おしゃれ手紙

2011.03.11
XML
カテゴリ: 映画
 ■ 刑事ジョン・ブック/目撃者:あらすじ


ペンシルベニア州の片田舎に住むアーミッシュ(厳格な規律を守る超保守的なキリスト教の一派)の少年サミュエルは、母レイチェル(K.マクギリス)とともに叔母を訪ねて旅に出る。

その道中、サミュエルは駅のトイレで殺人事件を目撃してしまう。

担当刑事ジョン・ブック(H.フォード)はサミュエルの証言から警察内部の犯行だと感づくが、その矢先、犯人の手により銃で撃たれて負傷する。

なんとか母子を村に送りかえすも、その帰りに気を失うブック。

そして倒れていたところを村人に救われ……。

 冒頭のシーンは草原を行く黒い服に黒い帽子の男たち。
黒い服に帽子をかぶった女たち。
馬車・・・。

19世紀?
いえ、これは20世紀の話。
それも80年代。
アーミッシュだ。

この映画で初めて、アーミッシュのことを知る。

アーミッシュとは、 アメリカ合衆国のペンシルベニア州・中西部などやカナダ・オンタリオ州などに居住するドイツ系移民(ペンシルベニア・ダッチも含まれる)の宗教集団である。
移民当時の生活様式を保持し、農耕や牧畜によって自給自足生活をしていることで知られる。
人口は20万人以上いるとされている。


交通手段は馬車(バギー)を用いる。

 電気や機械を使わないアーミッシュが納屋と建てるというシーンがある。
村人総出で、納屋を作るのだ。

日本でもかつては、屋根替えなど、村中の人たちが助け合う制度、「結(ゆい)」があったが、これは、アーミッシュの結といえるだろう。
男たちが納屋を作る横で、女たちは、皆の食事を作り、キルトを作っていた。
 監督は、監督はピーター・ウィアー。
見たいと思っていた「ピクニックatハンギング・ロック 」(1975年) の監督と今日知る。

「刑事ジョン・ブック/目撃者」は■ 「午前十時の映画祭(赤)」 ■で見た。
実は、80年代にも見たことがあるが、細かい部分は忘れていた。

最初は、存在さえも知らなかったアーミッシュのことも、知ってから見るとより面白い。

アーミッシュには「オルドゥヌンク(Ordunung)」という戒律があり、歌や化粧など、原則として快楽を感じることは全て禁止される。


私はアーミッシュの戒律を守るのは無理(テレビを見たいから)。
でも、あの衣装には、強く憧れる。

アーミッシュの戒律
・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔
★2011年3月11日 *ごちそうさん歌:つくし/ため息の雛祭*
・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.12 22:19:19
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:刑事ジョン・ブック/目撃者★アーミッシュ(03/11)  
哲0701  さん
「ピクニックatハンギング・ロック は本当に素晴らしい

まだご覧になっていないのですね。 (2011.03.13 11:21:44)

Re[1]:刑事ジョン・ブック/目撃者★アーミッシュ(03/11)  
哲0701さん

「ピクニックatハンギング・ロック」が素晴らしいというのは、本で読み知っていましたが、まだ見ていません。
良い映画が、まだ沢山あるので、引き続き、「午前十時の映画祭」をやってもらいたいです。
(2011.03.13 12:49:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

中島美嘉コンサート … New! はんらさん

『夏のルール 』(復… New! Mドングリさん

自分好みで寝姿勢に… New! ひより510さん

侵略者に「NO!」… New! h1212jpさん

理想に燃えた医師の… New! hoshiochiさん

Comments

七詩 @ Re:ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」観劇(05/02) 舞台は見たことがないのですけど映画は好…
天地 はるな @ Re[1]:1980 僕たちの光州事件★暴力の連鎖(04/16) maki5417さんへ 韓国も安全な国になった…
maki5417 @ Re:1980 僕たちの光州事件★暴力の連鎖(04/16) 日本ではあまり報道されませんでしたが、…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: