PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

早朝の散歩・・ New! こたつねこ01さん

近況報告 New! nik-oさん

ホテルの朝食バイキ… New! ハピハピハートさん

--< きゅうりのキュ… New! いわどん0193さん

ナス、パプリカ、万… New! じじくさい電気屋さん

検査の結果 New! エンスト新さん

夏野菜 New! チビX2さん

小学生に物申した(;^… New! とらきーちゃんさん

32.8度の真夏日で身… New! chiichan60さん

コメント新着

chiichan60 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんにちは。 我が家は朝から温水器のタン…
ハピハピハート @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! さえりんが残してくれた人とのつながり、…
チビX2 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんにちは😃 色んな同好会が出来、楽しく…
naomin0203 @ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) New! 本当に楽天には振り回されました。 私も1…
masatosdj @ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) New! こんばんは。 午前までトラブル中の様で…
こ う @ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) New! こんばんは ブログの不具合 私も下書き保…
reo sora @ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) New! 昨日の楽天ブログはおかしかったですね。 …
かずまる@ @ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) さえママさんお疲れ様です! ブログの不調…
chiichan60 @ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) こんにちは。 遅くなりましたが、やっと落…
チビX2 @ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) こんにちは😃 PCから投稿出来なかったんで…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年05月22日
XML
カテゴリ: 家族
​​​​ ​ 今日は実家の母の通院日なので付き添いで行ってきます。
母は心臓バイパス手術を昨年5月にしました。術後1年の検査を今年5月8日にしたので今日はその結果を聞い行きます。昨日の午後母に確認の電話をしました。私が「明日は検査結果を聞く日だから11時前には迎えに行くからね」と言うと、母は「いつも悪いね、お願いします」と言いました。ついでに地元のかかりつけ医に行って薬をもらって飲んでいるかと確認したら 母は「もう面倒だから行かない!!薬も飲まなくても大丈夫だから!!」と全く行く気がなく困っています💦
​​​​​

​​​母は昨年の3月末に心筋梗塞になり、私に電話してきたので飛んでいくと病院には行かないの一点張りで、困っていたところに近所の仲良しのおばさんが来て説得してくれて、夕方近所のかかりつけ医に連れて行ったらすぐに救急車を呼んでもらい大学病院へ緊急入院して、その後嫌がっていましたが心臓バイパス手術も受けて昨年の5月末には退院してきました。暫くは大学病院へ約1カ月に1度私が付き添って通院していて、その時はきちんと薬ももらって飲んでいました。しかし大学病院は待ち時間も長くてせっかちな母は待つことがすごく苦手で嫌がって、昨年秋ごろからは「近くのかかりつけ医に通って薬はそちらでもらうのでもうこちらに診察には来ません」と医者に宣言して暫く通院しませんでした。今回の術後1年の検査だけは来るように医者から強く言われたので嫌々検査には連れていったのです。​​

​​私は母はあの後地元のかかりつけ医に行って薬をもらって飲んでいるんだと思っていました。 ところが先日5月8日の検査の時に母に薬のことを聞いたら「昨年秋にもらった薬が今年の初めには無くなってそれからずっと飲んでいない。もう飲まなくても元気だから良いんだよ!!」と言い張ります。 私はそんなこと全然知らなくて驚きました!!​​ ​母は心臓の薬以外にも糖尿病の薬とインスリン注射をもう30年くらい前からずっと服用していたのにそれすら飲んでいなかったのですΣ(゚Д゚)​ ​​

​​​私は必ずかかりつけ医に行って心臓と糖尿病の薬をもらった飲むことを強く言うと、母は「わかったすぐ行く」とその時は言ったのに、やっぱり未だに薬を飲んでいなかったのです!!私が母に「薬飲まないと死んじゃうよ!!」と言うと、母は「もう死んでもいいんだよ。早くお父さんに会いたい」などと言うのです。母はもうすぐ80歳、父はガンで亡くなって15年になります。
​​​

​​私がかかりつけ医に一緒に行ってあげればいいのですが、町医者でご老人が多い医院なので朝早く並んで順番をとらなければいけません。そうでないとまた待ち時間が長くてイライラして帰ってしまいかねないのです。ですが我が家から実家まで車で1時間、朝早いと通勤ラッシュで渋滞するので2時間以上はかかってしまいます。そんなに早く行けないし、実家には私が泊まることも難しいです。実家からだと歩いて5分の距離です。 だから母には自分で行ってもらうしかありません。でも行く気がないから困っています。このまま母の言う通りに自由にさせた方が良いのでしょうか??
​​

​​​昨日は母がまたかかりつけ医に行っておらず薬ももう半年も飲んでいないことがわかり心配だったので、次女に相談してみました。すると「それは危ないよ!!薬をちゃんと飲まないとどうなっても知らないよ」と言いました。次女に「私が言っても聞いてくれないからあなたからお祖母ちゃんに言ってほしい」とお願いしました。私は浜松の妹(看護師)にも相談した方がいいのか、かえって心配させてしまうのか迷っています。さえパパに相談すると「お義母さんがその気がないなら仕方ないんじゃないか。 心配なら大学病院で検査結果を聞いたついでに薬を飲んでいないことを先生に伝えてそっちから出してもらったら」 と言いました。母は薬が手元にあれば飲むと思います。私もその手で行こうと思いました。​ でもそうするとまた母はこの大学病院へ薬をもらうために定期的に通院しなくてはいけなくなり、その度にせっかちな母とのバトルが繰り広げられるのです💦 さてどうしたら良いのでしょうか???
​​

​私は母がどうして長年飲んでいた薬を飲まなくなってしまったのだろうかと考えると、​ ​母はもしかしたら「もう生きる気力が無くなってしまった」のではないかと思いました。 今まで楽しみだった畑を昨年の夏からやめて、趣味の巾着袋作りもしなくなりました。弟達の洗濯物はするけど食事は作らずお惣菜やお弁当を買って食べる生活です。他に趣味や楽しみもないし、歯がないので美味しいものも食べに行けないし、足も良くないので旅行や観光地にも行けません。車もないので買い物は近くのコンビニまで歩くか弟に買って来てもらっています。先日の豊明市のオバサマ達みたいな集まりもないし、出かけることも殆どありません。私はデイサービスとかに行けばいいのにと思いますが、母の性格だとかえって人に気を遣い疲れてしまいそうです。私があまり会いに行かないのも悪いんですが(^-^; ​​

​​​とにかく今日はもう一度母とよく話をして、かかりつけ医に私が連れていくか、大学病院で薬をもらうかどちらかにしようと思います。娘としては母に少しでも元気に長生きしてほしいと思うのは自然なことです。母が素直に言うことを聞いてくれればいいんですが、本当はどうしたら良いのか困っているんです💦

いつか私も歳をとったら母みたいに頑固で意固地になって次女を困らせるのかな?? そうならないように今から自分のこれからの生き甲斐や趣味や楽しみを見つけておこうと思いました。 ​たとえ1人ボッチになっても前向きで楽しく生きる元気なお祖母ちゃんになりたいです。できればさえパパと2人で楽しく生きていきたいなあ。​

​(さえりん3歳10カ月 自転車の後ろに乗って幼稚園へ)​
​​








​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月22日 16時00分07秒
コメント(14) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: