ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2019.02.28
XML
伝説の勇者レオンの開いたガレリアの町で「女神像」なる重要そうなアイテムをゲットした一行


これは一体どんなアイテムなんでしょか?
ゲームも後半になると、出てくるアイテムは楽しい説明書にも解説がなくてつまらな…じゃなくてわからない
こういう時は町で情報収集っすね

町を練り歩くと…

こんな感じで、早くもレオンの再来と話題沸騰中…ってかどう考えても主人公が言い触らしている(笑)
実は自慢しぃなのか、パラメキア王子よ!!

で、肝心の女神像については

ユリアの女神ラナと関係あるんだとか

世間のユリアさんはきっと、同じようなことを言われて迷惑を被っているに違いない
まぁ、ここミネルバトンは世紀末ではないのでンな訳はないのですが、ユリアというと、

こんな感じの話が出てきます
ドロス島っていうと、アーカサスの南にある孤島なんですけどね
ちなみに有料情報所の占い屋に聞いてみると、

物語のストーリーの奥行きとか理由を潔いほど全く無視っすね(笑)

しょうがなく、またもやアッシュ町から長い旅路を経てドロス島に向かっていると、

何やら敵が猛烈にパワーアップしてる(汗)
画像の敵はどっちもメタフレアの魔法を無限に使ってくるので、パーティ全体にダメージダメージ
真っ白いほうがちょうどメタフレアを喰らっている真っ最中なのです

他に一般市民で仲間になるヤツはいないのかねぇ
まぁ、逃げればいいんだけどね~
逃げるコマンド選ぶ前に喰らったりするところが、気に喰わないんだよなぁ(≧ε≦)ノ
あっ、何やら魔導士が変わっていることは気にしない気にしない(笑)

てなことでやってきましたドロス島


と、噂のユリアの島を浮上させてくれるとか…
どんな仕組みになっているのやら
で、ドロス島の南に結構でかい島が浮上なのですよ

ユリアの島には洞窟があるので入ってみると、結構広い洞窟が広がっております
このゲーム、無駄にダンジョンが広いよなぁ…
と思いつつも、この洞窟は敵が出てこないので、問題なし
しかも、そんなぬるい洞窟な癖に

結構「たからもの」欄に格納される重要アイテムが!!
緑の玉ってのは、前にサーラの町で見た​ 光のしるしが分裂したもの ​ってやつなんでしょうな

ユリアの島は聖なる大地だったのかぁ

で、この洞窟を抜けるとそこにありまするのが、ユリア神殿

入れない…ってことはなく、ここでさっき手に入れた「虹の種」を使えば橋がかかるのです(ちゃんとあちこちの町でそんな情報は手に入るのです)
もっとも、何のエフェクトもなく、虹でもなんでもない普通の橋がかかるだけなんですけどね(笑)

てことで、町の人によると永遠の巫女が住むと言うミネルバトン最大の謎と評判の神々の神殿に突入なのです








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.04 00:24:25
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: