おじん0523のヒロ散歩

おじん0523のヒロ散歩

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オジン0523

オジン0523

カレンダー

コメント新着

フリーページ

2024.04.05
XML


3月21日(木) 12:15
朝日観音堂の西側墓地から。右側の木は開花前のソメイヨシノ。


ボケが綺麗に咲いていた。


春先の花「ボケ」。


朝日観音堂の本堂を背景に、本堂の頂きには箱棟。


収蔵庫は自治会長さんに事前に予約すると中を拝観できると。
葺替えのための募金のお願いはなかったが、次回来た時は本堂の葺替えは終了しているか。
次の目的地は近くにある 「若宮八幡宮」


カーナビの案内で丘陵地を上る。


畑の中に石碑があったが字は風化して読めなかったが道祖神であろうか。


カーナビの案内で狭い道路を上る。


目的地を通り過ぎたので路肩に駐車。
廻りはミカン畑でのどか。


上って来た丘陵地にはミカン畑が広がっていた。


アサヒビールの神奈川工場の敷地もこのような場所に開発されたと。


丘の上にソメイヨシノの木が聳えていた。


農道から階段を上ると新しい社殿が建っていた。



所在地:南足柄市怒田
長尾天神社・若宮八幡宮合殿の創建年代等は不詳ながら、長尾天神社が若宮八幡宮社地に遷さ



社殿の扁額は「若宮八幡宮」。


境内に建つ石碑には、
「寄附 若宮八幡宮参道○○ 一式
     永田組社長 永田〇雄殿」と。


境内の左奥には新しい石祠も。





頂こうかと思ったが遅かったようだ。


境内の右奥に石碑。


木の根元に新しい「文字道祖神」。
道祖神には「昭和四十六年一月吉日再建 若宮講中」と。


丘の上の「若宮八幡宮」を振り返る。


若宮八幡宮の後、事前に調べていた 「平等寺」 を見落としていたので ”朝日観音堂” へ戻る。

朝日観音堂の東側にある「平等寺」の山門は閉ざされていた。


山門には「東寺真言宗 朝日観音 平等寺」と。


東寺真言宗寺院 平等寺の概要
平等寺は南谷山奥蔵院と号す。平等寺は、尊觀(延慶2年1309年寂)が嘉元2年(1304)に開山、
明治維新まで朝日観音堂や長尾天神社、若宮八幡神社などを擁していたと。


山門は閉ざされていたが現在はどうなっているのか。


山門前から朝日観音堂を見る。


12:50
平等寺から次の目的地「南足柄球場」方向へ北上。
昼食時を過ぎ店らしきものがありこの先で車を停め引返す。


道路脇に石灯籠、石碑があり坂道を上るが何もなく折り返す。


石碑には「堅牢地神尊」と彫られていた。


来た道を戻り三差路に石碑が建っていた。


近寄ってみるが字は確認できなかった。


喜加久堂菓子舗
所在地:神奈川県南足柄市怒田1458
肝心な店へ戻るが店は閉まっていた。店先にはいい香りが漂っていたのだが。


窓に貼られていた貼り紙には、
<閉店のお知らせ>
平素より ”きかく堂スウィート” をご利用いただきありがとうございました。
誠に勝手ながら、当店は3月31日を持ちまして閉店することとなりました。
開店以来のご愛顧、誠にありがとうございました。           店主


13:00
何も買えず”喜加久堂”から北上。道路脇に立派なお寺があり参拝することに。
坂を上ると境内の駐車場へ行けるのだが道路脇の駐車場へ車を停める。


臨済宗珠明寺 (しゅめいじ)
所在地:神奈川県南足柄市怒田1528
珠明寺動物霊苑としても知られているお寺である。参道下に多くの石仏が並んでいた。


階段の参道右側に並ぶ石仏群。


左側の石碑。


左側は「萬霊寺」、右側には「臨済宗円覚寺派 月光山珠明寺」と。


13:00
参道から見下ろす。



                                    ー 続く ー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.05 03:00:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: