Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

June 19, 2008
XML
カテゴリ: 東欧

シェーンブルンを後にし、ヘルヴェデーレ宮殿に向かう。

なんと、今回ウィーンの観光はこの2つのみ。駆け足過ぎる。


ウィーンを堪能したい方、おいしいものtryしたい方は2日は滞在した方がいい。

(それでも足りないくらいだが、オーストリアだけのtourはなかなかない)

IMG_1654.JPG

とても素敵が華美すぎない門。このライオンがちょっとおもしろくて、

IMG_1654.JPG 妙なポーズで立ってて笑える。

最寄の駅から歩いてベルヴェデーレに入ると宮殿までは30分はかかる。

段々になった庭と各所にある噴水の横をずーっとてっぺんの宮殿まで歩くのは楽しい。


今回はバスの駐車場が上部にあるので、殆ど歩かずに宮殿前についた。

この寒さと花がないことを考えればその方がよかった。

IMG_1655.JPG

雪は止んだものの、すごい風でこの写真以外は髪もムートンもぐるぐるになっている。

IMG_1658.JPG

夏のような華やかさはないけれど、気持刺繍っぽくしてくれてるのが有難い。

IMG_1661.JPG

こっちにも少し、クリスマス用の売店が立っていた。

IMG_1662.JPG

物置みたいに並んでいるのはクリスマス市。

フランツヨーゼフがシェーンブルンに住み、皇位継承者フェルディナンド大公はベルヴェデーレに住んだ為、当時はシェーンブルンvsベルヴェデーレの様相を呈した。

今は美術館として公開されている。

「こっちー、こっちー」

「オネエチャン、目立つからな、どこにいても目印になってええわ」

「雪の中でも見失わんですんだでー」

。。。。お役に立てて何より。



この旅行中、行った先々で通りすがりの欧米人も私をじーっと見るので、もしかして、私はstreet girlと間違われてるのかと不安になり始めた。

この格好まずかった?

帰国してからEurope人の友達に次回の旅行のこともあるので、street girlに見えるなら正直に言って欲しいと聞いてみたところ、

「europe人にとって、round faceは珍しいからね」

そりゃ、民芸品みたいな顔してますけどっ。

「street girlはこんな格好じゃない、冬のeuropeでは女性はスカートをはかない。おまけに君のはショートスカートだし。パンツじゃないのが不思議だ。」

トルコ旅行まで私はパンツを持ってなかった。

長いスカートはひざ周りに布がからまる感じがしてイライラする。

「どうして寒いのに短い丈なの?これじゃ、寒いよ。furは長くないと用をなさない」

そりゃ、私だって毎年ムートンが長ければなぁって思いますよっ、でもsmall Japaneseの生き残りだから、毛布着てるみたいで、今にも転がりそうに見える。

Europe人って私たちよりずっと合理的だと思う。


Pepsiをclick! ペット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 19, 2008 06:48:58 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

明大前 タトルのム… New! 家族で眼鏡さん

東京ひよ子 Blue*Hawaii**さん

山椒 月の卵1030さん

クラブハリエ【期間… マロングラッセ♪829さん

三連休😁 海都3509さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: