老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2024年03月17日
XML
カテゴリ: うちのマック
ブラザーのプリンタは少し使って行くうち、ずいぶん進化したものだと思った。こわれたCanonとの比較になってしまうが、初回の動作で、読み取り調整用のテストパターンを印刷し、それをスキャンする事で光学的な誤差を調整するらしい。また、USBの接続とwifiによるLAN環境の混在が可能で、わが家で言えばmac、iphone、windowsがプリンタ2台を共有できる。今回買ったのはA4が限界だが、A3のかかるプリンタも全部から動かせる事になった。また初めての両面印刷機になった。

製品登録では特定のサイトでプリンタの情報を読み取って、機番もシリアル番号もすっ飛んで行った。自分で入力するサイトしか知らなかったが、こういう時代なのかと驚いた次第。しかし、これではインクが無くなったとか、何処から買っていつ交換したか、それは純正品か互換かなどもばれそうだ。ある意味監視下に置かれたようでちょっと気分は複雑。囲い込みは当然だけれども。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月17日 23時31分01秒
コメントを書く
[うちのマック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

フジテレビは「神経… New! maki5417さん

マスコミの関心事、… 七詩さん

「真冬のトロピカル2… リュウちゃん6796さん

緊急会議 ピピノさん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos @ Re[1]:音楽祭(02/16) New! maki5417さんへ 確かに具体性に欠けます…
maki5417 @ Re:音楽祭(02/16) New! どんな名称なのでしょう? 今年は何回目で…
maetos @ Re[1]:他人事ではない八潮市の陥没事故(01/30) maki5417さんへ 関東の方は全く不案内な…
maki5417 @ Re:他人事ではない八潮市の陥没事故(01/30) 北は幸手市あたりからの下水も三郷で処理…
maetos @ Re[1]:百条委員会の恐怖(01/26) maki5417さんへ 変に有名人が噛んでいる…

プロフィール

maetos

maetos


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: