Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

February 12, 2010
XML
カテゴリ: インド

やっと、やーっと、check inして、手荷物検査コーナーへ。

インドはとても厳しくて、薬だと証明できる以外の液体、ジェル、クリームは持ち込み禁止。

ブログで化粧品一式、全てゴミ箱に投げ捨てられた方の記事を読んでたので、心配なのは歯磨き粉のみ。

歯磨き粉なら捨てられてもしれてるし、パスしたら機内で歯磨きできて嬉しい。

ジローっと見られたけど、歯ブラシと一緒だったからか、すんなり通れた。

化粧品や歯磨き粉が通過できるのは担当者の裁量によるらしい。


出国審査を通って、全員集合。

「23:25に搭乗が始まりますので、23:25までに39ゲートに集まってください」

23:25でいいのか?

免税店みたいのがなくて、Kioskみたいなお店しかないので、つつーっと、ゲートに向かう。

23:10

ゲートに近づくと、うら若きインド女性が眉毛をへの字にして、つかつかつかっとやってきた。

チケットをもぎとり、もう搭乗が始まってるから、とっとと乗れと言う。

こっわー。

でもゲートで待てと言われたんだから、点呼してから乗りたいんだろう。

あのメンバーだ、添乗員の気持もわかる。

じーっと彼女が睨んでるので、「先にトイレに行きたい」と言ってその場を離れた。

彼女から遠く離れた席に隠れる。

あららら~、次から次とツアーメンバーは飛行機へ。

あらら~、メンバーの半分以上が乗っちゃった。

添乗員が来た時に誰と誰が乗ったか教えてあげられるように覚えておこう。


ツカツカツカ。

またさっきのインド女性が現れ、「もう乗らなければ間に合わない。早く」とかなりきつい口調で言う。

勝手に、インドの女性は大人しくて、男性の言うことはなんでも聞いてーみたいに思ってたけど、シャルマンさんの言うことも正しいのかもしれない。

乗りこむ姿勢を見せつつ、また違う席に移動。

もう残ってるのは私たちとチキン+チャーハンの写真を撮らせてもらったご夫婦しかいない。

まっずーい。

「添乗員、絶対怒るよね」


Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 12, 2010 06:50:26 AM
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

支倉焼 New! Blue*Hawaii**さん

福岡県福津市・宮地… New! マロングラッセ♪829さん

パサージュ ア ニヴ… New! 家族で眼鏡さん

メロン🍈 New! 海都3509さん

そして、続いてUNITE… るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: