oka-ryo.ac 旅とサッカー観戦のブログ

oka-ryo.ac 旅とサッカー観戦のブログ

2023.12.29
XML
テーマ: 鉄道(22224)
カテゴリ: 鉄道
12/29(木)年末年始で兵庫県への帰省のため、


今回の年末年始は11連休と長い休みなので、
いつもは新幹線で高速移動の横浜⇒大阪を、
青春18きっぷを利用してゆったり移動する事にした。

早朝の横浜駅を出発して、
途中の三島からは211系の普通列車で浜松へ。


浜松⇒豊橋は313系の普通列車、
豊橋⇒名古屋は313系の特別快速、



名古屋駅に到着して、
ホームにあるきしめんスタンドの「かき揚げきしめん」で昼ごはん。


名古屋で東海道本線を離れ、
関西本線の313系快速で亀山へ。


亀山からは関西本線のキハ120に乗り換えたが、
1両での運転の車内は立客まで満員の大混雑。


満員のキハ120を柘植で下車して、
草津線の221系普通列車に乗り換え。


実は今日の行程のうち、
草津線の柘植⇒貴生川はまだ乗車した事が無くて、
この未乗車区間に乗るのが、


貴生川を過ぎて終点の草津に到着し、
草津線は完乗達成。

草津からはこの日のラスト走者、
223系の新快速に乗り換えて大阪まで。


全行程約10時間。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.29 21:39:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: