With the healing kitchen~まきの亭レシピのチカラ~

With the healing kitchen~まきの亭レシピのチカラ~

PR

プロフィール

Risa man

Risa man

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2019.02.26
XML
テーマ: 簡単レシピ(3423)
カテゴリ: 魚介のおかず




いつかは来るのでは
と思っていましたが・・・・

この度、正式に花粉症デビューしました

前々から、なんとなく花粉は感じていたもののそんなに症状がなく来ていたのですが、
今年はもうムリ
とうとう正式な症状が出てしまいました。

薬も飲みました。半量だけ。
残念ですが・・・・アレルギー体質なのに


これからは一段と食べ物にも気を配り、
少しでも軽い症状のままいられるように。

ちなみにだんな様は結婚当初の病院に行くほどのひどい花粉症が
食事療法で軽くなりましたよ
これぞ、食べ物パワ
今は、だんな様も半量でOKです。

みなさんもHealing kichenの簡単レシピと共に元気な毎日を



ランキング に参加しています。
クリックしていただけたらうれしいです


​​「with the healing kichen」はリンク歓迎ですが、
レシピ・写真の著作権はまきの亭に属しています。レシピの転載はご遠慮くださいね


さてさて、今日は焼きブリ大根です

焼きブリ大根は、ブリを煮るとパサパサしてしまう…という問題も一気に解消
なんとお弁当にも安心して入れられますよ。
煮たものとは一味違った香ばしいブリ大根、よかったらお試しくださいね

≪焼きブリ大根≫ ~2人分~

★材 料★

大根 100g
長ネギ 10cm
しょうが 1かけ
a(しょうゆ・みりん・酒 各 大さじ1)
サラダ油 大さじ1
片栗粉・白いりごま・ラー油 適宜

★作り方★
1.大根は皮を剥いて、厚さ3mm~4mm程度の半月切りにする。ネギは斜めに半分程度の深さまで全体に包丁を入れ、4~6等分する。ブリは一口大に切って、片栗粉をまぶす。

2.フライパンに油を熱したら、大根を並べて入れ、弱めの中火で片側に焼き色がついたら返して裏面も同じように焼いて、いったん皿にとる。残った油で同じようにブリとネギを焼く。

3.2に火が通ったら、キッチンペーパーなどでフライパンの余分な脂を取る。大根と1のaをフライパンに入れて、火を強め一気に味を絡める。全体に少し照りが出てきたら、出来上がり

大根は、炒めるというより、焼くイメージで並べて入れたらあまり触らなくてOKです
ブリは一口大に切った時にとれる骨は取っておくとぱくっと食べられて安心ですよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.26 12:30:08
コメント(0) | コメントを書く
[魚介のおかず] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: