ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2019.02.26
XML
湖に沈んだというゲームではありがちな町サーラ

壁を通り抜ける魔法スルーを手に入れたあい王子は伝説の勇者レオンの装備をゲットするべく、またもまたも世界各地を駆け巡るのであった

とはいっても、どこにあるかは今までのプレイでメモを取っていればすぐにわかるし、何よりもう何回このゲームをプレイしてると思ってるんですか(笑)

アッシュの町からテクテクと長い道中もまたも進んで下界に戻ってきた王子一行
まずは、故郷のアーカサス城に凱旋なのです

こちらでまずは「レオンの剣」を発見!!
ほんでもって、ゲーム最初のダンジョンだったサイナスの城では

「レオンの鎧」をゲッチュ(*^-')b
冒険初期の敵フィアアーマン ​なんぞを撲殺して自分の強さを実感して悦に入ってみる(笑)


最後のレオンの装備の在り処はコチラ

砂漠の南にある「運命の塔」
どこら辺が運命なのかはよーわからんところなのですが、この塔の中にあるのですよ
以前に来た時 ​はここの固定敵のシープヘッドさんに100もダメージを与えられないうちに返り討ちにあったもんです

で、「レオンの盾」はこのシープヘッドを越えた先にあるんですねぇ
スルーの魔法の扉があるんだから、わざわざこんな固定敵を配置しないでもいいのにねぇ
ただいまレベル62のあい王子、今回は王子の手を煩わせる事なく、聖騎士であられる傭兵の皆さんのお力だけで、やや冷や汗ながらもシープヘッドを撃破

その奥の塔の迷路を越えて、先で「レオンの盾」も無事回収なのであります
なんで、レオンの兜がないのかは気になるところ(笑)ですが、まぁこれで世に言う「レオンの三点セット」が揃ったのでありますよ~


今回は間違えて、運命の塔に行く前に「最後の装備はアッシュだったな」とアッシュまでフライの魔法で戻っちゃって、またテクテクと下界まで長い道中を戻る羽目になってしまった(笑)

とにかく、レオンの装備をゲットしたってことで、

このようなメッセージのあったレオンの墓に行ってみると、何の前触れもなく洞窟につながり、出た先には

とあるお城が…
ここが「その昔レオンによって開かれた古の都ガリレア」ってなところのようですな

単なるレオン専用の別荘じゃないんかい…などと穿った見方をしてしまうわけであります

ほんでもってこのレオン専用別荘、非常に入り組んでいる

まぁ敵は出てこないんでいいんだけど、こんな所に住むなんて、レオンさんは心を病んでおられたんでしょうか(笑)
いやぁ、英雄ほど裏では病んだ方だったというのはたまに聞く話ですけどね

さてさて、このガリレアで手に入るお宝はこちらの女神像

他にも、怪しげな扉…ことミネルバロードなるものもありますけど、こっちは閉まってるようで先には進めないときた

ミネルバロードってアーカサスとローランの町にもお互いに通じているがあって、​ 主人公が幼い頃にアーカサスからの脱出に使ったとかいう設定 ​だったよねぇ

(画像の左上のヤツねぇ)
そちらもなぜか現在は使用不可となっているのであります

ちゅうことで、またも行き詰ってしまったあい王子の冒険の旅、女神像を何とかしなくちゃアカンのでしょな







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.04 00:24:33
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: