Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

June 18, 2008
XML
カテゴリ: 東欧
X'masまでまだ一ヶ月以上あるのに、もうクリスマス市なんだ! IMG_1648.JPG

シェーンブルン宮殿の広場でクリスマス市なんて素敵すぎる。

(ウィーンでは市庁舎前のクリスマス市が有名)

軽食なんかも売ってる。こちらはプリッチェルのお店。

親子かなー、おそろいのセーター着ちゃって。

IMG_1649.JPG

何故かはちみつも売ってる。

IMG_1651.JPG

おにいさん、この寒いのに素手でビスケット食べてる場合じゃ・・

私はガラスの玉を集めていて、行った先で見つけると買うことにしている。

IMG_1652.JPG

ドイツやオーストリアはガラスの玉でロシアは木製。

手書きで書いてる絵が可愛らしいし、出窓の上部から吊り下げたりしてる。

どれにしようかなぁ。たくさんありすぎて迷っちゃうな。

透明なガラスに細かくレースを貼り付けたような模様のがいいな。

母も集めているので、お互い物も言わずに見る。

吊り下がっているのと、手にとって見るのとではまた随分感じが違うし、上手に書けてるのがいい。

華奢でいつも持って帰るのに大変なのに、つい買ってしまう。

IMG_1650.JPG

なんか、ふわふわで可愛いなー。

IMG_1653.JPG

こちらはバネで吊ってるので近寄るとあちこちひっぱってくれるから、人形たちが上下にビヨーンビヨーンと動いて楽しい。

ぁぁぁぁあ、見るのは楽しいけど、鼻の感覚も、もうないし、指先がかじかんで痛い。

足の指もじんじんしている。

「オネエチャン、ホットワイン、ホットワイン」

「あったまるでー、こんなん変や思うてたけど、ええわ」

私もワインを温めて飲むなんて想像もできないし、絶対おしいくないだろうと思っていた。

Europeでは全然普通に飲まれているし、彼らはice tea(coffee)なんて絶対に飲みたくないと言う。

でも暖かい物を手にとりたかったし、コーヒーよりは温まりそう。

ふぅー、アッタマルー。そんなに違和感ないかも。

ワインと知らずに飲めば、ローズヒップかフルーツティかと思うだろう。

色はあんなに綺麗じゃないけど。



集合時間。これでシェーンブルンともお別れか。

散々だったな・・・

「1.2.3......皆さん、お揃いですね。添乗員さんは.....あら、またいない」

(入場時も、退場時も遅れて来るなんて。門の前で10分立って待っていた、寒いんですけど。)

IMG_1642.JPG


Pepsiをclick! ペット 犬 dog ダックス チワワ テリア シーズー 豆柴






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 18, 2008 07:04:10 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

HN183便で帰国す… New! るいま12Kさん

旬彩菓たむらのそば… New! 家族で眼鏡さん

すし玉 Blue*Hawaii**さん

種明かし 月の卵1030さん

タリーズ*ティリス… マロングラッセ♪829さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: