心豊かに過ごす

心豊かに過ごす

2021.04.20
XML
大阪府が「まん延防止要請」から「緊急事態宣言」要請に切り替えるという、
東京都の「まん延防止要請」から1週間で効果がなく感染者増の中で、
今日2021年4月20日さいたま市は「まん延防止等重点措置」が適用になった。
夜の外出など1年以上していない人間にとって、そんな要請よりも知りたいのは
「コロナワクチンの接種は進んでいるのでしょうか?いつまでに接種できるのでしょうか?」
最近、仲の良い友人たちとのラインでも、
家族の職場でコロナ感染者が出た話題が多くなっている。
コロナが身近に迫りくるのがヒシヒシと感じられる今日この頃、
医療現場は危機状態とのニュース。

しょんぼり
この頃看護士さんたちが退職したと言う話をよく聞く。
(大変な現場なのに報われない)(重労働余儀なくされる)(コロナ感染が怖い)
理由はそれぞれあると思う。
休業補償、時短保障、弱者救済などコロナ政策協力者への救済はきかれるが、
一番大変な思いをしているコロナ下で働く人たちの手当てはされているのだろうか?
手が足りない現場が重労働求められていて、働くことが空しくなっているというのに、
この3月で大病院を退職する看護士さんの話から(苦労の報われなさ)を思うと、
この非常時にそういう現場で働く人こそ手厚い保護が必要だと思う。
「緊急事態宣言」が出ても「まん延防止要請」がでても、
結局は一人一人が気を付けて、自分の今やらなければいけない役割をしなければ、
コロナ感染者増は止められない。
クール

自粛やまん延防止や緊急事態で打撃を受けている職種のケアも必要かもしれないけれど、
労働力を必要としている現場で働いてもらうことはできないのだろうか?
びっくり
1年前の記事(2020年4月21日)

昨日2021年4月19日日本の感染者53万7826人(クルーズ船他3471人)
死者9679人(16人)。
1年で感染者47倍で死者744倍。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.20 20:06:40
コメント(0) | コメントを書く
[2020~2022年コロナウイルス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ron-pearl@ Re[3]:浅見光彦の本(内田康夫著)を青空市に(03/13) yamagasukiさんへ 素晴らしいですね。私は…
yamagasuki@ Re[2]:浅見光彦の本(内田康夫著)を青空市に(03/13) ron-pearlさんへ 退職したらゆっくり読も…
ron-pearl@ Re[1]:浅見光彦の本(内田康夫著)を青空市に(03/13) yamagasukiさんへ コメントありがとうござ…
yamagasuki@ Re:浅見光彦の本(内田康夫著)を青空市に(03/13) こんにちは。 私も、断捨離中で司馬遼太郎…
終末の預言 @ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 …

Favorite Blog

バラの初開花2品種~… New! 萌芽月さん

雨降り New! ひろこDAYsHOUSEさん

温泉 風呂具 ますお3さん

Profile

ron-pearl

ron-pearl

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: