全23件 (23件中 1-23件目)
1
「【社会人のマナー】 バレンタインデーにプレゼントをもらったら、 ホワイトデーのお返しは約3倍の金額のものがマナーです」というのを、雑誌、新聞、その他書籍や伝聞等で、何度も見たり聞いたりしております。はい、この都市伝説にしたがって、ホワイトデーの3倍返しをもらったことのある人ー!もしくは、ホワイトデーに3倍返ししたことのある人ー!ポクポクポクポク、チーン。私は、ございません。まあ、3倍返しはあくまで「社会人のマナー」として紹介されておりましたことですから、この国は「マナーのない社会人だらけ」というだけの話ですね!「社会人のマナー」を「男の甲斐性」と置き換えれば、この国は「甲斐性のない男だらけ」というだけの話です。「婚約指輪は給料の3ヶ月分」と同じようなものでしょう。都市伝説、都市伝説。夢物語、夢物語。奇怪なり。仮に、ホワイトデー3倍返しが我が国の通例であるならば、2016年2月にはバレンタイン予算1,000,000円(百万円)ご用意します。お返しは3,000,000円(三百万円)、じつに結構な投資条件です。東京オリンピックが終わった頃には、億の台です。ありがとうございます。駄菓子菓ー子。実際のホワイトデーは、バレンタインのプレゼントの金額以下だったり、お返しが何もなかったりということがフツーです。私は、バレンタインデーよりも、ホワイトデーが憎いです。死ね、ホワイトデー。そう思った時期が私にもありました。実は、2015年の2月に、私が好きな作家さんにファンレターのようなものを送ったのですよ。そしたらなんと、3月に、超豪華なお返事をいただいたのです!(4コママンガとイラスト!!)フオオオオオ!!お返しの倍率でいうと、100倍くらいになると思います。私めの人生、お返しナシ、半額以下、およそ等倍ときて、2015年はいきなり100倍です。あの時は、ありがたすぎて涅槃が見えましたよ。うちの夫ですか?3倍返しなんて甲斐性、あるわけないじゃないですか。あいつ、台所のゴミ箱すら買ってくんねえ!↓3倍返しなんて、まーないよねボタンにほんブログ村
2016.01.31
12月に、人間ドックやってるクリニックで心電図をとったのですが、あんまり結果がよくありません。むう(-"-)通院が終わってから半年くらい経ちますが、まだまだ「異常なし」にはなれないようです。夏の健診では「ちょっと変だけど、気にしなくていいよ」というソフトなレベルでしたが、今回は「あなた変だから油断しないで」に転落です。残念。それとも、検査の精度の問題で、夏から状況は変わってないのかもしれません。実は、心電図を取るとき、どこの看護師さんも私に再測定を要求してきます(爆)。「あらら、なんか変な心電図取れちゃったわ~」って、ワンチャン狙って正常な心電図を取りに来るのです(爆)。すみません、正常なのは取れません。これが私の実力です。検査結果に「あなた変だから油断しないで」と書かれることについては身に覚えがありまくるので、節制しようという気持ちになります。再発したら、入院→死(帰らぬ人)かもしれませんから。子どもまだ小さいのになあ。NHKの番組では、心臓病の人が注意すべきことに、睡眠不足、ストレス、過激な運動、酒・タバコなどが出てきました。でも子どもがいたら、「睡眠不足、ストレス、過激な運動」って、どうやって防ぐんですかね?もちろん、「睡眠不足、ストレス、過激な運動」には気を付けますけどさぁ。再発したときに「十分な睡眠、ストレスフリー、過激じゃない生活を守っていましたか?」なんてきかれたら、全員アウトじゃん。↓全員アウトだねボタンにほんブログ村
2016.01.30
腕時計は秒針とデイト(日付)があった方が便利だと思うのでお金があってもコレは買わないと思います。どうも、ミナ=サン、コンニチハ。VERY(仮想敵国)やマートがお好きな方たちの間では、自宅サロン(ナントカお教室)やコンサルティング業(フリーランスのナントカの先生)が人気だそうですね。「自分の好きなこと・輝けることを仕事に」ということらしいのですが、本来労働ってそういうもんじゃないよねという感がぬぐえません。ええ、私はしがないサラリーマンですから。さてさて。私はたまに実益のない資格の勉強をすることがあります。単なる若い頃からの趣味です。独立開業っていっても、医者や弁護士みたいなもんではありませんよ。独立してる人の方が少ないリーマン資格や、むか~しでいう洋裁だのお花だのとか、そういうもんです。私ごときが趣味で取るような資格ですから。現在はむかしほど洋裁や華道は盛んではありません。駄菓子菓子、それにとってかわるような別の自宅サロンやコンサルティング業がいろいろと生まれていますよね。特定分野に特化した料理教室とか、なんちゃらアートとか、エステっぽいなんちゃらとか。(興味なさ過ぎて具体的名称がわからない)で、資格という趣味を持っていると、そーゆー「この資格で独立開業できます!」というものがあったりして、試験会場や講習なんかで「そういう方」を目にする機会があります。自宅サロンやコンサルティング業をやってるキラキラ女子ママは、「なにかの先生」という仕事になります。(キラキラ女子ママという表現が正しいかは定かでないが…)で、「先生」と呼ばれる人は皆さん、小奇麗に身ざっぱりと、美しく知的な外見をしています。そしてさらなる共通点がありまして…高確率でカルティエの時計をしています。タンクとか、サントスとか、タンクフランセーズとか、アンティークものとか。『なぜだ?「成功の証に高い時計」というのはわかるんだけど、なぜカルティエなのだ?』と思う野郎(メンズ)がいるかもしれません。が、基本、女性はいくらかっこよくてもデイトナはつけないし、デザインがコリすぎてシャレオツの向こう側に行っちゃってるような時計もしません。ハイ。女性のみなさんはご存知かと思うのですが、カルティエの時計というのは、ブス・豚・死神博士がつけるとすごく浮きます。基本的にカルティエは、ブス・豚・死神博士は「お断り」なのです。何を隠そう、私は死神博士系ですので、カルティエはナシです。残酷ですが、「ブス・豚・死神博士は、カルティエを装着したキラキラ先生にはなれない」といっても過言ではないのです。だってさ、行きたい?「無理してカルティエ」のブス・豚・死神博士のお教室。客が来ねぇだろ!!客が来なけりゃ、VERYやマートの取材も来ません。そういうこともあって、自宅サロンやコンサルティング業でうまくいってるのは、ごくごく一部のカルティエを装着したキラキラ先生だけなのでしょうね。見た目が ス・テ・キ・*:.。☆..。.(´∀`人) キラキラキララァだと、人も集まりますわな。そうすると、カルティエを装着したキラキラ先生が台頭するって寸法です!さて、ブス・豚で野心のある方には、ぜひ目指して欲しいものが他にあります。自宅サロンやコンサルティング業に興味があるなら、いっそ「市政参加」はどうでしょう。政治家なら、逆にブス・豚は好感度アップですよ!これは本当の話なのですが、セールスレディや政治家のように不特定多数の相手をする女性は、「ちょっと不美人で太目がよろしい」のです。人の心理的に、警戒心を解くらしいですね。まあそんなに気にしなくても、日本人のオバチャンの大多数は、「ちょっと不美人で太目」なんですけどね!美人なんてそうそういないし、経産婦はみんなデブるんですよ!! どうせ脱・専業主婦をするなら、何かのせまい分野ではなく、もっともっと表に出て欲しいと思う次第です。↓経産婦はみんなデブるねボタンにほんブログ村
2016.01.29
双子育児は大変だが、それでも核家族でいたい。先週の話ですが…背筋も凍る補正予算案~♪可決~♪何で背筋が凍るのかって、三世代同居推進のことですよ。みんな、ほんとに子育てのために義理親と同居できるのか!?いいのか!?子どもに手がかからなくなるまでのほんの十年くらいを、終焉なき嫁姑バトルと引き換えにしてもいいのか!?絶対にイヤでーす。無理無理、あの強烈すぎる個性、現代ママの精神には耐えきれません。てかこれって、現代ママだけじゃなく、古来より繰り広げられした戦いじゃん?やめとけ、やめとけ。…そんな風に思っていた時期が私にもありました。子育ての視点から、三世代同居についてブログライターの男性が「核家族が抱える育児の悩みのほとんどは、奥さんの両親と一緒に住めば解決する。」と書いていました。 →https://junichi-manga.com/live-with-parents-of-wife/ ときどき可愛いポンチ絵を描いてらっしゃる。これを読んでみると、フムフム、なるほどです。なにがいいかって、男性が、男性の視点で率直に書いてくれているというろことが、信憑性高い。このブログライターの男性の言うことが、他の男性についてもおおむねあてはまることだとしたら…良い案なんじゃないですか!?三世代同居推進!!もし違うんだったら、男性諸君、ちゃんと申告してね!!…とはいうものの、我が家に限っていえば、ぜんっぜん実親と同居するメリットないんですけどねー。子どもらももうすぐ2歳ですが、一度も実親に預かってもらったことがありません。実家は自営業で、両親ともまだ働いており、おそらく仕事をやめるときというのは突然死したときです。なので、我が家が実親との三世代同居というものをしたら、むしろ実家の手伝いが追加されます(爆)。うん。子育てを支援してもらうんじゃなくて、私が実家の支援をする方向。実家が自営業の人なら、この感覚がわかると思う。でも、よその家庭で「妻側の両親と同居」が良い案になるというなら、どんどん三世代同居が進めばいいと思います。↓実家が自営業だとそうなるよねボタンにほんブログ村
2016.01.27
夫の誕生日プレゼントに「高いお酒1本。なんでもいいよ」という引換券をあげました。夫は、なんだかんだで身を粉にして育児をしていますので、このくらいあげてもいいかなと。夫、身を粉にして育児をしています。いかんせん、夫婦の力関係が在りし日の「米」と「ソ」くらいですので。「ロ」というより、「ソ」。ソビエト連邦。世間では、妻にばかり育児負担が偏っていて、夫は子どもと遊んだ程度でイクメンヅラしている、という家庭もあります。育児負担が妻に偏っているのが、この国のデフォ。妻が仕事をしていても、育児負担が妻に偏るのが、デフォ。仕事を持つ妻は、もっとソビエトになった方がいいと思います。と同時に、夫は妻をソビエトとして認めなくてはなりません。※「米」と「ソ」の逆転でも可。で、我が家で具体的に何が実施されているのかといいますと。子どもの朝の世話~登園までは、すべて夫の仕事です。前にも紹介しましたが、今でもそうです。子どものおパンパン替えて、飯を食わせて、着替えさせて、車で保育園に送り届けてから、夫は出社です。その間、私はとっくに出勤して仕事してます。なので、朝、子どもの顔を見てません。フツーに。「朝は子どもの顔を見ないで会社に来てますねー」という話をすると「それダメだろ!」と言われたりします。駄菓子菓子、私の中では全然オッケーです。よそで誰かがやっていても、全然オッケーです。だって、私の通勤に合わせて子どもらを起こすのは、さすがに子どもらに酷ではないですか。我々が「たっぷり寝たいなー」と思うのと同じように、子どもらだって「たっぷり寝たいなー」と思っているのですよ。大人には仕事や育児の事情があるから睡眠確保が難しいですけど、可能であれば子どもらをたっぷり寝かせてあげたいのです。こういう時間差攻撃をすることで、夫婦ともフルタイム(+残業)の労働が可能です。勤務先がフレックス対応だったり、夫婦で通勤や出勤にうまいこと時間差をつけられるならば、こういう手が使えます。そういう恵まれた環境なら。そうです、恵まれた環境「限定」です、こんな分担は。どこの会社で誰もができるようなことではありません。全員がそんなことできるほど、育児と労働の両立を支援しちゃあいませんよ、この国は。仕事先が変わっちゃったらこの方法は使えませんが、今の環境なら可能。できるうちにできることをやっておきたし、でござる。↓寝る子は育つボタンにほんブログ村
