おしゃれ手紙

2022.09.16
XML
カテゴリ: 映画
ドライビング Miss デイジー

1948年、ジョージア州アトランタ。
元教師のユダヤ系(ジェシカ・タンディ)は、ある日、買い物に出かける途中、隣家の垣根に車を突っ込んでしまう。
息子のブーリー(ダン・エイクロイド)は、母親のために初老の黒人運転手ホーク(モーガン・フリーマン)を雇う。
初めは意固地にホークを拒絶していたデイジーだったが、彼の真面目な仕事振りと正直な人柄に魅かれ、どこへ行くにもホークの運転する車に乗るようになるー。
 1987年度ピューリッツァー賞・演劇部門を受賞したアルフレッド・ウーリーの戯曲の映画化。
1940年代から公民権法が施行された1970年代のアメリカ南部を舞台に、老齢のユダヤ系未亡人とアフリカ系運転手の交流を描いたヒューマン・ドラマ。
アカデミー賞9部門にノミネートされ、作品賞、ジェシカ・タンディの主演女優賞ほか4部門を受賞した。
★ジェシカ・タンディ★
80才でアカデミー賞・主演女優賞を受賞したジェシカ・タンディは、1909年、ロンドン出身。
1940年代までは舞台を中心に活動、「欲望という名の電車」(47)の初演ではブランチ役を演じ、トニー賞に輝いた。
ヒッチコック監督『鳥』(63)に出演後、映画界からは遠ざかっていたが、80年代に復帰。
『ガープの世界』(82)、『コクーン』(85)などに出演し、『フライド・グリーン・トマト』(91)でもアカデミー賞候補になったが、1994年、85才で死去した。
★モーガン・フリーマン★
2004年『ミリオンダラー・ベイビー』でアカデミー助演男優賞を受賞。
その他にも『ドライビング Miss デイジー』、『ショーシャンクの空に』、『セブン』などのヒット作に出演歴があり、その安定感と味のある演技によってアメリカのみならず世界各国で賞賛を浴びる実力派国際俳優であり、最も名誉ある俳優の一人である。

 公開された時、見に行ったが、もう一度見てよかった。
ストーリーはよく分かっているから、細かい所を見ることが出来る。

Miss デイジーは、黒人について全く無知だった。
黒人の運転手は、途中でトイレに行きたくなっても、公共トイレは、黒人という理由で使えないこと。
今も黒人差別はあるけれど、40年代の差別は今とは、比べ物にならないくらいにひどいものだ。
 2人が車で通っていたら、警察官が来て
「免許を見せろ」という。
白人と黒人が一緒にいるのが当時は珍しかったのだろう。

2人が車で通りすぎた後、警官の言葉が、差別的だった。
「黒人の運転手とユダヤ人のばあさん」。

なぜデイジーがユダヤ人だと分かったのだろう
 1966年の雨の日、デイジーは礼拝に向かう道中に、 クー・クラックス・クランによってシナゴーグ(ユダヤ教の会堂)が放火されたと知る。
南部では黒人のみならず、ユダヤ人も差別と偏見の対象なのだ。


運転手役のモーガン・フリーマンが素晴らしかった。
・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.16 00:21:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

「土佐源氏」のフィ… New! hongmingさん

発掘された日本列島2… New! コーデ0117さん

梅雨入り前にやって… New! miho726さん

ツェルマット ライ湖 New! ジェウニー1072さん

植物に元気をもらう。 New! **まる子**さん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: