休日のランチ用に食べた「トマトとシラスの冷製パスタ」。
毎日暑いのでお昼は冷やしうどんや冷し中華など冷たい麺類が多くなっています。
カルディで好みの太さ(1,1ミリ)のカッペリーニを見つけたので冷たいパスタを作る事に。
冷したトマトにシラス、ポン酢も入れてちょっと和風な冷製パスタ。
青シソの香りもひと味加わった夏らしいパスタで美味しかったです☆
★★★ トマトとシラスの冷製パスタ ♪★★★
★ 材料 2人分
・カッペリーニ(極細パスタ)・・・・120g
・トマト・・・・1個
・シラス・・・・20~30g
・ポン酢・・・・大さじ1
・ニンニク(摩り下ろし)・・・・小さじ1
・オリーブオイル・・・・大さじ2
・塩、ブラックペッパー・・・・少々
・青シソ(千切り)・・・・6枚
★ 作り方
1、トマトは湯むきかトマトのヘタの部分に竹串を刺して火で炙って皮を剥き1センチ角くらいに
切っておきます。
2、ステンレスのボールにニンニク、ポン酢、オリーブオイルを入れて混ぜ1のトマトも加えて
冷蔵庫で冷やしておきます。
3、鍋にお湯を沸かし分量外のお塩小さじ2を入れ、パスタを表示より1分長く茹でてから
氷水にとり水気をしっかり切ります。
4、2のボールにパスタを入れてシラスと青シソも加え塩とブラックペッパーで味を整えます。
ふたつのランキングに参加中です、応援クリックしていただけると嬉しいです☆
今年のクリスマス♪ 2022年12月25日
渋皮煮と栗おこわ♪ 2020年10月05日
お芋の皮で大学芋風と嬉しい事♪ 2019年01月09日