PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

ローソンの47%増… New! naomin0203さん

会いたかったよぉ New! odetto1990さん

今日はもんぜんなか… New! mamatamさん

入院準備 New! あみ3008さん

姉達と過ごす New! nik-oさん

「古希を祝う会」と… New! 案山子1014さん

東北も今日梅雨入り New! masatosdjさん

また雨です(>_<) New! かずまる@さん

梅雨入り New! 朗らか429さん

夫婦別姓、自民議論… New! tckyn3707さん

コメント新着

かずまる@ @ Re:憂鬱な6月の雨・・・(06/23) New! さえママさんお晩でございます! >根本的…
こたつねこ01 @ Re:憂鬱な6月の雨・・・(06/23) New! コメント有難うございました(^‐^) 辛い月…
tckyn3707 @ Re:憂鬱な6月の雨・・・(06/23) New! こんばんは、コメントありがとうございま…
いわどん0193 @ Re:憂鬱な6月の雨・・・(06/23) New! >運動会や遠足などもなくなるからです。 …
ハピハピハート @ Re:憂鬱な6月の雨・・・(06/23) New! 日常を明るく過ごせる日が増えたことも時…
chiichan60 @ Re:憂鬱な6月の雨・・・(06/23) New! こんにちは。 大切な娘さんを交通事故で…
すずめのじゅんじゅん @ Re:みんなの力で!!(06/22) New! おはようございます! こちらは小雨が降っ…
naomin0203 @ Re:みんなの力で!!(06/22) New! 皆さんの力で、たくさん作れた!!! 材料…
mamatam @ Re:みんなの力で!!(06/22) ボランティアも趣味のクラフトも楽しそう…
reo sora @ Re:みんなの力で!!(06/22) ボランティア活動お疲れ様でした。 ストラ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年06月07日
XML
カテゴリ: 心模様
 昨日は特に何の用事もなく家で過ごしました。
といってものんびりではなく、 ​一日中クラフトバッグを作っていました。​
​​ ​​​夢中になって無心でハンドメイドの手作業することはストレス解消やメンタルの安定にちょうど良いのです。ソファに座って時々横を見るとさえりんの仏壇前のたくさんのお花とにこにこ笑っている遺影がまるで見守ってくれているかのように見えます。外は暑そうでしたが爽やかな風が入ってきて穏やかな時間が流れています。
ふと今の私って幸せなんだろうか??それとも不幸のどん底なのだろうか??と考えてしまうことがあります。でも答えは出ずに今の私はそのどちらでもないし、どちらにも当てはまるし一概に幸せとか不幸では言い表せない状況な気がします。


たられば」を言ったらキリがありませんが、もしもあの日さえりんがあの女が運転するトラックに出遭わなかったら、さえりんは来月で26歳になり元気に生きていました。 仕事は転職したのかな??好きな人はできたのかな??趣味や楽しいことはたくさんやれたかな??たくさん旅行にも行けたかな??美味しいものをたくさん食べているのかな??そして私は今でもずっとあの家で義両親と同居してパートの仕事もして今もバタバタ忙しく暮らしていたのかな??さえりんは「ずっとこの家に暮らしてパパとママが歳をとったら私が面倒みるからね」と言ってくれた言葉通りになったのかな?? 我が家は今とは全く違う暮らしだったのかな??

​きっと何事もなかったらそれが普通で当たり前だから別に、その生活がどんなに幸せだったかなんて考えもしなかった気がします。さえりんがいてくれることは当たり前だったんだから。
​でも人間愚かなことに喪って初めて家族のありがたさや、娘の存在が私にとってどれほど大きかったのかを痛いほど思い知らされるのです・・・​ ​さえりんに二度と会えなくなって抱きしめて「大好きだよ」って言えなくなって、初めてどれほどかけがえのない存在だったか、今までの私はどれほど幸せだったかと気付かされるのです。本当に感謝が足りなかった私だったと歯がゆくて悔しくなります・・・​​​​


​​​ 実は6月4日のさえりんの祥月命日の日は、さえりんが最後の母の日にプレゼントしてくれた服を着ていました。 きっとこれから先も毎年この時期になると、さえりんがいなくなってしまった存在の大きさと心にぽっかり空いた穴が何年経っても埋まらない虚無感と寂しい気持ちになるのだと思います。 ​今年の母の日にちょっとしたことでさえパパに八つ当たりしてしまったのもそのせいだと思います。私にとって5月と6月はとっても憂鬱でナーバスになる季節なのです。​​​

 だからといって、 今の私が不幸のどん底かというとそうでもありません!!
​​今の私はさえパパと自由気ままな生活をさせてもらって、仲間や友人にも恵まれてブロ友さんやたくさんのあたたかい人たちがいて下さって、ボランティア活動もさせてもらって、次女も近くに住んでいて時々すねをかじられたり頼られる幸せも感じられるし、好きなこともできたり、ささやかですが何不自由なく生活できることが感謝です。時々旅行へ行ったり、県外まで生命のメッセージ展に参加したり、美味しいものを食べたり、行ったことのない場所へ行けたり、おまけの人生を楽しめるようになってきました。傍からみたら自由で贅沢で幸せに見えると思います。

​​​なにより うして私が今も生きていられることもさえパパや次女がいてくれて、さえりんがきっと今でもすぐ近くにいて見守ってくれる安心感があるからです。
昨日はハンドメイドの時間を楽しみながらすぐ隣の仏壇の遺影のさえりんを眺めながらそんなことを考えていました。やっぱりさえりんに何か言おうと思ったら愚痴や泣き言ではなく、 「さえりんありがとう!!ずーっとずっと大好きだよ!!」と感謝しか出てこないのです。 ​​
これって不幸のどん底はもう通り過ぎて、今は幸せってことなのかな??​​
​​​
​​


​今日は午後から知立ボランティア活動へ行ってきます!!​

​(さえりん4歳1カ月 電車に乗ってハム太郎のイベントへpart3)​








​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​






​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月07日 09時59分19秒
コメント(12) | コメントを書く
[心模様] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: