PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

早朝の散歩・・ New! こたつねこ01さん

近況報告 New! nik-oさん

ホテルの朝食バイキ… New! ハピハピハートさん

--< きゅうりのキュ… New! いわどん0193さん

ナス、パプリカ、万… New! じじくさい電気屋さん

検査の結果 New! エンスト新さん

夏野菜 New! チビX2さん

小学生に物申した(;^… New! とらきーちゃんさん

32.8度の真夏日で身… New! chiichan60さん

コメント新着

かずまる@ @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! さえママさんお疲れ様です! ホントに・・…
いわどん0193 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! >デザートにさえパパがブドウゼリーを作…
chiichan60 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんにちは。 我が家は朝から温水器のタン…
ハピハピハート @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! さえりんが残してくれた人とのつながり、…
チビX2 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんにちは😃 色んな同好会が出来、楽しく…
naomin0203 @ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) New! 本当に楽天には振り回されました。 私も1…
masatosdj @ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) New! こんばんは。 午前までトラブル中の様で…
こ う @ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) New! こんばんは ブログの不具合 私も下書き保…
reo sora @ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) New! 昨日の楽天ブログはおかしかったですね。 …
かずまる@ @ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) さえママさんお疲れ様です! ブログの不調…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年04月23日
XML
カテゴリ: 家族・仲間の存在
​​​​​​​​​ 昨日は朝9時半頃我が家を出て知立市の自宅へ必要なものを摂りに行き、そのまま三河安城駅へ向かいました。まだ少し早かったので安城のしまむらで黒のストッキングとパンプスを買いに行きました。自宅に使えるものがあるかと思ったらもうボロボロで履けそうになかったので急遽買いに行ったのです。すぐに必要なものは買えて約束より早めに三河安城駅前のロータリーに到着しました。まだ少し時間があったので近くのテナントのスギ薬局へ行き膝のサポーターを買いました。ここ数日右膝が痛くてなかなか治らないので初めて買ってみました。

もう一度三河安城駅のロータリーへ行くと、ちょうどSさんがキャリーバッグをひいて駅から出てきたので、早速車に乗ってもらいました。
Sさんは福島県にお住いの交通被害者遺族です。 4年前の3月、長女の瞳さんは滋賀県彦根城の前の信号機のない横断歩道でスピードオーバーの乗用車にはねられ亡くなりました。つい最近もヤフーニュースの柳原さんの記事にも載っていたご遺族です。Sさんは福島県から彦根市の瞳さんの現場へお花を供えに行かれる途中で三河安城駅で降りてさえりんの現場にお花を供えに来て下さったのです。
Sさんは「こうしてブログで知り合えたさえちゃんの現場にお花を供え手を合わせることでほんの少しでも心があたたかくなれるんだよ」と言って下さいます。 ​​​

本当にありがたくて心より感謝いたします!!​
​​​​​

​​​​さえりんの現場から車に乗り高速道路を走って滋賀県彦根市へ向かいました。彦根駅前のショッピングセンターのお花屋さんで今度は瞳さんのお花を買いました。 いつもさえりんの現場にばかり来ていただいているので、たまには私たちも瞳さんにお花をお供えしたくて。 ラッピングしてもらっている間に可愛らしい「天使のクマさんとブリザーブドフラワーの飾り物」が目について誕生月ごとにクマさんの天使の羽の色が違ったので、Sさんに瞳さんの誕生月を聞いて爽やかなエメラルド色の羽のクマさんを買いました。お花は現場にクマさんはご自宅のお仏壇に供えてもらいたくて。すると ​Sさんはさえちゃんにもと、さえりんの誕生月のルビー色の羽のクマさんも買ってプレゼントしてくれました✨ ​​​​

​​ ​​​彦根城の駐車場からお堀の歩道へ向う信号機のない横断歩道が瞳さんの事件現場です。 Sさんと私とさえパパは瞳さんの現場へお花を供えて手を合わせました。 ​​​ 「瞳さん、さえママです。お母さんはあなたの無念を晴らすためにすごく頑張っているよ。お空でさえりんと仲良くママたちを見守っていてね」と心で伝えました。
Sさんは手を合わせながら長く瞳さんに想いを伝えていました。
私もずっと行きたかった瞳さんの現場へやっと2度目の訪問ができたので​Sさんと同じようにほんの少しあたたかい気持ちになれました。ありがとう!!
​​


​(昨日Sさんとさえパパと一緒にさえりんの現場と、瞳さんの現場へ)​


現場から車へ戻ろうとすると、さえパパは「ちょっと彦根城へ行ってくる」と歩いて行きました。私とSさんはすぐ近くのクラブハリエへ行き、次女と下の階の若いママさん用のお土産にバームクーヘンを買いました。さえパパも戻って来て合流し車に乗って高速道路を走って京都へ向かいました。

​​(瞳さんの事件現場の横断歩道)​​

(クラブハリエでお土産にバームクーヘンを買った)

​​​​​​夕方4時半ごろに京都府亀岡駅に到着し近くのお花屋さんで明日用のお花を買いました。このお花屋さんはとっても良心的でお安い値段でたくさんのお花を可愛くラッピングして下さって感激ました。もしかして私たちが明日どこへお花を供えるのか知っているのかなあと感心しました。

すぐ近くのホテルルートインにチェックインしてそれぞれのお部屋に荷物を置いて、Sさんとロビーで集合して晩ごはんを食べに歩いて駅の方へ行きましたが良いお店も見つからず雨がパラパラ降ってきたのでホテルに戻ってレストランで晩ごはんをSさんにご馳走になっちゃいました(≧▽≦)Sさんはビールを飲んでさえパパと私は丼物のご飯を大盛で食べて、Sさんとたくさんおしゃべりをしました。親兄弟姉妹や親せきや家族のことなど様々な遺族特有の悩みがお互いにあるんだなあっと共感することばかりです。

Sさんの心配事などを聞きながら、ふと気づいたのは次女のことです。
最近の私は次女は冷たいとか個人主義で都合よく親を利用してくるとか散々酷いことを思っていましたが💦 それでも次女が姉の死を乗り越えてたくましく生きて、大学も卒業し夢を叶えて看護師として働き、1人暮らしをし自立してちゃんと立ってくれていてくれるだけでも本当は並大抵のことではなく凄いことだという現実に気付かされました!! ​​​​​​​​​ あらためて次女が強くたくましく生きている事実に私はどれほど助けられ救われていたんだろうかと実感しました。私は今までずっと次女のたくましさに支えられていたのです。 そう思ったらやっぱりちょっとくらいの次女の我儘や甘えも大したことではないなあっと愛おしく想えるのです。

これも今の私にとってすごく必要な時間だったと、あらためて今回の計画に誘ってくれたSさんに感謝しました!! ​​​​​​​​
​​​​​​


(京都府JR亀岡駅周辺とホテルルートインにて)


今日は早朝からある場所へお参りに行きました。その様子は明日のブログで。​
また今日も皆様のブログへの訪問ができずごめんなさい・・・


(さえりん3歳5カ月 家で妹と遊ぶ)








​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​






​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月24日 13時34分00秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: