ラム酒 インプレ【今日もラムを飲んでます】

ラム酒 インプレ【今日もラムを飲んでます】

PR

プロフィール

Swingster

Swingster

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.01.28
XML
カテゴリ: アジア系ラム
​​
【オールドモンク7年】
オールドモンク。
インドのラムだそうです。

ククリのネパール同様、インドにラムのイメージは全然ありませんでした。
インドには昔何度も行ったことがあるのですが、その時はまだ僕の中にラムの時代は来ていなかったので、このオールドモンクの存在には気づきませんでした。

ラベルには扇情的なレッドをバックに、あまり威厳の感じられない能天気そうなお坊さんが描かれていて、オールドパーそのままのボトルデザインと共に、なんとなくインドの雰囲気を感じます。

幾つかバリエーションがあるようですが、今回のオールドモンクは7年物で、一番ポピュラーなやつのようです。
注ぎ口にはドバっと出るの防止用プラスチックパーツ付き。
そういえばこれってリサイクルに出す時外せるんでしょうか。

香りは割と普通っぽい黒糖系ですが、アプルトンエステートでも感じるゴム系の要素があるように感じました。
​​飲んでみると、7年物にしては重量感があって、中くらいの甘み、奥に少しスパイス風味があり、後味は黒糖の甘さの後すぐに苦みが来る、といった感じで、ちょっとイギリス・ジャマイカ系に似ている気がしました。
​​
インドのラムと聞くと、なにか世界中が驚くような物凄い特徴があるような気がしていましたが、そんなことはなく、逆に特徴が見い出せないほどちゃんとした普通のラムでした。
だから評判がいいんでしょうね。

【僕の総合評価】5段階中の 3

*後日追記
徐々にゴム臭は気にならなくなりましたが、残り1/3ほどで進行停止しています。
黒糖カラメル風味の質が僕の好みから外れてきました。
ラムレーズン行きになりましたが、1リットル入りだったので、まだ残ってます。
​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.06 15:38:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: