ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

PR

プロフィール

派遣のヒロ

派遣のヒロ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(47)

家族でおでかけ♪

(159)

ひろくんについて

(135)

ちーちゃんについて

(30)

私の家族のこと

(24)

家事・生活全般のこと

(17)

ひろくんの手帳/特児/福祉/他

(43)

ひろくんの靴

(20)

ひろくんのリハビリ

(16)

ひろくんの甲状腺

(7)

ひろくんの言語療法

(11)

ひろくんの頚椎

(6)

ひろくんの事故

(1)

ひろくんの児童デイサービス

(8)

ひろくんの通園施設

(9)

ひろくんの聴覚検査

(9)

ひろくんのオルゴール

(7)

ひろくんの摂食

(9)

ひろくんの保険(0才~)

(6)

ひろくんのおもちゃ・絵本

(8)

ひろくんの療育椅子

(7)

ひろくんのポーテージ

(7)

病気・予防接種

(6)

ダウン症関連資料

(63)

ダウン症関連講義

(14)

ダウン症児ハンドブック ・上地玲子先生

(20)

ダウン症書家・金澤翔子さん

(51)

金澤泰子様エッセイetc

(14)

障がい児の兄弟に対する嫌がらせ

(5)

ダウン症児の赤ちゃん体操

(7)

ダウン症親の会等

(3)

ダウン症関連全般

(26)

障がい関連全般

(21)

スペシャルオリンピックス・able

(5)

誕生死

(2)

聴覚セラピー・篠原佳年先生

(9)

視力改善

(9)

音楽プロジェクト(SAP)

(33)

「神の子たち」四ノ宮監督

(29)

家庭薬膳「生姜と葱の本」

(30)

障害児育児とボランティア

(6)

音・音楽

(12)

宇宙

(6)

笠岡のカブトガニ

(4)

感動するFlash・映像他

(10)

パソコン

(8)

My Room(^^)

(63)

☆★☆お得情報?☆★☆

(2)

井笠地域のダウン症療育会

(1)

発達障がい

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月03日
XML
フェリー乗り場
着岸するフェリー(笠岡市古城山公園より撮影)

先日、仕事が早く終わり定時で帰った日がありました。
道中家に電話してみると何故か ちーちゃんが泣いています。。
何が原因なのかは最近のちーちゃんの様子からすぐわかりました。

ちーちゃん、3年生に近づいたせいか最近 口が達者 になり、
妻に対して 口答え をするようにもなりました。。
それはそれで必要なことだと思いますが、
ひろくんを面倒見ながらの妻には辛抱できないことも


丁度、止まっている車から見た 夕焼け がとてもきれいでしたので、
ちーちゃんをさそって少し 散歩 してみてもいいかなと思いました。

ふと、いつものように家族皆で、とも思いましたが、
その日は ちーちゃんだけ をさそったほうがよさそうに思えました。
いつも、ひろくんがいるとひろくん重視になってしまいますので
ちーちゃん、その辺のストレスもあるのかもしれません。
とにかく、その日はちーちゃんの話だけを聞いてやろうと思いました。

このように最近、間接的にですが、 障がい児育児の難しさ
感じることが多いです。
それはよくよく考えてみると、どうも 自分自身が出来ていない ことに
直結しているようで、そのため言い訳もなかなかできません。。

妻も最近そのことでよく悩んでいます。
その悩みは私から見てですが、ひろくんの育児よりも、

例えば、ちーちゃんの教育、家事、自分自身のケアなどについて
ストレスがたまっているようです。。(´・ω・`)
(そして最大のストレスの種がどうも ・・(^_^;A)

最近のひろくん!(^^*)
車中にて


とにかく今日は、近くにある 古城山公園 ということろに行ってみました。
私の住んでいるところで 一番見晴らしのいいところ です。
なにかあればここにくることが何故か多いですね。。(^^)b

フェリー乗り場と笠岡市街

こちらのHPにも夜景が載っています(^^)
http://view.adam.ne.jp/setoy/pic/okayama/kasaoka.html


ここは笠岡の市街地が一番良く見えるところです。
遠くから笠岡港に入っていく船がとても良く見えます。
でも、今日は風が吹いていて 寒い・・ ((´д`))

ちーちゃんもこの有様です・・(^^;)
(少し怪しげ・・´・ω・`)
古城山展望台にて(寒そうです・・)


その日は暗くなるまで、そこで飼われている、
猿やウサギを見たり、鯉を見たりして過ごしました。

ちーちゃんは、もうすぐ3年生。。
今はうれしいことに私べったりですが、いつまでこのように
私についてきてくれるのかと思うと、時々寂しい気がします。

子どもの成長はもちろん願わなくてはいけないのですが、
いっそこのまま 時間が止まって 、私も家族皆も、
今のままでずっといられたらもしかして幸せなのかな~なんて、
赤い空を見ながらふと考えたりもしましたm(゚- ゚ )

悔いの残らない育児 は、私にはとても出来るはずもありません。
要領は悪いけど、せめて精一杯がんばれば少しは救われるかな。。
横にいるちーちゃんを見ながら、
そんなことを考えたりして過ごした夕方でした。。


PS.今日は1日実家に帰っています。
ひさしぶりにひろくんを私の両親に見せるつもりです。
今日は ひな祭り 。。
何もしてやれませんが、1日ちーちゃんに気をかけるように
気をつけたいと思っています(^-^*)

ちーちゃんとひろくん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月03日 07時17分54秒
[ちーちゃんについて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: