異邦人の部屋

異邦人の部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Paganus

Paganus

Calendar

2008.08.09
XML
カテゴリ: 日々雑感
 毎年、夏になると、あちらこちらで水難事故が発生します。
行楽であるはずが事故に遭ってしまっては何にもなりません。

 水難事故の原因にはいろいろありますが、それぞれの原因
態様を概観した上で対策をしていただく一助にして頂ければ
幸甚です。

 まず、海水浴や河川、プールなどで遊んでいるときに多い
のが心臓麻痺などによる突然死が挙げられます。

 この場合、そのほとんどが睡眠不足や過労といった体調の
不良か、あるいは飲酒などが原因であると言われますので、

るべきでしょう。また、体調が良いので水に入ろうとするの
であれば、必ず念入りに準備運動をし、手足などの体幹部か
ら遠い部位から水を掛け、体を水に慣らしてからにすべき。

 河川での遊泳時に気をつけなければいけないのは「急な増
水」と「流速が遅く見える場所」です。

 急流であれば見た目でも危険に思うので、慎重になるので
すが、瀞(とろ)や淀み(よどみ)というものは気を緩めて
しまいがちです。このような場所は川床などの状態によって
さまざまな乱流が起きており、深みに引きずり込まれること
になります。こういうのを昔の人は「河童に引かれる」など
といったものです。最近では怪談話として水中の幽霊に足を


 急な増水についてですが、この場合、一番厄介なのは現場
周辺では雨が降っていなかったり、時として雲一つ無かった
りすることです。とはいっても、その多くの場合、水に濁り
やゴミなどが増水する遅くとも数分前には見られますので、
そういった現象が見られたら直ちに川岸から離れる必要があ

洪水線が発見できますので、それを目安にしておくのも必要
です。

 海水浴場の場合や磯釣りなどでの事故を見てみましょう。

 磯釣りの場合は満潮時の事前確認と、その際の退避経路を
確認すること等が必要です。大きな獲物によって落水した場
合でも落ち着いて行動すれば大事故になることは少ないです。
ただ、着衣落水は行動の制限を受けますから、慌てずに脱衣
することと、クーラーボックスなどがあれば、必ずそれらの
浮遊物に身を預けると良いです。中身が入ったクーラーボッ
クスでも人間が掴まっても沈むことはありません。また、救
命胴衣などの救命具を着用しておけば不時落水などによる事
故死を防ぐことができます。

 木綿製のズボンは足先を縛ってベルト部分を持って頭上か
ら振り被って水面に叩き付けるようにするとV字形の浮輪に
なります。空気が抜けてきたら、先の動作を繰り返すことで
浮上していることができます。

 海水浴場などで遊泳する際に注意することとしては、赤旗
(遊泳禁止区域表示)の外側には出ないのが鉄則です。まぁ
確かに詰まりませんが、安全という観点からは仕方がありま
せん。

 遊泳可能区域内であっても、潮の流れによって沖に流され
てしまうこともあります。こういった場合、慌てて岸に向か
おうとしても岸からドンドン離されてしまったりしますので、
岸に対して「平行」に泳ぐと離岸流から簡単に逃れることが
できます。

 最近の学校では水泳を教科としている場合でもプール等の
平水(静水)における泳法(はっきり言えば競技水泳等)を
教えるのみで「抜き手」や「立ち泳ぎ」などはおろか遠泳や
浮身を教えることがありません。少なくとも競技水泳として
のものではない「平泳ぎ」を教える必要があります。その他
にも着衣水泳および水中脱衣といった実践水泳術を身に付け
ることが必要ですね。

 最後に、どの局面でも言えることは「冷静沈着な行動」が
必要であることです。そして周囲の環境に細心の注意を払う
ことが水難事故を減らすことにつながるのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.09 14:17:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

たぬきの隠れ家 たぬきねいり2さん
探険かもめ島 かもめ0507さん
保管 fmエステルさん
埼玉県危機管理・災… 埼玉・危機管理さん

Comments

Paganus @ そうですね 日本人は元来が「貧乏人」的発想をします…
たぬきねいり2 @ 同じ事を感じました ジーゼルエンジンなら別ですがガソリンエ…
たぬきねいり2 @ 昨今の 行革の著しい挫折をみると、ありそうなこ…
Paganus @ Re:違うでしょう。(08/16) たんかれいさん  文民統制の歴史的経…
たんかれい @ 違うでしょう。 文民統制とは ・宣戦や講和の権限 ・軍…

Archives

・2024.12
・2024.11
・2024.10
・2024.09
・2024.08

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: