2023.08.27
XML



プロのつぶやき1225「自宅ガレージでの独立」

カード払い用ネットショップ ​ http://sakamotocoffee.shop/ ​ おかげさまで毎日常連のお客さまにご利用頂いています、PayPay払い、Amazon pay払いも使えるようになりました。

8月も終わりですね・・・昼間の陽射しはきついですが、夕方はようやく風を心地よく感じるようになりました。

テニスでは千葉県大網白里町出身で世界30位まで行った土居美咲選手が引退発表して、錦織選手はUSオープン前で記者会見して、膝の状態がまだ十分では無いと言いながらも、これからの復活の自信や自負が伝わってきました。

鮮やかなプレーをすればするほど身体への負担が大きく、悩ましいものです。土居選手は腰の故障が原因のようですが、身長159cm、錦織選手は178cmと無差別級で個人競技のテニスですから大変です。

8/22(火)スタッフさんと家族が集まって、幕張本郷サンクオピエさんでさかもとこーひー30周年の食事会をしました。コーヒーと紅茶専門でなんとか食べてこられたのはスタッフさんと家族の支えがあってのものです。僕は定期的にサンクで食事してますが・・・家族はたまにですし、初めてのスタッフさんもいて・・・みんなシェフの料理やデザートに目を見張って喜んでいました・・・こーひーは「アニバーサリー30」を淹れてもらいました。

(因みに、サンクオピエさんは食べログの東関東フレンチ百名店に選ばれ、千葉県で選ばれた4店舗のうち最高得点になっていました。隠れた小さなお店ですが、常連としては満足しています。そして、千葉市中央区のエピセさんと花見川区のサンクオピエさんがさかもとこーひーを使ってくださっています。)

そんなこんなで・・・8月も終わっていきます、さかもとこーひー30年を振り返るシリーズで・・・今回は「自宅ガレージでの独立」からスタートです。

最初の独立の紅茶の店テ・カーマリーで3年くらい経ったら・・・喫茶店では子供を育てられないなと思いはじめて、自家焙煎のビーンズショップを考えるようになりました。

(理由はいくつかありますが・・・リピート商売というのと、同じ素材でも焙煎やブレンドによって他に無い味わいを作れる職人仕事というのが大きな理由でしょう。さかもとこーひーで目指したのは・・・ピークを作らない商いです。トレンドやムーブメントを避けて、一年一年常連さんを少しずつ増やしていけば、ピークを作らずに伸びていけるだろうと。おかげさまで、30年経っても微増が続いています。気が長い話しですが(笑)ピークを過ぎたら下るのが道理ですので。)

手網での焙煎は週に4回5回しながら・・・喫茶店は飲食業、ビーンズショップは製造小売り販売業と違う業種なので、製造小売り販売の勉強も始めました。

そして10年、常連さんの知り合いで喫茶店をしたい方を紹介されて・・・話しがまとまりました。

即ビーンズショップ始めようとも思いましたが・・・1年間生産管理の派遣の仕事を契約して、稼ぎながら製造業の生産管理や在庫管理等々も学べました。アッセンブルのパートさんに計画通りの生産をしてもらう仕事で・・・毎月ある成績発表に向けて生産性向上を果たしていきます。3ヶ月で生産性を30%以上アップして驚かれました(笑)まぁ、段取り次第なのはどの職人仕事も同じですから。

正社員に転籍の誘いを受けたのですが・・・最初の計画通りに自家焙煎のビーンズショップをスタートです。

お金が無いし、ビーンズショップは常連さん増えるまで時間がかかるので・・・まずは自宅のガレージを改装しました。親父のクルマを追い出して、棚から入り口から何でも作ってもらって・・・ひどい息子です(笑)親は心配してたでしょう(笑)

焙煎機はフジローヤルの直火5キロでした・・・焙煎のセミナーや見学は数回しましたが・・・手網での焙煎していたので、香りや豆の色、煙や音の変化が分かって、焙煎はそれほど苦労しませんでした。(セミナーや見学はあまり役に立ちませんでした)

生豆問屋さんから高級な豆を仕入れて・・・深煎り自家焙煎・・・焙煎後はハンドピックと言って欠点豆を拾っていました。(これが大変で、売上増えてくるとハンドピックで時間を取られてしまいます)

お客さんは来ないので(笑)・・・パン屋さんに置いてもらったり、レストランやカフェにサンプル持って行ったりしましたが・・・そうは簡単に売れません。

テ・カーマリーの近くにサンケイリビング編集室があって、編集の皆さんお茶しに通ってくれていたので・・・さかもとこーひー開店の挨拶状を編集長に出したら・・・電話がかかってきて、呼び出され、説明したら・・・サンケイリビング主催でコーヒー教室を開いてくれました。

その時参加された皆さんからコーヒー教室に呼ばれて・・・お宅だったり、幼稚園小中学校PTAの文化教室、生協等々呼ばれるようになって30年、今でもこーひーレッスンやワークショップとして続いています。

その特徴は「絶対にコーヒーを売らないこと」なんです・・・すると「商売っ気無いわねー」と言われることもありましたが、次々と呼ばれましたのできっと良かったのでしょう。

まぁ、そうは言っても暇なのは変わらないのですが・・・配達の注文が増えてきて、夕方4時から千葉市内四街道市内を毎日配達していました。

で、配達が回りきれなくなって、通販に切り替えていきました・・・その頃からインターネットが広まってきて、自家焙煎の同業者と知り合うようになって・・・スペシャルティコーヒーという素晴らしい素材があると知りました。

開店して6年7年くらい経った2000年前後でしょうか・・・スペシャルティコーヒーと出会いました。

なかなか終わりませんが・・・次回はスペシャルティコーヒーと出会ってからのさかもとこーひーです。

さかもとこーひーは「部屋中にひろがる香りと後味の美味しさ」を大切にしています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.27 07:37:51
コメント(0) | コメントを書く
[スペシャルティコーヒー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: