全25件 (25件中 1-25件目)
1
買い物途中で「復刻塗装列車」を やはりガラホ撮影は玩具ぽくなりますアニメ風にスカーレット色より映えますね後姿もシャッターにタイムラグがあるので・・運に頼って色鉛筆画風にいつもの白黒周辺減光で古さを強調手短にして撤収ヨドバシで消臭スプレーの詰め替えをメインに購入量的に長く使えそうですカメラが無い期間は・・ ガラホのシャッタータイムラグに悩みながらでした
2024年03月31日
コメント(10)
カセットコンロに使うケトルを キャンプ用品でした実際の湯沸かし容量は500mlくらいなので~カップ麺かコーヒーくらいですね持ち運びを考えて必要最低限の大きさにしましたこれとは別に届いたものが~中身はラーメンTポイントくじの当選品でした(半分忘れていました)自分は1食分頂きました備蓄品を買いに行く途中に広見線で見かけたのは代走の6800系とカメラは点検中なのでは諦め(画像は2022年に)まずは「えいようかん」災害時は甘い物も必要という事で追加それと乾パン代わりにビスケットも備蓄していた期限切れが近かった物は子供達が完食商品画像はネットからの借用でした能登半島地震の影響なのか・・店頭に並んでいる品も少なめ とりあえず調理が必要無い物を購入でした
2024年03月29日
コメント(9)
今使っているカメラは購入してから5年経過・・ 現状不具合は無いですが~点検&調整してもらおうとNikonへ送付今回は梱包品+送料込みの「ピックアップサービス」を利用ニコンイメージングプレミアム会員で10%OFFでした梱包品一式が到着荷物は軽い中身は緩衝材これではカメラが中で飛び跳ねる恐れがあるので・・少し一工夫外箱のサイズにカットした段ボールにカメラをシュリンクで固定して~そしてウレタンマットで包装その周りに緩衝材を入れて動かないようにして上下にも緩衝材が入っていますこれなら運送中にカメラが動いても飛び跳ねる事は無し必要書類等も同梱してから蓋を閉めて梱包完了~宅配業者(ヤマト運輸)に手渡して~後は点検整備完了待ちでした以前は名古屋にNikon修理センターがありましたが~撤退横浜にある修理センターへ発送する事になりました カメラが手元に戻るまでは・・ガラホ撮影です 撮影対象は限定されますが
2024年03月28日
コメント(7)
初参りの次の日は 朝の8時前に広見線で「明智駅」でも寒い朝でしたが~日が当たる場所は暖かく感じました少し場所移動して後姿をこれにて「明智駅」から」撤収途中で普通のスカーレット色ですが~撮り鉄さんが帰宅途中でガソリンスタンドに立ち寄り冬でも12km/Lの燃費は有り難いです2月から楽天ポイント付与の変更があるので・・「DrivePay」を作成タッチするだけで給油作業が出来るので~便利ですね値引きも充実していますポイントカードを使えるところも増えているような減っているような・・マックは止めたようです 「ポイ活」している身にとって気になってます
2024年03月27日
コメント(6)
「犬山遊園駅」に停車した2200系を 「犬山遊園駅」は大きくカーブしているので確認用のモニターが設置されています出発したところを2000系は8両編成(4両編成×2)でしたが・・これではでしたこの頃になるとは止んできて~時折で薄日この場所では2020年に2000系「エヴァンゲリオン・ラッピング」を最近はラッピング列車を見かけなくなりました「犬山遊園駅」を出発する2000系をまだ午前10時前でしたが・・「ミュースカイ」の運行は終わり後は夕方になるので~撤収でした 次回は(明るい)を狙ってですね
2024年03月26日
コメント(8)
2200系から &の方が鉄橋の影が気にならないので~ある意味助かります「犬山遊園駅」から出発したところを待ち時間は傘を差して撮影の時は一瞬だけ傘無しでした3500系の後姿をしばらくして1200系の「回送」これも「犬山検査場」行きかな~でした1800系を増結して8両編成でした名鉄で8両編成は珍しいですの降りが弱くなってきたので~ もう少しだけして撤収でした
2024年03月25日
コメント(7)
「松の内」なら良いだろうって1月中旬に「犬山成田山」へ子供達は子供が運転する車で行き帰り~という事で自分は初参り後はフリーでも・・その日は生憎の9500系を各務原線は「ワンマン運転」ですね2024年3月のダイヤ改正で広見線も「ワンマン運転」になります「犬山遊園駅」を出発したところをで暗い朝でした主要路線なので~回送の本数も多いです9100系の回送でした「犬山遊園駅」は通過で~行先は「犬山検査場」かな幸いの降りは弱かったので~ 普段できない特急中心に待ちでした
2024年03月24日
コメント(8)
まずは後姿を 少しだけ架線柱の影が・・折り返しもまだ枕木には霜が残っていました待ち時間に「YAOバス」をこれにて撤収撤収途中に最初の場所へ戻って後姿を顔が若干黒くなりましたが・・折り返しもセピア調で黒さを低減毎週定期的に「復刻塗装列車」は運行されているので~ 平日に撮り鉄さんの姿を見る事が少なくなりました
2024年03月22日
コメント(10)
1月上旬の朝でしたが~気温は‐4℃ 架線が凍結しているのか・・パチパチ音&パンタグラフとの間に火花折り返しも暗いながら車体も線路も霜が降りて白かったです相変わらず・・架線からパチパチ音が出てきたところを朝日で赤みが出ていました折り返しで~ようやく普通にこの頃には架線の凍結も無くなったようで~パチパチ音も消えましたこれにて場所移動 次は「明智駅」でした
2024年03月21日
コメント(10)
正月休みの最終日は地元の神社へ初参り子供達の「たまには歩きも良いんじゃない」との事で遠距離徒歩行きは子供のトイレ休憩(公園)の間に6000系を初参りの後に休憩時に立ち寄った「新可児駅」で6000系を通過時間や到着時間のタイミングを考えながら~の歩きこちらもタイミング良く通過したので時刻表を頭に入れながらペース配分の成果子供達も待ち時間が無かったので~クレーム無し今年で賞味期限が切れる備蓄品を更新でも・・地震の影響なのか~在庫切れで出荷待ちの期間が長いこの日はでしたが~ 久しぶりの子供達と散歩でした
2024年03月20日
コメント(8)
遠出の次の日は広見線で この日は「復刻塗装列車」の運行日正月休みとあって・・撮り鉄さん達の三脚だらけ撮り鉄さん達は三脚大好きなのか~どの場所でも三脚使っています自分は持ち運び&セッティングするのが面倒なので手持ちいつもの鉄橋で撮り鉄さんの一部は「水鏡撮影」目当てに水面と睨めっこでも午後からの川面は風で波打つ事はあっても静かになる事は無いです場所を移動して~撮り鉄さん達のいない場所でこれにて撤収三が日でも開いているショッピングセンターへ買い物でした正月休みでも「値切り品」狙いは継続特に栗きんとんは正月用処分品なのか~1200円300円と大幅値引きでした新年早々の地震でライフラインが止まった時を考えてカセットボンベを追加で休日の「復刻塗装列車」撮りは~ 撮り鉄さん達(15~20人)で大騒ぎでした
2024年03月19日
コメント(8)
「枇杷島駅」で城北線のキハ11形を 側面がステンレス製の300番台ですこのキハ11形にはトイレが付いていますが・・城北線では使えないようです城北線には汚水処理設備が無いため白黒でも約1時間に1本の運行ですが~運良く待ち時間無しで「城北線全通30周年」のヘッドマーク付きでしたでも・・掲出予定では2023年12月までだったはずまあ~できたからラッキーでした反対側のホームに移動して出発を見送って「枇杷島駅」から撤収でした次にするのは1年後この後の「岐阜行き普通」に乗って帰宅の途へ途中の「木曽川駅」で乗客の携帯(スマホ)の「緊急地震速報」アラームが鳴り響き自分のガラホも鳴りました数秒して停車中の313系の車体が大きく揺れ・・「運転を見合わせます」のアナウンス幸い30分弱の停車で運転再開でした北陸地方の被害は甚大でしたが・・遠く離れた愛知も揺れました子供達は自宅にいましたが何事も無かったのでホッとです帰宅して自分用のトートバックをポイント消化で購入今度は持っていかれないように祈るだけです 年初めの遠出は色々とありましたが・・無事に帰宅でした
2024年03月18日
コメント(8)
逆光方向でしたが・・80000系「ひのとり」を 勾配がある場所でもう1枚これにて「川原町駅」から撤収JR「富田駅」に移動して留置されていたDF200を三岐鉄道の駅名標と並びでこちらのホキ1100形も留置されていたので炭酸カルシウムや石炭灰を運搬しています朝の「四日市駅」でしたDF200が単機移動中行き違い待ちのようでしたもう少し早く「富田駅」に着いていれば・・通過時を出来たかもでした新年早々に機関車が移動とはビックリ少し早い時間でしたが~これにて撤収 と言いながら・・道草先へ移動でした
2024年03月17日
コメント(8)
「近鉄四日市駅」で2000系を 不動産会社のラッピングのようです隣の駅「川原町(かわらまち)駅」に移動して21020系「アーバンライナーnext」の通過をで日差しの方向が微妙で・・架線の影が気になりました2800系を1200系も順光方向でのは架線の影が濃くなっている感じ逆光ですが~架線の影が気にならない方向に移動80000系「ひのとり」の後姿をセピア色なら逆光気味が緩和あすなろう鉄道のキャラクター「追分あすな」「あすなろう四日市駅」でグッズ販売コーナーがありましたトートバックが実用的&前に買ったトートバックは子供達に持って行かれていたので・・って自分用にと思いながら~普段使いにするのには勿体ないコレクション向け上の2画像はネットから借用でした 迷った挙句に諦めました もう少ししてから移動でした
2024年03月15日
コメント(8)
「近鉄四日市駅」下の「あすなろう鉄道四日市駅」で 高架下で暗かったので・・シャッタースピードは1/30260系です線路幅が762mmのナローゲージ路線です運転席を古い運転台の雰囲気出していますが・・運行管理は端末を使用しているようですね走行音は吊り掛け駆動なので~懐かしく感じました「日永駅」ではレール幅の違いを説明する展示物がありました説明パネルも「日永駅」から散歩していたら・・隣の駅に到着しました至る所に「こにゅうどうくん」が出現帰りを待つ間に260系をここでも「こにゅうどうくん」のヘッドマーク この後は「近鉄四日市駅」でした
2024年03月14日
コメント(12)
「快速みえ」を 年始の「お伊勢参り」のせいなのか~混雑していました「特急南紀」も高山線と同じHC85系です背後のタキが無ければ「高山線で」でも分からないですねヘッドマークが無いと寂しいものですDF200は留置新年早々なので貨物運行は休みでしたこれにて「四日市駅」から撤収「四日市駅」前で三重交通バスを次の場所(近鉄四日市駅」へ向かう途中でマンホール蓋を四日市市のキャラクター「こにゅうどうくん」だそうです可愛いというより夜に見るとビックリ 「四日市駅」から「近鉄四日市駅」まで約1キロの歩きでした
2024年03月13日
コメント(8)
年が明けて遠出でした 「名古屋駅」で315系の4両編成仕様をこの315系は外部にカメラが装着されていますワンマン運転も想定した装備ですね始発だったので発車前に車内をガラホで中央西線の315系(8両編成)と違いは無さそうですトイレも新車なので綺麗キハ75形等とは違って~水を流すスイッチはセンサー反応で無くボタン式隣には馴染みの313系ワンマン仕様が停車中早朝で暗かったので~シャッタースピードは1/30でした白黒でも315系と連結して運用する事は可能だそうです新しい315系に乗って移動でした目的地に到着して貫通幌や連結器が8両編成とは違うので~新鮮に見えます この後は少しだけ「四日市駅」ででした
2024年03月11日
コメント(11)
「特急ひだ」の後姿をして移動 良い天気でしたが~風もなく寒くなかったのが幸いでした場所移動の途中で「特急ひだ」を白黒でも架線柱が無くても・・道路沿いの電柱等の影が気になる時間帯でしたいつもの場所で待っていたら~臨時の「特急ひだ」が通過臨時と言っても通常の「特急」表示ですここで・・撮り鉄さんが参上して撮影準備し始めたので場所移動この構図ですると撮り鉄さんがバッチリ入るので諦め別の「いつもの場所」で「特急ひだ」を予想とは違って~短編成でしたこれにて撤収この後約2時間粘ると・・夕日に照らされる「特急ひだ」ができるかもです帰宅後に「Tサンプル」で缶コーヒーを箱買い送料込みで40円/本弱の価格でした新型に更新されてから展望車両&貫通扉車両の違いが無くなって・・ 少し寂しい感じになりました
2024年03月10日
コメント(5)
大晦日は天候不良との予報だったので~前日に高山線へいつもの場所でした「特急ひだ」の後姿を年末年始という事で~長編成でした白黒でもキハ25形の後姿も1次形です少し待ってキハ25形を2次形です15分ほどで「特急ひだ」が通過夕方ぽくセピア色で日差しの方向がかわってきたので~ もう少しして移動でした
2024年03月08日
コメント(8)
「明智駅」で 駅に到着する「白帯ラッピング」をクール色で「新可児駅」からの折り返し待ち「明智駅」を出発したところを出勤準備の事を考えたら・・撤収でした線路脇には行先表示板で作製された物入れ今では貴重な代物を切り刻んで・・溜息モノ帰宅時にの向きが変化して顔が黒くなりましたこの撮影時間を確保する為に掃除等の家事予定を1日前倒しで実施平日撮影は~ほぼ同じ事してます 臨機応変に「予定は週内に完結」でした
2024年03月07日
コメント(11)
2023年も終わる頃に広見線へ 朝8時前でしたが・・気温は0℃逆光方向でしたが~になったので白黒でも何とかでした少し移動して~いつもの場所でまずは後姿を見送って左側の田んぼの中では撮り鉄さんが撮影中でした寒い中・・自分がくる前から待機してました「新可児駅」からの折り返しを足回り部品の一部が交換されていますねこれにて~また移動空にはシロサギ気温は低かったのですが~ 風が無いので助かりました
2024年03月06日
コメント(6)
12月下旬の午後から100均(新聞を縛る紐等々)&ドラックストアのついでに 撮影場所に到着した時に6000系が通過したので~慌てて午後からも雲が少なくて青い空でした待ち時間の間に移動して土手の下から後姿を前回の6800系とは別の場所で(電柱の影を避けるため)河川敷には薄っすらと「アンパンマン」「アンパンマン」を入れて・・芝が枯れているので映えませんでしたセピア調にしても目立たず 「アンパンマン」も季節モノでした
2024年03月05日
コメント(10)
3500系を そろそろ架線の影が・・白黒でも6500系の後姿を今回は形式が被る事無くてラッキーな感じ3100系は信号機との並びで本当は~短編成という事で撮影範囲を考えている間に通過失敗でした最初の方にした6500系が通過次の6500系をして撤収6500系の通過でしたが~架線の影が濃くなっていましたこれにて終了~帰宅でしたいつもは3500系&9500系ばかり通過ですが~ 今回は色々な形式が通過したので運が良い日でした
2024年03月04日
コメント(7)
6500系の通過を 下から見上げる感じなので~床下の機器が夕方な感じで~セピア調日差しの方向からすると・・ここで夕方のは無理ですが3100系が通過架線の影が目立ってきました上空にはFDA機近くの製紙工場(大王製紙)から水蒸気がモクモクこの日の気温は0℃でも風は無く日差しはあるので~寒さは感じない日でした 今回は色々な形式が通過するので・・もう少しでした
2024年03月02日
コメント(9)
12月下旬の朝一にガソリンスタンドで給油&タイヤの空気圧調整冬で気温が低いのに燃費は思ったより良くて13Km/Lでしたその後に~広見線で道草 この時期の法面は除草されていて撮り易いです6500系が通過したので続けて3150系&3500系の6両編成を朝日が眩しい・・白黒でも3500系もこの日はで撮り易かったので~ 撮影続行でした
2024年03月01日
コメント(10)
全25件 (25件中 1-25件目)
1