凍りの梨

凍りの梨

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

maito3377 @ Re[1]:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) T-Kさんへ コメントありがとうございます…
T-K@ Re[2]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) maito3377さんへ どうもです。 やはりプラ…
maito3377 @ Re[1]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) T-Kさんへ 接着可能履帯で切れるものには…
T-K@ Re:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) やっぱり切れるんですね。接着可能履帯。 …
T-K@ Re:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) 初めまして。T-39、まさかスクラッチする…

フリーページ

March 26, 2023
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
鳥取県の自宅に戻っていて、
今朝は午前4時50分に起床です。
起床時の室内の温度・湿度は16.6度、42%、
外気温は3.4度、
天候は晴れです。
​​起床時の血中酸素飽和濃度は97%でした。


午前5時55分に鳥取県の自宅をGH3インプレッサで出発し、国道9号線、国道54号線、松江自動車道、尾道自動車道、山陽自動車道を走り、福山西インターから国道2号線で福山に戻りました。
松江自動車道までは、ほぼ雨で、その後も断続的に雨でした。
午前8時55分に福山市の住居に到着です。
自宅出発時にGH3インプレッサの燃費計をリセットしていて、
山陽自動車道から国道2号線に降りたところで、 14.0km/Lで、
福山市の住居到着時には、13.9
km/Lでした。


前回、路面が濡れていない状態で同じように走っての燃費は14.6
km/Lです。
やはり雨の日には燃費が悪いなと思いつつ、
昨日、洗車したときにもそうですが、
本日、福山市に到着した際に見たら、前輪のアルミホイールが、右だけブレーキダストの汚れが目立ちます。
昨日、いつもより燃費が悪かったのですが、
本日も燃費が前回よりも良くないのは、
ブレーキの引きずりがあるのかもしれません。
今度の土曜日に自宅に戻った際にディーラに預けて点検整備してもらうことにしました。

午前10時前に、リョーユーのいちご大福(粒餡)を食べて、



時々雨が降る中、傘を持って午前10時50分に徒歩で出かけて、
エディオン福山本店、 ハローズなど行ってきました。
96分で約7.5km歩きました。

昼ごはん
春雨温野菜にサラダチキンです。


おやつ
ドンレミーの
「ごちそう果実 2種の桃パフェ(白桃と桜桃)」です。


午後から、
掃除 (換気扇や排水溝なども) プラモの作業、録画してあったテレビアニメを見る等を断続的にしていました。

午後6時前、血中酸素飽和濃度を測定したら96%でした。



晩ごはんの焼そば
麺は藤本食品 の蒸し麺、
具は牛豚合挽肉、大山ハムのポークウインナー、えのきだけ、キャベツ、もやし、ぶなしめじ、 にんじん です。
がんす、ミニトマト、めだまやきを添えました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 26, 2023 08:00:34 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: