コメント有難うございました(^0^)
着手金を戻せば大丈夫と思っているようですけど・・調停を取り下げないと弁護士の評判にも影響があるので、慌てているようですね(^0^;
裏では多くの人が泣き寝入りしているのかもですね(T-T;

ここの大王製紙は、自分が子供の頃に名古屋パルプという会社が合併吸収されました(^0^)
静岡から岐阜までは製紙工場が多いですね(^0^) (2020年03月29日 22時38分07秒)

PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

残された時間・・・ New! nik-oさん

雨なので、メガネの… New! around 75さん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

トウモロコシ New! 朗らか429さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

仕事ができる人とは… New! ハピハピハートさん

--< 待合室内部 >--… New! いわどん0193さん

イラスト入り行先表… New! こたつねこ01さん

家計の金融資産が過… New! tckyn3707さん

岡田監督700勝・右京… New! チビX2さん

コメント新着

tckyn3707 @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! こんにちは、コメントありがとうございま…
nik-o @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! 活動で何を目指すか?難しい課題ですね。 …
いわどん0193 @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! >Kちゃんがいろんな相談事を市議会議員さ…
かずまる@ @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! さえママさんお疲れ様です! 最終的に、ど…
chiichan60 @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! こんにちは。 にじいろ会のボランティア…
エンスト新 @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! こんにちは 議員の方の中には建設的なもの…
こたつねこ01 @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) New! コメント有難うございました(^‐^) 市議会…
teapotto @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! さえママさん (○´∀`)ノ゙こんにちゎ★ Kち…
naomin0203 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! 確かに、どことなく雰囲気がさえりんちゃ…
こ う @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんばんは 写真を見て私もびっくり さえ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年03月29日
XML
カテゴリ: 二次被害
​​​​​​​​​​​​​​​​ この頃ずっとさえりんのお庭造りでのんびり癒されていたので、
一昨日の午後は検察官からの電話で急に現実に引き戻された気がしました。

検察からの電話は、公判の担当検事が決まったことのお知らせでした。
今までの検事さんは捜査検事、裁判には別に2人の検事さんが担当になるとの事。
一人の検事さんは4月から移動で来られる方だそうです。お電話をいただいた
検事さんの対応は穏やかで丁寧で嫌な感じは受けませんでした。
その後、検察から同じく連絡を受けたN弁護士からも早速検事との打ち合わせの
日程が決まったと連絡をいただきました。4月後半なのでまだ1ヵ月近く先ですが
いよいよ裁判に向けて動き出してきたんだと、緊張感が走りました。


前回の捜査検事との調書作りの最後の日に、
検事より「事故当時と今とでは気持ちに変化がありましたか?」と聞かれました。
私と主人はすかさず言いました。「事故で娘を喪った時も当然物凄く悲しかった
ですが、今はそれ以上に加害者に対して悔しい気持ちでいっぱいです!!」と。
検事さんは「わかりました」と静かに言いました。
その時はまだ起訴されるかどうかわからなかったので、
最後に起訴されるかどうか
の判断はどうやって決まるのかお聞きすると、
「もちろん事故の内容と、加害者の
態度や反省、それと被害者遺族の感情で判断します」と言われました。

娘の交通事故からもうすぐ10ヵ月。
こんなに時間がかかる日本の裁判制度は本当に問題だと思います。

しかもこの時言われて気付いたんですが、時間をかける理由は被害者遺族の
気持ちや感情を抑えさせるためでもあるのかなと。
そんな手に簡単にのるわけにはいきません!!だって時間がどれだけ経とうが
娘を突然奪われた悲しみなんて消えたり、和らいだりするはずがないのだから!!

だから、これから加害者や運送会社はもちろんですが、
こんな裁判制度にも負けないように戦わなければいけないのです!!




少し前の話ですが、K弁護士の紛議調停申立ての件で呼び出しがあり、
名古屋の愛知県弁護士会へ主人と一緒に行きました。

そこにはお偉いさんらしき初老の男性弁護士と60代くらいの男性と女性の
ベテラン弁護士の3名みがえました。
まず初老の弁護士が「紛議調停はK弁護士が答弁書通り着手金を返せば取り下げ
しますか?」と聞かれました。
主人と私は「この答弁書にK弁護士はこんな事にならなくても着手金は返すつもり
だったと書いてあるが、それなら何故に5ヶ月間も保険会社からの催促を無視し
続けたのか?私たちが無知で紛議調停なんて知らないと思い、このまま着手金は
返さなくていいとバカにしていたのではないか?調停を起こされたから慌てて
言い訳をしたのではないかと不信感でいっぱいです。着手金が返って来るのは
大前提ですが、この不信感の返答をK弁護士からいただきたく、その内容が納得
のいくものであれば調停は取り下げます!」ときっぱり言ってきました。

すると少し待ってくださいと待合室へ案内されて、その間に3人の弁護士で
打ち合わせされて暫くしてもう一度その部屋に呼ばれました。
「わかりました。K弁護士にはそのように回答を出すように伝えます。
それ次第でご判断されて、次回はK弁護士も呼び出し3者で話し合いましょう」
と言われ、後日あらためて次回話し合いの日程の通知がありました。

答弁書に着手金は返すと書いてから1か月後、保険会社との約束の期日ギリギリ
の今月24日に保険会社宛てに、K弁護士から着手金の入金があったと担当者から
連絡がありました。とりあえず返してくれたことはそれで良かったのですが、
私だったら当然すぐに返すと思うのですが、どうしてギリギリまで返さないのか
理解に苦しみます・・・(;'∀')

それにしても、K弁護士から私たちへの回答は未だにありません。

私たちは本当はこんなことまでしたくはなかったのです。
でも、私たちのような法律に疎い一般市民が何も知らないからとバカを見るような
弁護士や法に対して、泣き寝入りで黙っているのは嫌だったのです!!

私たちが何も訴えなければ、ずる賢い弁護士は何もせずにぼろ儲けです!!
ここでしっかりと反省してもらわなければ今後このようなことがまた起きない
とも限らないのです。
だからこのことも、簡単に取り下げは出来ないんです!!
「お金が戻ればそれでいいんでしょ」と簡単に思っているベテラン弁護士方々
にも「そういうことではないんです!!」とはっきりと申し上げたのです!!


私たちは大事な大事な娘を突然喪って、それなのに決してお金が欲しくて
こんなことをしてるんではないんです!!!
そのことを検察官にも、弁護士にも、裁判官にも理解してほしいのです!!!


私は一気に戦いモードに引き戻され、また真っ暗闇のトンネルの中を
先が見えずに彷徨っているような絶望感に襲われそうでした(>_<)


ただ今の私の一筋の希望の光は、このブログ『さえりんの部屋』と、
励ましてくださる皆さんと、さえりんのミニガーデンです。
早く
爽やかに穏やかに晴れてさえりんのお庭から
たくさん元気をもらえたらいいなあと思うのです手書きハート




(さえりん9歳 七夕の日に公民館にて)







​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星




にほんブログ村 家族ブログへ

よろしければこちらも応援おねがいします。


さえりん動画はこちら
​​ ​​​ ​​​​​​ さえりんの部屋別館 ​​​​​​​
​​ ​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年03月29日 07時51分06秒
コメント(20) | コメントを書く
[二次被害] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:検察の対応と、紛議調停のその後(03/29)  
エンスト新  さん
おはようございます
この時期は移動があるから、異動してくる方でしたらまさに1からのスタートとなりますね。 (2020年03月29日 08時58分48秒)

Re:検察の対応と、紛議調停のその後(03/29)  
ミヤちゃん さん
おはようございます。
裁判が終わるまでは、さえりんさんを静かに偲ぶことだけに集中出来ないので、精神的にもしんどいですね。裁判においても、遺族の心情って重要らしいです。
K弁護士、手元に現金が無かったのかしらね。K弁護士との出会いの経緯や態度が記されたブログを読んでみたのですが、確かに???ですね。
タイムマシンで時間を戻して生き返らせるのにお金が必要ならば、遺族は借金してまでもかき集めます。真実を知りたい、起こした事の大きさを理解して罪を償って欲しいから裁判するのです。それが遺族の思いです。
東京は昨日の気温より10度以上低くなって真冬、雪の予報も。コロナ蔓延も怖いです。ママさんも気を付けて下さいね。 (2020年03月29日 09時56分30秒)

Re:検察の対応と、紛議調停のその後(03/29)  
おはようございます
交通事故裁判の法律はまったく無知なので勉強しないと仕事をしないでごまかす弁護士に丸儲けされますね
裁判はまだまだこれからなので
体力と気力をさえりんガーデンで
充電して下さい お疲れ様でした

新宿は朝から雪が降っています
今週末は新型コロナウィルス感染者対策で自宅自粛中なのでゆっくり自宅で過ごしています
気温変化が激しいので体調管理に充分気を付けて下さい ポチ🍀 (2020年03月29日 11時16分28秒)

Re:検察の対応と、紛議調停のその後(03/29)  
悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

やるしかない!!!

義の戦いは・・・

の、ポテチ・・

(2020年03月29日 11時21分01秒)

Re:検察の対応と、紛議調停のその後(03/29)  
シャルル さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。
こんな私でも 9年程ですが 小さな会社でしたが 雇用してくださる所がありこの会社が 廃業するまで勤めて居ました(電話番のおばさんで)。銀行・保険会社は 会社の業績が良いと(私が入社時は バラ色で毎日電話番もしますが、、殆どネットサーフィンで遊んでました)毎日のよう挨拶に来ますが、、リーマン後・・業績が悪くなると(最後まで 狙った獲物は餌食の様に)今度は 妙な提案をして来ます・・それは社長の不動産売却の話を持ち掛けてきました(結果 不動産会社が入り、まんまと社長は、話にのせられ、不動産会社に二束三文で即日売却されました)別にそこまで苦しくもない業績でした話のに・・
次は 業績がさらに落ちますと・・銀行は 「もう融資も無理ですが、ご自宅ですが 売りましょうよ。(保証協会を保証人での負債が有ったので・・この場合は担保がない)調べたところあのご自宅は 不法建築で、売れる様な物件でありませんが、1000万で買い取って下さる不動産会社がありますので・・」
私、電話番のおばさんですが、、黙ってませんでしたよ。社長よりも強気な姿勢で
「だったら、大手不動産会社に査定させます」と言い張り 現実に査定させたら、、「違法建築でもなく 建築費1憶のご自宅でしたが6000万で売り出すことになりました」三ヶ月で購入者が付き「約5000万での売却にはなりましたが(トヨタマンが買った)」これで 負債を返して 倒産でなく廃業 高齢のやもめの社長は それなりの高齢者介護付きマンションに入居が出来ました。
その間に 銀行はなんども遣ってきて「弁護士を紹介しますよ(銀行の御用弁護士だと思う)」と来ましたね。(私は必死でヤフオクで会社の備品を売って・・悲しいけど 鬼の様にリストラもしましたよ・・もうこの辺では程んど私は社長代行でした‥仕方なく廃業するための取締役にもなりました・・代表ではありませんが)
その心は「倒産させ全資産を取り上げる為」あれ以来 銀行も私の中では「悪」

この社長ですが 新築高齢者介護付きマンションへ入居(ガイヤの夜明け)と言う番組でも紹介された当時、話題の高齢者介護付き住宅でしたが・・・
会社も社長も見通しがつきましたので、私は香港に旅行にでかけました。
帰国したら この社長のお葬式が終わって居ました。。なんと「介護付きなはずなのに 死後三日で発見されて 孤独死」(重度の糖尿病と二年前に階段から落ちて高次脳機能障害もあり、死因は脳梗塞)
もう私、、暫くは 泣いて泣いて暮しましたよ(無職でもあるし)
最後に交わした言葉は 忘れません。
「〇ちゃん、、有難う。貴方は私の恩人。貴方はお努めは無理。働くなら自分で企業しなさい。貴方は経営者にしかなれません」
5年経つけど 企業して居ません。態度のデカイ、遊んでるただの大家のおばちゃんです(だけど全責任はとりますよ)。一つだけ 会社の畳み方は 覚えました(私の生涯であれほど頑張った時期はありません、必死で泣きながら戦いました・・変ですが 自信が付いてしまいましたが、企業の仕方は学んでません)

人の不幸の職種なんて ろくな人は居ません。
弁護士・医師・保険会社+銀行+ジャーナリスト
最も最強に悪いのが「政治家」・・信用してはいけません。
闘う自分だけを信用しましょう。お頭を回転させましょう。

*あの世の社長さん・・その通りだよね・・?
誰が、企業なんてしますか、 二度とあのような 苦労したくありません。
私は雇われる側の凡人の方がマシですよ。 (2020年03月29日 11時33分42秒)

Re:検察の対応と、紛議調停のその後(03/29)  
こんにちは
いよいよ来月は公判開始ですね
決して妥協することなく戦い抜いてください
さえりんの部屋のブログ見ている仲間は皆応援団です
K弁護士は何という弁護士でしょう、弁護士資格がある人は誠実に物事を考えてほしいです
K弁護士事務所には誠実と言う言葉は無いのでしょう
八王子は朝から雪です、それもかなり降っています
家庭菜園の雪下ろしは2度ほどし午後様子を見てもう一度
でも無駄な抵抗でしょう、少し雪にがっかりです (2020年03月29日 11時52分48秒)

Re:検察の対応と、紛議調停のその後(03/29)  
青翠4883  さん
こんにちは。
弁護士さの言い分はおかしいですね。
その気があるならすぐ返却すればいいのに。
返金すれば紛議調停をとりさげてくれますか?というのもなんだかなあ。
でもここでエネルギーを使い果たすわけにはいきませんね。
次があるのだから。

ブルーベリーは水切れを嫌います。
水遣りをしっかり頑張ります。
園芸は体験して身に着くものですね。 (2020年03月29日 15時07分07秒)

Re:検察の対応と、紛議調停のその後(03/29)  
かずまる@  さん
さえママさんいつもありがとうございます!
お金のためじゃない・・・っていう事を、お金のために生きてるような連中に理解させるのは不可能な場合があります。彼らは「お金のためじゃないフリをしている」と解釈するだけですから。
なので、さえりんさんを轢いた運転手も心から反省、償いの気持ちや弔う気持ち・・・なんてムリだからK弁護士みたいに「お金をいっぱい取りましょう!」ってなるのも?手段としては間違いではないカモしれませんが・・・順番が間違いだと思います。
裁判もいずれ始まるのでしょう、さえママさんご家族の気持ちはひとつで、ブレが無いですから、検察にもしっかり伝わっているといいですね!
29日☆☆! (2020年03月29日 15時37分55秒)

Re:検察の対応と、紛議調停のその後(03/29)  
naomin0203  さん
公判の担当検事が決まったとの知らせ。
すごく時間がかかったけれど、ようやく動き始めましたね。
負けないで!!

それとK弁護士の件。
世の中にはこういう悪徳弁護士もいるんだと、呆れます。
何としても対峙して、世の中はそんなに甘くないとその弁護士に知らしめましょう。
そして弁護士会にも、きちんと対応を求めましょう。

とても大変なことばかりですが。
さえママさんの力になれることが有るのなら、言ってね。
(2020年03月29日 17時07分31秒)

Re:検察の対応と、紛議調停のその後(03/29)  
meron1104  さん
戦うためにはパワーがいるよね。
本来なら、必要のないパワーのはず。
ずる賢く常識のかけらもないヤツらがいるから、被害者遺族が余計なパワーを使わなくてはならなくなる。
理不尽だよね。
これからが大変。
負けないでね! (2020年03月29日 18時21分30秒)

Re:検察の対応と、紛議調停のその後(03/29)  
chiichan60  さん
今晩は。

ミニガーデンをいろいろ工夫して綺麗にしている途中で現実に戻されてしまいましたね。

K弁護士は本当にお金儲けしか考えていないひどい人です。
そしていよいよ公判の担当検事が決まりやっとこれから裁判に向けての一歩が始まるんですね。

交通事故の裁判って本当に時間がかかるものなんですね。
さえママさんご夫婦は闘志がみなぎってきましたね。
あのあどけない純真な心の持ち主であるさえりんさんのためにも頑張って裁判を戦い抜いてください。
陰ながら応援しています。
いつも応援しています。 (2020年03月29日 19時58分32秒)

Re:検察の対応と、紛議調停のその後(03/29)  
こ う  さん
こんばんは

一般の方はなかなか裁判のことはわかりませんから
悪徳弁護士もあわよくばと思ってたに
違いないでしょうね
正直者が馬鹿を見る世の中では
いけませんから
これから大変ですが
負けずに頑張ってください (2020年03月29日 20時13分52秒)

Re:検察の対応と、紛議調停のその後(03/29)  
ロゼff  さん
こんばんは

本来ならばしなくて良い調停
そこで力を使わなきゃいけないなんて
不信感が無くなるわけないよね。
さえりさんのお庭で
心癒してくださいね。
いつもありがとうございます。

応援☆☆ (2020年03月29日 20時39分03秒)

Re:検察の対応と、紛議調停のその後(03/29)  
reo sora  さん
公判の担当検事さんが決まりましたか、
起訴の有無が分るにはまだまだ時間がかかりそうですね。><

K弁護士との話し合い日程が決まったんですね。
納得のいく回答を貰いたいですね。
法律に疎いわれわれを助けてくれるのが弁護士さんかと思っていましたが、こういう人もいるんですね....

(2020年03月29日 20時43分53秒)

Re:検察の対応と、紛議調停のその後(03/29)  
三人文殊  さん
いつもコメントありがとうございます。

民事調停では多少時間を置くというのも良いかもしれませんが、刑事の場合は早いほうが良いですね。
刑事だと時間を置けば置くほど、加害者は言い訳を考えてしまうでしょうし、記憶も曖昧になりがちです。

紛議調停はお金は帰ってきてよかったですね(*^_^*)

しかし、どうせ返すなら早く返せばいいものを、ギリギリまで返さないとなると、こっちは返す気がなかったと思いますよね。

検察官も、弁護士も、裁判官も仕事ですから、一事件と思っているのでしょうが、当事者にとっては一生に一度あるかないかの大事件ですから、それは理解してほしいところですね。 (2020年03月29日 21時14分38秒)

Re:検察の対応と、紛議調停のその後(03/29)  

Re:検察の対応と、紛議調停のその後(03/29)  
そうですよね。娘さんを失ってどん底のときに、
すがった弁護士さんから不誠実な対応をされたのなら怒りが沸いて当然だと思います。
返ってきて当然のものが返ってきただけの話だけど、どっと疲れましたよね、きっと。
ただでさえ、事故加害者との戦いを控えてるのに…弁護士って何のためのものなんでしょ、ほんとに。
こちらまで腹が立ってきますよ。
あ、もちろんそんな人ばかりではないんですけどね。
(2020年03月30日 00時17分36秒)

Re:検察の対応と、紛議調停のその後(03/29)  
あみ3008  さん
K弁護士には本当に腹が立つわね。
そうやって、ほかにもお金を返してもらえていない人いるんじゃないかしら?
今は歯医者と弁護士は余っていて儲からないと言われているから。
これからいろいろ始まっていくと大変なこともあると思うけれど、
怒ったり反論できないさえりんのために頑張ってね。 (2020年03月30日 00時27分28秒)

Re:検察の対応と、紛議調停のその後(03/29)  
あみ3008  さん
K弁護士には本当に腹が立つわね。
そうやって、ほかにもお金を返してもらえていない人いるんじゃないかしら?
今は歯医者と弁護士は余っていて儲からないと言われているから。
これからいろいろ始まっていくと大変なこともあると思うけれど、
怒ったり反論できないさえりんのために頑張ってね。 (2020年03月30日 00時27分31秒)

Re:検察の対応と、紛議調停のその後(03/29)  
odetto1993  さん
本当に何も知らないと思って・・・
と思います
税金にしたって、取る時は重箱の隅をつつくほどに
請求するくせにそっちが間違った時はいつまでに手続きしないと返さないとか
全く横柄な感じがキライです
どちらも誠意を尽くして欲しいです
ガンバレ!!!!!
(2020年03月30日 02時05分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: