Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

June 21, 2008
XML
カテゴリ: 東欧

ウィーンを後にし、スロバキアのブラチスラバに向かう。

チェコスロバキアの社会主義が崩壊して、分離する際、ユーゴスラビア紛争の様な流血は起こらなかったので、なめらかな布のような別れだったと言うことからビロード革命と言われた。

英語ではvelvet divorce。離婚がなめらかな布ねぇ。。

スロバキア城のガイドさんはとーっても真面目できちきちっとした方だった。

IMG_1666.JPG

大学で日本語を専攻している学生さんで日本語もきちきちっとしている。

IMG_1665.JPG

ブラチスラバ城。

右側の塔が4辺のそれぞれについていて、ひっくり返したテーブル城とも呼ばれている。

マリアテレジアの居城でもあったらしいんだけど、非常に簡素で「要塞」と言ったところ。

オスマン帝国ににらみをきかせる為の城だったので、こうなのか。

ドナウ川沿いの小高い丘にあって、見晴らしのいい展望台にもなっているのだが・・・

「ソウル?」 あちこちから聞こえてくる。

一部古い建物は残っているものの、丘から見た市内は韓国のソウルのように普通の建物が密集した感じ。(誰も写真撮ってない)

真面目で可愛らしいガイドさんには申し訳ないけれど、ここに来るなら、この時間、ウィーンにいて王宮をもう一度見たかった。

「ここはもう来んでもええねー」

ガイドさん、聞こえてたらごめんなさい。

写真右下の平屋は売店になっていて、眺めがこうな割には可愛らしくて、センスのいいものがいっぱいあった。

IMG_1667.JPG

お城を出て、目抜き通りに向かう。

IMG_1668.JPG

これがスロバキアの銀座。

IMG_1673.JPG

建物はところどころ可愛らしい。

IMG_1672.JPG

IMG_1676.JPG

スロバキアで一番有名なマンホール。ガイドブックに必ず載っている。

知らないで上ばかり歩いていたら躓きそう。

IMG_1681.JPG


Pepsiをclick! ペット 犬 dog ダックス チワワ テリア シーズー 豆柴





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 21, 2008 08:54:48 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

明大前 タトルのム… New! 家族で眼鏡さん

東京ひよ子 Blue*Hawaii**さん

山椒 月の卵1030さん

クラブハリエ【期間… マロングラッセ♪829さん

三連休😁 海都3509さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: