☆ レトロ館 ☆

2022.12.14
XML
カテゴリ: バラエティ
先週にフジテレビのものまね王座決定戦、

どちらも年に1回ある、今年のものまねチャンピオンを決める番組です。

昔はフジのものまね王座が強かったですが、
ここ最近はものまねグランプリもだいぶおもしろくなってきてました。
そんな中、今年のフジの王座、採点方法が変わって、私的にだいぶ不満でした。

フジは勝ち抜き方式を予選から採用したために、前の方の出番の人が圧倒的に不利です。
一方、グランプリの方も前と変わって、5組で予選を戦い(前は3~4組くらいだった)、
その中で選ばれた1組が決勝に行く方式。

今回なんとM-1決勝みたいに、5組の演者の中から最も良かった演者を審査員が一組選ぶという
一人1票投票する方式に変わったのです。
これは極端すぎて驚きましたが、私はこのシステム賛成です。

潔いし、これだったらお笑いネタと歌唱力ネタが同等に扱えると思うからです。
フジの方は歌唱力重視になってしまって、昔みたいにダチョウ倶楽部が優勝することももうなく
(というか王座にもうダチョウ倶楽部は出させてももらえない)
ずっと不満だったので、グランプリのやり方の方がいい判定ができると思いました。

そのため、番組内容としてもグランプリの方が多種多様なものがみれて面白かったです。
両方に出演していて、今一番応援しているものまね芸人のレッツゴーよしまささんも、
フジの方では予選敗退でしたが、グランプリでは決勝まで行かれたので、
よしまささんの実力が素晴らしいのはもちろんですが、採点方式も絶対影響あったと思います。


同じ場所に松村邦洋も審査員でいたので、そっちもちょっと驚きましたよね(笑)。
松村ももうそっち側なのねと。芸歴からすればおかしくないですけども(笑)。

総じて、今回のものまね番組2本、おもしろさは、ものまねグランプリに軍配をあげたいです。
しばらくフジに圧されてた時期もありましたが、今年はグランプリがよかったと私は思いました。

どちらの番組もいい新人さんや、新しい角度のものまねが出てきていますので、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.14 13:11:34
コメント(2) | コメントを書く
[バラエティ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

m.i.vector

m.i.vector

Calendar

Category

日記

(2432)

特撮

(1212)

芸能

(361)

バラエティ

(342)

NHK

(105)

アニメ・漫画

(128)

映画・本・ドラマ

(388)

玩具

(155)

その他

(779)

Freepage List

Comments

m.i.vector @ Re:夢が一つ叶う(06/19) >深雪ちゃん え!?早い!?私としてはよ…
深雪(みゆき)@ Re:夢が一つ叶う(06/19) おめでとうございます\(^o^)/ 実現するの…
m.i.vector @ Re:こんなTシャツがあるとは(05/19) >深雪ちゃん なにせ、この時期にTシャツ…
深雪(みゆき)@ Re:こんなTシャツがあるとは(05/19) 「素晴らしい」って自分で自分を褒めちゃっ…
m.i.vector @ Re:浪花のモーツァルト逝く(05/16) >坂田くんさん 私はその番組はまったく知…

Favorite Blog

ロボットダンスのプ… New! ピンクのさるすべりさん

さすらいの若旦那の… さすらいの若旦那さん
porte1総合サイト(… porte1さん
信州南佐久だより minato303さん
初鹿真一とえんじぇ… tokyo6434さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: