Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

February 11, 2010
XML
カテゴリ: インド

中華を食べてる時、何組か添乗員とシャルマンさんのとこに行って何か話してた。

添乗員 「機嫌悪いんですから、もう話しかけないでくださいー、ははは」

笑ってるように見せてるけど、目が笑ってない。

きっと、赤い砦に行けなかったクレームだったんだろう。

そりゃ、文句も言いたくなる。

やっと、やーっと空港だ。

空港の入り口

添乗員がairのチケットを配り始める。

「〇〇さん~!」

すると前方からシャルマンさんが、「航空券は名前が違っても大丈夫、早く、早く」

「ほんとー?」といいつつ、テキトーに配って行く。

皆様、疲れ切った様子で荷物をひっぱって列に加わる。

先頭まで行った時、案の定、航空券の名前とパスポートの名前が違うからひっかかった。

シャルマン 「やっぱり本人のじゃないとだめです~」

添乗員 「え゛ーっ!? いい加減にしてくれよー!!!」

思っても、客の前でヒスを起こすの止めて欲しいものだ。

いい加減なシャルマンさんも悪いけど、パスポートチェックがあるのに、チケットと名前違っていいわけないだろー。

チケットを回収するけど、お年寄りはみんな疲れてるし、事態がのみ込めてないからなかなか集まらない。

もう一度やりなおし。暗いのと字が細かいのとでよく見えないんだろう、時間がかかる。

空港施設内に入るだけで何分かかるんだ。



check in 前に「紅茶、スーツケースに入れちゃいたい方はここでどうぞ、待ってますから」

みんなスーツケースを開き始める。

あ~あ、こりゃ、ただではすまなくなるぞ。

そもそもみんな紅茶って荷物になるほど買ってないのだ。

私と母はスーツケースは開けず手荷物に入れたまま。

私たちが2番目に多く買ったくらいなんだから、みんなはもっと少ない筈。←軽いし。

「添乗員さん~、ベルトがひっかかってあかないわ~」

「鍵が開かない~」

あ~あ、みんなフリマですかってくらい床に荷物出し始めちゃってる。

20分経過・・・・

座る所もないし、先にcheck inして、出国審査通って母を座らせたい。



30分経過・・・・

森繁夫妻とクトゥブ.ミナールでトイレじゃないとこから出て来た〇〇さん夫妻の荷物が散乱したまま。

「はい、それでは行きましょう!」

(まだ、終わってない人いますよ)

「えええ゛っ、まだ?!」

目の前でやってるじゃん。

「どーしました?大丈夫ですか?」

2組のご夫婦は疲れてわけがわかんなくなってるのか、荷物はさっぱりスーツケースに収まらない。

更に10分経過。

森繁さん 「カメラ壊れた」


Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 11, 2010 07:34:58 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

まずはANA・LOUNGE へ New! るいま12Kさん

中出農園 水なす漬け New! 家族で眼鏡さん

福岡県福津市・嵐出… マロングラッセ♪829さん

下呂温泉まんじゅう Blue*Hawaii**さん

噴水プール 海都3509さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: