可愛いに間に合わない(ファッションと猫と通販な日々)

可愛いに間に合わない(ファッションと猫と通販な日々)

2021.09.21
XML

独白 愉快な“病人”たち
金沢大名誉教授の山本悦秀さんが
振り返る大腸がんとの闘い
公開日:2021年04月26日
更新日:2021年04月26日
バックナンバー


 2012年にストーマ(人工肛門)を装着して走ったフルマラソンは本当にハードでした。でも、がんからの華麗な復活劇にハーフマラソンではちょっと弱いでしょう? だから頑張りました。「フルマラソンを完走した」っていう、この一瞬の写真(著書の帯)のために6時間半かけて走ったようなものですよ(笑い)。今でも週末に皇居の周りを走っていますが、フルはあれが最後です。

 私が大腸がんと診断されて最初の手術を受けたのは、今から16年前。60歳の夏でした。韓国旅行中に腹痛と倦怠感、腰痛がピークに達し、帰国したその足で2人娘の母校である東京の大学病院で検査を受けると、「下行結腸がんの疑いが濃厚」と言われました。本来ならばそのまま入院・手術となるはずです。でも、私は当時、金沢大学付属病院の現役教授でしたから、「ここで手術を受けるわけにはいかない。是が非でも金沢に帰らなくては!」と思い、腫瘍による腸閉塞症状に苦しみながらもその意思を貫きました。おかしな話ですが、なんとか金沢大学付属病院に運び込まれたときは「もう、これで死んでも悔いはない」と思ったものです(笑い)。

 検査の結果、進行がんであり、リンパ節への転移も否定できないということだったので、結腸20センチとともに周辺の組織を切除する手術を受けました。退院後は抗がん剤治療も受け、化学療法のつらさも経験しました。

 思えば、前々年あたりからマラソンのタイムが軒並み落ち、前年末にホノルルマラソンに参加したときも、完走できたものの事前の体調は決して芳しくありませんでした。でも年齢や日頃の疲れだと思い、やり過ごした結果、韓国旅行で限界を迎えたわけです。

 術後はゆっくりと筋力を取り戻し、再びフルマラソンを完走できるまでになったのですが、その直後、内視鏡検査で今度は「上部直腸がん」が見つかりました。最初の手術から2年が経っていました。このときは直腸を20センチほど切り、ストーマをつくりました。ただ、それは一時的な仮設ストーマのはずでした。



走りも生活も右肩上がりに

主治医の言葉で永久ストーマを受け入れた
 ところが、その翌年にがんが肝臓に転移していることが発覚しました。ステージ4でした。治まることのない倦怠感に自らPET検査を申し出たところ、嫌な予感が的中してしまったのです。

「FOLFOX」という化学療法でがんを小さくしてから切除手術をすることになりました。ただ、この化学療法の副作用は激しく、強い倦怠感、眠気、手のしびれにさいなまれる日々でした。その割にがんを縮める効果は少なく、予定より早めに切除手術になりました。

 この3回目の開腹手術では、肝臓の右葉全摘、胆のうと大動脈リンパ節も摘出しました。肝臓はある程度残っていれば再生する臓器なので、現在は7~8割の大きさまで戻っています。

 実はこの3回目の手術の後、自ら申し出て再びFOLFOXを受けました。2回目のがんは血液に乗って転移した血行性転移とわかっていたので、患部を切除しただけではがんが体中を巡っているような不安が消えなかったからです。つらい治療だとわかっていただけに悲壮な選択でした。今考えても、このときの化学療法が一番つらかった。覚悟のうえで臨んだにもかかわらず、真夏の暑さが重なって途中リタイアしたくらいでした。

 それでもおかげさまで腫瘍の再発はなく、秋になると体調も上向きになり、仕事も走りも再開できました。

 仮設のはずだったストーマを永久ストーマとして受け入れたのは3度目の手術から3年後、そろそろ定年退職という時期でした。ストーマを閉じて肛門を復帰させたい旨を主治医に告げると、「腸管の吻合は難しい」と言われてしまいました。要は、腸管が短くてつなぎ合わせたくても若干届かない。無理につなげれば死のリスクもある――というのです。それを聞いて「そもそも仮設のはずでは」と思ったのですが、後日、主治医から聞かされたのは、「命はもって定年ごろまでかと思っていました」ということ。そんな深刻な病状だったのかと知り、驚きと生還の喜びを同時に味わいました。

 そんなことから永久ストーマを受け入れ、今はオストメイト(人工膀胱、人工肛門保有者)として講演を行い、オストメイト認知度を高める活動をしています。がんを経験した医師として、口腔がんとの向き合い方も変わりました。病気を治療するだけでなく、患者の不安な気持ちを少しでも軽くすることを考えるようになりました。

 がんになった原因を考えてみるに、私の結論ではストレス6割、食事3割、その他1割。私だけかも知れませんが、医学部内における歯学部出身教授ゆえの特有のストレスを常に感じていましたからね。

 定年後は、笑い、体力維持、野菜や魚中心の食生活と断酒のたまもので、走りも生活も右肩上がりになりました。

(聞き手=松永詠美子)

▽山本悦秀(やまもと・えつひで)1945年、愛知県生まれ。東京医科歯科大学大学院修了後、札幌医科大学を経て、金沢大学医学部歯科口腔外科の教授に就任。66歳で退職し同大学の名誉教授となった。2011年に「城南歯科医院」(東京・洗足)を開設し、現在に至る。著書に「走って治すぞ、ガン闘病。」(徳間書店)などがある。




★なかなか愉快な人にはなれないけど

愉快がる人にはなれそう\( 'ω')/













★★





























★★







You can buy Rakuten products without handling charge!

Looking for items from Japan? Rakuten International Shipping Services

楽天国際配送サービス開始!

楽天国際配送-ご購入商品を海外にお届け!-

海外からでも楽天市場でショッピングできます!

★★














2018.07.19
京都祇園祭前祭山鉾巡行 
2018.7/17 行ってみました早見表




2018.09.24
ハウステンボス花火大会 2018


2018.09.24
ハウステンボス花火大会 2018 その2


★2018年お花見関係

2018.06.17
行って来ました♪
高塔山(若松)のアジサイ❤ 2018年


2018.06.05
本日(2018.0505)の門司『白野江植物園』の芍薬 
その2 ❁❁


門司『白野江植物園』の芍薬❁❁(2018.0505)早見表

2018春 5/5『響灘緑地グリーンパーク』早見表

こちらからもどうぞ🌹


2018.05.07
2018春 いつもの薔薇園『響灘緑地グリーンパーク』 
五月五日 その1


2018.06.05
2018年 子供の日の薔薇 追加画像




2018.05.30
2018春 いつもの薔薇園
『響灘緑地グリーンパーク』その2 五月三十日


桜舞い散る、舞い上がる🌸 
門司の植物公園 早見表 2018/0403




★くじゅう花公園

2018.06.30
『くじゅう花公園』に行って来ました❤ その10


2018.06.26
『くじゅう花公園』に行って来ました❤ その9


2018.06.23
『くじゅう花公園』に行って来ました❤ その8
『温室アンティエル』後、蝶々に興奮!


2018.06.18
『くじゅう花公園』に行って来ました❤ その7 
『温室アンティエル』にて、そうなん?(笑)


2018.06.15
『くじゅう花公園』に行って来ました❤ その6


2018.06.12
『くじゅう花公園』に行って来ました❤ その5


2018.06.08
『くじゅう花公園』に行って来ました❤ その4


2018.06.07
『くじゅう花公園』に行って来ました❤ その3


2018.06.05
『くじゅう花公園』に行って来ました❤ その2


2018.06.04
『くじゅう花公園』に行って来ました❤ その1





2017.08.01
白野江植物公園と福智山ろくはな公園のハス
。。早見表



2017.08.06
行ってまいりました♪
『舞鶴公園』福岡城のお堀のハスの花を観に







2018.06.24
母の2018年 春の富士吉田行  その26 
『朝の河口湖周辺と謎の鳥さん🐦』


2018.06.04
母の2018年 春の富士吉田行  その25 
『暮れなずむ湖畔にて』


2018.05.31
母の2018年 春の富士吉田行  その24 
『しばし幼心に戻りて』


2018.05.30
母の2018年 春の富士吉田行  その23 
ああ、哀愁の『M2』


2018.05.29
母の2018年 春の富士吉田行  その22 
『LONGTEMPS』


2018.05.28
母の2018年 春の富士吉田行  その21 
『カフェ月光』


2018.05.26
母の2018年 春の富士吉田行  その20 
運命に導かれて(笑)


2018.05.24
母の2018年 春の富士吉田行  その19 
吉田うどん


2018.05.24
母の2018年 春の富士吉田行  その18 
下吉田倶楽部


2018.05.20
4/22(日)の朝 河口湖湖畔を巡る♪ 
2018年春の富士吉田行 その17


2018.05.19
4/22(日)の朝 河口湖湖畔を巡る♪ 
2018年春の富士吉田行 その16


2018.05.17
4/22(日)の朝 河口湖湖畔を巡る♪ 
2018年春の富士吉田行 その15


2018.05.16
4/22(日)の朝 河口湖湖畔を巡る♪ 
2018年春の富士吉田行 その14


2018.05.15
4/22(日)の朝 河口湖湖畔を巡る♪ 
2018年春の富士吉田行 その13


2018.05.13
4/22(日)の朝 河口湖湖畔を巡る♪ 
2018年春の富士吉田行 その12


2018.05.11
4/22(日)の朝 河口湖湖畔を巡る♪ 
2018年春の富士吉田行 その11


2018.05.08
4/22(日)の朝 河口湖湖畔を巡る♪ 
2018年春の富士吉田行 その10


2018.05.04
4/22(日)の朝 河口湖湖畔を巡る♪ 
2018年春の富士吉田行 その9


2018.05.02
4/22(日)の朝 河口湖湖畔を巡る♪ 
2018年春の富士吉田行 その8


2018.05.01
4/22(日)の朝 河口湖湖畔を巡る♪ 
2018年春の富士吉田行 その7


2018.04.30
4/22の朝(日曜日)下吉田駅のホームから眺める八重桜🌸 
2018年春の富士吉田行 その6


2018.04.29
4/22の朝(日曜日)下吉田駅のホームより♪ 
2018年春の富士吉田行 その5


2018.04.27
4/22の朝(日曜日)河口湖駅から下吉田への電車の窓から♪  
2018年春の富士吉田行 その4


2018.04.26
4/22日曜日朝の河口湖駅と富士山  
2018年春の富士吉田行 その3


2018.04.25
河口湖の朝 2018年春の富士吉田行 その2


2018.04.24
新幹線車窓からの富士山🗻 2018年春の富士吉田行 その1




2017.10.10
『富士吉田』行 ドタバタ家族珍道中 早見表♪


このシリーズ
途中で止めちゃってる。。。

そのうちまとめて出しますぽっ




2017.07.18
どんま娘と母のトホホ
『倉敷・大原美術館行』♪
関連記事まとめ




2017.09.18
今日コウノトリを観に行った


2017.09.25
コウノトリを観に行った🐦 その2


2017.10.01
コウノトリを観に行った🐦 その3


★★


2021.07.16
とんぼ



2021.07.20
セミ










2019.10.24
NHKドキュメンタリーBS1スペシャル
▽バレエの王子になる!“世界最高峰”
ロシア・バレエ学校の青春
/NHKオンデマンドやNHKワールド
(バレエ王子誕生)以外での視聴方法は?


2019.12.10
『バレエの王子になる』のアーロン君
★デビューおめでとう🎉🎉🎉
〜くるみ割り人形から中国の踊り〜
/キリル君も?


2020.01.01
私は何処? by キリル 『くるみ割り人形』


2020.01.26
くるみ割り人形のボリショイ劇場の初日でした。。
キリル(『バレエの王子になる!』)


2020.02.25
キリル:白鳥の湖から @bolshoi_theatre


★★


2020.10.11
韓流ドラマ
『宮廷女官チャングムの誓い』
『イ・サン』に関する
私のための資料。ネタバレ注意



2020.10.09
韓流ドラマ『トンイ』
を見るにあたっての資料。ネタバレ注意


2020.12.10
「大明皇妃 -Empress of the Ming-」
を見るにあたっての歴史・史実関係覚書き



★★























★★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.21 10:51:46


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

すみれゆきの

すみれゆきの

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

↓↓★印は娘 ◆印は母担当↓↓

(3283)

★★娘の『どんま日記』★★

(11)

★どんま娘のフジファブ普及活動の日々

(1523)

★娘・音楽いろいろ

(1277)

★サウンドクリエイターズファイル DJコーネリアス早見表

(4)

★コーネリアス/Cornelius/小山田圭吾

(104)

★ヤマジカズヒデ/dip

(57)

★杉山清貴&オメガトライブ/杉山清貴

(546)

★娘・いろいろ

(1004)

★娘・ライブレポいろいろ

(57)

◆◎健康・ダイエット・美容◎

(138)

◆😹ペット用サプリ・猫慢性腎不全等

(10)

◆😹我が家の猫さま腎不全サプリ

(1)

◆😹ママおっぱいヘンよ!乳腺腫瘍にゃん日記

(32)

◆😹🐶🐰ペット関係お勧めグッズ

(79)

◆アジアの音楽

(302)

◆アジア以外の音楽

(134)

♦母・ライブレポいろいろ

(18)

◆映画・TV・華流・韓流・ショービズ

(9310)

◆タイBL他BLドラマ&映画関係

(4058)

♦ディマシュ・クダイベルゲン/Димаш/迪瑪希/Dimash

(428)

◆『三〇〇〇・・・』シリーズ早見表

(2)

◆高昌王と玄奘三蔵のシリーズ

(1)

◆スランドゥイル王リー・ペイス/ボードゥアン王エドワード・ノートン他

(2069)

◆リー/ノートン/馮紹峰/ディマシュ/キリンジ小田和正/他記事早見表

(39)

◆母・いろいろ

(1660)

◆よめ場

(13)

◆ハシビロコウ『ふたばちゃん』他、可愛い動物さん達

(99)

◆母の京都祇園祭'18/下関上臈参拝'18/下吉田行'18/玄奘三蔵を訪ねて他

(17)

◆『美』Gustave Moreauギュスターヴ・モロー他

(200)

◆セルゲイ&マチュー他(舞踏関係)

(199)

◆モデル

(22)

◆太極拳 気功 関連

(52)

◆スポーツ

(84)

◆ファッション レディス

(8667)

◆ファッション メンズ

(816)

◆ファッション キッズ

(267)

◆パーティ・フォーマル/結婚/卒業/入学/入園

(1858)

◆バッグ/ウォレット/財布/パース /手帳/時計/アクセサリー

(683)

◆シューズ

(457)

◆七五三/ランドセル/学習机/孫/昇進祝/福袋/ラッキーバッグ

(1376)

◆話題商品/剣武器/お雛様/五月人形/鯉のぼり/ハロウィン/コスプレ

(1139)

◆母の日/父の日/正月お盆/結婚/敬老/誕生/入学卒業

(1015)

◆インテリア・食器・雑貨・家電

(338)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: