狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2011年10月19日
XML
カテゴリ: シゴトな話題
本日は府中に行っておりました。
府中って初めて行くのですが、さっぱりわかりません!
調布は先日行ってきましたが、気分的には隣町。

ただ、朝から新横浜にいたので、新横浜→菊名→武蔵小杉→なんたら→府中というルートを選択したのです。ちなみに武蔵小杉からの南武線は初乗車です。どれくらいのっていたらいいのかがさっぱりわからなくて、30分くらい乗っているはずでしたが、休まることもなく…。

そんなわけで、微妙ルートで府中に入ったあきらっくが見かけたものは!!

東都生協さんのリヤカーに乗せられた八千代牛乳さんでした!!

でけえ!!

まあ、当たり前のように牛乳は入ってないんでしょうけどね。

ちなみに八千代牛乳さんは千葉県の北部の酪農組合さんだそうです。



ってお前もな!!!

あきらっくには酪農農家の血が入っているので牛乳は得意だぞ。
けど、最近は飲んでないですね。行けない子だ。反省せねば。

と、仕事とはなにも関係のない話題でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月20日 20時13分06秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:八千代牛乳…。おそるべし!(10/19)  
こんばんは。
牛乳といえば、あたしも大好きですよ♪
地元の牛乳は、丹那牛乳。
ときどきスーパーで買ってますが、やっぱりメグミルクの毎日骨太の方が慣れたお味。牛乳も結構味に違いがありますね。 (2011年10月21日 17時24分07秒)

Re[1]:八千代牛乳…。おそるべし!(10/19)  
ソフトチーズさん
そうですねー。
蒜山高原の牛乳を飲んだ時はさすがにびっくりしました。ジャージー牛恐るべし!
みたいな。
(2011年10月26日 10時59分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: