衝動買いなんてしません

衝動買いなんてしません

PR

Freepage List

Favorite Blog

2019年 12月 ク… New! pgion14さん

最後の追い込み New! りぃー子さん

福岡 香椎 焼鳥 権兵… New! Sakura585さん

5/18-2:茨城県・潮… 天地 はるなさん

男の子ママのお買い… ブジェチスラフさん
2017.04.03
XML
カテゴリ: 園芸
原種のチューリップ が今年も咲きそうです。


先日、芽が出ていましたが、

(過去ブログ)2週間前のチューリップの様

無事にすくすくと育ち、

大きなつぼみが付きました




外気温が上がれば、すぐにでも花が開きそうです。


原種名は レディジェーン です。

ただ、すらっと背が高く貴婦人のよう・・・



おチビさんです


これから背が伸びるんでしたっけ。

昨年のことはもう全然覚えてませんが、

種を付けるくらいの頃は背が高かったような・・・


もうちょっと経過を観察します。



チューリップはトルコのアナトリア地方が

原産ですが、オランダの富裕層が17世紀の

中盤頃に大ハマりして爆発的に種が増え、

これを チューリップ・バブル と呼びます


日本にも19世紀に入ってきて、



広がっていきます。


早生 - 中生 - 晩成

といった開花期や花弁の形などから、


一時期は4,300品種を16系統に

分けたこともありましたが、




現代では2,000品種を15系統 に分けています。


この15系統のうち、あります。


ときに「雑種系」とも呼ばれ


山野草のような野趣あふれるユニークな

魅力があります。


また、非常に強く、球根の手入れをせずとも

毎年、がんばって咲いてくれます










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.09 20:16:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: