狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2014年05月17日
XML
カテゴリ: 極個人的なお話



急転直下で事態が動いたPC遠隔操作ウイルス事件。
結果としては片山容疑者がすべてを認めて真犯人ってことで収監されていきました。

関係各所の皆様といいますか、弁護団の皆様お疲れ様でした。

結局振り回されるだけ振り回されてって感じなのですが、佐藤弁護士はかっこよかったです。

私も冤罪事件じゃないかというラインでいままで書いておりましたので反省することというか、呆然とするところもありまして、もうちょっと落ち着いてから感想を書きたいなーと思ったりするのですが、忘れそうなので軽く書いておきます。


もともと、この事件に興味を持ったのは、過去4件の冤罪事件になったときのことです。
ただ、冤罪事件にまきこまれた方にはお見舞い申し上げるしかないのですが、そのあとに真犯人として逮捕された片山容疑者が、いかにも真犯人ライクだったんですね。

それは片山容疑者の人となりとかではなくて、キャラクター設定になります。

というのが、それまでは大学生などのPC系に詳しそうな人ではなかった人たちを逮捕しては誤認だったことによって、警察に対して不信感があったんでしょうね。そのなかにいかにもなキャラクターが放り込まれるわけです。


それはワイドショー的にはよかったんでしょうけど、私のようにIT業界の片隅でこそっと仕事をしている人からすると、単なるスケープゴートにしか見えないわけです。

そして、「そうしか見えない=自分だった可能性がないわけじゃない」という風に思いました。

正しかったか正しくなかったかはどっちでもなのですが、あんなふうに報道されて笑って見てれるような状況ではないと思わない方がおかしいのです。しかも前の4人は遠隔操作されて誤認逮捕ですから。

そこから、取り調べの可視化問題や、リーク記事がでたらめばっかりだったことや、状況証拠しかない等もあって冤罪事件ではないかと盛り上がりました。

といって、こうなってしまいましたけどね。

それでも、警察・検察のリークを元にした世論造成と、自白を前提とした捜査方法および密室の拘留は許されるようなものではないと思います。


後ろの方で佐藤弁護士が「警察・検察は逮捕拘留したが取り調べの可視化を条件にしたら、それ以降取り調べられることなく拘留し続けられた」「可視化する条件で普通に取り調べをすればおそらく矛盾点を突いて白旗をあげさせることは可能だったのではないか」的なことをおっしゃっていました。

たしかにそうなんでしょうねー。

なんか、警察・検察・弁護団がみんなどこか無理をしながらも己の正義?に向かって動いていたのをさくっとひっくり返してしまったような感じです。

なんだかなーとしか言いようがありません。


佐藤弁護士はかっこよかったです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月20日 20時17分00秒
コメント(1) | コメントを書く
[極個人的なお話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:これで決着なのか?!PC遠隔操作ウイルス事件 感想。(05/17)  
ぷろでゅーさーくま さん


個人的には今回の事件、マスコミに対する不信感と誤認逮捕+リークによる逮捕劇のワイドショー化が一番引っかかってました。つまり、片山被告に対する疑問ではなく、あくまで逮捕劇に至る過程でワイドショーにまで情報がリークされ、それを面白おかしく報道するマスコミに不信感があり、そこに冤罪の可能性を見た。結果として警察が正しかったのですが、あのような報道のされ方を見れば警察のやり方に不信感を持つ人はいると思うのは反省してない私だけだろうか?

ただ、片山被告は一体何がしたかったのだろう?その疑問だけが残る (2014年05月20日 22時28分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: