カテゴリ未分類 0
全208件 (208件中 1-50件目)
夏休み前に発生した巨大地震。その直後テレビの外枠やら道路の電光掲示板に流れ続けた「南海トラフ巨大地震注意」の警告。 いつかくる、だけど今じゃない、なんて漠然ととらえていたリスク。それが顕在化。半分戸惑う、半分まだ先のこと、なんて感じてました。 だけど巨大地震は各地で起きてる事実。そんなとき会社から案内が。数年前に5年か7年か、それくらいもつ非常食、防災用品のセットを購入していました。それの期限切れが近い、ということで更新販売の斡旋が届きました。 ・・・。 買わないかー・・・、いや、地震、起きてるしな・・・、買うかー。 ・・・・・・。 今ぽちらないと、絶対のど元過ぎればになって用意しないやつ。家族の人数分、3日分の食料と水を注文しました。届くのは11月中旬以降。それまでに万が一有事が発生したら今ある非常食でやりくりします。 だけど、なんとなく数年前にも更新の斡旋が来て無視したような。てことは、賞味期限切れてるかも。それはそれでもったいない。食べちゃえばよかった。そういうのも地味に管理しないといつ何時、ってときに無駄にしてるかもです。 2025年は例のフィリピン沖の海底がボコん、なんて予知夢もあるし。正直安くないけど備えあれば・・・。でも宅急便さんには迷惑な配達量だと思います。そこは申し訳ないです。
2024.09.12
コメント(0)
ベランダに発見したハチの巣。それは除去したんですが、そのあとも窓を見てるとブンブン飛んでます。 はじめは巣がなくなって、混乱してるんだろうな、って思いました。帰巣本能なんてのはあるだろうし。 ・・・。 にしても多すぎないか? これ、せっかく巣を除去したのに斥候を生かして帰しちゃ、また巣を作られちゃう。かわいそうだけど駆除しないと、ってことで網戸越しに安全な室内からハチ駆除スプレー噴霧。 すげーよく効く。ちょっと触れれただけでバタバタ落ちます。 床面。無双の跡。(これ、だれが処理するんだ?) なんて思ったけど、除去した巣のサイズのハチの数にしたら多い気も。こんなに艦載数が多い巣じゃなかったです。 いったん窓をしめて室内に。あれ?まだ飛んでる。いや、飛び交ってるな。どこから来るんだ?窓の向こうから飛んできてる気配はなくて、なんか窓を斜めに飛ぶのが多いです。なんだろう、なんでみんな斜めに飛ぶんだろう。それも窓面ぎりぎりに飛ぶのが多いな。 浮かんできたのがこのハチ団子の画。 もしかして、壁際に別の巣があったりする? ハチがたまに飛ぶので網戸を開けるのは怖いけど、網戸を開けて、横の壁面をチェック。 なんだ、別の巣はないんだな、よかった。 網戸を閉めようとしたら、急に右下からハチが飛んできて目の前でホバリング、殺虫剤で撃墜。(右下から急に出てきた。やっぱホースのあたりにいるのかな。あれか、室外機の中とかか?) 網戸を開けて右下を確認してみました。 でけぇ!!!! なんじゃこりゃーーー! キモっ!キモMAX!!蛇の皮というか、グロいー。 スプレー噴射で沈黙。なんちゅー巨大母艦がこんなところに。除去するのも無理かな。ヤニというか、ガチガチなんで。下手にガリガリやって室外機に傷つけても嫌だし。 なんか・・・、うまく言えないけど、なかったことにできない感?ショックです。
2024.08.20
コメント(0)
昨日は台風がかすめていった富士五湖エリア。到着時はもちろん富士山は見えませんでしたが、チェックイン時に、受付で「明日は天気いいですからぜひ富士山を見て行ってください。」とのことでした。 朝起きて、カーテンを開けるといきなりJAPAN! これを見たくてとった宿でした。台風でダメかと思ったけど素晴らしい絶景。今年のGWに富士川遡上ツーリングをしたんですが、そのとき富士エリアもいいな、と思って夏にやって来ました。 家族はまだ寝てるんで、昨晩あまったご飯で自炊できる?お茶漬けで空腹を落ち着かせます。 永谷園だけど富士山を見ながら食べると高級おもてなし料理の貫禄。いや、それは盛りすぎ。 みんな起きてきたので一緒にバルコニーで朝食を、と思ったけどすでにとんでもない気温。太陽に焼かれる。こりゃだめだ。自分は頑張って食後のコーヒーを・・・。 うーん、ホットは限界です。お楽しみのAMラジオからの天気予報、交通情報。GWのときもなかなか電波をキャッチできなかったけど、今日もAMでキャッチできたのは2局だけでした。山梨って電波状況よくないんかな。 昨晩、クルマに荷物を取りに外に出たら、きれいな星空と雲間からの月光。洋風の建物、庭木にシルバーの月光はとってもファンタジーな趣きです。魔法にバフがかかりそうな夜。 チェックアウトの準備をしていたら雲がわいてきてました。なんという美しい姿。独立峰ってよく言ったものです。 そのあとはのどかな朝霧高原付近を抜けてたっぷり富士山のふもとの雰囲気を堪能しました しかし、運転してるだけで熱中症になりそうな天気。明日で休みも終わり。やりたい宿題がたくさん残ってます。ゆっくりしてクロージングしたいところですが、夏休み終わると仕事は繁忙だし、冬休みまでめちゃ長。あるものがホムセンにあるかはチェックしてDIY補修に備えたいです。できれば修理までやりたいけど気持ちが乗らなくて。ほんと、気分次第です。
2024.08.17
コメント(2)
くぅー、日に日に仕事が暗雲。6月から組織変更、ほんと嫌。新しい親分が凶とでるか、凶とでるか。 とにかく宴会が好きな親分。外飲みできる理由が増えるのはありがたいけど、先立つものがー。コロナの時は飲みの頻度が低かったので、飲み代はほんと少なかったけど、だんだん昔に戻ってきた。あれ?昔はどうやって飲み歩いてたんだ?頻度、はしご酒。おかしい・・・、今そんなこと出来そうもないです。 まいったな、ストレスすら発散できないなんて。 そうだ、よし、夏休みのプランを考えよう! ってことで家族で行く、行ったことがないコテージ?貸別荘?を予約しました。あぶねー、もう残ってなかった。ギリギリでした。 今回は富士山方面。くわしい住所は見てないけど、部屋から富士山が見えるらしいです。 GWに山梨方面にツーリングに行ったんですが、雰囲気が良かったのでドライブでも。お楽しみを盛り込んで内圧を高めておかないと凹んじゃいます。 家族旅行の行先は決まったけど、ツーリング先が微妙。夏は宿で涼みたいな、とは思います。行きたいところがあるけど、近隣に宿ってあるのかな、またあそこの宿を再訪しようかな。夏休みまであと2か月半。なげーです。
2024.05.31
コメント(0)
今年はどこにツーリングに行こうかぼんやり考えたら、あれを思い出しました。 なんとなく毎年行くようになった決まったコテージ。高原の景色がよくて、いい命の洗濯になります。 早めに予約しないと。先月はまだGWの予約枠が開放されていませんでした。2月になって確認。 お、予約できる。 まだ5月の3,4,5日は全コテージ空きがありました。借りれるコテージは何種類か。毎年行ってるのでだんだんコンプリート。できれば行ってないところがいいです。 でも今まで予約してこなかった、というには訳があって、純粋に高い物件です。高い物件は8人までいける、とかいう大型物件。そりゃ高いか。 4人向けで、なんとか予算内、かついままで借りたことがない物件がひとつありました。よし、予約。 1番乗りで予約できました。 ふぅ・・・。これでGWの家族旅行のプランは確定です。 5月の3,4,5の辺りが家族旅行。ということは4月末か5月初日あたりがバイクのツーリング日。できればキャンツーですが、まずは行先を決めないと。あと2か月ちょっとでGWです。
2024.02.28
コメント(1)
今日帰宅すると段ボールが机の上に置いてありました。(アレだな・・・。) これでした。 固定電話機。到着早っ。土曜日の夜に注文して、今日の午前中に届きました。結局ワイヤレス子機が必須だったので、無難にPanasonic製になりました。 親機も小さい。小さいというか、軽い。中身が入っていないと錯覚するほどの軽さです。 今週の水曜日が燃えないゴミの日なので、古い電話機を出すことが出来ます。その古い電話機が・・・、嘘みたいな大きさ。ファクシミリなので。受話器の大きさからこの大きさが計り知れます。まるでキャッシャー。ロフトでずーっと親機だけの機能を果たしていました。埃で真っ白です。 思えばサンヨー製。珍しいです。いや、なんかレトロでかっこよく見えてきた。まるでPC98,88みたいな色合い。 まあ、捨てるんですけど、外付けプリンタとかに出来たら面白がって使うんですが、さすがにそんな機能はないか。 ささっと新しい電話機の設定をして終了。そこそこ出費したのに、まったく心躍らないという。次に壊れるのは・・・、冷蔵庫?結婚当初から使ってる白物家電で唯一生き残ってるやつ。間違いなくカウントダウン始まってます。
2024.02.05
コメント(0)
サイ。立派な角。こんな近くでサイをみたことがないので、なかなかの迫力です。 この木曜日、金曜日は夏休み後半。家族旅行でした。夏休みの行先は伊豆のチープな貸別荘が定番になってます。一棟貸し、気兼ねなくていいもんです。 もうドライブがメインになってきてます。なので今回のドライブはGoProをダッシュボードにペタっと貼って出発してみました。 泊まりに行くだけなので、お昼を食べて出発。伊豆に向かいます。行きは東名で。 バイクでの走行動画はどんな画像になるか予想がつきますが、クルマは初めて。東名といえばの由比が見えてきたので撮影開始です。 ・・・。 あんまバイクと変わらない感じです。 三島を抜けて伊豆に入っていきます。このどこか忙しい山並みをみると伊豆だなぁ、と感じます。 ここでトラブル。目的地の伊東市へ抜ける道が適度にクネクネ。 楽しみたいんですが、3気筒、腰高の2008はまったくコーナーをトレースできません。遠心力で飛ばされそうに。当然?ATとはいいつつ、ギアダウン、なんとか踏みとどまりますが、ぐっとブレーキをふんで、ギアダウン、エンジンが吹けあがった瞬間、ピーっという警告音。 ディスプレイをみると、げ、見たことある警告。走行中だったので写真を撮れてませんが、去年の5月に出た警告。去年の写真再掲。 Engine fault!エンジン故障?? あ、嫌な故障ランプ点灯。 うっ、家からの出先。去年は数日で消えました。そのとき調べたら赤ランプだと緊急停止。即修理ですが、オレンジは速やかにディーラーで点検を、っていうすみわけのようです。 まあ、出先なので爆発出火とかしないことを祈って無事帰宅することを考えます。 あー、テンション下がりつつ、恒例の貸別荘に。ま、何もしないんですけど、家族でゆっくりあれこれ話せるのはいい機会です。 そんな出先ですが、ディーラーのサイトから整備予約を取っておきました。休み中に何かしらの指示を受けたいので。 ちなみに去年はVVTソレノイドの異常アラートだったようです。チェックしてもらった結果の問題はなかったので、様子見してください、とのことでした。悪化していよいよオペ決定か? さて・・・、明けて朝。チェックアウトしていざ出発。エンジンをかけるとー、あー、ダメだ、エンジン故障ランプは消えてません。 走行とかに違和感はないですが、機械の自己チェック結果はなにかしら異常を検知してるということです。気持ちはよくないです。 10時には車内も暑くてのどが渇きます。コンビニによって、エンジンを再始動すると、 よし、エンジン故障ランプがひとまず消えてくれました。ディーラーには土曜日持ち込みますが、ひとまず異常なしの状態に。だいぶ気が楽になりました。 気分も晴れたら、青空もより清々しく感じます。 伊豆に来ると、いつも不気味に思う岩山。ナビでみると城山とあります。エビル。禍々しい。中ボスがいそうな山です。 伊豆の付け根辺りまでくると、はるか前方に富士山が見え始めました。昨日は見えなかったけど、今日は山頂がちらり。 今日やってきたのは富士サファリパークです。 もう、暑すぎて外を出歩きたくないですが、アウトドアの雰囲気は味わいたい!ということでここに決定。数年前に真冬の雨の日に来たことがありますが、そんな極寒の時に活動的な動物たちを見れるわけないだろう、ということでUターンしたことがあります。 この天気ならいいでしょう。クルマもたくさん。 サファリパークは自分ははじめて。ほんとに動物とかいるの? 一番初めはクマのエリア。 どれどれ・・・、 うぇっ!なかなかの迫力。これ、山であったらアウトなやつ。 今年の夏は暑い、熱い!ってことで自分たちはエアコンの効いたクルマのなかですが、動物たちはそうはいかない。 ライオンエリアでは、ほぼ全員ぐったり。全身脱力でからだを伸ばし、広げて、地面で体を冷やしてるんだと思います。舌が出てる。目がバッテン。ほぼ死んでる。日本の夏は厳しい。 肉食獣のエリアも良かったけど、草食獣のエリアのほうがなんとなくサファリ、って感じ。ライオンとかは動物園でよく見るけど、草食獣の群れはどこかサバンナっぽいのか? 自分の好きなシマウマ。この模様は迷彩効果があるのか・・・?目立ち過ぎの気もします。 Find me! Attack me! Eat me! にしか思えない。 下の子から変な質問。ライオンとシマウマ、どっちのほうが頭がいいの、という質問。 ん-、多分、肉食獣のほうが、動く標的を仕留めるんだから、格段に情報処理量は多いんじゃないかな?「肉食獣のほうが、頭いいのが多いんじゃない?」 そんなことを話していたら、キリンのエリアに。 キリン、あれだ、奈良公園近くのシカ並みに、道路を闊歩しすぎ。やっぱ頭、平和っぽい。人畜無害か。 道端のキリン。子供だろうけどクルマより全然背が高いです。うー、キリン、戦闘力なさそう。防衛手段ってなにか持ってるのかな。ひたすら平和なお姿。 いやいや、なかなか楽しかった、いや、よかった。思ったよりたくさん動物をみることができました。決してサバンナではない。大きな檻を感じさせない動物園かな、という印象でした。でも、動物園より近くでたくさんの頭数を見れるのは◎です。迫力がありました。 満足、満足。 さて、サファリパークを後にして、家路に着きます。 富士山麓の心地いルートを快走です。 帰りは新東名で。120km区間もエンジンが気になって気になって。でも流れに乗るとどうしても巡航速度は高くなります。 走行中に再びエンジン故障ランプが点くことはなく無事帰宅することができました。 休み後半の家族旅行も、天気にも恵まれて無事完了です。しかし、痛いエンジン故障の疑い。明日ディーラーに持ち込みますが、今回も様子見で済ませてくれるか、2回発生したので予防修理になってしまうのか。まずはエラーログをみてもらってからですが、平穏に夏休みが終わってほしいところです。
2023.08.18
コメント(0)
今度職場で再雇用も終わって、定年退職される方、産休に入る方の合同送別会があります。お二人の人柄もあって、参加予定者が今のところ30人。こんな人数で送別会をするなんてほんと久しぶり。 こういうを企画しても変な顔をされなくなったのが、アフターコロナを実感します。 といっても、自分はマスク常着。ひとと話す時だけつける、とかどころじゃなく、常着。 もう慣れちゃいました。外すとマスクロス。 コロナとかインフルとかを防ぐ効果はマスクにはない、とされてますが、まあ、気休めのプラシーボでもあったほうが少しは足しになる?と、前向きに考えていれば免疫力も高まるってもんです。 アフターコロナになって飲み会だけでなく、旅行も普通になってきました。 じゃあ、急いで夏休みにいつも行くことになった、貸別荘を予約。 ねらってた時期は予約も空き空き。楽勝で予約できました。まだ焦らなくてよかったかも、と思ったけど宿泊代が平日プランの値段でした。 あれだ、今年の自分の会社の夏休みカレンダーが、圧倒的に遅いんだ。ほぼお盆から休みが始まります。ハイシーズン価格に重ならなかったのはラッキーでした。 家族旅行はマンネリだけど決定。 あとは自分のツーリングの行先です。今年は夏に行くべき恵方がありません。恵方がないときは、凶方位じゃなければ出かけていいんですか、って占いの先生に聞いたら、基本は出歩かないほうが無難、らしいです。でもそれじゃあインドア過ぎるので、マイルールで年度全般の吉方位を選んで出かけます。 念のため、恵方参り時に、吉方位じゃない方位へ出かけるので、何事も起きないことをお願いします。それでだいぶ好転するんだそうです。 さて、今年全般の吉方位は、南西、南、東。 愛知からだとほんと行先が限られます。 紀伊半島か関東か。 それか、神頼みして凶方位じゃない方位のスロットをあけて行ってみようかな。北東スロットを開けると行先に困りません。 どっちにしても真夏。高所に行けないなら久しぶりに民宿ツーリングが体に優しいかな、と思います。さすがに天気が読めないので宿探しは直前ですが、まずは行先探しです。
2023.05.24
コメント(0)
このGW後半は天気にめぐまれ、今年の一泊旅行もゆっくり休むことができました。もうアクティビティはなし。ゆっくり充電です。 朝の涼しい空気の中、食後のコーヒーが旨い、うまいなぁ。鳥ってほんとうにさえずるんだ。街中だと鳩とかカラスくらいしかみかけないです。外のテーブルに桜の花びらが。 お、まだ桜が残ってました。そういえば、ここに来るまでの道端にも、ピークは過ぎましたが、咲いてる桜の木々が何本か。 毎回泊まって思う、最小限の生活もいいもんだな、と。特に不自由ナッシン。 連日の移動でさすがに疲れました。帰りは渋滞につかまらずラッキーでしたが、反対車線が下道も高速も大渋滞。コロナ明けの連休、戻ってきたなー、と実感。あれにつかまってたら爆死でした。 天気のいい午後。 昼寝をしようと思います。夜更かしもできるし、最高の贅沢です。
2023.05.04
コメント(0)
この土日はしっかり雨が降ってくれてなんにも出来ませんでした。 地味にパソコンの調子が悪くて、起動不良のアプリ、サービスがちらほら。何か根幹のdllとか死んでそうだったので、OS初期化インストール。環境を戻すのにそれなりに時間を費やしたので、こういう雨の土日はありがたかったとは思います。 でもパソコンばっかりでも無為なので、やっぱり鉄くず臭がほしいです。 今調子が悪いのが嫁さんのクルマ。この前オイルを注ぎ足したのに、また注ぎ足せ!って警告が出ます。FULLまで満たしてないので文句が多いです。これは下限をキープ。 下限をキープといえば、タイヤの空気圧も。 雨が降ってたのでしっかり確認できませんでしたが、空気圧が下がる左後輪にはくぎ、異物なんかは特に確認できませんでした。 じゃあ、あれを交換してみるかな、と買いものに。 ホームセンターでも売ってるけど、どうせならクルマ、バイクいじりに特化したツールを眺めてわくわくしたいので、アストロをのぞいてみました。 多分、ある、ある・・・、あった。 タイヤのバルブコアと虫回しドライバー。550円でした。 プジョーに使えるかは不明。 なんとかこれで直ってほしいところ。もしくは、しっかりくぎとか刺さっていてほしいです。原因があれば直せるので。原因不明で、毎月空気を補充、ってのも気を使います。いや、ひと月ならいいですがそれ以上の頻度だと。車検までこれで警告が出なければディーラーに相談はしないつもり。もし続くようならプロに見てもらいたいですが、なんにしてもお金をかけたくないので。 タイヤも古くてヒビもあるけど、スリップまでしっかり履きつぶします。あと1万kmちょっとかな、と予想してます。1年ちょっと。まだ物価高は続いてるんだろうから粘ります。 そんなクルマで車検前にドライブするとすれば、GWの行楽。 今年のGWはコロナの規制もない、通常の生活に戻る年。 いつものコテージを2週間前に予約したんですが、すでに残り数棟。コロナピークに比べて埋まるのが早い感じ。みんな考えることは同じです。 ふぅ・・・、命の洗濯の予約完了。 家族旅行は決めました。 残るは自分のツーリング先。今年のオカルト恵方はいい方角が空いてません。行きたい方向、走りたい距離とマッチさせるのが困難。行先はそろそろ決めないと、だけどキャンツーは決めてます。GWまでひと月ちょっと。やりたい準備があと少々あります。この土日で確認したかったんですが、周回遅れに。 GWやりたい整備が、4つ。去年は遭難でGW走れてないので、なんとか平穏にGWを過ごしたいところです。
2023.03.26
コメント(0)
毎年お盆に向けて、地元の菩提寺に名目は詳しくないですが、お布施とご先祖様に供える?お米代みたなものを送ります。あとはお中元もプラス。 いつのころからか覚えてないけど、しばらくするとお寺からお返しのノベルティが届くことに気づきました。もちろん、言うたら粗品レベルですけど、あっても困らないものが多くて、なるほどな、助かるかも、というチョイスのものが届きます。 今年はお箸。 これ、地味に欲しかったもの。 今使ってる箸、かなーり使ってる。木の箸なんで漆も剥げ剝げ。 汁物を食べてるとき、この汁がむき出しの部分に染み込んで、次の汁物に混じってくるんだろうなー、とか雑菌繁殖してそう、とか見るとため息が出そうな感じだったんです。 でも、折れたりしないから買うこともなくて。別に100均とかでさっと買えば済むのに、いつも忘れます。 そんななか強制ゲット。プッシュ方式。しかも環境にやさしい樹脂ライク?これなら染み込まない、丈夫そう。黒赤の夫婦仕様もナイス仕様。ふたりとも箸の換え時だったので。 こんな箸で食したら・・・、日々の食事にも感謝感謝、煩悩が失せ、不活性。ED化しそう・・・。Anyway、この神仏系のアイテムからインスピ。ツーリングで行くところ決定!あそこだな・・・。キャンプ場は多いエリア。あとは入浴施設の調査です。
2022.09.14
コメント(0)
今製作中の夏休みの自由研究。紙粘土クラフトですが、その中身は発泡スチロールでした。粘土でゼロから形を作るのは難しいし、紙粘土も乾きにくそう。 形の上に紙粘土を薄く塗った方が作りやすいと思いました。 ただ、発泡スチロールをそれっぽい形で切り抜くのは、普通のカッターじゃ困難。 なので、買ったのが電池式発泡スチロールカッター。先日ダイソーに類似品があるとかで、探しに行ったんですがありませんでした。これは1000円くらいのカッターです。 電熱線で溶かして切るんですが、発泡スチロールくらいだと楽々切れます。型紙を押し当てて、発泡ストロールになぞり線をつけます。それに沿ってカット。うまく切り出せました。 と、写真では上手くいった側を撮ってますが、予想通り?斜めに電熱線が走ってしまって、反対側は全く別形状。トレース線とはまったく違った形で切れてました。 でも、リアウィング周りは会心の出来でした。 もっとも、ウィングは弱そうだったので除去。紙粘土で別物を作って、ボンドで貼り付けました。 正面からも電熱線でカット。面削ぎ。クルマっぽくなりました? この上から少し柔らかめにした紙粘土をぬりぬり。そこは子供にやってもらって、大体完成。 あとは彩色。もう休みもないし、自分も時間が取れないので、どこまで付き合ってあげられるか。それにしても発泡スチロールカッター。タイヤにするために、ペットボトルの蓋もゆっくりだけどカットできました。使用頻度は間違いなく、ほぼないですが、用途に特化した、いい専用ツールです。
2022.08.23
コメント(0)
15日、ただのドライブがメインですが、伊豆のほうへ泊りに行ってきました。まー、相変わらず伊豆は各所渋滞。予定より1時間近く遅れて到着しました。 ここは2回目。夏に泊まるならここ。エアコンがとっても重要。中は狭いけど、半地下の居室と中2階みたいな寝室に分かれていて、ギミックにあふれています。 前回の泊りと違うのが、今年からの子供のリクエストになった、パソコン持ち込み。前回はなかったけど、今回来てみたらWi-Fi環境ができてました。ただ、残念。スマホはつながったけどパソコンはダメでした。またまたテザリングでしのぎます。 ご飯の準備中、下の子とこの半地下で籠ります。パソコンのセットアップをしたところで、自分もこれをセットアップ。 テント。 新調してから1回しか組み立ててないので、組み立ててみようと持参してきました。 もしキャンツー決行なら、当然テントの設営が必要ですが、炎天下のなかで、慣れないテントを試行錯誤で建てたくないので、練習。 下の子と中に入って確認。まあ、荷物なしなら大人と子供ひとりは入れそうです。 室内は空調が効いているので当然涼しいですが、さて、真夏の炎天下ではどうでしょうか。 コンパクトに収納するのが難しかったです。 そこから夕食。 簡単な室内焼肉にしたんですが、とんでもない煙。火災報知器、なるんじゃないかと冷や冷やするレベル。結構夕食ぎりぎりに着いたので、肉の解凍が全然間に合ってないので、凍ってつながったまま豪快に焼きます。 見かけは悪いけど、焼けばおんなじ?おいしくいただきました。 ここのお風呂は広めのユニットバス。なんかゆったり。 そこから持参したツーリングマップルでツーリングのルートをイメージ。こっちも寄り道なしの、走行メインのツーリングになりそうです。 ひと通り終わって、ほかのみんなは中2階のベッドのほうへ。自分だけ半地下居室に。ここにはDVDプレーヤーがあります。 家を出るときポストに届いていたレンタルのDVD。ちょうどいい暇つぶしになるかな、とついでに持ってきていました。 一日をシンプルにクロージングしたいので脳みそを使わない作品に。 すげーひさしぶりに見たいと思ったCUBE。 夜食にビール。スタンバイOK! がー、 3口で終了。だめだ、まったく箸が進まない、痛い、痛すぎで口がマヒしそう。 伊豆の薬局に寄って、みつけた自分の近所じゃみない激辛ペヤング。 適度な辛さをこえて、旨味をほとんど感じないレベル。ただ痛いだけ。普通のにすればよかった。マジ後悔。 で、映画CUBE。むずかしい前置きとかナッシン。映画というより、脱出ゲーム?久しぶりにちょい胸くそ映画で、いい夜伽になりました。出てくる女優さん、だんだん良くなってくる。覚えておきます。 2日目。 10時にゆっくりチェックアウトです。今日も特にアクティビティなし。 泊まった近くにある、伊豆に来たら寄ってみよう、寄ってみようと思ってた大室山。ロープウェーで登れるけど、ほかの家族みんな興味ナッシン。 あれかな、ツーリングで一人で伊豆に来たら寄ってみようかな。今日はその威容、異様を車窓から。 この威容にはみんな驚いてたけど、車外に降りるほどでは。みんな淡白ですね。 よし、ということで伊豆の脱出に。これが相変わらず交通量多いです。運転席でひとり熱中症気味に。 帰りは新東名を使ってみたけど、行きで使ってみた東名と比較。 やっぱり単調でつまらない、ってのもあるけど、あれだ、120キロ区間とかあるのはいいけど、速度差があるクルマもあって、なんか走りにくかった印象。自動運転とかだと楽なのかもですが。 帰宅後、頭痛でダウン。こりゃあ熱中症。 家族旅行は晴れてもらったのでOK。 後半はツーリング。 毎度のことながら天気は悪そう。悪いとわかっていて、休みがとりにくいから、えいっ!と決行するんですが、夏のツーリングは、自分の記事を見直しても、かなーりの頻度で豪雨。さて、今年はどこまで、どこで降られるかー。迂回ルートのないエリアなので、捕まったらジ・エンド。ドキドキです。
2022.08.16
コメント(2)
梅雨明け早々猛暑。今日も日中に、総務に行く用事があったので工場外に出たら熱波。まあ、寒いより暑い方が好きだし、雨より晴れの方が好き。なのでウェルカムではあります。 空梅雨猛暑で節水、節電が話題になりそうな夏。まあ、それでも気分はサマー。青空、もくもく入道雲は心が躍ります。 そう言えば、工場の敷地内を歩いていて感じた違和感は、無音。 あれだ、セミが鳴いてない猛暑シーンってのはバリバリ違和感なんだな、と。今日、外を歩いて暑かったけど、まだ心地よかったのは暑さを助長させるセミの鳴き声がなかったから? 自分の持論。セミは梅雨明けを知っている、というもの。 でも、さすがに脱皮、スクランブルにはまだ時間がかかる様子。不意打ちすぎ。 そんないきなりの夏本番。入道雲を見て思い立った、(夏休みの宿を探そう!) ということ。 今年、自分の夏休みはちょっと遅かったはず。よく確かめないで、残り一部屋だったので予約しました。 予約してから、あれ?本当に今年は遅めで良かった?これは明日会社に行って、カレンダーをチェックしてみます。3週間前までならキャンセル料はかからないので、とりあえずキープしました。 月・火で家族旅行に。 じゃあツーリングは?やっぱり1日は休みたいので水曜日は休んで、マシンの準備。そうすると木曜日出発、金曜日帰宅。 うっ、その翌日はいきなり英語。ちょっと辛いです。 とにかくツーリングにでないといけない日は決まったので、今度はそっちの宿を探します。テント、キャンプ??ん-、真夏はよほど高所じゃないとないなぁー。そうは言っても、最近キャンプしてないので、気候がいい時を選んでキャンプもしてみたいところ。秋に英語がない休みがあるといいけど、なんか今年は休校日があまりなかった気が。 Anyway、休みの予定が見えてきてワクワク。夏休みまであと2ヵ月弱、嫌いな仕事も、我慢出来るかぁ?最高のご褒美です。
2022.06.28
コメント(0)
昨日、今日は恒例になったコテージお泊りで別荘気分を味わって来ました。 朝の高原の空気は清々しいです。 宿泊が目的なので、お昼過ぎに家を出発。名古屋の街区は高速でジャンプ。快晴のR156を長良川を眺めながら北上。とても気持ちのいいドライブでした。 おー、高原が見えてきた、命の洗濯になります。 今回借りたのは今までで一番小さいタイプ。それでもやっぱり中はギミックに溢れ、子供も喜んでくれました。 この前買ったトランシーバーで少し遊んでみたんですが、下の子の一番の関心は、なんと家から持参したパソコン!去年はノートでしたが、動画を見るだけじゃ物足りなく、デスクトップにモニターも。ゲームをやりたいんだそうです。これじゃあ脱日常感がゼロー! でも、汚れたサラリーマンは脱日常、命の洗濯が必要かもだけど、子供からしたら日常を持ち込みたいのかもです。 ここのコテージはWi-Fi環境がないので、去年に引き続きテザリングで。スマホのインターネット共有をオンにしてPCにパスワードを入力するだけ。簡単です。 ゲームだけじゃあ・・・、と思ったけど宅内煙もくもく焼肉パーティも楽しめました。BBQもできるけど、夏かなぁ。この前GWにここでBBQをしたらとても寒かった記憶があります。 ま、自分の一番のお楽しみは、やっぱりビール。美味いねぇ・・・。 夜ご飯を食べていたら、救急車が近くのコテージに入ってきてびっくりしました。 深夜寝るころには、まだ冬用の寝具だったけど、スマホをいじってる指先が冷たくなるほどの冷え。やっぱり春先の高所はまだまだ夜は冷えます。 特になにすることもなかったけど、まあ、ゆっくりできました。 帰りのドライブ中みかけるツーリングライダー。いいなぁー、今年のGWは不完全燃焼。沖縄は梅雨入り。夏休み前に、どこか行けるといいけど、英語のカレンダーと要相談です。 まずはマシンが直ってこないと。 ふぅ・・・。GW後半の一番大事なイベントは終了。連休残りはスマホの中の写真整理とかをしてゆっくりクロージングに入りたいと思います。
2022.05.05
コメント(0)
そろそろ子供の小学校も終業式。学校からいろんなものを持って帰ってきます。 最近、忙しくて帰りが遅いので、自分もすぐご飯を食べたいので子供が話しかけてくれることを、半分くらい聞き流してしまいます。悪いとこです。 でも、昨日はなんかひとつものを見てもらいたいらしくて、チラ見せしてきます。 なんだろう、と思ったら手提げバック。 ふぅん、なかなか暖色系の温かみのある絵柄だなぁ、と思いながらご飯を食べてました。 で、子供が言うことがだんだん頭に入ってきて、驚いた! どうも自分で今日描いたバックとのこと。 え、こんなバック1面に立派なものを堂々と描けるなんて、すごっ!いや、普段があまりにも恥ずかしがり屋で声も小さいので、この表現力、自己主張みたいなのに驚いたんです。 絵が好きなのは知ってました。いつも自由帳いっぱいにクルマとか描いてます。それも3Dでー。小1とかだと、エジプトの壁画みたいに真横とかしか描けないもんだと思ってたので、よく描くもんだとは思ってましたが、こんな立体的に描けるなんて衝撃。 さらに、題材をみてだんだんジワジワ。(戦場となった街っぽい!やばっ・・・。) そう思って、聞いてみました、これ、戦場??? 答えは1950年に放棄された20年後の街、廃墟なんだそうです。あー、だから1970年とか書いてるのか。 てっきり、一緒に遊んでる、教育上よくないFPSゲームの影響だと思ってました。 あと、今災禍の地方のあのニュース映像とか。 いや、正直、それらインプットの影響はあるんでしょうが、廃墟感、オールドファッションなクルマとか、いい味出てます。自分はとても描けない表現。 絵は好きっぽい。 去年YouTubeをみながら描いてた、サイバーな絵。 これは美しい!白銀の月、きらめく星々に山並みのシルエット。鏡面の水面も静寂感に溢れています。 これはもちろんコピー。オリジナルではないけどWindowsのペイントで描いた、ってのが脱帽。好きなら頑張れるんだなー。 完全に負けてます。今欲しがってるのも、今までの趣向からしたら珍しいもの。決して安くはない、けど、実は自分も思い出してみて、欲しいとも思ったりしてます。ひとつ買ってみるのも、子供の後学のためにはいいかなー、と。絶賛吟味中。でも趣味があわずに頓挫。ふたつは買えないし、ひと苦労中です。
2022.03.18
コメント(0)
今日も非常に寒い一日でした。朝クルマの外気温計が3℃。帰りにクルマに乗ったときは2℃でした。午前中は結構雪も舞って極寒でした。 そんな今日は子供たちは休み最終日。 火曜日に自転車を見に行ったお店が、水曜定休日。なので、練習用に自転車を借りれるのは木曜日でした。こんな寒い中、取って来たのかなー、と思って帰宅すると1台の自転車が。 どうも借りて来れたようです。 ありゃ、でも補助輪とかない? 嫁さんと子供で行ってきたんですが、20インチなら両足べったりなので、足で着けるから必要ないんじゃないかな、ということ見たいです。 後ろから抑える荷台もないので、保持できそうもない。上の子の時はキャリアがあったのに。 やっぱり自転車の練習と言えば、ダチョウ倶楽部ごっこ。「ちゃんと持っててよー、手離さないでよー!」「ちゃんと持ってるから大丈夫、大丈夫。」 実は持ってなーい、みたいな。残念、ひとりで体得してもらうしかなさそうです。今どきなのかな? 乗れるようになるまで貸してくれて、その後で注文します、って言われたんですが、嫁さんは今日注文してきたようです。 なぜって、1月末までの地域振興券があるから。 ちんたら練習してたら、月末が来て紙くずになってしまいます。子供ひとり1万円。ということで緊急注文。 1週間後には配達してもらえます。早めに返さないと、駐輪場が自転車だらけになります。借り物の自転車は返して、早々に自分用の自転車も探さないと。 ジモティで自転車譲ります、をみてみると、あることはある、って感じ。でも思ってたよりタマはないです。中途半端に高い自転車が中途半端に高い値段で売られていて、それゆえに売れ残っている感じ。そういうのばっかり。 ホームセンターでなら、その値段で新車が買えます。新車でもいいけど、なんていうのかな、個人的な感想ですが、自転車は値段相応で、お値段以上だ!みたいな、面白みがないというか・・・。安いものはほんと枯れた、割り切り仕様。 やっぱりなにかアクセントがほしいです。ジャンクを直してみるとか、デザインが個性的だとか。 自転車の整備スキルはゼロ。油もどこに何注すの、ってレベル。でもバイク、クルマいじりのツールはたくさんあるから、軽整備の部類だろうと。 リサイクルショップの自転車も見てみたけど、マジ駅の駐輪場にあるような、年季のはいったものばかり。確かに実用上はまったくそれで十分ですがー。嫁さんも乗る自転車になるから、普通のになる気もします。面白いの探してるけど、そもそも自転車の知識が海底2万マイルで、それが面白いのかどうかも不明。哀愁です。
2022.01.06
コメント(2)
10月末に吉良のビーチに家族でドライブで寄ったとき、海をみて下の子にポツリと言った、「あの辺に見えてる島に行けるんだよ。」 ってことから、晴れたら行ってみよう、ということになっていた島渡りに急遽行ってきました。 といっても土曜日は、自分は午後から英語なので昼過ぎには家に戻ってないといけません。土曜日の朝は自分も子供も朝寝を楽しみたいですが・・・、下の子を早起きさせて船乗り場までスクランブルしました。早起きと言っても、学校に行くよりは遅いんですが。9時半の便をねらって乗り場に到着です。11月一番の冷え込みで、しかも早朝。寒い。 それでも乗り場は盛況。土曜日はこんなものなのか、コロナの谷間で国内スポットに目が行ってるからなのか。9時半の便なのに次から次へとお客が来ます。 大人往復1枚、小学生往復1枚でちょうど2500円です。 待合にあったツアーガイドをひとつもらいます。乗船を待つ間、下の子は地図で行き場所を検討中。ひとつ見つけたようです。 アートで有名な島ですが、そういうのはまだ興味ないようです。 9時半少し前、乗船開始です。 定刻で離岸。思えば下の子は初の乗船。島に行くよ、ってしか言ってないので、港に行くのも船に乗るのも思ってなかったはず。ぶっつけ本番、いい刺激です。 海は穏やかで、ちょっと心配だった船酔いとかも大丈夫でした。外洋とかじゃないけど、船自体が初めてなので。 20分ちょっとの乗船で佐久島西港に到着です。前に来たのはもう7年前です。 ここで地図を確認。多くの人が自転車をレンタル。でも、思えばまだ自転車を教えてない下の子は乗れないので哀愁です。 まあ、奥を巡らなければ徒歩で十分なはず。 下の子が目指すのは、野良猫が寝ている絵が描かれている原っぱ。(あちこちで寝てる、ってだけで、この挿絵のところに集まってるわけじゃないと思うけど・・・。) そうは思うけど、そんなことを言っても無粋なので二人で行ってみます。島内には至るところに看板があって、情報は豊富だけどそもそも道が入り組んでいて迷いがち。島全体が迷路っぽくて楽しくはあります。 野良猫の絵が描いてあった方面に歩いていったら、下の子がなにか見つけました。 逆光で見えないけど・・・、何か近づいてくる・・・。 キャットでした。 まだ小さいので生後数か月くらい?自分たちのそばで座ったので、相当人なれしてそうです。それかただ蓄熱中なのか。 基本的に自然が多い島。道路の1歩脇は原野、原生林っぽい感じで、どこかトロピカルな感じがします。咲いてる花もちょっと近所じゃみかけないテイストです。 あいかわらずおひるねハウスは人気です。 おひるねハウスは行き止まりなので、もう一度西港乗り場に戻ります。途中、さっきのキャットが観光客のお姉さんたちに囲まれて、かわいがられてました。キャット冥利に尽きるでしょう。西港の待合室に戻って、下の子とおやつでエナジー補給。来る前にコンビニで買ったポテトが旨い! 徒歩なので湾をぐるっと回って東港に行くことにします。 お腹も少し落ち着いたので、フラワーロードを通って東へ移動します。 途中、アメリカンなスクールバス。下の子が大好きなスクールバスなので寄りたそうだったけど、まだ開店準備中みたいでした。カフェっぽいです。白い砂地、青い空。どこかアメリカの砂漠っぽい。 もう少し進むと、目の前の自転車に乗った女性が停まって、脇に入って行きました。なにかある?後ろについていってみると、ヤギ。 これには下の子も喜んだけど、畜舎臭。 名前もある。でも、見分けがつかないなー。のんびりが語源?? ここでやっと内海が見えました。快晴、穏やかな海です。 そんな付近にレア情報。 484日の漂流は長すぎ!水とかどうやって確保したのかー。いつ頃の人?Wikiで調べごたえがありそうなネタ、ありがとうです。 島内のアート作品でパチリ。前に来た時もあった気がするけど、3年ほど前に再築されたみたい。やっぱり傷むんでしょうか。インディゴブルーの空と白のコントラストが美しいです。 ここでゴールの東港に到着。まだ時間があるので、さらに奥に。東港で買ったアイスを食べながら進んでいくと、急に下の子がストップ。 ショウリョウバッタ? 前は虫が大嫌いだったのに、今ではバッタが飼いたいみたいです。10月も公園で虫探しをしたんですが、コオロギ?しか見つけられませんでした。11月でまだ生きているバッタを見つけることができて、ラッキー、大喜びでした。 ・・・。どうみてもロボット。エイリアンです。 その奥にもオブジェ。秘密基地、アポロって言うらしいです。ここで写真を撮っていたら、奥からスーツ姿の男性が??さすがにこの場所でネクタイって、と思ったら、後ろからドレス姿の女性も。あれか、結婚式の前撮りっぽい。カメラマン2人も続いてたので多分そうでしょう。この島のこの辺りは恋人たちの聖地みたいな看板がちらほら。 ウロウロしていたら12時近く。思ったより時間が経ってました。12時半の船で帰る予定だから、ここで昼ご飯を食べてる余裕がなくなりました。下の子もご飯よりは帰りたいらしいので、急いで東港に戻りました。 乗り場でラスト放尿。 ふぅ・・・。ひと息。 待合のしのまり、いいねぇ・・・。 もう船は待機中。定員になり次第、出航時刻を待たずに臨時便として出航してくれるらしいアナウンス。急いで列に並んだら、定刻10分前に満員となって出航となりました。 なにしろ満員なので、西港に寄らずに対岸の一色港に直行となりました。これは予想外の時短。ラッキーでした。静かになった隣をみると、下の子は上を向いて爆睡。 2時間以上歩いたから、相当疲れたんじゃないかな。 自分も後半10分は寝てました。いやー、自分も疲れた、疲れた。2時前には家に着いたので少し仮眠。それでもこのあと英語とか・・・。 ラストひと仕事は疲れましたが、午前中にしっかりアドベンチャーしてきました。なんだかんだコロナのせいで薄い週末が続いてますが、これはこれで濃い午前散歩になりました。
2021.11.13
コメント(4)
やっと週末。非常に疲れます。仕事も確かにプレッシャー大で憂鬱ですが、どうもそれだけとは思えない疲れやすさ。 思い当たるのはコロナのワクチン接種? 2回目を受けてから、2週間くらいたったころから体調の変化がひとつ。 平熱が0.2度くらい上がった感じ。毎朝体温を測って、出社時に記録紙に記入するんですが、今まで35度台だったのが、36度台キープに。35度台はでなくなりました。 次に汗をかきやすくなった感じ。つい最近まで、寝汗気味。秋口に寝汗は明らかになかった現象。 んで、次に感じてる変調が、ひじょーに疲れやすくなりました。 仕事してて17時すぎると、もうズシン、と体が重くなるというか。気力もなくなります。まるで、コロナの副作用みたいな倦怠感?? ワクチンのおかげで、最近コロナの数も減ってきてると思うし、目に見える効果は、一時の先行きの見えない不安感を和らげてくれてはいます。でも3回目の接種が決まりそうだけど、これより疲れやすくなると日常生活に差し障りがでそうです。 そんなクタクタな夕食。帰りも遅いので、ご飯も遅いんですが、ささやかな楽しみができました。 それが、ご飯を食べながら下の子と見る、まさかのトムとジェリー。 聞くと小学校で、どういうタイミングかわからないけどビデオで見せてもらっていた期間があるみたいで、面白かった話をいろいろ教えてくれます。 それなら、とお試しでレンタル。 これが相変わらず爆笑。 ひじょーにテンポがいい。落ちがわかってても、何度も笑えます。普遍的な面白さ。今でこそ悪く言えば、小難しい作品が多くなった日本アニメ?確かに強いけど、トムとジェリーのような、ベーシックなやさしさが伝わる作品って、あまりないような気がします。親子でみても安心できる良作と再認識です。 それにしても毎回思う、1940年代からの作品とは。戦時中・・・。レベチ。参りました。古い作品もたまには面白いものです。
2021.10.29
コメント(2)
今日は下の子の誕生日でした。 ということで恒例のデコレーションケーキ。今年オーダーした絵はなんと、 Windowsロゴ! パソコン大好きすぎなので、これに。下の子は想像以上のWindow感にご満悦。 でも、実はケーキ屋さんも助かった?今年はついついオーダーが遅れて、1週間前の注文。リミットぎりぎりでした。なので、今日の誕生日の子用のケーキがすでにたくさん。ちょっと難色をしめされたようですが、この図案をみて、快諾してくれたみたいです。 きっとケーキ屋さんも、(チョロい・・・。) って思ってくれたんだと思います。まさにWin-Win。 中はとっても美味しいフルーツぎっしりにしました。食後のデザート、満腹満腹・・・。 さて、食べるといえば、次の今週の金曜日。 同期と飲みに行ってみることに。 自分たちはワクチン後発組。第5波終息直後。今が一番低リスクに違いない!行くなら今しかない、ってことで周りの流れに乗り遅れないようにしてみます。まあ、現時点ではお店側もがっちりケアでしょう。もう疎な感じの店内、イベントには慣れてきました。往年のウェットでメッシーなバカ騒ぎじゃなくてもいいです。まずは外飲みできれば。 んで、日曜月曜で北陸にツーリング。一応開運恵方参りも兼ねてます。遠すぎて何度も行けないのは困るけど、良さそうな神社を発見。 よーし、イベント詰込みオクトーバーです。なんて言ってるけど、これが普通なんだよなぁー。 Anyway、そろそろ楽しむ権利を主張したいところ。やっといい感じです。
2021.10.06
コメント(2)
今日は夏休み最終日。後半はずーっと雨。雨が上がったらやりたい、やりたいと思ってた作業がありました。午後やっと太陽がのぞいたのでクイックに準備。 段ボール製ノートパソコンです。夏休みに入ってからコツコツ下の子と作ってたやつ。YouTubeで似たようなのを見かけて、ずーっと作りたがってました。 材料はホームセンターで買ったメール便用の段ボール。A4送付用なのでA4サイズのノートにはピッタリです。1枚数十円。 はさみでは作れないので、カッターで切り抜きは自分が手伝って、キーのカットと貼り付けは子供担当。 より完成度を上げるため、スプレーで塗装したいので晴れ間を待ってました。塗るのは下の子担当ですが、初めてスプレーを使うので、噴射距離が近すぎたり、遠すぎたり。塗りむらなんか当然。でも、一番焦ったのが噴射向き。そもそも噴射するもの、付着したらやばいもの、って発想がないので、初弾が思いっきり横向き噴射。服とかに付かなくてよかった・・・。これ、ついてたら嫁さんに思いっきり怒られます。 なかなかねらい通りに着色できないので、腕をもってホールド。それでもコツをつかめず悪戦苦闘。 マスキングも不要、仕上がりも適当でいいので、なんとか下の子も満足の塗りあがりに。 雨雲レーダー的にはしばらく雨は降りそうにないけど、念のため屋内で乾燥させます。 これにはこっそりギミックを仕込んでます。 液晶部のフレームはマジックテープで開閉できます。子供にはマジックテープはフレームを固定するため、って説明してますが、開閉仕様です。それは内緒。その間にA4の紙を挟むとリアル壁紙になります。 絵は子供の作品にして、段ボールパソコンはまあ、額縁です。 なんですが、絵は描きたくない、って言い張ります。それくらいは夏休み後半で仕上げてほしいです。 GWくらいからはまってる塗り絵。このためにプリンターをせっせと使ってたんですが、歴代のWindowsのデフォルト壁紙が好きみたいで、色鉛筆で描いてコレクションしてます。 結局、まだまだ画力もなくて、断念。いつも途中から描かされますが、難しい・・・。右下の答えが哀愁です。フレームに挟むとこんな感じ。 失敗しても、はさみ直せばいいだけだから、何枚か描いてみてほしいですが、やりそうにない雰囲気。絵具も使ったことがないみたいで、それもハードル高そう。折り紙で切り絵とかでもいいと思うけど、変にリアリストなので困ります。それか過去の塗り絵を使う?クルマも好き。 なんにしろ、いつも途中で投げ出すので、そこは何かしら描き切ってほしいところです。 ふぅ・・・。明日から仕事。始まってもないけど、すでにげんなりです。
2021.08.15
コメント(2)
空虚な夏休みが始まりました。やることナッシン。1週間かけてぼちぼちやりたいのが家の中の断捨離。ここ数年使ってないものは今後も使わないでしょう。 そのわりに保管するにも居住空間を占有しているものを捨てていこうと思います。 第一弾が、AVアンプとかウーファーとかセンタースピーカーとか、ホームシアター関連のもの。 子供が生まれる前は、そこそこ活用してました。 でも、子供が生まれてから、そもそも映画とか見る暇ナッシン。映画を鑑賞するために、2時間束縛されるとかありえないです。 いい映画は映画館で。ちょい見たい映画は、隙間時間でお手軽に、くらいが実態です。そうなるとDTM環境のほうが好ましいです。 最近はすっかりカーステレオを活用。耳元に箱庭的音場を提供してくれればenoughなことに気づきました。 ということで、ハードオフに持ち込んでみました。 査定には30分ほどかかるとのことでした。 店内を見まわっていると、似たようなAVアンプ、センタースピーカー、ウーファーが売られてますが、どれも安いです。アンプは1万弱、スピーカーは4千円くらい?こりゃあ期待できないな。 動作確認しているのか、テストサウンド再生みたいなのが聞こえてきます。動作確認しないで持ち込んだけど、動いてはいそう。 呼ばれて受け取った査定額は案の定低いもの。 安っ!まあ、いいや。逆に高いと、そんな価値があるなら売らなきゃよかった、と思っちゃいそうです。個人ショップじゃないから、足元をみる必要はないと思われます。きっと相場なんでしょう。使わない2000円程度の価値のものに部屋を占有されているほうがもったいないです。逆に「断」すべきレベルのもの?誰か欲しい人に使ってもらったほうが有益です。悟らせてくれてありがとうございます。 夜は少しでも脱日常感を味わいたい、ってことで久しぶりにスーパー銭湯に行ってみました。 いやー、数カ月ぶりだけどやっぱ大きなお風呂は気持ちいい!ついつい長湯。 で、下の子はお楽しみのコーヒー牛乳をゲット。かなーり喜んでくれました。今年は泊り旅行、いけないからな・・・。 さて、お盆休み中にあとやりたいのは、粗大ごみを捨てに行ってみます。動かなくなったファンヒーターとか処分したいです。あ、あと用事でキャンセルしたプジョーのオイル交換。これも夏休み中にできたらいいな、と。小さな用事を片づけていく夏休みになりそうです。
2021.08.07
コメント(0)
まだ梅雨時で日中の暑さも暴力的ではないんですが、さすがに湿度も上がってきてジメジメします。そういうときにも使いたいけど、たまに晴れたときは30度近くになるので、エアコンの季節到来。 それが、どうにも冷えない・・・。 この感じは毎年。 まあ、木造だし、南、西に面した窓はあるし、勾配天井のリビングは空間が大きいので、取り付けているエアコンの能力が低いんだと思ってました。 室外機があるところもベランダで、熱気がこもるので、冷気は作りにくいんだと割り切ってました。 でも、今年は根本的に変? 明らかに数度たりとも低い冷気を感じません。ただの送風。夜なら外気温も低いので、室外機の設置場所が悪いにしても、少しは冷たい空気が出るはず。 さすがに異常なので、購入したお店に連絡してみてもらいました。もう古いので単純に故障なのかも。 自分は立ち会わなかったんですが、お店の人がみたところ、あっさり、「配管が破れてますね。」 という見立て。なかなかの破孔があったようです。 そんな連絡を受けて帰宅。 お、部屋に入ると涼しい!直ったみたい。よかった、よかった・・・。もう、室外機の能力が低いんだろうから、最悪買い替え?なんて覚悟してました。 でも、修理代もなかなか。 冷媒のガス補充は、実は今回だけじゃなく、数回お願いしてます。ほかのエアコンはもっと古いのもあるけど、そんなトラブルナッシン。あきらかにリビングのエアコンだけ不調になりがちです。 この製品、外れなのかも。 ふぅ・・・、地味にエアコンも逝っていたようです。真夏前に直ってよかったけど、今年はモノがよく壊れます。 クルマ、水栓、給湯器、製氷機、それにエアコンかぁ。ちいさなところでは自分のノートのSSDも。 次は、何が逝くのか。 ちょっと経済に貢献しすぎ、震えます。この半年の総計を書くのも怖いです・・・。
2021.07.06
コメント(0)
午前中は・・・、少し仕事。先週から異動になって、さっそく帰りが昔レベルに。それでも最近は在宅もできる環境なので、ちょっとした思い出し仕事なら、わざわざ職場に行かなくても済むようになったのはありがたいです。 お昼ごろ、開けていた窓から雨音。やっぱり降ってきた。バイクの整備に持って行こうと思ってたけど無理そう。 まあ、これは急ぎじゃないので、とりあえずねらってる7月のツーリング前に、整備に出せればいいかな、と思います。 午後はちょっと家の部屋のレイアウト変更とか。これから忙しくなるので、雨でつぶれるような週末を積極的に使います。主にリビングと下の子の生活環境変化への対応です。 少し要り様なものがあるので、ホームセンターに行こうとしたら、下の子があるものが欲しいと。 そうだ、忘れてた。マストじゃないのでいつも忘れちゃいますが、今日はリビング周りを見直す買い物なので、忘れることはなさそうですが、一応一番で商品のコーナーに。 下の子が欲しがってたのが、なんとトースター。 2階の我が家は基本的にパン食の文化がナッシン。菓子パン、調理パンなんかで、食パンちゅーのはほんと食べません。でも、下の子はトーストが大好き。1階の住人はよく食べてます。それでちょくちょくもらっているんですが、ポップアップ式じゃないらしく、チン!っと上がるポップアップ式のトースターが欲しかったようです。 コーナーにはポップアップ式は1つだけでした。 さて、家に着いてふたりでトライ・・・。 焼き具合の調整レンジはどれくらいがちょうどいいんだろう。まずは真ん中でトライ。 ・・・。 黒すぎ。これは自分が食べることに。 じゃあ、最弱でトライ。 うーん、薄いけど、下の子はこれくらいがいい、って言ったのでこれで。 おやつ代わりに久しぶりにトーストをいただきましたが、やっぱりバターは旨い。思えば今頃のトースターでした。これとバター、ゆで卵があればコメダ要らずです。夜食が捗って太るかぁ? でも、異動してたった2日で1キロ以上体重が減。在宅じゃないフル残業ワーク。神経も使うのでカロリー消費は増えたかも。でもその分ストレスはアップ。 第5波云々ありますが、解除されたらまずは外飲み解禁だと思います。メンタル保全が急務です。
2021.06.13
コメント(2)
GWが終わってすっかりロス気分。なんだかんだで、いつものGW並みに活動してしまったという非国民。長期連休までの間は、通常アルコールで乗り切るんですがそれもできない時代。次の夏休みまでには去年の夏休み以上にストレスが溜まっていることでしょう。 ということで、早々に夏休みの家族旅行の宿を予約。 2年前に行った、伊豆の貸別荘を再度予約しました。今のタイミングで、結構予約は埋まり気味。なんとか滑り込みで予約できました。 コテージとかよりは狭いですが、ギミックにあふれた部屋は楽しかった覚えが。しかも、なにがいいって、エアコンがあること。これ、意外にコテージにはついてないことが多いことがわかりました。数年前の夏休みに行った箱根のコテージでは、大雨に降られ、エアコンもない蒸し暑い夜を迎え、家族から大ひんしゅくを買いました。今回はそこはOK。 ロケーション的にも、またドライブだけで終わりそうだけど、どうせ緊急事態宣言とか出されてるだろうから、多くは望みません。 夏休みの前半しか空いてなかったので、そこを予約。ということはツーリングは後半です。真夏はキャンツーはないので、宿一択。時期が決まればバイク宿も探しやすいです。ただ、恵方的には西。 西かー。 西は個人的にはなかなかマンネリ気味。逆に言えば、新スポットを探すいい機会でもあります。それにしても、西の地でも緊急事態宣言が追加で出されてきてます。八方ふさがり。でも借り切り施設はまだ接触リスクは低いかな、と。早めの予約です。
2021.05.14
コメント(2)
昨日は、かねてより予約してあったコテージに泊まりに行ってきました。 去年も予約してたけど、コロナの緊急事態宣言で泣く泣くキャンセル。今年はどきどきしながら予約。案の定、第4波到来。自分のエリアは今のところまん防。まん防でも過度な行動は危険なので、クルマでgate to gate。ただのドライブ外泊にしました。コテージなら自炊なので会食もなし。車中で、コテージで、団らんタイム。景色を見て行くだけで十分楽しめました。 出発前にコテージから電話。BBQ、予約してませんが、やりますかー、の確認。前回使ったとき、BBQしてみたけど、まだGWの夜は寒かったのでやらないことにしてました。今回はいいです、って答えましたが、正解。実際夜は寒かったです。 お昼を家で食べてからゆっくり出発。行きは高速で。天気もあまり良くないのと、まん防のせいか交通量は少ない印象です。 到着時間を考えながら、白鳥で高速を降りて、少し下道を行きます。 高山、飛騨方面の山をみるとまだ残雪。いい感じで少し遠くに来た感じがします。 雨雲レーダーでは、飛騨方面は昼すぎまで雨のようでしたが、確かに路面はウェット。それでもコテージに近づくと青空も見えてきて、地平線に大きな虹!テンション上がるなー。 管理棟に到着。ここで支払いを済ませるんですが、一応?高原とつくだけあって、雲が近い! 今回借りたコテージは、外見は非常に地味・・・。でも中はウッディーで素敵な空間でした。 吹き抜けの2階から1階ダイニングを見下ろします。やっぱ吹き抜けは開放的。冷暖房の効率は難点ですが、ちょいと泊まる分には雰囲気いいです。 室内にはもうストーブが点けられていました。到着時間を伝えてあったので、事前に暖めてくれていたのかも。ありがたい。夕方だったけど、外は10度以下で、もう冷え冷えしていました。 ガスだけど、いいな、この雰囲気。もうルックスで暖かいです。家ではファンヒーター派。エアコンはどうも。やっぱり火が温い感じで安心します。 うーん・・・、ヒーターじゃなくてストーブを買ってみようかな、と思っちゃいました。 コテージはどこもそんな感じだけど、いろいろギミックが。隠れ収納を探したり、楽しい感じ。狭い奥の階段を発見して、下の子大喜び。寝室は2階に2部屋。ご飯まで下の子と、上の階、下の階に分かれて、クッション投げ。障子があるので、下から放るのは自分。いや、なかなかいい運動になりました。 で、今回持参したのがノートPC。前回泊ったときは、トミカとか持参しましたが、下の子はすっかりパソコン使いに。非力なノートなのでゲームは出来ませんが、YouTubeくらい見れるように持参しました。 ただ、このコテージにはWi-Fi環境はないので、自分のスマホ経由でテザリング。 初めて設定したけど、すんなり接続出来て無事動画三昧に。クッションで遊んだあとは、ダイニングテーブルで動画を堪能。夕食寸前までパソコン。すっかり仕事しているように見える・・・。 ご飯を食べて、お風呂に。お世辞にも広いお風呂とは言えないけど、熱めにして蓄熱。ただ、ユニットバスの施工で雑なところがあって、バスコークが破れているところが。そこから冷気がガンガン入ってきます。窓も冷え冷え。プチ露天風呂テイスト。そんなこんなで子供と盛り上がりました。 湯上りは持参したラムネ。すっきりです。 あとは寝るまで、子供の検索に付き合うことに。 調べてるのが恐ろしい・・・。ゲーミングPCとは。気に入ったのはいかにもー、な光る筐体。お値段22万ー!Switchとかプレステにしておいてほしいところ。 ふぅ・・・。胆の冷える談議が終わってやっとひといき。珍しくみんな早く寝てしまったので、ひとりで夜食&ビール。家じゃ普段ぜったいにリアルタイムで見れない、キングダムをゆっくりみることができました。 暗闇を何かがブンブン飛んでましたが、目の前にぽとり。カメムシ。結構大きい。カメムシって越冬するのかな。マジ昆虫ロボット。 さて、7時に起きて9時にチェックアウト。家に帰るだけなのでどこか気楽です。外は快晴、高原の趣。いやー、世の中コロナとか言ってるけど、自然は変わらないな、と。GW後半は天気が悪いので、なんとか青空ゲットです。 帰りはやまびこロードをぬけて、R156へ。美濃から高速に乗って12時半に帰宅できました。でも、R156も高速も下り方面がおそろしい渋滞。みんなドライブくらいにはでかけるのかな。 これでGW前半が終了。後半は残念な雨続き。下手な要請より効く天候不順。ちょいと後半のプラン検討を急いでやります。
2021.05.03
コメント(0)
今日は有休を取得。なんでか、って子供の入学式だったから。 でもー、保護者参列1名まで!参加は嫁さんだったので、自分は特に何をやるわけでもないけど、まあ、朝の支度と帰ってきてからの話を聞くということで臨場感をもらうことに。 んー、でもやっぱり話を聞くだけだと雰囲気伝わらないです。 卒園式の時はライブでネット配信(って、パスワードエラーでログインできず。)してくれたけど、そういうサービスはなし。 なんか聞いたら、体育館の式のあと、通常ありそうな学級に移っての説明会みたいな形式はとらず、今日のところは解散。学校側の説明では教室の消毒が済んでないからー、というものだったみたいです。 安全を取れば確かに。ただ、わかりきったことなんだからやっておけよー、とも。 式の後は、とにかく早く帰ってー、のアナウンスだったよう。在校生もいるので、その接触密を回避するためみたい。 1年前に比べてより悪化傾向。これ、ほんとに鎮静化するんでしょうか。 ということで、なんとも異例尽くし。式はともかく、確かに学校生活に支障がでないことを祈ります。せめて桜でも残っていれば、もう少し春っぽかったのに。 桜、サクラ。 そう、今日からスマホゲームのコラボ第2弾で真打登場! 想像通り、第2弾キャラは真宮寺さくらでした。性能は悪くない・・・。でも、今現在お金ナッシン。 欲しいけど・・・、無理にコラボ内で愛でる必要はないかな、と。専業のメディアで楽しんだほうがワールドは広いです。 みるとCVはちゃんと横山さん。 今ゲーム内のポイントは枯渇中だけど、次に陣営に迎えたいキャラを発掘したので我慢できます。あと数か月は販売、回ってきてほしくない・・・。課金したくないところ。これがなかなか低スペック。ボクっ娘。まあ、いいのよ、脳内で愛でるやつだから。 ふぅ・・・。なんとも薄い有休となってしまいました。もうやだ、コロナ、でもこれから第4波カミング。何が大阪をああしてるのか、その辺の原因の横展プリーズです。
2021.04.06
コメント(2)
昨日帰宅時階段下に四角い段ボールが置いてありました。最近なにもネットで買ってないので、来るとすればひとつ。 これでした。 製氷機です。 これが、持ってみてめちゃくちゃ重い! 何が入ってるんだー、ってくらいずっしりです。ということでふたを開けてみると、中には氷の受け皿とスコップ。 受け皿を取ると中は空っぽ。何にも入っていません。ということは底面になにかずっしりのものがあります。 この手の製氷機の使い方はどれも大体同じっぽいです。直接水を満たします。今回のモデルは1.7リットルまで入るけど、とりあえず1リットルで様子見です。 後は氷のサイズを選んで、運転スイッチを押すだけです。すると、ジョロジョロと通水する音が。なんか水槽のウォーターポンプのような音です。なかなかチョロチョロ音がうるさいです。 しばらくすると、何かの作動音がして、ガシャ、っという音が聞こえました。ふたを開けてみると、オー、氷ができてる。確かに数分でできました。 下の子がずーっと観察。で、なんか熱い空気が出てる、っていうので近くに寄るとかなり周辺は温度が高くなってます。この排熱、なかなかの量。てっきり電子冷蔵庫の延長線でペルチェ素子かなにかを使ってると思ったけど、ずっしり重いし、モーターで動くスクロールコンプレッサーみたいなのが入ってるのかも。製氷部を氷点下にする差分、排熱も同程度かぁー。 これは夏はやばそうです。 下の子が氷が出てくるたびに報告。 どれどれ、中を確認するとたくさんできてる! 嫁さんが最初に食べたいというので、どうぞどうぞ、毒見。 食べた感想は、おいしい、けどやわらかい、とのこと。 味は、コンビニの氷なみ。これは先日交換した浄水器に感謝。じゃあ、ということで自分と下の子もひと口。うん、冷たい。ちょっと小ぶりなのが難点ですが数が多いので助かります。 もうしばらくして給水ランプが点灯。本日の製氷はここまで。 この製氷機はケース内は別に冷えてないので、氷が汗をかいてます。ツルツルするし、もうすこし硬いほうが氷らしいです。 なので、できた氷は冷蔵庫の氷トレイに移します。大量、大量。 大量なのはいいけど、汗かき氷を戻すので、しばらくすると全部固まってしまいます。スコップでガツガツたたくと、ばらけるので、まあ実用上は問題とまではならない感じ。いや、氷がない生活よりだいぶ改善です。もう明日から4月。愛知は春がほとんどないので、氷の必要なシーズンになんとか間に合いました。いろんな製品があるものです。VERSOS(ベルソス)【VS-ICE06-WH】高速製氷機 ホワイト ■2020年新モデル(VS-ICE02E後継品) ■氷サイズ2サイズ対応・洗浄モード付 ■送料無料(北海道・沖縄県・離島は送料が掛かります)価格:13800円(税込、送料別) (2021/4/1時点)楽天で購入
2021.03.31
コメント(2)
今日会社でクルマ大好き先生と談義。この前、恵那に行って2速金縛りでコーナーを立ち上がれなかった話をしてたら、その彼が、「そういえば先週、自分も瑞浪に行ったんですよー。」 っていうから、瑞浪といえば、「地球回廊?」 って冗談で言ったら、「えぇ、その地球回廊に家族で行ったんですよ。」「へぇー、嫌いじゃないし、自分もよく家族と行ったけど、なかなかマニアックなところ行ったねぇ。」 と返したら、「知ってました?地球回廊、この3月末で終わりですよ。」「マジ!!!えー、もういけないのかー、知ってたらこの前恵那に行ったとき寄るんだったー!」 痛恨。 いえ、別に何があるってわけじゃないです。戦時中の軍事遺構を利用した地中回廊。中には恐竜の骨格や、地球誕生の歴史パネル、動くトリケラトプスの頭とか、まー、B級です。 そもそも見つけたのがBスポサイトだったんですが、200円でリーズナブル。穴の中に入っていく感じも好きだったし、なにより夏はめちゃくちゃ涼しい!ほぼ通年同じ温度。夏に外に出るとメガネが曇るほど。 冬は暖かいし、思えば真夏か真冬によく行きました。 上の子がまだ小さかった頃にも数度。下の子がまだよく恐竜とかわからない頃にも連れて行きましたが、その暗さと恐竜の雄叫びを怖がって、抱っこして回った記憶があります。 そろそろ下の子も大きくなったし、寄ってみてもいいかなー、と思ってた矢先でした。ほんと、何ができるってところじゃないんですけど、ちょっと立ち寄って帰る、我が家の休憩ポイントでした。子供たちがまだ幼児だったころの記憶がよみがえるスポット。それがなくなるのは、なんかしょんぼりします。 閉館の理由は、地震対策がとれないから。 まー、最近確かに無視できない案件。大戦中の遺構だし、無理は禁物かな、と。 またひとつ、Bスポが消えます。メーテルさんに教えたい。 でも、まだ恵那にはこれが。 博石館。その岐阜の彼に聞いたら健在のようです。 このピラミッドの下に、 地下迷路! ツーリングの途中で寄ったので、そんな時間がないのもあったけど・・・、入り口で迷路の地図まで写真で撮って潜入したのにクリアできず、入り口に戻ってしまったというプチトラウマゾーン。 って、これも地下。大丈夫?まさか立ち入り禁止とかにならない?不安がよぎります。行くか?行っておくか!? Anyway、地球回廊、アップすること数回。こんなに書いてるブログもそうそうない?でも、まじでいままでありがとう!、です。
2021.03.29
コメント(2)
今日ポストに届いていたものがこれ。 ツーリングマップル関東版2019。アマゾンで安かったのでポチリました。すげーきれい。角もバリバリ。 で、買って終わり。 やっぱりまったく食指が伸びないという。家にあるマップルで一番最新なのに。自分には恵方ツーリングという縛りがあるので、これが難易度を高くします。 関東圏でも北東に行けば楽しいところたくさんあるんですが、東に行け!って言われると愛知は困ります。どうしても首都圏。 ダメもとで新しいマップルを買ってみたけど、ペラペラめくったら行ってみたいBスポでも増えてるんでしょうか。 マップルも刷新。これも刷新。水栓。昨日業者さんが来て交換してくれました。 この天狗の鼻のような威圧感がとてつもなくダサい。浄水器が十数年ぶりに新しくなったのはいいこと。とりあえず浄水を飲んでみましたが、大丈夫。飲めます。家にいる嫁さんは、水がやわらかくなった、と言ってますが、どうだろう?これでコーヒーでも飲んでみようかな、と思います。 来週どこかで給湯器を交換。 いろいろ老朽化したものの交換が始まりました。旧いからパーツがない、っていうのは嘘か真か分かりませんが、痛い出費です。 古い、嘘か真か、という件で昨日、3か所本屋をまわって見つからなかったものが。 先日、下の子が、「しーさーぺんとって何?かいじゅう?」 えー、今どきの子供がどこからそんな言葉を。「もう、怪獣も怪獣、海にいる大きな蛇みたいなので、船を襲うんだよ。」「やっぱり~。」 いったいどういうことかと思ったら、マイクラのマップみたいでした。シーサーペントが出るマップ?YouTube動画でやってました。 で、思った。(アレを買ってあげよう!) 自分も子供のころに読みまくった、学研まんが ひみつシリーズ。 その中で楽しかった、「いる?いない?のひみつ」。UFO、雪男、ネッシー、超能力、心霊などなど紹介。もちろんシーサーペントも登場。つちのこもあったかな?? いやー、わくわくしたなー。 こういう小ネタをしっていると、人生がちょっとしたことで、いろいろニヤニヤできて豊かになります?拾えます。アンテナが高くなります。好奇心も育ちます。 少し前に調べたら、画こそ今風になってますが、まだあるんだなー、って思ってました。買えます。学研シリーズなんて本屋に行ったらすぐあるんだろうなー、って思ったんですが全然扱ってない! ぐー、是非買ってあげたかったのに。 買ってあげたいってのもありましたが、自分が現代版を読んてみたい、って思ったのもあります。今はどんなのが載ってるのかな。ページ毎の横に書かれた小ネタを読むのも、マジ面白かったぁ。 アマゾンかな。マップルの次はこれです。
2021.02.23
コメント(2)
昨日届いたアウトドアシャワー。その実力を確認してみます。用意できたポリ容器は20リットル。これでどれだけ、なにができるのかは興味があります。 まずは普通の浴室のシャワー全開で20リットルを満水にしてみます。 満タンまで要した時間が、 大体3分弱。 それではいよいよ充電式アウトドアシャワーをタンクに入れて、スイッチオン。ウォーターポンプの音が聞こえて・・・、お、だんだん水が飛び出てきました。流水音は少ないです。 だんだんタンク内の水も減ってきました。 手で水圧を確認。うー、音が小さいだけあって、手が押されるような勢いはないです。でも、きちんと広がって、シャワーを掛けたところから、浴槽の端までは水が届いています。 圧力はないけど、十分流水として体に浴びせることはできそうです。洗体はいけそう。洗髪はどうかなー、勢いが欲しいところではあります。勢いがないなら、同じ個所にしばらく流水を当てて濯ぐ必要があります。 そうすると、20リットルでの放水時間が大事。数分で使い切ったら洗髪は厳しいかな、と思ってストップウォッチでシャワーが出なくなるまで測ってましたが、なかなか出続けてくれます。 やっと放水が止まって、その時の時間が、 約8分。 これは予想していたよりかなり長いです。これだけあれば、スイッチがついているので、こまめに切れば洗体3分、洗髪5分くらいでつかえるんじゃないでしょうか。 3分対8分は、水量の差ですが逆に言えば節水できてる、ってことなのかも。流量は水道の半分くらいなのかな?3分は水栓より下にシャワーを置いたスコア。アウトドアシャワーと同じように、掛けて放水したら、揚程分、出は悪くなりそうだし。 実用性はありそうです。シャワーがないようなキャンプ場でも、真夏なら寝る前に汗を流すなんてこともできそう。バイクじゃ携帯はできてもタンクが。いや、丸められるウォーターバックみたいなのなら携帯できるか?その前に、屋外で裸になるのがアウトでした。
2021.02.17
コメント(2)
今日も午後は在宅。夕方なにやら来客。聞き覚えのある話し声、というか訛り?給湯器のサービス業者さんでした。対応は嫁さんがしてたけど、なんでも突貫で基板、ブレーカーとか交換を試みてくれるよう。 昨日、正式に新しい給湯器を注文。新しいのが届く納期、業者さんがしかかれる着工日なんかから、最短でも3月上旬からになるようです。 その間、銭湯通いですわ、と言ったらえらく同情してくれて、ダメもとで間に合わせ修理を試みてくれました。やっぱり一筋縄じゃいかないみたいで、四苦八苦してるのは仕事机にいても聞こえてきます。 でも、なんとか通電。もしお湯が貯められなくてもシャワーではお湯は使えるようなので、最悪シャワーではしのげそうです。 ありがたい、ありがたい。まあ、ここ数か月で1階含め給湯器2基購入は上得意? やっぱり分解してみたら錆錆でしたー、という説明は、なんだ、修理で直るんじゃないか、という懸念を口に出させない作戦?いや、1階も逝ったから寿命なんでしょう。 夕方から湯増し運転してますが、夜までにお風呂分お湯ができるか微妙。今日も銭湯かな。 そんなところにまた配達業者。 届いたのはこれでした。 アウトドア用シャワー。 この前の日曜日にはこれを買っておきました。ポリ容器。 なに、ってぬるま湯を作ってシャワーを浴びれるようにしようかと。 まさか業者さんが好意で直してくれるなんて思わなかったから、悲壮感いっぱいで用意したもの。 いえ、男性陣は銭湯でいいんです。 これが、問題は女性陣。長期戦になると、都合上公共浴場を使えないタイミングがある、と。 1階のお風呂を借りれば・・・、嫁さんの親なんで、嫁さんは借りればいいと思うんです、子供たちも。実際、使っていいよ、っていうんですが、書いていいのかどうかー。年金なのに、キリギリス。現役世代の感覚が抜けなくて散財。お金の使いどころをことごとく誤っていて、日常は耐乏生活。収支が合ってない。もうね、申し訳なくて借りれない、ってのは嫁さんの談。そもそもお風呂とかを削ってるという・・・。 俺は純粋にパス。無理。 ということで、どうすんだ、どうすんだ、って話になって用意してみました。 タイミング悪くガチで使うことはなくなったけど、今週どこかで試用してみます。これ、まさに地震じゃないけど災害時に使えるかも。充電式だけど・・・。そのパフォーマンスには良かれ悪しかれ興味があります。 水同士の熱量計算は簡単。家でさっと用意できる熱湯の量からしたらぬるま湯20リットルは作れそうではあります。 だけど今日のところはお湯がないので、銭湯に。 最近、すっかりみんな楽しみに。特に下の子の楽しみに。銭湯にダッシュ!どんだけ好きなんでしょう。 正直、銭湯通いも安くない。家のお湯も使えるようになってありがたいです。 でも、下の子とお風呂に入って、身体と髪の毛を俺が洗ってあげることなんて、このトラブルがなかったら一生なかったかもなー、と思うと貴重なピリオドです。普段は嫁さんが洗ってあげてるし、もうすぐ髪も自分で洗えるようになっちゃうだろうし。 まあ、物事、いい側面だけ見れば苦もないもんです。
2021.02.16
コメント(0)
11日の昼に嫁さんから嫌な連絡。給湯器、逝った臭いという連絡。少し前にブレーカーが落ちてたことがありました。その時は復旧出来ましたが、まあ嫌な予兆。漏電っぽい。 でも復旧以降は平常運転してたので、このまま元通りかなー、と期待してたんですが甘かったです。再びブレーカーが落ちました。11日は祝日なのでサービスセンターはお休み。今日現状把握に来てくれました。 やっぱ漏電。ホースの劣化がちらほら。そこから水が漏れて漏電を引き起こしているみたいです。とりあえず基板がやられているので、もし直すならまず基板。そこからやっとどこでリークしているか探っていくそうです。 問題はもう給湯器は廃番で、基板の入手ができるか、あってもいつ手に入るか不明。さらのそこからのトラブルシューティングで問題個所を特定、そこのブレーカーを交換するんですが、それも入手可能か確証はないそうです。入手出来ても手配にまた時間がかかるので、その間お湯が使えないということ。 その修理で直る可能性は、入手性も合わせて、6割、7割かなー、という感じみたいでした。さらに基板は直ってもその先のブレーカーが入手できない場合、その基板代はムダになって、結局新しい給湯器に交換、という可能性はありますよ、という説明でした。 新しい給湯器は、先に交換した1階世帯と同じ長府の給湯器を勧められました。 それでも入荷まで時間はかかって、しかも業者さんのスケジュールは詰まっているので、いつの交換になるかは不明、ということでした。 とりあえず修理を選択するか、新しい給湯器を購入するか、月曜日に連絡ください、ということで今日は終了。 安いほうの修理にかけるか、確実性の交換にするかー。 交換なら40万弱。 げー、クルマ買い替えたばかりで無理ゲーに近い。 しかもこの梅雨時にクルマの車検2連撃!!!さて・・・、車検の2連撃は確定事項だったんですが、この給湯器はさすがに余計。まーた金策かー・・・。 ふぅ・・・。 それはそれ。とにかくお湯がでないのでお風呂に入れない!ってことで近所のスーパー銭湯に家族で行くことに。 こんな緊急事態に、これまたエマージェンシーの代車、シボレーでお出かけ。非日常感に輪をかけるコクピット。いい意味でおもちゃっぽいです。 久しぶりのシボレー、どっかんフィールの変速。 日曜日には返すので、ちょいと味見。アクセルを強く踏んで加速させてみました。 グゴー、というフィール。お、力強いのかー、って、急にヘロヘロー。巡航に切り変わるときのフィールが変?マニュアル車でいうなら、2速で引っ張って、4速ー、みたいな。 ちなみに、燃費は悪そうです。 そんなフィールを楽しみながら、スーパー銭湯に到着。思えば旅行以外で大浴場ってわざわざ来たことないかも。 自分は下の子と男湯に。当たりまえ?去年は旅行に行けなかったので久しぶりの大浴場。 下の子も大喜び。いろんなお風呂が楽しめる、っていうのがスーパー銭湯の楽しさ。温泉街のホテルでもいろんなお風呂は楽しめるけど、サウナなんかもあって楽しめるのはスーパー銭湯の方に分があります。結構入浴客が多くて、その盛況さに驚き。 でも、この楽しさは家のお風呂じゃやっぱり無理。こりゃ楽しいわ。 下の子といろんなお風呂をはしご。ジェットバスが気に入ったみたいです。確かにほぐれるー。 ふぅ・・・。これからしばらくお世話になると思うけど、ついつい長湯。のぼせそう。 で、やっぱりあった牛乳。下の子がYouTubeで見たらしい、お風呂上がりの牛乳。飲みたい!分かります。牛乳?コーヒー牛乳、どっちかなー、というと、下の子のチョイスはコーヒー牛乳。 でもちょっとキンキンに冷えていなかったので、家にいったんお持ち帰り。急冷して飲んでました。お風呂上りが美味しいと思うけど、まあ冷え冷えも美味しいかな、と。 嫁さんは下の子にはコーヒー飲料でもコーヒーを許してないので、今日はプチ革命日です。コーヒーの味がする、って言いながらチビチビ飲んでました。ライク、晩酌。 給湯器の故障は全然ウェルカムじゃないですが、たまにはこういうサバイバルもいいかな、と。こういうの、きっと下の子も大きくなるまで覚えてるんだろうな、自分もそういう記憶は消えてないので。しばらく不自由を楽しみたいと思います。
2021.02.12
コメント(2)
まだ2月だけど、忘れないうちに予約。GWのコテージ!さすがにまだ埋まってなくて、安いコテージを押さえることができました。 去年もGWの予約をしてたけど、直前での緊急事態宣言で泣く泣くキャンセル。今にして思えば去年のGWの流行の山の高さは低いものでした。あのくらいだったら、と思うのは昨今の状況を知ってるからで、先が見えない当初はそうなるよなー、とは渋々思います でも今年は宣言が出ても泊まりには行きます。宣言が出てなくても、多分余計なところには寄らず、泊まって帰るだけの行程にします。まずはそれくらいでenough。 クルマで移動、山間のコテージで家族だけで過ごして帰るならコロナもないでしょう。 ちょいと思う、人間には免疫機能はある。心身が健全なら微々たるコロナは知らず知らずやっつけてたりしないのかな、と。もちろん密は避けるのは前提。 それがワイドショーとか、報道の扱いは「毒」。毒とはちょっと違う気がするんだけど、どうなんでしょう。 家族の予定はとりあえずキープ。 GWと言えばツーリング。そっちのほうが行先に困ってます。ただ、去年買うだけ買って、何もできなかったキャンツーには行きたいなと思ってます。心配は、これまたコロナ。密を避けた自然回帰志向のためキャンプ場が大渋滞、ってのも結構聞きました。GWはまだコロナの自粛を引っ張ってるだろうから、そのあたりが心配。ワクチンもいいけど、いい治療方法が確立しないかな、とそっちを期待してしまいます。
2021.02.09
コメント(0)
先日、水漏れしてまともに使えない水栓をリフォーム業者さんにみてもらいました。立ち会ったのは嫁さん。ついでに取り付けたい水栓を印刷して渡してもらいました。 水栓メーカーといえば、TOTO、LIXILくらいしか知らないのでこの2社から浄水機能があって、引き出せるシャワーホース仕様の水栓を比較。 実売、工賃込だと総額がどうなるかわからないけど、TOTOのほうが安かったので、TOTOのやつにしました。 希望小売価格、52,800円。高けぇ・・・、けど、今付けてる水栓の戦闘力に比べたら・・・。ちなみに下見に来てくれた業者さんは、今ついている水栓メーカーを知らないようでした。 プロも知らないほどの隠れたメーカーなのか、その業者さんの気がないだけなのか。 このTOTOの品番、TKSで始まるんですが、WEBカタログを印字したら、TOTOという印字は入りませんでした。そうしたら業者さんは、「Tで始まってるから、タカギ製の水栓ですかね。安くていいメーカーなんですよ。」 って言ってたようです。知らない水栓メーカー。業者さんが気に留めているということは、よく出るメーカーなのかー。 嫁さんからそう聞いて興味が出たので、調べてみました。高木、タカギ?水栓、で調べると簡単にヒット。カタログをみると、なかなかいいじゃないのー。 ちなみに、浄水器内蔵の引き出しシャワーホース仕様を調べてみたら、ラインナップにありました。 いい、全然おしゃれ。 しかも安い! うーん・・・、こっちも良さそう。 とりあえず、後日見積をポストに入れておくので、ご納得いただけるようでしたらお電話で工事依頼ください、とのことだったので、見積を待つことに。もしかしてタカギのほうで見積もってくるかも。 なんて思ったけど、投函されてた見積の水栓はしっかりTOTOって書いてました。まあ、そりゃそうか、品番まで線を引いて渡したので。 今ついている、遺物と化した浄水器撤去込みで、工賃、税込み56,000円くらい。楽天とかでも工賃込で注文できます。4万弱くらいから。今どき大手は大丈夫かもだけど、壊れたときとかの相談が心配。今回のリフォーム業者さんは、地域で有名みたい。歩いて行ける範囲に店舗があるので今後のお付き合いには楽かもです。 ということで、とりあえず工事を発注。また水栓が届く日が決まったら、工事日を打ち合わせます。 ここの業者さんは水回り全般お願いできそう。水漏れとかじゃなくて、リフォームが得意なので、キッチン、ユニットバス、トイレ、サニタリー、給湯器まで。特に給湯器は1Fのほうは調子悪くなったので、次は我が家のほうかも。1Fは丸っと交換で40万かかったとかー。ハウスメーカー経由での修理もいいですが、家の設備のかかりつけ医みたいなところも、どこか見つけておきたい頃合いです。
2021.02.02
コメント(0)
今日は、渋々水栓の調達先を調べることにしました。水栓メーカーって、有名どころしか知りません。TOTOとINAXというか、LIXIL?どっちがどっちかごちゃごちゃですが、それくらいかなぁ、と。 TOTOのショールームは近くなら岡崎が一番近い。確かに何度か通ったことがあるような。あの辺、混むから近づきたくないです。 ネットで調べたら、なんとここにもコロナの緊急事態宣言の影響が。来店は完全事前予約制。2月7日まで。 そこまでして来るひとは間違いなく、注文住宅+αの超絶意識高い系。ハウスメーカーの標準カタログ品じゃ我慢できないこだわリスト。しかも、夢のマイホームに向けて一番キラキラしてそう。 そこに汚れたおっさんが、水栓ひとつください、なんて・・・。きっとスタッフさんもフォーマルで超絶意識高そう。 そういうのいらんだよなー。必要なことだけ聞いて、手配してほしいわけです。 まあ、そういうひとはリフォーム店をのぞくのが正解かも。 どこのお店に行くにしても、今の水栓がなんなのか知っておくのは賢明。今の水栓、浄水器用のタップも付いているのでその辺の説明もしないといけません。 今の浄水器も継続して使うのか、はたまた撤去か。個人的には今の浄水器は換えたいです。キッチン下にビルトしたのはいいけど、メンテ性最悪。とっくにフィルターの交換時期ですが無視して使ってます。ロングライフフィルターではありますが、そもそも手間なのは、自分のような不精な人種には向きません。重い腰があがりません起。結局あっても交換しないかもだし、やるにしても頻度もあがってランニングコストはかさんでも、手元で交換できる方が、まだやるかぁ・・・、って気にはなります。 浄水器は欲しい機能。結婚してからずーっと使ってます。とりあえず味の違いは確認できます。んで、十分飲めます。夏場は重宝します。水合わせしなくても、熱帯魚とか落ちなかったのでカルキは抜いてくれてるんだと思います。 だから浄水器をどうするか、ってのは商談時には大事。 ちなみに、今の水栓って、どこの何が付いているのか調べてみました。水栓にはTOTOともINAX、LIXILなんていうロゴがないです。ラベルの品番らしいもので検索。 すると、あった。 ・・・。 失礼だけど聞いたことのないメーカー。株式会社KVK? 該当する商品はすでに型落ち。後継モデルが紹介されていたので確認してみると・・・、 いや、旧版はもっと安かったかもだし、定価だから実際は値引きされてたかもだけど、実際いくらだったか覚えてない、という。新居にカーテンを一式オーダーしたときに、カーテン屋さんが勧めてくれた浄水器。アパート時代から浄水器は使ってたけど、新築時は浄水器云々まで頭が回ってませんでした。 その時、浄水器用の水栓を別途設けるより1体型がすっきりしますよ、って言われてお任せしたやつ。というか、この1択しかなかったです。 価格はカーテン工事に込々で安くしてくれた風でした。実際はもともとふっかけた値段だろうから、いいカモだったのかも。マイホーム取得時は金銭感覚がマヒします。語弊を恐れないで言えば、1万円が千円札に感じるような? 思えば、新築時の水栓はほぼ新品で、家のどっかにしまっておいた気がします。それを使うのも手だけど・・・。んー、でも浄水器どうするか、ってのもあるし、ばらす自信がないです。元栓閉め忘れたりすると惨事です。大戦中の潜水艦映画になります。 やっぱリフォーム店をのぞこうかな、ショールームでシステムキッチン数百万ください!とかオーダーしてる中で水栓1本の商談というのも・・・。ジワります。
2021.01.26
コメント(2)
土曜の夜だったか、キッチンから変な声色。「ナニコレ!」「ナニコレ、何ーーー!」 九官鳥になってたのは嫁さん。 分かります、人間、認知できないものをみるとそうなります。「え、絞れるくらい出てくるー!」 ここで、嫌な予感。てっきり百鬼夜行の虫とか生き物でも見たんかな、って無視してたんですが、液体が溢れてきているのはいただけない感じ。 声のする方に行ってみると、嫁さんがキッチンの床を一生懸命拭いてました。 みるとただの水のようでひと安心。 ひと安心なんだけど、その量はシンク下からどんどん湧いてきます。どっからこんなに水が??出所がわからないから、確かに超常現象ライク。なんというか、ポルターガイスト?悪魔系の印?? とりあえず一番水が出てきているシンクの引き出しの最下段を抜いて中を確認すると、水浸しー! えー、木材とか悪くなってるんじゃない?って確認したらそうでもない。ついさっき濡れて溜まったよう。確かにそんなに前から漏れてたら、キッチンで立ち仕事をしている嫁さんも気づくはず。 いろいろ水栓から水を出して、どう漏れてくるのか確認。 特に、上から漏れてる様子でもなく・・・。 よーく見ていると、あ、水栓ヘッドホースを伝って水が垂れてきてる、それもかなり大量に。とりあえず、ビニールを敷いておきました。 水栓ヘッドを引き出して、水を出してみます。 水流を強くしていくと、ヘッド後ろに水が逆噴射し始めました。中のパッキンとか傷んだ?できるところまでばらしてみたけど、どうもパッキンとか見当たりません。 ・・・。 炊事ができない。 これは難題。垂れを気にすると水流は弱すぎるし、ヘッドを抜いてぶら下げておくと使い勝手が激悪。 うーん・・・、バスコークとかでクイックに直すかー、とも思ったけど、中途半端に直ったと思って放置。実は漏れは続いていて、目に見えないシンク下でじわりじわり水が漏れ続けるのも嫌。毎日確認するわけもないし。 10年以上使ってるし、まー、高くなかったら交換することに決定。 でもまったく興味ない代物なので、今日嫁さんにホームセンターの水栓機器コーナーに、新しいのを買いに行ってもらいました。予算を決めて全権大使に。 しかし、帰宅して聞いてみたら斬新な結果に。ホームセンターのスタッフさん曰く、「うちで扱ってるのは2流の品だし、取り寄せるにも時間もマージンもかさんで高くつくから、TOTOさんとかのショールームに行った方がいいよ。アフターサービスもしっかりしてると思うし。」 という、なんとも商売っ気のない回答だったそうです。 ホームセンターの店員さんたちが集まる掲示板なんかで、・いかにお客に呼び止められないようにするか、常に気を付けている・材木カットとか頼まれるとイラっとする・先端工具コーナーに居座る客をみると、万引きを気にしないといけないから早く帰れと思う とか書いてあったのを覚えているけど、まー、そうなんだろうな。いくらお客にサービスしても給料変わらないだろうし。仕事しない方が得なんでしょう。 Anyway、とりあえず週末どこかのショールームに行くことに。 うげー、冷蔵庫と言い、水栓といい、マジ興味ナッシン・・・。全然楽しくない事案。さー、家も修繕が必要なサイクルに入ってきたようです。 次は何が逝くのか・・・。エアコン?テレビ?嫁さんのノートPCも怪しい・・・。こういう連鎖、あるんだなー。年度末のセールとかやるのかな?家電量販店は意識高い店員が多いんで、近づきたくないです。
2021.01.25
コメント(0)
先日クレジットカードのポイントで、もうすぐ失効するポイントがあることに気づきました。カード会社の提供する交換アイテムでほしいのはないので、いつも楽天ポイントに換えてます。今年から交換レートがかなり悪くなりましたが、死蔵しておくよりマシ。 その楽天ポイントを足しにして、購入したものが届いていました。 見かけ、思ったより小さい? 重さ、重い! 買ったのは布団セットでした。敷き布団、掛け布団、枕、そのカバー類のセットに収納袋のセットみたいです。それで5千円切って、送料無料は安いんでは?ホームセンターでは3点セットで5千円でした。 自分、毎朝早くに会社の駐車場について、クルマの後ろで寝てるんですが、知らなかった自分のクルマのリアの居住性。後部座席を倒して対角に寝たら足が延ばせてしまうという。 それを知ってから、本格的に寝始めたんですが、さすがに最近は寒くなってきました。 去年まではコートもあるし、ってことで寝袋に毛布だったんですが、今年はより快適に寝たいので布団セットを買ってみました。 でも、薄くてペッタペタ。羽毛布団みたいにはぬくぬくじゃない気がします。Anyway、いいんです。真冬の早朝、凍える車内で寝るのは毎日車中泊、アウトドアみたいでどっか楽しいものです。 昨日、布団まだ届かないなー、って話してたら、下の子が反応。また寝たい、って言いましたが、車内を掃除してから敷きたいので今日はパス。それでもクルマの中で遊びたい、って言うので今日はいつものトミカで遊ぶごっこを、遠征車内で遊ぶことにしました。 在宅終わって、夕食までの1時間ちょっと。遠征、って言っても最寄りの公園の駐車場です。 シェードで窓を覆って、暗闇に。 アウトドア用のランタンで車内をライトアップ。お、なかなか面白そうな雰囲気です。下の子が昨日の夜から厳選したミニカーを出します。 車内でレースごっこ。 なかなか畳がいい感じ。おやつと飲み物も持参したので、プチキャンプです。 意外に夜でも公園にはクルマが入ってきます。そんなクルマもまた、1台、2台を去っていき、ついに自分たちのクルマだけに。 ここで本日の遠征ごっこ終了。帰ろうとしたら、下の子がバックからなにかゴソゴソ紙を出してきました。 ・・・。 聞くと、チェックシートなんだそうです。持ち物リスト。昨日持っていくものを忘れないように、作ったんだとか。で、今日遊べたもの、やれたものにチェック。 クルマで遠征OK、ミニカーで遊ぶOK、車内でおやつOK、ちょっと壊しちゃったランタン、☆印。 すごい周到さと反省、振り返り。なかなか社会人でもできないです。でも、思う。これは決して勤勉さじゃない、B型特有の好きなものはとことん、っていう拘り癖だなー、と見ていて思います。 実は子供の血液型、教えてもらってません。なんか、最近は生まれたとき教えてくれないみたいです。余計な詮索はすんな、てことなのか、何なのかわかりませんが、とってもB型臭い。自分も嫁さんもBなので、たぶんドBなんだと思ます。 さて、あとはベットメイキング?こんな重い布団を常設するのはエコランする人からしたら卒倒ものでしょうが、ま、いいのよ、面白ければ。寝袋はやめて、今回の布団と今の毛布を掛けたら、だいぶぬくぬくなんじゃないかな、って思います。ちょっと車内には大きいかな、と思いますが、1月2月の早朝車内が楽しみです。
2020.11.20
コメント(2)
今日もいい天気。出かける前にまたバイクをいじろうかと思ったら、今日は蜂たちの方の活動開始が早かったです。もう、ブンブン飛び回ってます。 それもバイクの周りだけ・・・。他の鉢植えとかの周りを飛んでくれたらいいのに。 紫外線でみたらなんか周りと違うんでしょうか。まさかガソリンとかの芳香に寄ってきてるわけでもないでしょうし。日向だから蓄熱中?とにかくこれじゃあ近寄れません。今日は屋外作業はやめておきます。 昼は自分の恵方参り。方角的に行先はいつもの砥鹿神社です。駐車場がいつもより混んでたので、やっぱり七五三だなぁ、と分かりました。 参道には少ないですが出店も。下の子が3歳のときはここに来ましたが、出店なんてあったかな? 本殿には七五三の親子連れがたくさん。でも、コロナ?ちょっと少ない気がします。ここでも懇ろにいろいろお願い。はやいとこコロナ終わってほしい・・・。これから寒く乾燥した時期になってくるので、さすがにかかりそうな気も。体力とか維持していて、免疫力が落ちなければかからないものなのか、それでもあっさりかかるものなのかー。 下の子はトイレについてきただけですが、屋台でチョコバナナをゲット。どれ選ぶ?って聞いたら、迷わず毒々しいスカイブルーのバナナ・・・。ふつーのでいいんじゃないかな、って思うのは枯れた証拠? 家に戻ってきて、宅内で少しバイクいじり。アルミ板から作ったマウントブラケット。曲げ部をみると、小さなクラックがたくさん走ってたので、念のため熱硬化樹脂で付け根を補強。 樹脂っていうか、硬いゴムみたいな感じなので強度アップにはなりませんが、ストレスがかかった時の応力集中の緩和には役立ってくれるんじゃないでしょうか。 ついでにバカの一つ覚えで染めQで塗装。ちょっとは自作臭が消えました。染めQは塗り上りは素材の質感を損ないませんが、すべすべの表面の上には定着が悪いです。重ね塗りしてなんとかそれっぽく仕上げました。 ついでにSGP鋼管金具も塗装。視界に入っても目立たないように塗っておきました。 家に戻って、子供と今日の神社の話に。前行ったとき、駐車場脇の木が、風雨で傷んだのか、ちょっと見てるだけでも、上から枝なんかがパキパキ降ってきて危なかったです。もちろん立ち入り制限はされてましたが。それが、今日行ったら真新しい切り株が。うー、危ないから切られちゃったんでしょうか。 木から落ちてくる話になって、下の子が持ってきてくれた、先週、園で拾いに行ったどんぐりをくれました。すげーたくさん。近くの大学に行って、そこの幼児教育学科のお姉さん、たぶん来年とか園の先生になるお姉さんとペアになって集めたんだそうです。 うらやましい・・・。 想像しただけでフレグランスが漂ってきそうです。たくさん集めた理由をきいたら、園の先生が、サンタさんいたくさんあげると、たくさんプレゼントがもらえるよ、って教えてもらったみたいです。 そんな話聞いたことねぇです。一生懸命拾わせるためかな、とも思います。 でも、そうだなー、そろそろクリスマス。プレゼントを用意しないと。欲しいものは聞いてますが、なかなか・・・。サンタさんは、要は不思議な力をもってるので、値段、個数、量とか関係ないんでしょ、って聞かれて返答に窮します。 確かに一理ある。海外とかプレゼントの量、パねぇです。これはなかなか手ごわい論客です。 リアリストだな、っていつも思いますが、どんぐりだけじゃなく、たくさん帽子も拾ってきた、なんてよくわからないことを言ってました。あとでジップの袋の中を確認したら、あー、なるほど。このことを言ってるんだな。 確かに帽子。 ふぅ・・・ん、こんなにせっせと集めたんだから、欲しいプレゼント、なんとしても調達しないと夢を壊すというものです。この前調べたらすでに国内は品薄でした。手遅れにならないうちに、今晩中に探してオーダーしておきます。 あとは、自分用のプレゼントも・・・。いよいよスリップオンマフラー、オーダー予定です。あまりのダサさに震えます。
2020.11.15
コメント(2)
今日は文化の日。なので、幼稚園の学芸会、というか生活発表会でした。製造業には祝日は関係ないので、有休を取得です。今年はコロナなので、いつもは年少のプログラムからずーっと見るんですが、今年は各組毎に発表、終わったら子供も保護者も入れ替えで密にならないように配慮されての運営でした。 年少は年少で、その発表はとってもラブリーなもの。この薄汚れたおっさんもほっこりするんで、毎年見るのが楽しみだったんですが、今年は自分の子の年長の発表だけ見に、午後から参加です。 年長も2組ありますが、その集合も時差。なかなか徹底してます。 年長は劇。ホールにはいるとガラガラ。もう子供たちの抽選による席が決まってました。 うちの子の組は後発の発表。内容は下の子が口を滑らせたので、知ってました。スイミーみたいです。でも、なんの役をやるかは聞いてませんでした。 役もセリフも秘密、って言われてるみたいです。他の子のお母さんが教えてくれました。それすら家で聞いてないし、まったく劇の練習のことも聞いてないので、本当に練習してたのかな、って半信半疑。 だって、毎年年長の劇はハイレベルだから。洋裁の得意なお母さんたちが作ってくれる衣装も凝ってます。鼓笛隊のあった運動会が終わってからまだ間もないので、ちゃんと準備できたのかな、と不安になります。年少のときは嫁さんが、役員をやってたのでその裏方の膨大な仕事量を知ってる分、今年はコロナもあって準備が大変だっただろうな、と思います。 でも。幕が開いたら今年もすごく立派なステージでした。 お、マリン、オーシャン! ところが、自分の子がどこにいるかぱっと見不明。赤いソックスとか用意してたし、なんか赤い魚をやるとはぼんやり聞いてたんですが、なんか、見当たらないー、と、発見。 なるほど、頭巾スタイルかー。顔だけ出てて、なんか女の子にみえたので、第一声を聞くまで確証が持てませんでした。 おー、ちゃんと大きな声で長セリフも喋ってる。意外。家だとおよそ幼児らしくないので、こんな園児らしい仕草するんだ、と新たな発見。 衣装のサイズもその子、その子に合わせてお母さんたちが作ってくれます。仕事と家事、育児の傍ら。ほんと、すごいです。 さて、スイミーといえばみんなで集まって大きな魚を作るんですが、みんな集まってー、 おー、できたー。赤い大きな魚の完成です。 年少のとき初めて年長の劇をみましたが、たった3年でここまで出来るようになるのかなー、心配でしたが、まわりの環境に引っ張られて無事一大イベントをやり切りました。 残念なのは、今年の年少、年中の親御さんたちはこのステージを見れなかったこと。毎年恒例なので、次はうちの子がやるんだー、とどこか来年を想像したりして、勝手につられて誇らしく思ったりしたんですが、今年は仕方がないかな、と。 劇の次は、これも毎年恒例の合唱。歌も毎年同じものがあり、毎年指折り数えて、再来年はうち、来年はうち、なんて思ってたけど、ほんとあっという間の3年間です。 こんなピシッと整列できるなんて、年少の時は考えられなかったです。 みんな歌ってますねぇ。 最後は段から降りてステージに並んでフィナーレでした。 あぁ、今年は観客がほんと少なくて、拍手も大きくなかったけど、最悪今年は年長の行事がやれないんじゃないかと、心配したんですが、無事やり切れました。 先月は園で10月のお誕生日会があったようです。もらって戻ってきたバースデーカードの将来の夢の欄に、「警察官!」 マジ!?聞いたことねぇー!へぇー・・・。でも、警察官、というかパトカーが好きなのは知ってます。 決して正義感とかじゃないと思います。パトカーを乗り回したいだけかと。でも、まあユーチ〇ーバーとかじゃなかったので、旧人類としては良かったかな、と安堵。 年長の一大イベントは終了。いや、マジでコロナで中止にならなくて良かったです。
2020.11.03
コメント(2)
今日は下の子の誕生日でした。例によって、今年もイラストケーキをオーダー。残念ながら今日はケーキ屋さんがお休み。なので、昨日もらってきて、1日冷蔵庫に。 昨日食べてもよかったけど、まあ、1日おいたくらいじゃ風味も柔らかさも悪くならんでしょ、少なくても子供の味覚レベルなら関係ないはず。都合、誕生日に合わせることを優先しました。 今年のイラストはカマロのパトカー。 自分もカマロ好き。ひとつ前の4つ目のカマロがアメ車っぽくて好きなんですが、現行のスタイリッシュなフロントマスクもいい。 元絵になったミニカー。 いつも買い物に行くスーパーで富山県の物産フェアをしていました。物産フェアの中になぜかミニカーや、トイがあって、これも置いてました。下の子がひとめ惚れしたので購入。自分もかっこいいかな、と思ったし。このメーカーのミニカー、何個か持ってますがどれもディテールがいいです。ネットで調べたらやっぱり富山のメーカーでした。このカマロのパトカー、かっこよすぎです。これで税別1000円くらいでした。やるなぁ・・・。 ケーキは1日おいたやつだったけど、フワフワで美味しかったです。食後のデザート、ご馳走様です。 下の子のプレゼントは前の土曜日に購入済み。それは終了。 でも、今日は自分もヤフオクでポチリました。よく適合を確認しないまま、運を天に任せでゲット。多分、大丈夫、多分・・・。言い聞かせてます。 この車体から腑分けされたパーツをゲット。 GSX-R750、とありました。35FのR750なら、自分のGSXと共通部品多数。ただ、ここのショップは年式も書いてくれてませんでした。ぱっと見、自分と同年式のR750に見えますが・・・。 それにしても、このカラーリング、めちゃかっこいい! いい感じでスパルタン。 かなーり、インスパイアされました。参考になります。でも、一番テンションあがったのが、やっぱりマフラーです。 カタカナヨシムラのロゴは微妙ですが、やっぱり今どきのSSがつけてる弁当箱みたいなマフラーよりカーボンサイレンサーがいい! ふぅ・・・ん。性能向上とか全然必要ないけど、ドレスアップとしてはいいかな、と思いました。スリップオンでOK。排気デバイス、というか中間パイプも外したくないし。サイレンサーの交換だけなら、整備、車検前にサクサクできます。 もちろん、落札したのはマフラーとかじゃないけど。 今始めている漬物つぼ貯金。タイヤだけじゃなく、こういった定番アイテムもターゲットにしようかな、とちょっと思った落札でした。
2020.10.06
コメント(2)
10月は下の子の誕生日。そろそろ近いんですが、プレゼントに何が欲しいかは、そのときのブームによります。夏までゲームで遊んでいたんですが、最近はまた原点に戻ってトミカになりました。 んで、また旧いトミカ、ミニカーが欲しいっていうので、レッスンが終わってからですがブックオフに行きました。誕生日はちょい先ですが、次の土日だと誕生日を過ぎちゃうので、今日にしました。6時前でもすっかり夜です。 品数は多いですが、レア、っていう感じの物はあんまりありません。似たような感じのものが複数点あるので、種類も見かけほどでは、というところです。 自分はさっぱりわかりませんが、下の子は隅々まで検索。あれやこれやブツブツ言ってるので、なにか琴線に触れるものがあるんでしょう。予算内でたっぷりゲット。いやー、満足そうで良かった、良かった。 でも、ゲットしたものをみて、何が今持ってるのと違うのか分かりません。その辺がマニアの目利きなんでしょうね。 思ったより帰りが遅くなりました。いかん、家に着く前にスマホゲームのイベント時間に。これ、15分は目が離せないので近くのコンビニに寄りました。下の子も喉が渇いたというので、飲み物をゲット。 自分も飲み物を飲みながら、15分間の戦闘をポチポチ。 飲み物を飲み終わった下の子は後ろに移動。 イベントが終わると車内はサイレント。なにやら寝息が聞こえる、と後ろをみると、熟睡中でした。 そう、自分のクルマは、今は2シーター仕様。もちろん、5人乗りですが、後部レイアウトをフルフラットにして畳を敷いてます。 自分はいつも早く家を出て、渋滞回避しています。早めについて、車内で寝てるんですが、がっつり寝るために畳を入れてます。デッキボードだけだと、継ぎ目がふわふわ、体が落ち込んで気持ち悪いし、デッキボードも傷めそうなので、負荷を分散させるために畳を入れてます。欲を言えば、もう少し値段が高くても20mmくらいの畳にすればよかったです。まだ若干、変形します。まあ、それでもかなりマシ。 最近下の子とよく自分のクルマで買い物に出るんですが、もう、後部座席が気になって、気になって。初めは、「クルマの中になんで畳~。」って騒いでました。 今日念願かなって、後ろを満喫。対角に寝れば、自分でもゆったり足が延ばせるので、幼児にはきっと、新天地に映ったことでしょう。今どき秘密基地っぽい場所は、消えつつあると思うけど、このギミックは喜んでくれたみたいです。いや、だって、面白いじゃん。冬は羽毛布団を導入して旅館ライクにしたいと思います。 後ろに積んだまま走るわけにはいかないので、無理に起こして前の席に。ちょっと機嫌が悪かったけど無事帰宅。嫁さんに話したら、寝る前に睡眠をとらせたことで憤慨されましたが、うーん、女性にはこういう面白さ、わかんないみたい。下の子は十分楽しんでくれました。色気はないけど、とりあえずプレゼントはゲット。あとは、デコレーションケーキを当日に。自分はケーキのほうが楽しみです。
2020.10.03
コメント(2)
この前の日、月曜日はツーリングに行こうと思っていたので天気が気になりました。でも、今日、土曜日もどうしても晴れてほしかった。 それは下の子の幼稚園の運動会があったから。そもそもコロナで出来るかどうか、って話もあったけど、開催要領を見直したり、参加者も祖父母は不可、などなどいろいろ調整して開催にこぎつけました。 それでも9月は台風シーズンだし、運が悪ければ秋雨が始まりそう。金曜の夜も一瞬豪雨が来て、グラウンドの状況が気になりましたが、無事開催されました。 年長の運動会の楽しみは、鼓笛隊のパレードです。 年少から運動会で見ていて、たった2年であんなのができるまで成長するんだなー、って指折り数えて楽しみにしていました。 下の子は小太鼓でした。馬子にも衣裳、あぁ凛々しいもんだ。今年の楽隊はちょっと編成がいつもと違いそう。ピアニカがなくなって、女の子は全員楽器じゃなくてダンスです。 運動会開会式前が鼓笛隊のパフォーマンス。これは絶対いい思い出になる。5歳くらいのことならずーっと覚えてると思います。 本当は市の商店街でパレードするのが恒例だったんですが、去年から酷暑の熱中症対策で、運動会の一番目の演目になりました。ちょっと残念ですが、コロナで出来なくなった可能性があったと思えばありがたいです。 ソーシャルディスタンスのために、シート持ち込みは禁止。距離を開けての立ち見です。園児たちの席にも立ち入り禁止。 リレーは・・・、やっぱもっと練習してあげれば速く走れた余地ありあり。闘争心がない? そんなんでも、無事運動会は終了しました。 次は文化の日の生活発表会。この劇が、ほんとすごい。見応え十分。これから1ヶ月ちょっとで覚えるんかな。いろいろ大変です。 レッスンから戻って5時過ぎ。今日は下の子も頑張ったので、前から行きたがっていたお宝倉庫にミニカーを物色しに出かけました。 お目当ての旧番トミカを何個か見つけることができたので、購入。プレミア価格がつくレベルでもなく、300円だったので良心的でした。 店から出る時の、子供の、「やっぱいいもの見つかるなぁー。」に少々笑い。まんまショップのコピー。自分はミニカーに興味ないからわからないけど、満足してくれたんならOKです。 とりあえずこれで天気が気になるイベントはひと段落。 例年は会社のイベントも通年たくさんあって、動員がかかるんですが、コロナで見送り中。そっちは今後中止していただいて結構、復活しないことを祈ります。
2020.09.19
コメント(2)
こんな時代、在宅ワーク、在宅ワーク、と連呼されています。そんなん言ってもうちの会社は製造業だし、よほど無理、と思ってました。一応会社には仕組みはあります。 それでもまあ特に泥臭い職場のうちには縁がないと思ってました。ところが、愛知も緊急事態宣言はあるので、会社も対応開始。時差なんかにも加えて、極力在宅ワークにシフトする要請が。 数人じゃあ意味はないと思うんですが、職場の密集度を下げる、とかでとにかく在宅ワーク出来る部署を選定、ということで自分の部署、営業が選ばれました。 確かに、今はお互いに出張制限もあるし、お客さんとは電話、メールでやりとりが主。リモートで会社にアクセスできれば仕事のロケーションはあまり関係ありません。 でも、IT企業のように、端末さえあれば、いつでもどこでもそこが仕事場、というほど洗練されていません。自宅に限られています。 自宅・・・。 普段ならいいんでしょうけど、今は子供たちも幼稚園、学校がなくて在宅。上の子は邪魔しないですが、問題は下の子。昨日も・・・、 コンビニでもらった風船の刀。これがとっても気に入ったようで飽きるまで家じゅうをドタバタ・・・。 あまり外にも出れず体力が有り余っています。男の子にしてはおとなしく、聞き分けは悪くない方。家で仕事とか勉強とかする時は、言えばそれほど邪魔はしません。でも、ツールのオンラインチャットなんか使いたいんですが、笑い声とか入るのは必至。多分、日数を重ねて慣れてくると、子供の緊張感もなくなってグダグダになってきそうです。 きちっと籠る? まさか最近用意してるテント?これで庭で働く?まあ、今の季節なら雨が降らなければできそう。庭ならWi-Fiは届きます。でも自宅から会社の、さらにCADにもリモートで入れるのかー?CADで調べたいことたくさんあります。激遅とか??参ります。 うー、職場で在宅ワークの意思を調査されたときは×をつけてました。現場とかいろいろ見て決めたいこともあるし、なにより家でしっかり仕事ができる気がしない・・・。子供が小学生以上とか学校がやってる、とかなら分かりますがーーーーー。半日ずつ、職場の人と交代で在宅し、交互に出勤するのが現実的です・・・。
2020.04.13
コメント(2)
最近、バイク関係でバタバタしていたけど、家のことも進めました。GWの家族旅行先をゲット。去年行ってよかったコテージを無事予約出来ました。 前回はじゃらんから予約。1月くらいから、いつ予約解禁になるかとウォッチしていました。表示される予約先から推測すると3月に入ったら5月の予約ができるはず。そう思ってチェックしていましたが、ずーっとじゃらんでは現在予約を受け付けしていません、みたいな表示。 困った。 早く予約しないと埋まっちゃうかも。 ってことで、ここのコテージ群の運営会社のページに行ったら、普通に予約を受け付けていました。 今回は、前回泊った写真のコテージじゃなくて、ひと回り小さな、その代わり少しカジュアルなコテージにしました。中の写真をみると、部屋の間取りとかは今回予約したほうが面白そう。 予約しているところを下の子が見つけて、そりゃー歓喜。ホテル、旅館より自由に騒げる貸し切りコテージの方がお気に入りみたいです。 ただ、前回やったバーベキューは、今回やめようかな。火をおこすのが大変・・・。調理器具はひと揃えありましたが、ホットプレートは?念のためホットプレートを持参して、イージーにテレビでも見ながら焼肉をしようかな。 GWはまだまだコロナが危険そう。他のよりどころはまだやめようかなー。泊まれればいいでしょう。 さて、家族旅行の行先は決まりました。今回、会社の連休カレンダーが変則的。確か5月2週目が休み。5月7、8日の平日をねらってツーリング? 平日なら宿も取りやすいだろうけど、コロナがあるから避けるべきかなぁ。キャンプか・・・。今回ねらっているツーリング先には、到着したい時間範囲には良さそうなキャンプ場がありません。宿泊ならぎりぎりまで走れるんだけど。悩み中です。
2020.03.04
コメント(4)
今日、帰宅したらなんか嫌なことを聞きました。1階には嫁さんの両親が住んでいます。前はオカンだけが言っていたので、戯言だと思っていたんですが、オトンも言うので、ちょっとなんかあるのかなー、ときになることが。 夜中に誰か家の周りを歩く音がするんだそうです。防犯用の玉砂利を敷いてあるんですが、それを踏んで歩く音がするとか。しかも、玄関のドアノブを誰か、ガチャガチャ引く音もするらしい! なんてアグレッシブ・・・。泥棒の下見にしては度を越えています。もう、押し入る気満々ってこと?怖い・・・。 でも本当にそこまで不用心に入ってくるものかなー、とも思います。夜中も少なくても2階はどこかの電気はうっすら点いているし、自分は超早起き。4時半には起きて出かける準備をするので、家はほとんど不夜城だし、金曜土曜は明け方まで起きてることも多いです。 なのに、そんな気配を感じたことは一度もなし。まあ、2階までは聞こえないだけかもしれないですが。ちなみに嫁さんも子供たちもそういうのを感じたことはないみたいです。 だいたい、門扉も施錠しています。フェンスも所詮乗り越えられるレベル。侵入しようと思えば入ってこれますがー、そこまで何度も同じことする? 思ってたのは、嫁さんのオカンの持病、メニエール病。耳鳴りがひどいんだそうです。幻聴のようなものが聞こえてるんだとばかり思ってました。でも、オトンもかぁ・・・。 じゃあ、やっぱり、アレか?同じことの反芻がなんか・・・、 アグレッシブな押し入りに比べたら、まだ信ぴょう性あり?嫁さんの両親がこの2世帯に引っ越してきてから、1階で怪異が・・・。自分たちだけで住んでいた5年間は何もなかったんですけど、引っ越し後少ししてすぐに。 ブログに書いたかなー、自分と嫁さんの結婚式の日から始まっていた人形の怪・・・。いや、像かな。自分は夢なんだろうけど、家の中を徘徊する女性にお会いしました。いろいろなソースからまとめると、どうもこの辺の土地全般に関係する女性だったよう。でもそんな古い感じじゃなくて、着物ではなくてワンピースでした。1階で寝ていると布団の周りをぐるぐる回るとか、泣き声、話し声がするってよく聞かされました。メニエールかと思ったけど、メニエールになる前といえば前。 その女性は今はいなくなってしまったんですが、下の子が物心ついたころは、女の子がいるって言ってたっけ。お母さんも一緒・・・。 基本的に嫁さんの女系はそういうのに敏感家系。自分もそういうの嫌いじゃないので、そっちなんじゃないのー、って思いますが、半分、本当に不審者だったりしてー、と思ってリアルに怖くなります。 うーん、治安が悪いエリアじゃないけど、あれ買うかなー。 こういうダミーカメラ?1階には人感センサーの防犯ライトがありますが、消してるんだろうなぁ。 この春先、夜、庭でお楽しみをしようと思ってました。でも、不審者だったらその計画がパーです。なにか付けようかな・・・。
2020.01.09
コメント(2)
今日は、さっそく新年早々の疲れで早めに退社。正月休みに昼夜逆転しかけていた割には、仕事中眠くもならずに業務出来てますが、それは年末に下準備済みの案件をポンポンと終わらせることができたから。こつこつやるパートが残っていたら睡魔に勝てたかどうか・・・。 あと2日くらい一瞬谷。また月末まで嫌な仕事が続きます。試験勉強もー。 ということで、束の間のオフ。帰りにイオンタウンに寄ってみました。 寄ったのはお宝倉庫とかいう買取販売のお店。てっきりホビーものだけかと思ったら数は少ないけど家電とも売ってます。寄ったのは23時までやってるのを知ったから。20時閉店とかだと、寄っても落ち着きません。安心して物色できます。 物色といってもお目当てのものは決まってます。実は日曜日にも来ました。嫁さんが食材を買っている間、下の子と気晴らしにおもちゃを見ていました。 いろいろ売られている中古ミニカーを嬉々としてみていましたが、その時はあまり欲しがりませんでした。それはポイントを貯めて、ちょいと高いものを買いたいから我慢しています。 でもやっぱり帰宅後、欲しかったようでネットで検索させられました。 調べるとネットだと送料込みで2千円くらい。ネットで買ってしまうと、今まで我慢して貯めたポイントまで食ってしまいます。それはちょっと気の毒。 でも、このお宝倉庫で売っている、特にトミカは程度が悪いもの多し!塗料が剥げ剝げ。でも値段はどれもほとんど一律300円。プレミアがついていないのはありがたいです。 下の子に、次の日曜日また行く?それか、ネットできれいなやつをポイントで買う?どっちにするか決めてもらったら、程度は関係ないみたい。日曜日にみつけた、「それ」が欲しいみたい。まあ、そっちのほうが安いので、ポイントセーブにもなって絶対いいです。「幼稚園に行ってる間にお母さん買ってきてくれないかなー。」 とか・・・。残念、嫁さんは欲しいものを見ていません。そんなに欲しいのかー。じゃあ、ってことで今日の帰りに寄りました。我慢させないのも甘いな・・・、とは思います。が、まぁ、これくらいお楽しみです、きっと。 ミニカーコーナーをチェックしてみると、一杯ぶら下がっているんですが、日曜日あったところにない!えー、こんなの誰か買うのー、と驚き。あー、子供ががっかりするなー、と思ったんですが、隅々まで探したらありました。どうも陳列を変えているようです。 そこまでして見つけたのが、これ?三菱グランディス。ネットなら2千円以上。実売330円。このお店の平均からすると、かなり程度はいいほうです。 帰って下の子にプレゼント。あー、とても喜んでくれてよかった、よかった。一度開封してまた袋に戻してました。お宝とはよく言ったものです。 去年は電子マネーを取り入れました。その後増税。全然うれしくないけど、小銭入れの中身はニッケル色が増えました。食品とか買わないので明らかに1円が減りました。まあ、メリットはそれくらいです・・・。
2020.01.07
コメント(0)
今日は30日。明日で今年も終わり、ということで大晦日イヴです。昨日、今日と1泊ですが恒例の家族旅行に行ってきました。 行先は伊豆。本当は2日目、今日帰りに寄る富士サファリパークが本命だったんですが、冬に似合わないなかなかの大雨。 冬、雨、サファリ・・・。動物たち、出てるの?ということで断念しました。入り口のゲートまで行って、交通整理のスタッフさんにコーンをどかしてもらって、まさかの退出。後からも何台か来てましたが、見ごたえはないんだろうなぁー。一応、冬でも雨でも野生の動物なので、気にせず動物たちは闊歩してますよ、みたいなことがネットの説明には書いてましたが、サバンナの動物たちが好き好んで、冬の雨に出てきてるとは思えずー。日本のサラリーマンなら出てくるんでしょうね・・・。 ということで、今回のお楽しみは久しぶりの据膳、温泉でした。 伊豆・・・。 ご予算の関係で、すげー立派な宿に泊まるれる、なんてことはないんですが、今回は料理はよかったです。 刺身山盛り。伊豆は鯛が有名。赤身の刺身の方が好きですが、鯛、うめー。伊勢エビの刺身も甘くてよかった・・・。 鮑のステーキ! 鉄板料理、蓋をあけたら鮑まるごと。焼いてバターを落として・・・、柔らか!鮑の刺身の印象しかなくて、固いとばかり思ってたけど、ナイフとフォークで切れるくらいの柔らかさ。肉厚でうまいなぁ・・・。1匹まるごとの衝撃で写真なんて忘れてました。貧民です。 その代わり、伊勢エビはパチリ。ぎっしり身が詰まっていて、これもいいぞ! これは次の日の朝食。エビのお頭味噌汁。味噌、ミソで濃厚。ちょっと感動。海藻の歯ごたえも効いてました。 でも、一番はこれだなー、ビール!最近飲み会が少なくて、禁酒傾向だったので格別。宅飲みはしない派。雰囲気が最高の肴。ほんと、今年一年に乾杯です。奥に写った下の子の怪しい箸づかいが哀愁です。 ふぅ・・・。満腹・・・。太るだろうけど、年末年始くらいお堅いことは無粋です。 気ままなコテージもいいけど、やっぱり冬は寒いので据膳、温泉にビールがいい感じ。 お風呂後は、約1年ぶりにテレビをみることができました。何とか24時もの。名古屋の地下鉄痴漢もの・・・。子供の教育に悪すぎです。 下の子は、自分の座椅子の隣に座って、これまた悪いゲーム。掘り出したPSVitaのド中古ゲームにはまりちゅう。カーチェースもの?道交法違反、モラル違反バリバリするとポイント貯まるという反社会クソゲー。あんまやらない方がいいのかなー。見ているとなかなか上手いものです。 二日目は雨でダメだったけど、初日散策で寄った掛川花鳥園くらいが、唯一の屋外活動。 えさを食べるオオハシ。 人畜無害、戦闘力ゼロの進化が哀愁。 ただのドライブになってしまったけど、タイヤを替えたオーリスの走り具合も忘備録として残しておきます。インチアップとともに幅も10mmですが、アップ。溝が復活した影響か、タイヤの幅がわずかでも増えた効果か、8年落ちパンクタイヤとは思えない、安定感。伊豆の峠を走った感じは、ここ数年の感じとはまるで別。高速道路でも高速性能アップを実感。ウェットも悪くなかったです。クルマが違うと思うほど。足回りがガタガタになったので買い替え決定!と思ってたけど、なかなかの復活。アブソーバーとブッシュ周りをリフレッシュ出来たら全然乗り続けられそう。 まあそれが高いんですけど、嘘でも投資した案件なので効果があってよかったです。 ということで、いろいろ好印象で今年も終われそう。明日は年末年始に向けて、食糧、燃料を補充して終わり。冬ごもりです。
2019.12.30
コメント(4)
平素はネイティブの講師はじめ、あちらの方々に大変お世話になっています。西洋の方だからと言って、常にずかずか物を言ったりしません。 空気を読む感覚は日本人と変わらないと感じます。長いものに巻かれる国民性を、日本だなー、と感じるシチュエーションはこちらが思っているより少ない模様。もちろんそれは個人的印象ですが。 残業ありきの働き方はとても日本っぽいと感じるみたいです。あちらの方からしたら、残業はペナルティに近いんだそうです。間に合わなかったから居残り、みたいな。 じゃあ、日本人の多くが家庭を省みていないか、というと多くの生徒さんと交流するうちに、日本人もそれなりに家族を大事にしていることを理解しています。 まあ、勤勉性がベースにあるんだと思います。それが故にあちらのかたより、一日のうち、少しだけ滅私している時間が多い程度です。 なにが言いたいかというと、日本人も海外の方もみんなおんなじなんだなー、と。空気読めてるんだなー、と。 ところが、下の子の幼稚園に英語を教えに来ているジョ〇ジ!ジョ〇ジ先生。 彼は一線を越えてしまった・・・。とても理解できない・・・。 下の子が突然、「どうせ今日、お父さんが寝ている間にクリスマスのプレゼントを入れてくれるんでしょ?」 おー・・・、なんと恐ろしいことを・・・。YouTubeでも見た??「誰かそんなこと見たって????」 恐る恐る聞いてみたら、「幼稚園でジョ〇ジ先生が言ってた。」 ジョ、ジョ〇ジ!!!!! まだまだこれから、っていう子供たちになにインプットしてるんだ!!!!!なに?そういうこと言っちゃう陽気な外国人でも気取ってるわけーーー! ムッキー!最近ただでさえも早々にサンタの存在を疑い始めているときに、とどめを刺すようなことを。これはクレームもの。もし、まだ嫁さんが役員をやっていたら指導してもらうように、言いたいところです。 くー・・・、そういう目で見られているのに、プレゼントを仕込むのかー。虚しい、虚しすぎる・・・。 サンタの靴下も色あせて見えます。しかも、プレゼントに用意したやつは、開封こそ免れたものの、受け取ったとき、送り状を読まれてだいたい何が調達されてきたか把握されています。 いろんな状況証拠からサンタ不在説を立証しちゃうんでしょうね。5歳くらいからなんとなく嘘の理屈もわかるころ。数年はサンタを信じられる貴重な年齢だったのに、がっかりです。まあ、それでもプレゼント喜んでくれることを祈ります。ふぅ・・・。切ないです。
2019.12.24
コメント(2)
今日は行ってきました、トミカ博。秋に下の子が広告を見つけてから、ずーっと楽しみにしていたやつです。YouTubeなんかでも、毎年毎年アップされるので、それこそ物心ついた時から楽しみにしていたイベントです。 ということで、名古屋開催の最終日、行ってきました。 ただ、前回の名古屋モーターショーで、満員、長距離の電車移動が大変なのは下の子もわかったようなので、行き方を少し考えました。 家から公共交通機関を使えば、一回名古屋に出て、そこから地下鉄が普通なんですが、名古屋から地下鉄だとまず混雑必至。だから、会場最寄り駅の吹上駅の下り方面側から地下鉄に乗ることにしました。 みんなで瑞穂運動場の近くまでクルマで行って、降ろしてもらいました。自分と下の子はそこから地下鉄に乗って吹上ホールを目指します。 案の定、何人かのトミカ博目当ての家族連れは見当たりましたが、ホームはガラガラでした。下の子は地下鉄が初めてなので、ホームの奥の暗さとなぜか吹き抜ける風に驚いていました。電車をみると、子供が座れそうな席が空いていたので、子供には良かったです。 吹上駅から歩いて会場に。地上に出ると親子連れがたくさん。みんなトミカ博です。会場に到着。前売りチケットを買っていたのでスムーズに入ることができました。 平日に休みをとって見に行った職場の方の話だと、すごく混んでる、って言っていましたがそれほどもでない?自分は初めてなので分かりませんが、最終日、雨の予報もあるので出足は鈍ってくれたのかもです。 中で遊べるゲーム用のチケットを3000円分購入。たくさん遊べるゲームがありますが、だいたいひとつ500円くらい。その中で一番人気がある組み立て工場のコーナーに先に行ってみました。ボディー、シートに何種類かカラーがあって好きな組み合わせのトミカを作ってもらえます。 3車種選べるんですが、一番待ち時間の短いスバル360をチョイスです。 選んだパーツをスタッフさんの指導の下、組み立てます。 それをカシメ機でばらけないように、カシメてもらって完成です。 待ち時間が一番長いと思われるやつをクリア。あとは10分くらいで遊べるやつでした。ルーレットや、 あみだくじ。 いろんなものがハズレ。それでも空くじはないので、なにかしら非売品のトミカがもらえます。そのなかで当たったのがトミカマッチング。グリーンが揃ってちょっといいやつがもらえました。 最後にトミカ釣りをやろうかと思ったけど、混雑がひどくなってきていたのでパスしました。それでも結構テンポよく遊べたので、下の子も大満足です。 いや、もっと楽しみにしていたのがあって、それが出口前のお土産コーナー・・・。通常お店で買えるやつはやっぱり興味がないみたいで、非売品のトミカをチョイスです。 良かったぁー、良心的な値段でほっとしました。ピンときたトミカも少なかったようで、逆に全部買ってあげることができました。総額的には高くないけど、欲しいものは全部買えたので、親子でWin-Winでした。 ぐるっと回ってすっかりお昼。外にキッチンカーが並んでいましたが、午後から雨という予報で、日差しもなくてちょっと長居するには寒い! 食べれないと嫌だなと思って持参したおにぎりがナイス。二人でクイックに胃袋チャージしました。 あとは帰るだけですが、やっぱり雨が降り出しそうです。またまた地下鉄で、今度は名古屋方面に向かいます。 逆方向じゃないので、さすがに席は空いていませんでした。途中から子供は座れたけど、立って乗ったのが疲れたみたい。名古屋からもJRは各駅停車の普通に乗るので、たぶん座れます。でも、時間がかかるのは前のモーターショーの時に味わっています。 下の子も座れるから別にいいよ、って言ってるけど、今日考えていたプチサプライズは、地下鉄に乗せてあげるのと、新幹線! 新幹線乗ってみる?って聞いたら、大喜びで乗ってみたい!っていうので大人1枚チケットを購入しました。 未就学児は無料なのでプチ贅沢。乗るのは1区間だけですが、幸い新幹線の最寄り駅はうちからそんな遠くないです。浮いたお土産代で新幹線旅行をプレゼント。 改札をくぐって大喜び。 自分も久しぶりの新幹線のホーム。最近、出張してません。新幹線のホームはどこか郷愁感があります。 新幹線が来るのが、待ち遠しいようでおおはしゃぎ。 お、来た!新幹線。車内をみるとガラガラ。よかったー、確実に座れます。 中に入って、子供の一声。「新幹線、臭い!」 確かに新幹線独特の芳香ってあります。 走り出してぐんぐんスピードがでます。その加速感にまたまた大喜び。 下の子はずーっと外を見ていましたが、あっという間に都心部から住宅街、野畑も見えるようになってきました。もう、生活圏の見慣れた建物、景色が出始めます。さすが新幹線、速い!たった12分で到着しちゃいました。在来線なら40分くらい乗るんじゃないでしょうか。 ローカル新幹線のホームも郷愁感があって好きです。 N700のロゴをみてまた大喜び。 誰も降りてこない階段をおりて改札へ。いいなぁ、この帰省したような感じ。「名古屋に比べて小さいなぁー。」 って、下の子も言っていたけど、そういうのが旅情です。 外に出ると嫁さんが来ていたので、自分の引率はここで終了。車内で今日の戦利品をみんなに見せてました。 なんだかんだで10個のトミカをゲット。自分はトミカ博はあれでしたが、いつも飲みにしか出ない名古屋方面。ちょっと行程を考えてプチ旅行気分を味わえるイベントにできたので大満足でした。 なんか聞くと、プラレールのトミカ博もあるんだとか。そっちはあまり興味なさそうだけど、かさばるプラレールの方は開眼しないでほしいところです。
2019.12.22
コメント(0)
全208件 (208件中 1-50件目)