心豊かに過ごす

心豊かに過ごす

2008.04.19
XML
旧暦で明日は穀雨(こくう)、春の雨が降って穀物を成長させる雨の降る時期の意味です。
本当に旧暦に使われていた二十四節気(にじゅうしせっき)は日本の四季を的確に表しています。
二十四節気は太陽の周期を24等分したものです。中国で考案されたもので日本では江戸時代から旧暦と共に暦になっています。
立春や夏至、立秋、冬至などの他、明日20日の穀雨など今でも暦に書かれていることが多いのは季節を知るキーワードだからでしょう。
二十四節気を基準とすると春は2月4日の立春から雨水・啓蟄・春分・清明・穀雨そして5月5日頃の(立夏)まででその後が夏のようです。
感覚的には春は3月4月で夏は7月8月のイメージですからそれまでは初夏、梅雨時、そして盛夏になるイメージです。
残り少ない春が夏に近づくころはそろそろ藤が見ごろを迎える時期です。
連休には足利の藤を見に行く予定ですが、見ごろと重なるかが心配。
藤色は淡い紫、紫系の花が多い季節になってきています。



源氏物語だけでなく、最近は古典や昔からの日本人の知恵が見直されているように思えてなりません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.19 20:35:42
コメント(0) | コメントを書く
[日本の暦・四季の情景] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ron-pearl@ Re[1]:「あなたは一生働きますよ」(09/07) yamagasukiさんへ コメントありがとうござ…
yamagasuki @ Re:「あなたは一生働きますよ」(09/07) こんばんは ron-pearlさんも脊柱管狭窄症…
ron-pearl@ Re[1]:佐渡から届いた美味しい「いごねり」(07/26) yamagasukiさんへ キノコやゼンマイなどの…
yamagasuki@ Re:佐渡から届いた美味しい「いごねり」(07/26) こんばんは。 我が家では、散歩コースに『…
ron-pearl @ Re[1]:楽天ブログ初めて20周年目(06/28) yamagasukiさんへ 本当にお久しぶりです。…

Favorite Blog

今日咲いてる秋バラ… New! 萌芽月さん

のんびり New! ひろこDAYsHOUSEさん

温泉 風呂具 ますお3さん

Profile

ron-pearl

ron-pearl

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: