に行こうと思ったんですが、雨雲レーダーを見ると、会社のほうが北方なので降り方はひどいようです。 行こうか、行くまいか・・・。 多分大丈夫だと思いましたが、ノーマルタイヤなので止めときました。 18時くらいに外をみると、またひどく降りだしてきて、道端には積雪し始めました。仕事は進めたかったですが、20時くらいに職場を出る予定だったので行かなくて正解だったのかもです。 昼過ぎにクルマを出そうとすると、オドメーターが5000km超えてました。 そろそろそんな時期だろうと取り寄せてたのがコレです。エンジン内洗浄剤、GA-01です。 先日、オーリスのアイドリングの調子もおかしくなってきたのでカストロールの商業用と往年のGA-01の残液ブレンドを添加しました。そのときいれたガソリンは使い切ってアイドリングの調子もよくなりましたが、まだ少し振動を感じます。 たいていこういう製品は2回連続添加が、汚れがひどい場合の除去のお約束です。ということでトドメを刺すために本命GA-01を購入です。 もちろん新車から使ってもいいわけです、予防的に。それと、そこそこ走ったGSXにもシーズンが始まる前に再度添加したいということもあります。 2本セットなのでクルマ2台、バイク1台で使えます。 オーリスは明らかに加速が伸びるようになりました。今まではアクセルが重くて重くて・・・。オーリスは非力なので効果が分かりやすかったのかもです。GA-01の取説にもありますが、アイドリングストップ車には濃い目の添加を促しているのでやっぱり、始動を頻繁に繰り返すタイプのエンジンは汚れやすいんでしょう。 GA-01も残って保管していたやつと届いたやつを比べると色が違ってきてます。時間がたつと色が濃くなってくるようです。そういう古いのは・・・、オーリスにあげます。 便○器扱いの所業?容器のPerfect cleanerの文字が泣けます。 それでも、製造メーカーのこの効果が本当ならなんともすごい効果です。 そりゃー、アイドリングも静かに戻るはずです。バイクも期待。なぜって、ツーリング経路を考えてますが、なかなか距離が伸びそうです。ロングに出る前には中もきれいにしておきたいものです。 とりあえずクルマには次の給油で添加してみます。【あす楽】【コンビニ受取対応商品】ガソリン添加剤 GA-01 タービュランス ga01 ga 01(150ml 2本入り)ガソリン車専用メンテナンス エンジン内部 燃料系強力清浄 ケミカル PEAポリエーテルアミン高濃度配合 国産車・外車・輸入車もOK 02P03Dec16
2017.01.14
コメント(0)
午前中にチョイ掃除の合間を縫ってインク切れで中断していた年賀状を刷り終えました。今使っているプリンターも相当年季が入ってて、なんと接続USBの規格が1.1。 出番はほとんどないので、特に買い替えの予定もありません。写真とか本気ユースで出すならアレですが。 掃除とか雑務系で自分の担当はほとんどないので、夕食前の時間に今年気になってたひじょーに細かいことを片付けていきます。 ひとつはヘルメットスピーカー。マジックテープでヘルメットの内装に貼り付けてたんですが、最近ヘルメットの脱着時に落ちてくるようになりました。マジックテープ実体と両面テープ基材部分で剥離しちゃってます。 内装とのくっつき力のほうがマジックテープと両面テープ間の糊の吸着力より強いからでしょうか。なので工具箱に残ってたブチル基材の強力両面テープでマジックテープをスピーカーに貼り付け。 ヘルメットに戻して触ってみますが、おー、かなり強固にくっつきました。これなら簡単に落ちてくることはなさそうです。ついでにやや厚めの両面テープなので2枚重ねで使用して、少し耳元にスピーカーを寄せました。 今でも走行中に結構聞こえますが、もっと聞こえてくれると助かります。 で、そこからオーリスの給油に。最近、アイドリング中にドドドドドドド・・・、という振動を感じるようになりました。メンテ記録もろくにつけてませんが、最後に洗浄剤を添加してから記録が正しければ2万6千キロ走ってます。さすがに・・・。 本当はエンジン内のカーボン除去といえばGA-01がいいんですけど、通販するのも年末年始は時間がかかりそう。ということで、シャバシャバで効果は単位量あたりの値段相応かもしれませんがホームセンターで買えるカストロールのエンジン内部洗浄剤を買いました。 一応、PEAという文字がありますので、入ってるんでしょうね、GA-01の主成分。ただGA-01はポリエーテルアミン?とかいう成分が純度100%らしいのですが、カストロールは入ってます、くらいと思います。シャバイので。 で、この高濃度と給油口へ注ぐ角度が立てられないせいか、GA-01は使用後しばらくすると底に残液が結構溜まります。溜まっても注げないので、バイクのような給油口ならまだしも、クルマにはこれ以上入れられません。 そんなかわいそうな容器が家捜しすると結構出てきました。ずらーっと! 底に少し溜まってます、愛おしい純度100%のPEAが。でも古いやつでしょうか、変色して色が茶色いです。ま、気にしません。 これをもともとシャバイ?カストロール洗浄剤で希釈して量を増やせば、注ぎやすくなって全部とは言えないまでも少しでも残液を回収できるのではないか?という貧乏臭いアイディアが浮かびました。 さっそく少しカストロールを混ぜてシェイク! やっぱりカストロールはシャバイです。とろみがありません。シェイクしてシャバくなった液を容器に溜めていきます。 で、集まった元気玉。各容器には相変わらず少し残ってますが、とろみが減った分、残液量は減りました。PEA成分はだいぶ回収できたんではないでしょうか。 もともとシャバイカストロールも、少し濃度アップできました? でも、容器内をみると液がギラギラしてて混ざり合ってない感じがパないです。 ま、気にしません。そのまま投入してやりました。捨てれなかった容器にこれでさようなら。すっきりしました。 で、帰宅後さらにどうでもいい気になってたことを完遂しました。 先日知った、GSXのパーツリストURL。古いバイクなのでいつリンクが死んでもおかしくない気もします? とりあえずページのダウンロードをしておきました。型番が変った部品とかは赤文字で変更されていたりメンテナンスは入ってるようです。そういうのは貴重ですが、とりあえず現状を抑えてひと安心です。 明日は大晦日。届いたブックがあるのでそれを見ながら、最後の最後までごろごろして過ごすことにします。【あす楽】【コンビニ受取対応商品】ガソリン添加剤 GA-01 タービュランス ga01 ga 01(150ml 2本入り)ガソリン車専用メンテナンス エンジン内部 燃料系強力清浄 ケミカル PEAポリエーテルアミン高濃度配合 国産車・外車・輸入車もOK 02P03Dec16
2016.12.30
コメント(0)
今日は台風接近デーでした。台風が来るとバイクのカバーがめくれてテールが出ていることが多いです。面倒なのでチェーンロック用の穴に紐とか通してないのが原因です。めくれるということは、それまでカバーとカウルが擦れるということです。 今までのバイクたちもテールカウルの頂点が擦れて地が出てました。地が出始めた頃にプロテクションシートとか梱包用の透明テープなんかで養生してましたが、曲率が高いところなのでうまく貼れなかったりしてました。 なので、今回購入していたのが、これ。 塗って後からはがせるフィルムスプレー!スプレーってのが悩ましかったんですが、それは後から的中しました。 まあそれはそれとしてコンセプトはずばりです。検索してこの商品を見つけたときは、ニーズってあるんだなって思いました。ただ、きれいに塗るのが難しいみたいで評判は悪いです。 お店のほうも残り何本って売っているので、在庫処分の匂いプンプンです。 とりあえず、日曜日、施工してみました。まず、マスキングします。 あとから剥がせるクリアータイプだからチョイスしたんですが、吹き付けるのはちょっと緊張です。 ブシャーっと吹きつけます。お?結構厚塗りできた? 20分ほど乾燥させて所望のコーティング厚さまで重ね塗りするのがコツだそうです。ただ、夕方近くから初めて、1回の乾燥に20分。暗くなるまで時間がないので・・・、何層塗るか迷います。 とりあえずもう1回吹き付けます。 ・・・。 吹き付けた感じは厚そうに見えたので、辛抱たまらず2回で止めてみました。マスキングをはがすと・・・、 あらー、乾燥しきってたせいかマスキングをはがしたらコーティングの端も一緒にちぎれちゃいました。乾く前にはがすのがコツです、とか書いてたので完全硬化する4時間になる前、20分ではがしたんですがダメでした。 もう1回吹き付けて、ギリギリゆるゆるの状態で剥がせばよかったんでしょか。 はがれてきたときのフィルム膜をみて唖然。(サランラップ並みだ・・・。) 吹き付けたときは溶剤でタプタプぼってりなんでしょうが、乾燥して溶剤が飛ぶとほとんど残らないんでしょうね。溶剤といっても水性で、塗装は傷めないとは書いてあります。触った感じ、2回施工くらいじゃ膜の強度も期待できない感じです。的中してしまった不安はこれです。 本当は、タンクの頂点付近をコートしたくて買ってたんですが、剥げが激しいかもです。 5回くらい塗ったらだいぶ感じが違ったかもです。ただ、365日くらいしか持ちません、って書いているので次に施工するときはもっと重ねるか、紙コップに受けて、筆でもっとベタづけして盛ります。 もしかして今日の台風だけですでに擦過して擦り切れてたり・・・。耐久性はいかほど?今度の土日どこかでチェックしてみます。 ・・・。 はがすときSUZUKIロゴステッカーまではがれてくると萎えます。 【ティーエスエム TSM】【RG-101】クリアフィルム液体フィルム スプレー 水性 400ml グロスクリア価格:2600円(税込、送料別) (2016/10/5時点)
2016.10.05
コメント(0)
今日職場でマニアックな仲間から、「明日、なにか容器持ってきてくださいよ。」「容器?なんで?」「この前買ったって、見せたものあるじゃないですか。リキモリ・・・。」「あー、あのガソリン添加剤。」「走行会で使ったら、結構良くて、是非使ってみて欲しいんですよ。」「あぁ・・・、アレと比べろと・・・。」 原付から始まり、モーターサイクル、クルマと内燃機関と付き合って20年。いろいろ怪しい添加剤を試してきました。 その中で、これは本物だ、と思ったのが、・ミリテック・モータロイ・ナプロ でした。この中でモータロイとナプロは本家は取り扱いをやめて入手不能になってます。モータロイは有志の方がヤフオクで前まで売ってました。今でも売っているのでしょうか。効能は・・・、まぁまぁ似てる?っていうところです。 本当に欲しい、ナチスの残照、ナプロは類似品すらなく困っていました。ですが、今年、これまた有志の方が再現品を一瞬扱ってくれてました。即行ゲットです。 右が本家ナプロ。あまりにもったいなくて半分くらい残して使ってません。左が類似品。効能は・・・、ナプロの40%でしょうか?乗り味は向上します。燃料トリートメントみたいな感じはしますが、本家ナプロの、 アクセル、どのギア、どこからでも行くぞ!っていうフィールはないです。とっても寂しいです。 なんて、ナプロの思い出話をしたら、彼は、「きっと、ナプロはこのメーカーに買収されたんですよ、で、これがナプロですよ。」 って、半分冗談混じりに言うくらいは似ているらしいのです。彼には本物のナプロも分けてあげたことがあります。えらく感激してました。「クルマじゃ違いはわかりにくいでしょうから、バイク用にお試しでおすそ分けしますよ。だから、尿瓶、持ってきて下さい。」「了解・・・。」 そんな、バイクなんて乗れないですけど。多分10月下旬まで乗れません。 と、こんなわくわくする添加剤は、【オイル】LIQUI MOLY リキモリ スピードテック ガソリン いいね・・・。BMW、ポルシェなんかの御用達らしいです。いいものなら、継続購入できることを期待したいです。もし、効果がナプロライクで、安定供給されるんでしたら、久しぶりの福音です。 ただ、70リットルに対し、1本。2500円くらいの継続添加は・・・、ないなー。バイクなら趣味性が高いのでマシンのフィールは非常に重要です。ロングツーリングの思い出向上にいいかもです。
2014.09.15
コメント(0)
先日そばツーリングに行った彼から、「ナプロ売り切れでした。」との訃報が入りました。ふざけて1000:1分添加してあげたのですが、その後のフィールが相当良かったのでしょうね、探していたようです。「10,000円くらいしますよ。」って教えてあげたのですが、次回給油が近づく前に探し始めていたようです。さすが、麻薬・・・。プライスレス!これほど体感できるガソリン添加剤もそうないと思います。 「不純物分解による完全燃焼の促進・・・」なんて言ってますが、分りやすい感覚は「燃焼促進剤」なんでしょう。言い過ぎを許してもらえるなら、ダルな4ストエンジンが草刈機になります!全域パワーバンドです。 これ、10年以上前は普通にカー用品店で買えたのですが、流通しなくなってから久しいです。高いんですが根強いファンが多いらしく、いつも取扱店は「在庫切れ」の寂しい表示です。 探したけどなかった、というのは人事ではありません・・・。自分も購入難民です。ほんと、ないときはないんです。 ここは、目線を変えて、 USAの取扱店でも探すかな・・・。前にUSAからPCパーツを取り寄せたときは送料が7,000円でした・・・。なんでこんなに高いのか・・・。WEBページに英語でいっぱい書いてあります。英語が分らないからじゃないんですよ、言っておきますが! シッピングの免責事項が、意味不明・・・。どういう想定なんだぁ?まぁ一番高いシッピング方法にしておきました。やっぱり、 ・・・。あの時も、「このクレジットカードは海外では使えない。」とか「支払い方法はああしろ、こうしろ」「連絡よこせ」とか大変でした。送ってくる文章が、本当にハンコビジネス英文で笑えました。でもちゃんと送ってきてくれるあたり、しっかりしています。今回は、各国軍隊ご用達ケミカルなので買えるかどうか・・・。国内になかったらチャレンジしてみます・・・。円安がついてないです。送料込みで20,000円とか・・・・。 なかなか遅々として進まないDVD観賞・・・。CATVのDBZは面白いところが終わったので、家族みんなで観るのをアホなサクラ大戦にしたのですが、教育配慮は低いです。以前の、 コナンはよかったですね。あえてラナがパッケージの7巻で紹介です。そういえば埼玉には、こんな大正浪漫ライクなファミレスがあるようです・・・。これは会社公式ページのイメージ画像なので、 臭そうですが、実際は普通の明るいファミレスだと思います。埼玉ツーリングしたときに、寄れなかったのが残念です。近所にも、そんな安直コンセプトのチェーン店の居酒屋があるのですが、 いつも混んでいたりで、入れません・・・。で、居酒屋で思い出しましたが、土曜日の 場所は確認したのですが、またあとで聞けばいいや、と思ったらもう聞く機会がないことに気がつきました・・・。電話してみようかな・・・。「業務に関係ないこと聞いてくんなよ!」って怒られそうです・・・。この前も、二日酔い予定で休もうとしたらムッとされました・・・。 市役所のおっさんが参加するようだったら、先入りしてゼロ次会でもいいんですが・・・。月曜日会えなかったので来るのか分りません。今回は仮装しなくていいので助かります。
2013.05.16
コメント(0)
GWが終わって一週間経ちました。なんか身体がまだ慣れません。そのせいか朝早く目が覚めてしまいます。6時過ぎに起きてしまいました。まぁ、一度起きます。 コーヒーを飲みながら、入金のあった落札されたテントの梱包をします。なにか緩衝材は・・・、と探しますが朝刊は縛ってしまったので、ほかになにかないか家捜しすると、ネット通販の箱に新聞紙が残っていました。これを使うか・・・、 ?なんか、文体が違うな・・・。 なんか、よく解りませんが・・・、8歳の女の子が、時速100kmなのか100マイルで、某漫画ばりにドリフトでもするんでしょうか・・・。「B」とか・・・。ほんとよくわかりませんが・・・。そう言えば実写版「頭文字D」も中国人の吹き替えで萎え萎えでした。 他にも、字だけ拾っての推測分にしても、紹介するのもはばかるような、 鼻血もののネタとか満載です。これは・・・、 面白い!定期購読したくなります。というか、この通販したショップは中国人の経営でしょうか。謎です・・・。 午後からまた、所用で出かけます。忘れてました、来週はパーティーでした。嫁さんの症状も消えてきたので、多分検査結果も異常なしでしょうから、参加することにしたのですが、給料日前でしかもGW中、散財しまくったので1次会費でさえ払ったら財布からお札が消えました・・・。 連休前の飲み会は、足の指を怪我して飲めなかったので、今回はガッツリ飲みたい!ってことで、お酒にお金も回したいところですが・・・、入用なものが。 それは新しいHDD。ブログ更新のために、よく写真を撮ります。使用カメラは、古いコンデジ、携帯のカメラなんでひとつひとつのサイズは小さいのですが、お手軽な分、とにかく枚数が多いです。HDDの残り容量が700MB弱。もう、余命がないです。結構急務です。半日整理して、やっと1GB工面しました・・・。貧乏性なのでなかなかファイルも捨てられないです。9割以上はゴミファイルなんでしょうね。 さて、今日は雨なので、VTRにリングイーズを添加して終りにします。総量4.5リットルなので500cc弱もそのまま添加するとオイルは多くなりすぎるので、少しオイルを抜きます。 クルマのオイルを注射器で抜くよりは、断然楽チンです。ガンガン抜けます。抜けます・・・。おっ、、、勢いが良すぎてドレンボルトを入れるのにてこずっていると、あっと言う間に、 駄々漏れ・・・。あぁ、まだ粘度はあるなー、なんてちょっと呆然と見てました。1リットルの牛乳パックを半分ちょいにして作った計量カップなので700ccくらいは抜けてしまった?200ccくらい別にいいか?でも未反応のミリテックとか残ってたらもったいないな・・・。 よし、少しオイルを戻します。いつも漏斗を使うのですが、今日は雨なので、物置をあさる気になりません。なみなみとしているので、ちょっと傾けただけでダバダバとあふれました・・・。かなり車体がオイルまみれになったので脱脂しないと。ここは一気に洗い流そう!ってことで、余っていた灯油でジャバジャバ洗浄です!Oh!クレイジー・・・。 それにしても庭先が、 粘度はまだありそうですが、交換後1000km程度走ったので、いろいろ吸収して劣化が始まってます。基本、ドブ臭い・・・。やっぱり鉱物油ベース臭です・・・。 やっとバーダルのリングイーズを注入です。今日は走行出来ませんが、次の走りが楽しみです。 連休中に落札されたテントですが、ドナドナです。ただみたいな値段ですが、もう今のバイクには積めないし、捨てるよりは・・・。というか捨て方が良くわからないものはオークションに流してます・・・。 これを発送して今日の仕事は終了です。太っていても、長手方向がもう少し短ければ、メンテナンスして使ったんですが。、さようなら・・・。
2013.05.11
コメント(0)
今日は金曜日なので早めに退社。ちょっと嫁さんの体調を確認しないといけません。特に変化はなさそう・・・。一番恐れている病気ではない、ような気はしてきました。月曜日以降じゃないとはっきりしませんが、多分違うと思います。 ということで、活動ベクトルを日常に戻します。 GWのツーリングで、本当によく見たのが隼。はやっているんでしょうか。 まぁ、くれるなら全然欲しいですけど。 あれは、権現湖PA?で昼ごはんを食べ終わってコーヒーを飲んでいたときです。 バイク駐輪場に先客の隼がいたんですが、その彼が電話で話している内容が聞こえてきました。「いやぁあ、タイヤが全然限界でさぁ・・・、」 コーヒーを飲みながら、(ふぅーん、いきなりエクスキューズねぇ・・・。)タイヤをチラ見します。どうせ、エッジボロボロなんだろ・・・。そんな俺って・・・、系かねぇー。 ボロボロでした・・・。溶け方から、スポーツタイヤ以上と思います。タイヤとか縁が遠いので、パターンをみて銘柄までは分りません。 そんな彼は、ひと足お先に出発していきました。 コーヒーを飲み終わって出発しました。覆面が多かったのとそこそこ交通量があったので、4000回転ホールドです。つかまるほどでもなく、一発免停にならない絶対領域で淡々と帰ってきました。 名神草津PAで、トイレ休憩とコーヒーを飲んで、給油していました。さて、出発しようかと思ったら、権現湖の隼が入ってきました・・・。 というのは、冗談です。耕運機風情が生意気いいました。 10年以上前の高出力志向から、エコになっちゃってバイクも航続距離が伸びまくりです。自分のVTRは、100km走るのに1000円かぁ、と思うと泣けてきます。生ガス臭いとの指摘も時代の流れを感じます。 自分が免許を取ったときなんて、バイク=機械臭=ガソリン臭、みたいなところがあって、教習車のCB400SFとか、とっても男臭い!乗り物だなぁって、ドキドキしたものです。このドキドキが、今でもバイクに乗り続けている出発点のひとつです。ある種、惚れたんでしょう。クルマには沸かない感情です。 ちょっと言いすぎでしょうか?いいんです、バイク乗りなんで。解る人には解る、境地です。 と、褒めちぎったところで、実情は、不完全燃焼車です。しかも所詮部分合成油を入れてきたなんて。といってもオイル管理は致命的な落ち度はないので、スラッジとかはひどく発生していないと思いますが、イストがイストなので・・・、また買っちゃいました。 気のせいかもしれませんが、イストの燃費があがり傾向だったので・・・。バーダルリングイーズ関連の記事がありました。添加前のエンジンヘッドです。チョコレート、グリス状に変質したスラッジがビッチリだったそうです。 約、5000km走行後、スラッジは劇的に減りました。 自分のVTRはどうでしょう。ここまではひどくはないと思いますが、予防と言う観点から添加してみようと思います。ショップからフロントフォークの連絡がなければ、添加してみて日曜日どこかに出かけてみようと思います。【送料550円・定形外郵便発送不可】【バーダル BARDAHL】バーダル リングイーズ RING-EEZE 473mL
2013.05.10
コメント(0)
今日5月8日は以前オーダーしていたフロントフォークスプリングの入荷予定日でしたが、ショップから連絡はありませんでした。9Rのときはスプリングが欠番で交換できず。今回も1本しか入荷せず。意外にスプリングは欠品しやすいのかもしれません。 お楽しみはお預けですが、イストの給油記録が増えました。ここ2回の燃費が、13.3km/l続けて14.5km/l通常は12に行かない我が家のイストです。14.5はなかなかの高記録です。ただ、高速を1/3くらい使っていますが、その程度だと14に届かない程度です。 この14.5というのは、スラッジ除去剤、リングイーズを添加したのが変化点といえば変化点です。少しずつ効いてきたのでしょうか。 オイルを少し多めに抜いたのでオイル総量は減って抵抗が減っているのも効いているのかも知れません。リングイーズ添加後はアクセルが重い状態が続いています。 スラッジ除去のために購入しましたが、名前から分るようにカーボン堆積などで動きの悪くなったリングの動きを復活させる効果があるものと想像できます。 リングの動きを復活させることで正規圧縮に近づける効果があるのだとお見受けしました。なので、今添加し続けている、モータロイもどきですが、これにも圧縮圧力回復効果があるとされています。それはあたかもコロイド化された錫が磨耗部分を埋めて損傷回復、と思っていたのですが、よく考えればモータロイの減少量以上には修復されないでしょうし、ほとんどはブローバイガスなんかになって、メタル面に残る量など知れたものです。 ただ、カーボンの除去能力も謳われていて、その効能はある程度実証されていると思います。以前乗っていた2ストのR1-Z。2ストなんてカーボンが燃焼室に溜まって仕方がないと思うのです、2万Km以上走ったエンジンをばらしてもらったときの画像がコレです。8000kmくらいからモータロイを入れたと覚えています。 右はカーボン色ですが、左燃焼室はきれいなものです。左右差はオイル流路の経路差からくるものと勝手に思っていました。 モータロイにデカーボナイズの効果はありそうです。それがリングフリーに効果的なのかも知れません。デカーボナイズは必要!それが圧縮を回復させそうです。リング、スリーブの磨耗というのはカーボン堆積、リング固着の行き着く先なのだと思います。 だったら、モータロイなんて回りくどいものを使わずに、イストで効果が出てきそうなリングイーズを燃費の悪いVTRに入れてみたくなりました。 だって、VTRに入れているWAKO'Sの100%化学合成油って言われているPro Stage-Sだっけ?これ、以前どこかで見たのですがベースオイルは、 どんなに修飾語を連ねても、鉱物油ベース・・・。ウ○コです。で、リッター1,900円しない相場なので、添加剤とか増粘剤をいれて、お値段の割りに、頑張ってるでしょ?一生懸命ブレンドしてるでしょ、っていう意味の化学合成という言葉だったら萎えます。エステル系オイルとかがいいですよね。まぁあまり浸透性が高いのも、ある種ジレンマがありますが。 だって、増粘剤ポリマーがスラッジの原因とされているらしいし、原理上、バルブの潤滑上、オイルは燃焼室にわずかながら入り、燃焼されるので燃えカスが残りやすい鉱物油を含んでいるなんて萎え萎えです。なので、ステムシールは交換しかないにしても、バルブガイドまで磨耗が進んだらオイル下がりが進みます。浸透性の高い化学合成油で燃焼室に入り込むオイル増の問題と、燃え切り易く設計されている化学合成油の特性。どっちが勝つんでしょうか。まさに矛盾です。 潤滑不足になりやすいバルブ周りの潤滑を助けるのが、モータロイ・・・。まぁ有鉛化みたいなものです。だから、カーボンを溜めないためにもモータロイは入れ続ける必要がありそうです。 駄文気味ですが、要はVTRにもリングイーズを入れてみようと思います。たったそんなことを決定する肩たたきのために、一生懸命、GW、ツーリングしながら考察していました。ジータにも入れたいけど、注射器でオイルを抜く作業は・・・、キツイです。 今日は、真面目な内容です・・・。これが睡眠誘引のためにヒツジ100匹相当です。走る哲学者!を目指します・・・。
2013.05.08
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1