2016.01.26
父ちゃんひっぱりだこ30年くらい前はですねー。嘔吐・下痢を発症する感染症という存在が認められていなかったのです。みなさんの中には「そうそう、そうだったよね!」って同意してくれる人が少しはいると信じていますが…。そう、集団食中毒やヤバイ伝染病のような例外を除き、子どもがゲロ吐いた時には、感染症ではなく完全自己責任だと糾弾されていたのです。例)家族の中でお前だけ変なもん食ったんだろう。今は、保育園で「嘔吐や下痢を伴う病気が流行しています!」とか言われますよね。園で、誰かがゲロしたら、「うひゃ~、うちにも伝染しちゃうんだろうな~」ってなりますよね。チビッコを持つ親としては、それが一般的な常識となっています。我が家もチビッコが2人いますから、どっちかが嘔吐や下痢をしたら、「さて、相方は何日後に発症かね。 そして私も発症かね」となっています。私が子どもだった頃、私も弟も、嘔吐や下痢は自己責任ということでかなり冷遇されておりました。もともとうちの親は優しい方ではないのですが、嘔吐や下痢を発症するとさらに怒られたりして。踏んだり蹴ったりでしたね。はははは。とはいえ、現在だってすべての病が解明されているわけではありません。子どもらが母親になる時代には、「実はあの症状はこういう病気でした」なんてことが解明されていたり、新種の病原菌が蔓延していたりするやもしれませぬよ。もしかしたら、「うちの子、なんだかわかんないけど今日は機嫌悪いわね」というその瞬間から、原因がわかって治せるかもしれません!…さすがにそりゃないか。とりあえず、病気の子どもには、優しくしてやろうと思います。↓病気予測技術が発達して欲しいねボタンにほんブログ村
2016.01.25
一卵性だからよく似ています。我が家の貯蓄目標っていうか、教育費の計画なんですけど。世間で「子ども1人につき教育費1,000万円」と言われているではないですか。教育費をどうするかは、十人十色、100の家庭があれば100の家庭で、みんなそれぞれ違うことをやると思います。なので、あまり「これは正しい」「正しくない」とよそんちを気にすることはないと思うのですよ。我が家は、子どもらの教育費は、「親から全額出せたらいいな」と考えています。同じ年の子どもが2人いるので、同時期に2人分の教育費の支出が必要です。なので、支払う瞬間は大変かもしれませんが、考え方はいたってシンプルに済みます。時間差ないし。1,000万円×2人=2,000万円+αの教育費は、おおまかにはこんな感じで計画しています。・大学の費用 500万円×2人=1,000万円 約18年間で、私が積み立てていく・高校までの費用 500万円×2人=1,000万円 都度、夫が払う・多くかかるかもしれない可能性も考慮して、逐次貯金を積み増し (夫婦共)何か想像つくとは思うのですが、夫婦それぞれの性格の傾向から、こういう分担にしました。駄菓子菓~子。この「子ども1人につき教育費1,000万円」と呼ばれている額のことは、「こんな風に貯めて行けば大丈夫!」「いきなり1,000万円必要になるわけじゃないから、コツコツ貯めて!」なんてTVや雑誌で紹介されているんですが、果たしてそうでしょうか?我が家にとっては、「節約しながら、ふざけず真面目に貯金すれば、なんとか達成できるであろう」という額ですが、世の中そんなに甘くなくてさ。そもそもで、教育費に関する記事なんかが載ってる雑誌を読んでるような家庭は、けっこう恵まれてるほうなんじゃないですかね。財政は、100の家庭があれば100の家庭で違うはずなのですが、どうにも「そんなに困窮してない家庭(別段支援する必要もない家庭)向け」に情報が偏ってる気がするのです。フィナンシャルプランナーだって、本気で困窮してる家庭へのアドバイスは、まずしない。彼らは、手数料を払ってくれるような、家計にゆとりをもった人たちを相手にしています。「年収200万円のシングルマザー、こうすれば子ども2人を大学に行かせられる!」とか、雑誌で具体的に特集してるの見たことあります?私は見たことありません。教育費を「親が出すか、本人が出すか(奨学金という名の借金)」という価値観も各家庭によって異なるとは思いますよ。でもその前に、本気で困窮している家庭向けにしっかりと情報がいきわたるようになってもらいたいなと思う今日この頃です。↓ちょっと考え物だよねボタンにほんブログ村
2016.01.24
ボランティアを押し付けてくる人。それは私だ!ズビャァァァァァン!ということで、書き損じや未使用の年賀ハガキでできるボランティアをご紹介します。普通のはがきでももちろんok。書き損じや未使用のハガキには、価値(換金性=郵便局で返金してもらえる)があるのです。「直接募金する気にならない人も、年賀状ならどうよ?」というものです。ユネスコハガキ11枚で、カンボジアの子ども1人が1ヶ月学校に行けます。(財)プラン・ジャパンジンバブエの女子寄宿舎とか、コロンビアの子育て支援。NPO シャプラニール=市民による海外協力の会ハガキ10枚で、授業1コマ。↑に載せたこと以外にも、あげればキリがないほどボランティアがいっぱいあるのですよ。日本では金銭的価値のない「使用済みの切手・テレホンカード・プリカ」なんかも、海外の人から見たら珍しいってことで、回収して売却益を慈善事業に使っている団体が複数あります。それと、パンパース。袋の裏についてるシールで、ワクチンが寄付できるぜ!あと、ベルマーク。学校に卒業はあっても、ベルマークに卒業はないんだぜ?そんなこんなで、ボランティアって、いろいろあるんですよー。こういう活動に貢献していれば、いいことがあります。誰かから「アンタ地獄に落ちるわよ」と言われても「ベルマーク集めてるから地獄にゃ落ちません」と返せるようになりますよ。実際、人から地獄ネタを振られたときには、「私はベルマーク集めてるから地獄に落ちないもんね!」と突っぱねています。…やってることはベルマーク以外にもあるんですけど、ベルマークってのが一番、伝わりやすいのです。認知度高いな、ベルマーク。↓ボランティアを押し付けるボタンにほんブログ村
2016.01.22
筆圧感知式液晶タブレットSurface Pro 4(microsoft)でお絵かきさせてもらった。とても良かった。Windowsだからいつも使うアプリケーションもok。現代には「宿題代行(子どもの夏休みの宿題を代わりにやってくれる)」というビジネスがあります。が、親がほとんどやった作品を「子どもの作品」として提出するってのは、むかーしからありました。さくらももこのエッセイ集にも書いてありました。実例として、親がほとんどやった作品を「子どもの作品」としてコンクールに応募して、受賞を喜んでいるご家庭がありました。最初は内幕を知らなかったので、「へぇ~、ここの子にはそういう得意分野があるんだね!おめでとう!!」くらいに思っていたのですが…「あれは、あそこの家の親がこうやってやってるんだよ」という隠された事実を聞きまして。萎えました。うん、萎えるわ。その後、次のコンクールに向けてそこの親御さんが実際に作業している現場を目撃しまして。ええ、引きました。(´Д`|||)親がやった作品を「子どもの作品」として出すのは、 ・主催者に対して悪いことをしている ・子どものためにならない ・他の子どもたちに申し訳が立たない等々、いろいろ問題を感じるのですよ。「親が熱心に子どもを指導した」ってのと、「親がやった」ってのは、だいぶ違いますからね…。こういうことをやっているのが、ごく一部の家庭なのでしょうか。それとも、よくあることなのでしょうか。(=入選作品はほとんど親パワー)子どもに賞を取らせたいんだったら、親パワーで、自分の子どもの技量でも入選が狙えるイベントを見つけてくるんでもいいと思います。そもそも人気のないイベントだったら、応募が来たというだけで主催者が喜びます。めでたく入賞すれば、子どもも親も嬉しいです。よし、ぜひ狙っていきましょう。さびれたイベント!(爆)↓引くわねボタンにほんブログ村
2016.01.21
国会議員の夫が、育休を取った件は、あんまり発展的な話になりませんでしたね。不発。あれが、「私の妻は、派遣社員として働いておりました。 しかし彼女の勤め先では育休の権利が保障されておらず、 保育園にも入れる見込みがありません。 このままでは失職してしまいますから 私が育休を取ります!!」 ※世間では、産休はあっても「育休なし!」という会社があります。とかだったら、大いに盛り上がったのになー。このくらいインパクトのある男性育休だったら、派遣社員・パート社員といった非正規雇用で、育休が取れないことや退職が多いことについて問題視されますし、保育園対策はもっとスピード感を持って取り組むようにとの大号令もかかります。そして、出産を機に退職せざるを得なかった女性たちから、「夫よ、あのとき貴様は何をしていた?」という怒りの再爆発も起こります。「せめて、最短で保育園が決まるまでの間、夫がかわりに育休を取ってくれていたら…」ってね。男性の育休取得率については、漠然と「上げろ、上げろ」とだけ言われていますがね~。非正規雇用の女性が産休を明けたその時、女性が退職せずに済むように男性が育休を取れば、バッチリ育休取得率が上がるはずなんですよ。正直、育休制度の整った会社に勤める女性の場合だったら、夫は育休なんか取らなくていいです。(うちの会社とか)もし夫が「俺も育休を!」とか言い出したら、「はあ?それが何かの役に立つんだっけ(´Д`)」って感じです。女性労働者のうち半分以上が、非正規雇用です。だから男性よ、妻のピンチにはアナタが育休を取りなさい。↓「産休しかとれなくてクビ」はダメだぞ!ボタンにほんブログ村
2016.01.19
茅ヶ崎は、貧富の分かれ目が激しい。もとい。茅ヶ崎という土地は、線路ないし国道1号線より「南か北か」という区切りで、かなり住んでいる人が違うのです。簡単に言うと、南側は金持ちで、北側は貧乏です。茅ヶ崎の人に聞いてごらん。見事にイメージが一致するんだよ。38度線かよっつーくらいに。当然のように、そこに存在する保育園についても、貧富の分かれ目があるのです!ズビャァァン、貧富の差!んで、実際に南北の保育園を見比べてみると、やはりビジュアル的にわかります、貧富の差。前にも紹介しましたが、お迎えに来ている車が違います。 高所得者の集まる南側の保育園:外車率、Lクラス率高し 低所得者の集まる北側の保育園:軽自動車率高し他には、保護者の服装も違います。 高所得者の集まる南側の保育園:ユニフォーム(作業着、ジャージ)のまま来ている人はいない 低所得者の集まる北側の保育園:ユニフォーム(作業着、ジャージ)のまま来る人もいるさらには、迎えに来る人が違ったりもします。 高所得者の集まる南側の保育園:父、母、祖母、業者のいずれか 低所得者の集まる北側の保育園:父、母、祖母、業者に加え、祖父、中学生の兄弟特筆すべきは、低所得者の集まる北側の保育園では、中学生が、保育園に兄弟を迎えに来ている姿をよく見かけるというところです。60年前には小学校に赤ちゃんを連れて登校する生徒がチラホラいたというノリでしょうか。各家庭の方針もありますし、いいとも悪いともいえないのですが……中学生にとっては、重労働であるのは確かです。未就学児の兄弟を保育園に迎えに来るくらいですから、自宅においても、兄弟の世話を多分にしていると想像できます。シッター業者に頼むと、1時間でいくらとられるか、想像してみてください。はい、重労働です。専業主婦の家事を労働対価に換算するとおかしな話になるのですが、家庭における子どもの家事もまた、労働対価には換算しにくいものです。駄菓子菓子。低所得者の集まる北側の保育園で中学生がお迎えに使役されていることを、「労働対価に換算しにくい」といってスルーするのはよくない。仮に、「保育園のお迎えをやったら、おこづかい月○○円あげる」という家庭内ルールがあったとしても、それが社会の中で妥当な水準かは疑わしいです。だって、すでに話は「低所得者の集まる」北側の保育園という前提ですから。「高所得者の集まる」南側の保育園の家の子は、下の兄弟のお迎えなんかに行かなくても、低所得な家の子よりもたくさんのおこづかいをもらっているに決まっています。いや、それだけじゃない。高所得者の家の子は、お迎えに行く時間なんて使わなくていいし、その分教育を受けて偏差値を上げたり、遊んで楽しい時間を過ごしたりしています。わーーーー!ザ・格差社会!!(TロT)どうするよ、中学生の子に「私にも(僕にも)落ち着いて勉強をする時間があったら、いい学校に行って、違う将来の夢を描けたかもしれないな」とかいって泣かれたら。やりきれん!オバちゃんはとてもやりきれんよ!だからダメなんだよ~~、格差社会は~~!↓ブルジョワジー以外にも等しく教育の機会をボタンにほんブログ村
2016.01.18
土地持ち・金持ち → 自分で稼いだのではない資産を持っている、という意味で。土地持ち・金持ちのボンボンて、嫌い。人格に問題があるから。もとい。私ら程度のレベルの低い女と交流せざるを得ないボンボンなんて、ロクな男ではない。土地持ちで性格のいい男だったら、私らレベルの女なんかに用ないからね。もっと若くて頭良くて可愛いコのとこ行きますわな!でもですね、実際には、アラフォー未婚女が「あの人は土地を持ってるから結婚したい」とか、自分の娘に「土地持ちと結婚しなさい」という母親がいるのですよ。稼いだのではない資産という意味での「土地持ち・金持ち」の100%がろくでなしだとは言いませんが、かなりの高確率でろくでなしだと思いますよ。だらしない。自分で稼げない。そうでなきゃ、イヤミな親族つき。確定。付き合いをすすめるなら、「真面目にサラリーマンやってます。貯金も頑張ってるよ!」という男性の方が絶対いいはずなのに。たとえばさ、私が、「茅ヶ崎駅の北口に、イトーヨーカドーあんじゃん? あそこの土地とビル、私が所有権者なんだよね」とか言い出したら、殺意がわきますよね。そいでもって、「私にはあの不動産があるから、不労所得が毎月たくさん入ってくるのよ」とか言い出したら、金曜の夜にでも必殺仕事人が成敗しに来ますよね。なんかもう、「お前の人格に問題があるのは金持ちだからか!」って、なりますよね。実際にはイトーヨーカドーのビルのオーナーはカギサン(商店名)なので、私の性格の悪さとは無関係です(笑)。さて、かのトマ・ピケティが21世紀の資本の中で、格差の拡大(金持ちと貧乏の差が激化)について説いています。そしてその格差を是正するためには、「資産の中でも不労所得に該当するようなものから税を取るべし」としています。たとえば、親から資産を受け継いだりした人とかね。「金持ちのボンボン」というとごくごく一部の人に聞こえるかもしれませんが、実際には意外と多くの人が不労所得を得ています。みんな、おおっぴらに言うと都合が悪いから、言わないだけ。例えば、30歳の人が、親から時価3,000万円くらいの資産(預貯金、不動産、有価証券等々)を受け継いだとします。簡単に考えると、これで60歳になるまでの30年間の年収が、+100万円になるようなもんじゃないですか。さすがに年収100万円だと仕事はやめられないけど、仕事しながら親からもらった資産で年収+100万円相当ですよ。ほらほら、なんかムカついてくるでしょ。ね。ね。「相続税があるじゃん」と思うかもしれません。駄菓子菓子!今も相続税はかかっているのに、格差は縮小してませんよね。ということで、不十分。先日、「2025年に大量の団塊世代が後期高齢者になっぞ!アブねえぞ!」ってことを書きました。ここでピケティの話を我が国に置き換えれば、・大量の団塊世代がバラバラ死んでいく・その子どもらの世代に、相続による不労所得がある人・ない人がでてくる・格差、超拡大となってしまいます。現在が既に、「親が上流なら子も上流になりやすい」、「貧困家庭の子の学力不足」という格差横行社会ですから、このさきさらに悪化したらどうでしょう。よくない。これはよくないぞ。でも、立法・施行が間に合いますか?相続した後に残った、けっこうな額への課税。うん、厳しい。かなり厳しい。ということで、神でも降臨して、以下のようなことを説けばいいのにと思います。(神頼みかよ)・年寄りは、生きているうちに私財をなげうって社会貢献しなさい。 漂流老人救済でも、母子家庭の支援でも、難民支援でもいいです。 単なる相続税+ドラ息子への小遣いにしてしまうくらいなら、自分で決められる支援を生きてるうちにやった方が、ずっと気分がいいですよ。・親の持っている資産が自分のものになると思っている男は、いますぐ考えを改めなさい。 あなたは周囲から性格に問題があると認定されています。 相続してしまったら、ガーナに学校でも建てなさい。・いい年こいた未婚の女どもは、「あの人は土地を持ってるから結婚したい」とかブッこくのはやめなさい。 さっさと「真面目に働いたお金でやりくりするサラリーマン」と結婚しなさい。自分の実家の資産(庶民レベル)相続について言えば、 ・私は労働で生計を立てているので、必要ない ・ふがいない弟には、やる必要はないと思っております。親は親のやりたいことに対して、資産を使ってしまえばいいと思います。もしそれが、素晴らしい社会活動に貢献するものであったら、娘として誇りに思います。↓親から資産もらって年収+100万円相当ってたしかにずるいよねボタンにほんブログ村
2016.01.15
うちの母親に「私が小さい頃に、育児で何に苦労したか?」と聞いてみました。そしたらですねー、「子どもには水とお茶しか飲ませないと決めているのに、よそに行くとジュースを出されるのが困った」と言うのです。おかーさーん、ほかにはないんですかー??…って気はするんですけど、私の母の中では、ジュースを提供されるのが最大の悩みだったそうです。ジュース。ジュースですけぇ、ジュース。そういった育児方針の影響でしょうか、私は40近くなっても基本的に、水とお茶しか飲んでません。ジュースは、なかなか自分用に買う気分になりませんねー。確かに言えることは、「水とお茶のみ!ジュースはなし!」は、エコノミーです。心や体が健全に育つのかは不明ですが、間違いなく経済的です。ははは。対して夫は、特段ジュースを禁止されてもいなかったようで、40近くなっても毎日ジュース飲んでます。野菜ジュースじゃなくて、オランジーナとかああいうの。さすがに私の育児の最大の悩みはジュースではないのですが、自分の子どもには水・お茶派です。子どもにジュースを提供されたら、ちょっと困ります。「たま~に」かつ「ちょっとだけ」ならいいですが、ジュースは好ましくありません。経済的なこと、栄養的なこと、そして、しみったれた生活になじませることを気にしていますからね。「常に優雅たれ」という方針のご家庭もあるとは思いますが、私は「常に質素たれ」がスローガンです。なので、母の中で三十年以上たっても「そのジュース、親が与えないで欲しいって言ってるものはヤメて欲しいんだけど(´Д`;)」ということが心に残っているというのが、よくわかります。ジュースの困り度は母ほどではありませんが、対象がジュースじゃないなら、「親がヤメて欲しいって言ってるものはヤメて欲しいんだけど(´Д`;)」ってのは、大いにありますね。あるある。すっごいストレスだわ(笑)。↓ストレスあるあるボタンにほんブログ村
2016.01.14
ロールモデルという言葉が嫌いです。ロールモデル。よく、「女性がモリモリ活躍するためには」って話題の時に、「お手本とすべき人」みたいな扱いになっているモノです。たとえば。・子なしで実質中身がオッサンの女性管理職・育休なしでいきなり復職、シッター駆使してヘビー残業の企業戦士ママこういう人を「ロールモデルです!」と紹介されたら、萎えないか?萎える、萎えるぞ~。特に私は「子なしで実質中身がオッサンの女性管理職」が「これぞロールモデルでござい」と市民講座に登壇したときに、萎えました。その人がいい人か悪い人かという問題じゃなく、萎えるもんは萎える。本来、ロールモデルという言葉自体は悪いもんでもないのですが、実際の運用に問題があって悪いイメージなっているなあ、と思います。ハイ。実際、「ロールモデル」とか言われちゃった女性の中には、「うぜえよ」と思う方もいるそうです。そうですね。もし「ロールモデル」とか指さされたら、ブロガーって呼ばれるよりうざいかも。対して、ダイバーシティという言葉は嫌いではないです。ロールモデルと比べたら、ぜんぜん好きです。ダイバーシティは、女性の働き方の話の他にも、いろんなところで使われるカタカナですが「多様性」と訳されます。多様性。そうですね、世界に一つだけの花じゃないですけど、ひとりひとり違いますからね。10人の女性社員がいたら、10人全員が同じ環境なわけないじゃないですか。年齢、家族構成、自住んでるエリア、みんなバラバラですもの。私は、「特定の誰かをロールモデルとして、君も見習うように」と言われるよりも、「ダイバーシティの世だから、あなたなりにうまくいくようにしてみてね」と言われる方が腑に落ちます。幸いにして、勤め先には押し付けロールモデルの風習はないので、この点で嫌な思いをすることはありません。一方で、ダイバーシティとも言われてませんが、子持ちの女性社員について言えば、みんな違った働き方をしています。勤務時間とか、通勤とか、保育園のやりくりとか。あえて言わなくても、ダイバーシティということですな。↓ダイバーシティって全米がナントカする感じの映画のタイトルっぽいよねボタンにほんブログ村
2016.01.13
えー。先日購入した「ラベンダー&エキナセア」というハーブティーが、すっぱくてまずいです。すっぱくったって、おいしかったら異存はないのですよ。駄菓子菓子!すっぱくてまずい。けどさ、なんか世の中ってさ、ハーブティーを「まずい」って言っちゃいけない雰囲気がないかい?ハーブティーを、「あがめよ!ほめたたえよ!うやまえよ!」的な、さ。すっぺえハーブティーは、V8エンジンじゃねえから。気持ちにウソつくようなことはやめてイエスのいい子は卒業しよう。それとは別に「pukka」っちゅうハーブティーのソートも飲んでいるのですが、やはり、すっぱくてまずいのが混ざっています。pukkaの生八つ橋は大ヒットだったんですが、別の商品がヒットとは限りませんよ。種類が偏らないように、いくかのバリエーションを五月雨式に買っては消費してをやっているのですが、どうしてもすっぱくてまずいのが混ざってきます。でも、ハーブ業界だって、あえてまずきものを販売するほどアホな商売してないと思いますよ。もしかしてこれは、私だけがすっぱくてまずいと思っていて、ハーブ業界においてはれっきとした鉄板商品なのでしょうか?↓気持ちにウソつくようなことはやめてイエスのいい子は卒業しようボタンにほんブログ村
2016.01.12
皆さんゴキゲン麗しう。本日もママという名のダサダサ経産婦な私です。ママなんてカタカナ言葉使って気取ったって、実際は我々「母ちゃん」ですからね。おかんです、おっかあです。すなわち、ダサい生き物です。普通に生きてたら、底辺のスーパーで見かけるオバチャンの生き写しですよ。育児にライフをガリガリ削られるのが常ですからね。放っておけば、自動的にダサくなれちゃいます。ということでの悪あがき。「パーソナルカラー診断で、似合う自分色を発見!」したいなあと思ったんですが、できませんでした(爆)。「ファッションセンスを上げるためには、自分に似合う色(パーソナルカラー)をさがすべし」って本に書いてあったので、web上でできるタダのパーソナルカラー診断なるものをやってみたんです。30代ママファッションブログとか見てても、それ私に似合うかわかんねーから。やったべさ、パーソナルカラー診断。駄菓子菓子!設問の意味が全然分からない。何て答えていいんだか、わかんない。色を並べられて「あなたがイキイキと見えるのはどっち?」なんて聞かれても、マジどっちだかわかんない。唯一自信をもって答えられた設問が、「あなたは顔色が悪い方ですか?」YES! YES! YES! YES! 顔色の悪さにだけは、自信がある!キリッ(`・ω・´)だから結果をもらっても、あってるんだかわかんない。単に「顔色が悪い」というだけじゃ、わかんねえよな。ごめんよ。パーソナルカラー診断。オシャレセンスの低すぎる人間は、まだ早すぎる内容でした。orzそうだね、パーソナルカラーって言葉自体が、かなりの上級者向けだよね。で、一応表示された結果によると、こんな色がおすすめだそうです。Σ( ̄ロ ̄)この配色は…のりくん!?(「そうかな」ズアッ の不憫な子)しかも、「あなたに似合うジュエリーはエメラルドです」ときたもんですよ。エメラルドプラッシュ。どんだけ花京院推してくんのよ、パーソナルカラー診断。最初に妊娠した時に「男児ならば典明と名づけよう」と思ってたくらいなので、喜ばしいことなのですがね。よーし、それじゃあお母さん、のりくんになっちゃうぞ~!(爆)↓がんばれ経産婦ボタンにほんブログ村
2016.01.11
今、ヤバイよね。うん、ヤバイヤバイ。でも、10年後は今が生易しく思えるくらいにヤバイ見込み。何の話かって、2025年問題です。ぎょうさんいる団塊世代が、後期高齢者(75歳)に突入する件です。でも、私の中では重要なことは相変わらずこの2つです。◆労働と女性M字カーブに谷なんてなくなった(出産退職がない)とか言い出しちゃってる人もいますが、私はソレチガウと思っています。なんかさ、現実、女性の半分以上が非正規雇用じゃん。出典:
2016.01.09
ヨモギ入りの完全モチ(草入り餅)だと思ってレンチンしたら草大福で中からアンコが出てきたというハプニング・スイーツ。何にせよ食べるので、結果オーライ。ぼんじゅ~る皆の衆!今日はすごいものがあるんですよ!これぞまさしく「飲む生八ッ橋」ッッッ!ズビャァァァァンなんのこたぁないシナモンフレーバーのハーブティーなんですが、生八ッ橋(白)の香りなのです。ぜひ嗅いで。完全に生八ッ橋だから。味は、生八ッ橋とは違うんですけど、ほんのり甘いのです。「生八ッ橋は大好きだが、毎日は買えないしなあ…」という、そこの生八ッ橋フリークの奥さん!このお茶で、「1日1杯、生八ッ橋」生活ができますよ。ハッハッハッ。スーパーで探してね!↓生八ッ橋いいねボタンにほんブログ村
2016.01.08
最初にお断りしておきますと、今月号の仮想敵国VERYはボリュームも少なめで、全体的につまらないです。つまらないというのは、「VERYを仮想敵国としている人種から見ると、ツッコまれレベルが低くてつまらない」の意です。一般ピーポーからズレまくった感覚で、どこにもないユートピアを追いかけ徘徊し続ける専業主婦!そんな専業主婦のバイブルであるVERYは、現実主義の我々にとっては突っ込みどころ満載の「ザ・いけすかない雑誌」でなければならないわけですよ。※ワーキングマザーもターゲットではありますが、身の程をわきまえずに「VERY的生活」に夢焦がれる女は、たいてい専業主婦なのであります。かーっ、今月号は弱すぎだ、VERY!もっとアホなこといっぱいやれよ!さて。そんな仮想敵国VERYですが、毎号毎号、やたらめったらママ友ランチ会です。ほんともう、朝も昼も夜もランチ食ってんじゃねえの?って感じにママ友ランチ会です。そんなところに、今月号の特集でママ友ランチ会の「関東&関西7エリア別・最新スポットに潜入!」ですよ。特集しなくたって、常にランチ食ってるのに。つーか、潜入ってなんだ。VERYの取材班って、IMFなのか。IMFって国際通貨基金じゃなくてトム・クルーズのほう。テロリストの皆さーん!襲撃するなら、二子玉川のシャレオツなカフェがおススメですよー。ISAFの皆さーん!空爆するなら、二子玉川のシャレオツなカフェに奴らがいますよー。ママ友ランチ会?ええ、大嫌いです。あいつらすげえうるさいんだもん。ちなみに、うるさいのは、「ママとママ友という連中」です。お子様なんか比較にならないくらいやかましいって、どういうこっちゃね。「飲食店で、子連れのママ友集会の来店を拒否られた。子どもなんだから騒いでしまうのが当たり前なのに」っていう話を読みましたけど(VERYで)、「子どもが騒ぐから拒否られるんじゃなくて、お前らがうっさいから拒否されるケースもあんじゃね?」という感じです。子どもって、我慢できずに騒ぎますよねー。でもそれ、人類の成長の過程だから、しょうがないですよねー。駄菓子菓子。我慢できるはずの大人が、子どもよりでっかいボリュームで騒いでますよね。もういいから、お前らカラオケボックスに入れ。↓たしかにあいつらうるせえボタンにほんブログ村
2016.01.07
クローバーを抜かずに育てるの巻。園芸サイトで「クローバーは、芝生のコンパニオンプランツ」という記事を読みました。(コンパニオンプランツ=一緒に育てると相性の良い植物)駄菓子菓子。「芝生にクローバーが生えて邪魔。殲滅したい」という記事の方が多かったということを知り、 うへえ(´Д`)という気分です。ううむ、はたしてクローバーの価値は?いいものなのか、悪いものなのか…。クローバーの花が咲いたら、子どもたちが喜ぶんじゃないかと思ったりしたのですがね…。(´・ω・`)目下、子どもらの興味は、花や草よりも、土。土塊を親(私)に向かって投げつけることが大好きです(爆)。そんなに楽しいかい、土塊。土くれ投げると、ハートが燃えるんだろうねえ。↓わんぱくでもいい、たくましく育ってほしいボタンにほんブログ村
2016.01.06
↑男女共同参画白書(概要版)平成27年版 会社によっては、「短大卒のオバサン(30代とか40代)」というのをちょくちょく見かけると思うんですが~。基本的に短大卒のオバサンはアホです。頭悪いです。「高卒」になると、家庭の事情(経済的事情)みたいなものも少なからず絡んでくるのですが、短大卒はちょっと違います。アホです。頭悪いんです。学校の成績も悪いんです。そもそもいい高校に行ってません。4年制大学の入試に挑んだところで、合格できないんです。でも、我が国の労働人口からして、頭のいい人たちも、短大卒の頭の悪いオバサンと一緒に仕事しなきゃいけないんですよ。諦めてください。そう、諦めて、バカだアホだの短大卒の頭の悪いオバサンと仕事をするのです。俺とかとな!「頭の悪いオバサンと一緒に仕事するのヤダ!」って思う人もいるでしょうが、我が国の企業の多くは、その頭の悪いオバサンを労働力として投入しなければ、工数を確保できないのです。南無三。そりゃ昔はね、短大卒の頭の悪いオバサンは、「寿退社→専業主婦」が定番コースだったかもしれませんけど、今は違いますから。アホのくせに、いつまでも会社にいますよ。てっきりさっさと退職すると思ってたのに、なかなか辞めません。(非婚・晩婚)それでいて、いっちょまえに、人権をやたら主張してきます。(産休・育休)頭が良くて優秀な人たちからすれば、短大卒の頭の悪いオバサン連中は鼻持ちならない存在に違いありません。アホさ加減に、懲戒ないし厳重注意くらいしてほしいと常々お考えのこととお察しします。駄菓子菓子!企業は、「アホだ」とか、「非婚・晩婚で目障り」、「産休・育休なんか取りやがる」という理由で、短大卒の社員を処分することはできないので~す。残念でした。ヒャハッ。そう、アホであっても、業務をこなされてしまえば文句が言えないのです。新聞の人生相談コーナーにも「遅刻とサボリの常習犯がいたとしても、社員評価の基準がそこと関係なければ、処分されることはない」って書いてあったけど、そういう系統の話ですね。うん、世知辛いね!…と書いてると、「私は短大卒だけど、アンタみたいなアホじゃないから! 一緒にしないで!!」とおっしゃる方もいると思うんですがー…”短大卒の80%以上はアホ”ってのは事実ですよね。(わが母校のクロマティ短大だと99.5%がアホ)「私は短大卒だけどアホじゃない!」という方は、きっと、この80%に当てはまらない人です。けれど、「降水確率80%」といわれればそりゃ雨降るだろ!ってことになりますから、「短大卒の80%以上はアホ」ってことなら短大卒のオバサンは頭が悪いは間違ってるわけでもありません。学歴は後からロンダリングできるものなので、見せかけの最終学歴はアテになりません。でも、短大に行ったなら、80%以上はアホですね!(`・ω・´)キリッ今の若い人たちの世代では「短大卒が少なくて、四大卒がいっぱい」なのでどこかアホの境界になるのかとか、オッサン(30代とか40代)の四大卒がちゃんと頭いいのかってのは、どうなんでしょうねー。逆に、世間総合じゃ、頭のいい人の方が珍しいですよ。↓案ずるな、日本にはアホがいっぱいだボタンにほんブログ村
2016.01.04
風水が好きな方々の間では、新年に財布を買い替えるのがいいそうです。今年のラッキーカラーは白だそうで、ターゲティング広告が「白い蛇の財布を買え!」とゴリ押ししてきます。(´Д`;)また、しばらく前にはやった本で、「年収の200分の1の長財布を持つのが良い」というのがありました。駄菓子菓子。白くてパイソンで年収の200分の1の長財布を持てば家計は安泰なのかというと、全然そんなことはないと思います。今使ってる財布、980円で買った何色だかよくわかんない財布なんですが、この財布にした時以降今までが、人生史上最も経済的余裕があります。柄物なので色がなんともいえない財布です。ちなみに、財布の値段の200倍は19万6千円ですが、さすがに年収はそれ以上あります。(当たり前だ)「どれが届くかわからない」というワタシ危険なロシアンルーレット商品子どもが2人いるくせに「人生史上最も経済的余裕がある」とかブッこいている理由はいくつかありまして。。。・今は不妊治療などの高額な医療費がない (当時、私の財布から出ていた)・今の夫は遊ぶ金欲しさに借金したりとかしない (最重要ポイント)というのが大きいと思います。こういう状態なら、正社員共働き夫婦+子ども2人が、古ぼけた家でケチケチ暮らしていくには十分です。雑誌に目を通すと、必ずと言っていいほど「ファイナンシャルプランナー(FP)の家計相談」とか、「○○○万円貯金計画」とか、冒頭の「風水で財布が」とかやってますけど、収入と支出のバランスがおかしかったら全部意味ないと思いますよ。収入と支出のバランスがおかしい借金魔のいる家庭だったり、貧困と呼ばれる水準の家庭だったら、FPや風水が何とかできるもんじゃありません。借金魔はFPに指摘されたって自分の借金を正当だと言い張るし、ガチの貧困母子家庭を助けて回るFPや風水師なんて聞いたことがない。「風水で黄色が金運のラッキーカラー」ということは広く知られているのに、「貧困家庭が乗り切るための具体策」という重要なことが当事者に伝わっていないのが、ホワイ、ジャパニーズピーポーです。↓ホワイ、ジャパニーズピーポー ボタンにほんブログ村
2016.01.03
「史上最悪の正月だ」と夫に言われたのですが…いやいや、もっと悪い正月、いくらでもあるから!君は文字通りのハッピーニューイヤーしか送ってきてないわけ!?ハンッ、なんてお気楽な人生なんだ!!…という感じです。冬休みに入って、子Bが流行りものの嘔吐をやってたんですが、元旦には子Aにバトンタッチしまして。いやー、ナイアガラっつーか、マーライオンっつーか、正月早々景気のいい嘔吐っぷりでした!吐いた後はすっかり気分もよくなって、ケタケタ笑いながら走り回ておりました。その後は、絶食に近い対応を受け、かなり凹んでましたがね。休日診療では、テンプレートのように「流行りの胃腸の風邪ですね」ということで。感染しないといいな、私。↓お大事にボタンにほんブログ村
2016.01.02
全23件 (23件中 1-23件目)
1