白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

PR

January 10, 2023
XML
カテゴリ: 日々の出来事
喉が痛い、体がまだシャッキとしないなど

コロナ発症10日目の症状はいろいろあるけれども

(大晦日が0日になるので数えやすい)

一番困るのが、食欲がないということ。




ぜんぜん食べれないってわけじゃないけど、

以前のような食欲がぜんぜん湧いてこない。

大食いでも、野菜や果物、豆、全粒粉などのPBWF食。

量的には普通の女性よりもうんと多く食べてたと思う。



たまにブログでひと様のご飯のお茶碗を見て






でも、食物繊維や栄養が多く、脂肪分が少ない食事なので

体重は増えても、体脂肪は増えずに筋肉が増えていくと

いういい循環ができていて、腸内環境も善玉菌や

長寿菌の酪酸菌が平均より何倍もあるという優秀な

腸だったのは、、、、、去年の2月のお話。




たぶん、、、、もう変わっていると思う。

大好きだった小豆入りの酵素玄米もぜんぜん

美味しく感じないんだよ。納豆とカクテキを混ぜて

キムチ納豆にする。海苔の上に酵素玄米を乗せて

そのうえにこのキムチ納豆を置いて巻いて食べるのが

ほんとに大好きだったのに。





なのに、、、

いつものように3合炊いた酵素玄米はいつまで経っても

なくならない。だいたい4,5日でなくなってたのに。



畑のとれたてレタスのサラダも根菜類の煮物も

なんか、、、いまいちで少ししか食べられない。






これはコロナ後遺症なの?

なんでも美味しく食べられていた私はどこ行っちゃったのだろう。



もうPBWF食に限らず、食べれるものは何でも食べようって

思って、息子が好きなので朝はお粥を(卵入り)を

食べたりしている。お粥ならまあまあ食べれる。

姉に会ったときは渡すはずだったゴディバのチョコレートとか

食べているけど、美味しいとは思えなくて、、、

インスタントラーメンなんかも、もしかしたら美味しく感じるかもと

思って何年振りに挑戦したけど、だめだった。





体重は2キロ減ったまま。筋肉量も減ったまま。

もう運動はだいぶするようになってきたのだけどね、、、。

昨日は一万歩、歩けた。

でも今日は一番近い神社に歩いて行ったら

すごく遠く感じたよ。以前の毎日10キロ歩いていた私なら

楽勝だっただろうに。



ああ、、、過去の栄光。

食べれないと元気になる気分にならないわ~




昔は正月太りで悩んでいたのに、まさか体重が増えないなんて

悩むなんて思いもしなかった。別に体重はどうでもいいのだけど

とにかく、エネルギーいっぱいの体になりたい。

そして、美味しく食事がしたい。


それだけ。

コロナの馬鹿野郎~(泣)










歩く歩数は増えてきたんだけどね。

別に無理はしてない。今日も夕食後に少し

エアロビをやれば、一万歩超えると思う。






にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村






にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村






にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村





PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 10, 2023 04:22:04 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: