全678件 (678件中 1-50件目)
うちの仲良しコンビ猫たちを保健所から引き出してご縁を繋いでくださったNPOからのSOSです。どうかよろしくお願いいたします。FIP発症のロッシュを助けてください
October 5, 2022
コメント(0)
いつのまにかもうずいぶんと昔のことになってしまった私の通学路が六本木だった頃、学校で「かみそりばばあの伝説」が広まっていました。六本木の裏通りに、うっかり出会うと、かみそりを持って追いかけてくる「かみそりばばあ」が住んでいる、というのです。3回見ると死ぬ、という説もあって、「もう2回見ちゃった」と顔をこわばらせて言う子もいました。 六本木通りから少し入った、今は飲食店などがあるあたりも、その頃はまだ住宅街でした。塀に囲まれたお屋敷の閑静な住宅街と、庶民的一帯があって、潰れそうに屋根の低い木造家屋が かみそりばばあの住まいに違いない、などと言い合っていました。 それより前に、人通りのない住宅街に痴漢が出たから通っちゃダメと言われたことがあったので、今思うと子供達が通らないようにおとなが考え出した伝説だったのかもしれません。 怖いもの見たさでわざわざそのあたりを通って帰ったこともありますが、数人で連れ立ってドキドキしながら歩いたものでした。ひとりで行くような強者はめったにいなかったので、おとなが考えたとしたら、功を奏したことになります。その後何年ぐらい語り継がれたのでしょうか。
September 10, 2021
コメント(2)
関西では病床が足りず、自宅待機中に亡くなる人や、病院で入院させる人を選別する「トリアージ」が行われているそうです。そんな中で、看護師と医師のボランティアを五輪に派遣を要請したり、五輪選手だけは毎日PCR検査、病床確保なんて、どうかしています。 五輪選手とコーチなどだけでなく、スポンサーの関係者、VIPなど、減らしても9万人もが日本に来るそうです。今まで検疫も検査も後手後手だった日本が急にきちんとできるとも思えませんし、変異種も登場しています。ワクチン接種は変異種が出ないうちが勝負ということですが、間に合わないのではないでしょうか。各国から人が集まり、万一日本で新しい変異種ができて、世界に広がったりしたら、世界から非難されることでしょう。 そして本当にひどいと思うのは、五輪のためには税金を惜しげもなく使うのに、休業を要請されたり仕事をなくしたりして困っている人たちのことは見ないふりをしていることです。 見るにみかねた宇都宮健児さんが署名を集めてくださっています。署名を届ける段階に入っていますが、まだまだ集めていくとのことですので、まだのかたで賛同されるかたは、よろしく御願いいたします。署名サイト change.org はこちら
May 15, 2021
コメント(0)
東京新聞の記事を見て、そんなことになっていたのかと知ってから2、3年たっているでしょうか。最近年齢のせいなのか、時の流れがどんどん早くなる感じで、去年のことだと思ったらもう一昨年のことだったりするもので。 東京に住んでいた頃、自転車で何度か買いに行ったことがあるパン屋さんがありました。「こんがりパンや」というお店でした。住宅街のご自宅の玄関を改装して小さなお店にされていて、入っていくと、奥から出てきて応対してくださったので、何度かお会いしたことがあった女性が亡くなられて、ホームレスのためにパンを焼くことおつれあいが引き継がれ、さらにご自宅を子供食堂に解放されていることを、その記事で知りました。東京にしては広めのお庭のあるゆったりしたお宅だったように記憶しています。 開店している曜日と、私がパンが欲しい曜日とが一致しなくなって、2、3年行かなくなっていたのですが、続いているものと思っていました。ある日買いに行ったら、明治生まれの父の介護の時間を増やしたいので曜日を減らしますという内容の張り紙が門に貼ってあって、明治生まれというとおいくつ?と思うと同時に、買えなかったのを残念と思ったものの、それから行く機会がなかったのでした。 今はわかりませんが、当時は池袋近辺には昔ながらのパン屋さんはあったものの、材料にこだわるおいしいお店は他になかったので貴重でした。昔ながらのパン屋さんも、それはそれでいいのですが。余談ですが、京都にはこだわりのパン屋さんがたくさんあってびっくりしました。 奥様の志を継いだ「あさやけベーカリー」の店主であり、「あさやけ子供食堂」の店主でもいらっしゃる山田和夫さんが本を出版されたことも新聞記事で知って、読んでみようと思っていたのですが、なにしろ積んである本がたくさんあって、いまになってやっと読みました。 本を開いて最初の方から、同じ価値観を持ち、よいアドバイスをしあったり協力したりする、仲の良いご夫婦だったのだな、と感じられて目頭が熱くなりました。 お庭のハクモクレンが咲くと、花を眺めながらゆったりくつろげるカフェも開かれていたそうで、その季節に行ったことがなくて残念なことをしました。 今は日本だけでなく世界的に、コロナもありますがそれ以前から格差・貧困が広がってギスギスした社会になっている気がします。そんな中で、善意のタネが、最初は小さくても、だんだんと枝葉を伸ばして広がって行ったら希望が見える気がします。
May 7, 2021
コメント(5)
通販などでものを購入して送られてきた時に梱包に使われている新聞紙、普通なら一生目にしないようなローカルな新聞だったりするので、そんな時はしわを伸ばして読むのがひそかな楽しみなのですが、1ヶ月ぐらい前でしたか、目が悪いし薄暗かったのでよくわからないながら歌舞伎か文楽かもしれないお姫様みたいな写真が載っていたので、あとでメガネをかけて見ようと置いておきました。外出から帰ってふと見ると、「川崎富作先生の死 ショック」という小見出しが目に飛び込みました。読者の投稿欄でした。検索すると、6月に95歳で亡くなられたということです。川崎富作先生とは、川崎病を発見した小児科医で、日赤を定年退職なさってから80過ぎても開業医として現役でお仕事をされていたことは、以前なんとなく思い立って検索したときに知っていました。90歳過ぎて引退されていたそうです。実は先生が川崎病発見で有名になられる前に、子どもの頃たいへんお世話になっておりました。扁桃腺炎と喘息性気管支炎に交互になっていた私は、母におぶわれてよく日赤病院に通いました。(余談ですが、病院の前にあった、当時シュークリームが評判で遠くの人にまで有名だったビクトリアという洋菓子屋さんに帰りに寄るのが楽しみでした。やわらかい皮にはみ出るほどたっぷりカスタードクリームが入っていました。)その後喘息は起きなくなり、おかげさまですっかり丈夫になりましたが、まだ小児科か、それとも普通の内科かという微妙な年齢になった頃、片側の顎下腺がちょっとぐりぐりして痛くなったので行きつけていた小児科に母に連れられて行きました。一時はこぶとりじいさんみたいに腫れましたが、口内炎から最近がはいったのだろうということでした。回復するまで静脈注射に通ったのですが、なんと川崎先生は病院の始業時間前に来てくださって注射をして、ちょうどお子さんが私の学校の系列の幼稚園に通っていらしたので一緒に車に乗せて送ってくださったのです。数日は続いたと思います。お子さんがちょっと遅刻になるので気の毒だなと思ったのですが。その何年まえか、小学校入学のときに、レントゲン写真を各自病院で撮ってもらって学校に提出する必要があって、日赤病院で撮ってもらったら、写真に小さな✖️印がつけてあるところがあって、母が「これはなんですか?」と聞いたら、先生は、「日赤の川崎が大丈夫だと言っていたと言ってください」と朗々とした大きな声で笑いながらおっしゃったのを覚えています。検索して出てくる写真は笑顔のことが多いですが、実際明るくたのもしい先生でした。ずっと前に放送された川崎病のドキュメンタリーで患者さんの母親が、「いちばんベターでしょう」と先生がおっしゃったと日記に書いていましたが、それが口癖でしたね。中学に進学するのに試験があると母が言った時には、私も国家試験がいやでしたとおっしゃって、親しみを感じたものです。たくさんの病気の子供たちを助け、母親たちをはげまして来られた人生でしたでしょう。どうもありがとうございました。ご冥福を御祈りいたします。
September 12, 2020
コメント(2)
濾過していないアップルビネガーがよいと聞いたので、探して見たのですが、普通のリンゴ酢はよくあるものの、濾過してなくてちょっと濁っているというのは、めったに見ません。オーガニックのものを置いているスーパーにアップルサイダービネガーというのならあったので、買ってみました。薬膳の常備菜の本に、玉ねぎをスライスして酢につけておくというのが出ていたので、やってみようと思ったのがきっかけですが、野菜をゆがいて漬けておけば、ピクルスになります。最初希釈しなかったのですが、ちょっと酸味が強くて胃をいためそうなので、ネットでピクルスの作り方を検索して見たら、倍ぐらいに薄めるようです。薄めても、そんなに長期保存目指すのでなければ大丈夫そうです。私は少しだけ胡椒をふりますが、他に何も入れなくてもおいしいです。ピクルス用スパイスというのも売っています。生協でちょっと形が悪かったり折れたりしているオーガニックのジュース用ニンジンを買って、洗って輪切りにし、さっと湯がいて漬けてみたら、甘みがあってすごくおいしくて、すっかりはまってしまいました。毎日食べています。(ニンジンは糖分やカロリーが高めなようです)しっかり漬かるのを待ちきれず、食べてしまうのですが、漬け汁も2、3度使って薄まったらビネガーを足してまた使ったり、薄めて飲んだりしています。漬け汁は、野菜のうま味が溶け出しているのと、原料がりんごであることもあって、ほんのり甘くて「滋味」というのがぴったりの味わいです。にんじんの他に、ブロッコリーやキャベツなども。こういう時なので、免疫力をつけるためにも、緑黄色野菜が摂れるしおいしいし、忙しくなりそうな前に作っておけばすぐ食べられて便利。検索して見たら、楽天市場でも売っていました。非加熱、自然発酵だそうです。
March 1, 2020
コメント(2)
日航機事故の真相を追求し続ける、青山透子さんの新しい本が出ていたことに、最近気が付きました。日航123便墜落遺物は真相を語る/青山透子【1000円以上送料無料】青山透子さんは、元日航のキャビンアテンダントで、墜落した日航機には、優しく、時に厳しく、指導してくれた先輩や、一緒に仕事をしていた同僚、入社したての後輩が乗務していました。圧力隔壁の修理ミスが原因ということになりましたが、遺品のカメラに残っていた機内の写真、整備士の証言などから疑問を抱くようになり、目撃証言を集めたり、専門家に意見を聞いて、本にまとめてきました。たいへん知的なかたなので、最初から決めつけることは避けようとする姿勢が感じられます。前著まで、・米軍が自衛隊より先に墜落現場を発見し、自衛隊に知らせたところ、自分たちが救助に向かうので救援は必要ないと言われ、引き返したが、なぜか自衛隊はまっすぐ現場に向かわず、現場のまわりを円を描くように捜索したため、到着が遅れた。・生存者を発見して、救助を始めたのは、地元の消防団。・地元の数人が、小さな赤い飛行機のようなものを目撃。日航機にぴったりつくように飛んでいたとの証言も。・ファントム2機がジャンボ機を追尾していたという地元民の証言・ジェット機の燃料は、そこまで火力が強くない・証拠品であるはずの圧力隔壁を、真っ先に自衛隊が5分割。などが書いてありましたが、今回は、炭化してしまっていたご遺体や、現場で拾った機体の一部が溶けて固まったと思われる(金属で、組成からして)塊の分析結果などから、ただの修理ミスとはやはり考えられない理由がまとめられています。運輸省は、情報公開法施行前に、およそ1トン分の資料を破棄。一部の遺族による技術部会が生のボイスレコーダーの公開を求めていたが、過去の事故では原因究明のために現場の乗員に聞かせたりしたのに、どうして公開しないのか?報告書のコックピット内の会話に、著者は不自然さを感じ、もしかしたら編集してあるのではないか、と疑っています。海底にある機体も、さほど深くもないのに、なぜ引き上げないのか?当時検視にあたった医師たちが、「筋肉や骨まで炭化し、2度焼きした形跡がある」との資料を残した。消防団がガソリンとタールの匂いが充満していた、と証言。著者が航空機事故の火災で焼死したかたの写真を見ると、日航機事故の炭化したかたのとは、全然違い、日航機事故は、むしろナパーム弾の犠牲者の写真に近く、ジェット機の燃料では、ひっくり返して焼かないかぎり、地面に面した側までひどく焼けることはありえない。現場に落ちていた溶けて固まった金属の塊にも、ジェット機の燃料にはない成分が含まれていた。むしろ火炎放射器の燃料に含まれる成分。当時、中曽根内閣は、地対艦ミサイル部隊を新設、防衛費のGNP比1%撤廃を目指す発言をしていました。9日に陸自のSSM・1(地付艦ミサイル)のプログラム誘導による飛行テストが成功したとの報道がありました。そのようは射場はないので、訓練では、ミサイルのエンジンに点火したものを飛行機から落として飛ばすそうです。目撃された赤い小さな飛行機?事故当日の12日には、駿河湾で「まつゆき」の試運転があったそうで、こちらも海上からドンという音がしたとの証言があるそうです。そして、機長はなぜ顎と歯の一部しか発見されなかったのか、隣にいた副操縦士もそこまでひどくないのに。ぜひ、ご自分でこの本をお読みになってみてください。尚、私は未読ですが、ご遺族で真相を追求して本を出版なさったかたもいらして、ネット書店の本の紹介によると、そのかたは、日航機は撃墜されたのにちがいない、とまで考えられているようです。検索してみると、こんな記事が…こわすぎます。http://www.link-21.com/earth/b05.html青山透子さんがこの7月に新しい本を出されました。【新品】【本】日航123便墜落の波紋 そして法廷へ 青山透子/著
July 12, 2019
コメント(2)
国会では今度は水道民営化が持ち出されています。私たちが生きていくのに必要な水。水道管が老朽化して取り替えるのにお金がかかると言いますが、営利企業が水道代を値上げもしないで直して管理・維持してくれるなどということがありうるでしょうか?しかも水道は税金で作られたものです。映画評論家の町山智浩さんのツイートです。フロウ〜水が大企業に独占される!〜 後編 松嶋×町山 未公開映画を観るTV 32回 https://t.co/bqCFrWUEcP @YouTubeさんから— 町山智浩 (@TomoMachi) 2018年7月5日
July 5, 2018
コメント(3)
私はテレビを持っていないので、ツイッターなどで知ったのですが、NHKの岩田明子氏が、安倍首相が日米首脳会談の開催地をシンガポールにするように進言したとか、各国首脳の橋渡しをしたとか言ったそうですが、大本営発表と言ってもいいくらいです。NHKのテレビ中継、岩田明子記者が驚きの発言!「安倍首相が米朝首脳会談の開催地を進言した」 https://johosokuhou.com/2018/06/12/6406/NHKの中に入ると、食堂や待合室やいろいろな所にテレビがあって放送をずっとオンエアしている。これを見て、職員の人たちは何も思わないのだろうか。何も言えないのだろうか。すごく悲しい。これが、報道であることの責任を感じてほしい。 pic.twitter.com/mwoVDOrdGG— 毬谷友子7月7日LIVE @ MANDALA (@mariyatomoko) 2018年6月13日 実際のところは…留学していたのに英語が堪能でないために、仲間に入れてもらえなかったと言うのが実情です。それなのに、橋渡しなんてできるわけがありません。トランプ、アベの動きを明かす:アベ、ずっとその場に居なかった最後に写真を撮りに来ただからアベはこの時の動画を出さない静止写真をアップして動画を作った pic.twitter.com/5hUjNJrnG3— 宋 文洲 (@sohbunshu) 2018年6月18日 また、この時に離れた場所にひとりぽつねんと安倍首相が座っている写真も見ました。誰かが合成したのかな、とも疑いましたが、以前も金正恩氏の妹に他の国の首脳たちがにこやかに話しかけている時に安倍首相がひとり別の方を向いて座っている写真があったので、本物なのではないでしょうか。
June 18, 2018
コメント(7)
京都府知事選が明後日に迫りました。立憲民主も自民公明が推す官僚出身の候補者についた時、違和感は感じましたが、あまり興味がなかったのですが、友人が、その人はやってきたことが悪すぎ、と言うので、見てみると、前職は復興庁で、福島の放射能汚染された地域からお子さん連れで避難した方達の住宅提供を打ち切った人でした。隣に原発銀座を抱える県があると言うのに、何かあってもきっと府民の方ではなく、電力会社や政府に忖度しそうではないですか。立憲民主は地方と中央は違うと言いますが、中央そのものの人です。安倍首相に「必勝」などと応援されているツーショット写真、ホームページから削除したそうです。対する福山和人さんの「すぐやる5つのパッケージ」(京都府の予算は9000億円規模。財政調整基金25億円も使い、4年間で実施)1)子供の医療費 中学まで無料 27億円2)中学まで学校給食 全員制で実施 最大40億円3)老人医療費助成(マル老)9億円4)給付制奨学金のスタート5)時給1500円 企業負担軽減とセットで実施 当面、不発注の公共事業d絵千五百円を実施*5)について福山さんのツイート「時給1500円」はうちの会社では無理という社長さんへ ↓ これは府が発注する仕事で働く人に対して時給1500円以上を支払うことを条例で定めるもので、お金は府が出すので、民間の事業主さんに負担を強いるものではありません。これだけのことをやっても府の予算の1%でできるそうです。対立候補は、それに使える予算はないと言うそうですが、それならその何倍もの、リニアや北陸新幹線延長の予算はどこから持ってくるのでしょう?福山さんの確認団体「つなぐ京都」のツイートです。「自公推薦の西脇隆俊氏の公約には「(府と市で)類似施設・施策の統合・調整や住民窓口の一元化」があります。隣の大阪では病院や大学など市民に必要とされている施設や施策が、府市で類似しているという理由で統廃合を進められています。府民サービス縮小につながる公約です」リニアや新幹線は東京のゼネコンにお金が流れるだけで、あまり活性化にはならないと思うのですが、それで予算が足りなくなったら、福祉が削られるのではないでしょうか。福山さんは、徹底して地元発注を促すと言っています。また、自然エネルギーで地域おこしをし、原発再稼働に反対、原発再稼働ではなく、廃炉ビジネスを提唱。農業、漁業のことも考えています。と言うわけで、私は福山和人さんを応援しています。京都府民には民度を期待したいものです。
April 6, 2018
コメント(2)
ノーベル平和賞を受賞したICANの国際運営委員 川崎哲氏の講演「核兵器で平和は守れるか?」を聞きに行きました。この数日ちょっと気管支の具合が悪くて、人が大勢いるところに行くと、空気のせいか咳が出てしまいます。それで、外で鎮まるまで待ったりしたため、聞けたところだけご報告します。日本は国連での核兵器禁止条約採決に欠席しましたが、外でモニターを見たり、出席者と会食などして情報収集はしていたということです。「核兵器問題=北朝鮮問題」と思われているが、現在たくさんの国が核兵器を持っている。それも同時に解決を目指すべき。核兵器の数は、1980年代が最高で、減ってはいるが、持つ国は増えている。脅威も増している。NPT(核拡散防止条約)の保有国が約束通り軍縮していたなら、こんなに増えなかったのではないか。不偏不党である赤十字社が次のような決議を採択、声明を出したことの意味は大きい 赤十字社「2011年11月、「核兵器が使用された場合、誰もその犠牲者を救うことはできない」という視点から、「核兵器廃絶に向けての歩み」と題した決議を採択しました」南アフリカはアパルトヘイトで批判を浴び、孤立していた時、原爆6発を持っていたが、アパルトヘイト廃止で核兵器も廃棄した。ノルウェーはICANを援助していたが、選挙で中道左派から中道右派に政権が変わった。拮抗しているし、世論もあって、禁止条約への議論が始まっている。私たちにできることまず、一番できることは、核兵器禁止条約について話題にすること。(ソーシャルメディアを使うなど)平和首長会議に参加している自治体はすでに結構ある。自分たちの自治体から参加を要求してもらう。日本政府は「署名を目指す」とも言っていないので、まずは、「目標に掲げる」から勧める。核兵器に関わる企業に投資している銀行から預金を引き出す。核禁止条約には、核を所有する国と条約を結んではいけないという規定はないので、日米安保条約があっても署名できる。憲法9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。最近「核抑止」という言葉が当然のように使われているが、上記の日本国憲法9条「武力による威嚇」にあたるのではないか?2項に自衛隊を書き足すなどという前に、この点を議論すべきではないか?
February 10, 2018
コメント(2)
御巣鷹の尾根に墜落した日航機の生存者を最初に発見、救助したのは、上野村の消防団だったとご存知でした? 私は自衛隊のヘリに運ばれる場面をニュースで見たために、自衛隊が発見したのだという印象が残っていました。乗客509名、運行乗務員3名、客室乗務員12名を乗せた日航123便ジャンボ機が墜落したのは、1985年8月12日のことでした。あれから32年が経ちました。青山透子さんの「天空の星たちへ 日航123便 あの日の記録」を読みました。2010年に出版された本です。(電子書籍版へのリンクをお借りしました)著者の青山透子さんは1982年に日本航空のスチュワーデスとして初フライト、その時の便は羽田から伊丹への123便でした。「天空の星たちは」は、希望が叶ってスチュワーデスとして採用され、厳しい訓練を受けたり、先輩にアドバイスを受けたり、初フライトでは失敗もして旅慣れた乗客のおじさまたちに笑われたり先輩に助けられたり、初々しくもしっかりと責任感を持って仕事を始めた様子から描かれます。事故当時は国際線に変わっていましたが、寮に住んでいて、日航機が行方不明のニュースが流れた晩は、寮中の各部屋に設置されていた電話が一斉に鳴って、外まで聞こえるすごい音だったとのことです。心配した家族や友人が無事を確かめたくて電話したのです。非番で搭乗していて救出された落合由美さんと、乗務員として犠牲になった方の部屋は、一晩中電話が鳴っていたそうです。青山氏は、翌日から海外での仕事だったですが、事故翌日のフライトの時、乗客が持っていた新聞で、入社以来、細やかに厳しく優しく、思いやりを持って指導してくれた先輩や、国内線勤務で一緒のグループだった仲間が6名も犠牲になったことを知り、隠れて泣いたそうです。一週間後に帰国してから図書館で時系列に沿って新聞各紙を丹念に読んだり、その後退職して航空業界を目指す学生たちを指導するようになって学生たちと一緒に新聞記事を検討して、いくつか疑問が浮かびました。事故の原因をしっかり調べて2度と悲劇が起きないようにするのが、亡くなった乗客と先輩たちへの供養だと信じ、現場の御巣鷹の尾根に行ったり、当時の上野村の村長さんや遺体の確認をした歯科医師で警察医だった大國氏に会いに行って話を聞いたりしました。青山氏にとって、最初から腑に落ちなかったのは、ボイスレコーダーの解析も済まないうちに急に圧力隔壁の修理が原因だと報道され始めたこと。その後、青山氏が持つようになった以下のような疑問に対する答えは出されたのでしょうか?・圧力隔壁は大きな穴などはなかったが、回収するときに、裁断され、しばらくビニールシートをかけただけの状態で放置されていたが、重要な証拠ならどうしてもっとしっかり保管しないのか?破断面の観察もレプリカ法で行われているが、それでわかるのか?・86年タイ航空の、トイレに仕掛けられた爆弾で圧力隔壁に大穴が開いた事故では、機内に突風が吹き、ものが飛び交い、乗っていた人たちの耳に異常が起きたのに、日航機では、突風が吹いたという証言もなく、90年に発表された犠牲者の撮った写真を見ても、白い霧もなく(発生したがすぐ消えたという)、酸素マスクが降りて、スチュワーデスがチェックしながら乗客とコニュニケーションを取っている様子が映っていて、物が飛び交っている様子もない。落合由美さんはすぐインタビューに答えているので、耳も無事だったと思われる。・95年のスターズアンドストライプス(星条旗新聞)に載った米国第345戦術空輸団・マイケル・アントヌッチ氏の証言によると、嘉手納から横田に戻る途中、日航機の緊急事態発生の無線を傍受し、墜落の20分後に現場の上空に到達、煙が上がるのを目撃、9:05に海兵隊救難チームのヘリが到着してロープで降りようとしたが、横田基地に連絡したところ、日本側が向かっているので帰還せよとの命令を受けた。(落合由美さんは救助ヘリに気づいて手を振ったが気づいてくれなかったと証言。周りでは数人の子供の声がしていたがそのうち聞こえなくなったとのこと)報道では墜落場所の情報が二転三転し、自衛隊が到着したのは米軍より12時間遅れた。米軍が場所をわかっていたのだから、当然伝わったのではなかったのか?学生たちと報道された地点を地図上に印をつけていったところ、墜落場所を中心に楕円を描いていた。上野村村長だった黒澤氏は青山氏に、「8時ごろ上野村南西部上空をヘリが飛んでいたのに、誰が長野の北相木村御座山などと断定したのか?」と語りました。木を切って応急で作った担架で生存者を苦労して仮説ヘリポートに運んでからも、なかなかヘリが来なくて、死んでしまうのではないかと心配したそうです。当時首相だった中曽根氏は、かつてない大事故が起きたというのに、軽井沢でテニスにプール。いくら現場に行ってもかえって邪魔とはいえ。翌日はサンシャインで開催されていたインポートバザールを見学し、夕方ティッシュ在日米軍司令官やマンスフィールド大使に会っています。ティッシュ氏は救助ヘリに帰還命令を出した人です。そして、15日から女子医大に人間ドックのため入院。具合が悪いわけではなく、わざわざこの時期に?(ちなみに、ロッキード事件では、中曽根氏もお金をもらっていたと言われているのですが、平野貞夫さんが、著書「誰が田中角栄を殺したか」で、女子医大の医師が児玉誉士夫に注射を打って証人喚問できなくしたと書いています)16、17日には圧力隔壁説が急に有力になり、17日からまた軽井沢に行ってゴルフは自粛したものの、毎日テニスとプール。青山氏は、映画「沈まぬ太陽」のボランティア出演で上野村に行った際、映画の監修をした、事故当時身元確認班長だった飯塚訓氏や歯科医師で警察医の大國勉氏に会ってみようと決意したのでした。そして前部の乗客は投げ出されて燃料タンクの火災による焼損遺体が多かったが、それまで見た火災による遺体でも、歯の骨までが真っ黒になった遺体はなかった、まるで2度焼きしたかのようだったと聞きます。村長だった黒澤氏は、おれたちが来た時にはもう山から降りて来た人がいて、何も言わずに通り過ぎたと語っています。検索してみると、ネット上では色々な説が飛び交っていました。この不可思議な事実に対する説明なしに「陰謀論」と揶揄するのは筋違いと思います。私には真偽を確かめるすべはありませんが、このようなブログもあります。「世界の真実を求めて!」自殺した自衛隊航空隊員が所持していた2枚の写真なんと、青山透子さんの新著も今年10月に発行されていました。これは、ぜひ読まなくては。日航123便墜落の新事実 目撃証言から真相に迫る [ 青山 透子 ]こちらのリンクは紙の本です。関連テーマの本もいろいろ出版されていますね。2006年に出版された、元日本航空パイロットの藤田日出男氏の「隠された証言 日航123便墜落事故」(新潮文庫)も読んでみたいですが、廃刊になっているようです。
November 26, 2017
コメント(0)
「ゴルフ、最高級鉄板焼き、米兵器の“爆買い”とトランプ大統領の“貢ぐ君”と化した安倍晋三首相。だが、その裏で米国を巻き込んだ憲法改正、野党分断などの日本改造計画が着々と進行していた。本誌が入手した在米日本大使館の報告書に記された米国の本音とは──」AERA.dotの記事です。小池百合子、前原誠司の失脚の裏に米国政府 在米日本大使館の内部文書入手文書の内容は《改憲勢力が発議可能な3分の2を確保した総選挙結果は米国には大歓迎の状況だ。むしろ米国が意図して作り上げたとみていい。民進党を事実上、解党させて東アジアの安全保障負担を日本に負わせる環境が改憲により整う非常に好都合な結果を生み出した》 そして《日本が着実に戦争ができる国になりつつある》と分析。「小池百合子氏の布美枝は米国の意思とも合致」とも書いてあります。上記リンク先のAERAの記事をお読みください。
November 9, 2017
コメント(0)
この動画は必見です。「アニメ界の世界的巨匠の憂いこれを言ってもいけない、あれをやってもいけない」NHKだけでなく、民放も。
October 31, 2017
コメント(0)
インターネットで選挙に関係することを発信するのも前日20時までだと思って、最近の記事2件を削除してしまいました。が、ネットでは11時59分まで発信できて、選挙当日も更新はできないながら掲載したままにすることは許されるということでした。昨日の記事はコピーしておいたので、再掲します。(その前のは間違えて削除してしまいました。コメントを下さった方、ごめんなさい。読みましたが返信できなくて)選挙と同時に最高裁裁判官7人の国民審査も行われます。不信任の裁判官にXをつけるのですが、わからないから何も書かないでそのまま箱に入れると言う方も多いのではないでしょうか?何もつけないと、信任したと言うことになります。司法が公正でなくては、法治国家も民主主義国家も成立しません。そこで、いつも公正な審判をしているか、国民に判定する機会が与えられているのです。今回は7人とも安倍政権が任命した人たちです。中でも木沢氏は加計学園理事を務め、加計氏とは立教の同窓生です。森友学園に絡む国の電子データを保全するよう求めた申し立てを認めませんでした。しかも普通は弁護士会が決める枠に安倍氏が押し込んだそうです。これも安倍首相による国家の私物化の表れではないでしょうか。それでなくとも、ヒラメ裁判官という言葉を聞いたことがありませんか?左遷が怖いので、上ばかり見て判決を出す裁判官のことです。国民がもっとしっかり審査するようになれば、上だけ見ないで国民の方を見て、もっと公正な判決を出すようになるのではないでしょうか。7人がどんな判決を出して来たかは、こちらを参照憲法の番人、過去の判断は? 「一票の格差」など 最高裁裁判官7人、国民審査国民審査を受ける裁判官へのアンケート" 信任できない、という場合にはXをつけましょう。
October 21, 2017
コメント(1)
安倍首相の「岩盤規制にドリルで穴を開ける」は、お友達を通すためでしかなかったし、もっと政治に新風を吹き込んで欲しいから、今度の選挙は希望の党にしようかな、という肩がいらしたら、ちょっとこちらを見てみてください。小池百合子の「希望の党」が絶望でしかない3つの理由「ダイバーシティ社会」とか言いながら、自分に従わない民進出身者は「排除します」と言っています。国民に対しても同じことをするのではないでしょうか? 批判するな、同じ考えではない人は排除。
October 8, 2017
コメント(6)
国連でも安倍首相の演説、マスコミは演壇しか映さなかったかもしれませんが、実はガラガラでした。ツイートをそのまま貼り付けられないので、下記のリンク先からご覧下さい。安倍晋三(2017年9月20日)と鳩山由紀夫(2009年9月23日)の国連演説を比較❗️ やのっちさんガラガラ安倍演説を、一番近付いて聞きながらメモしたのは誰? 北朝鮮だ。演説の内容についてはマスコミも報じていますので、割愛させていただきます。
September 24, 2017
コメント(8)
テレビを持っていませんし、西日本でガラケーを使っているせいか、Jアラートなるものも体験していないので、あまりわからないのですが、マスコミは北朝鮮ミサイル一色になっていたのでしょうか?けれども、「北朝鮮からのミサイルが日本上空を飛んだという表現は、誤り。また、落下地点は襟裳岬沖合ではない」と「のんきに介護」さんのブログにあるように、上空550キロは領空ではなく、宇宙空間なのだそうです。各国が100キロ以上も上を上空・領空と主張するなら、人工衛星も飛ばせないのではないでしょうか?もちろんミサイルは飛ばして欲しくないですけどね。また、1180キロも離れている公海を襟裳岬沖合というのも、どうなのでしょう?カムチャッカの方が近いのではないか、という声もツイッター上ではありました。政府は必要以上に危機を煽って最大限利用することを考えているのではないでしょうか?例えば9条を変えようとか、戦前戦中のような国民が自分の頭で考えずに従うような社会に持って行こうとか。頭を抱えてしゃがむ愚かしい訓練の様子の写真からはそんな意図しか感じられません。それにしても、いつも「危機」の時には安倍首相はのどかにゴルフやら会食やら楽しんでいますね。森友、加計問題もまだきちんとした説明を聞いていません。国家を私物化しているのではないかという疑惑も、ミサイルに負けない大きな問題です。追記:政府は北朝鮮のミサイル発射を事前に知っていたのではないかとの説が出てきました。いつもは官邸に宿泊することのない安倍総理が前日だけ宿泊していたのです。健康になるためのブログまた、「ひるおび」で、「CNNを見ていたら、アメリカは事前に情報があったと言っていた」と八代弁護士という方が述べ、田崎氏も「日米間の情報のやり取りはスムースに行っていますから、同じ情報を持っている状況だと思いますよ」と言ったそうです。小笠原誠治のニュースゼミこちらもご参考までリテラ「役立たず『Jアラート』を使ったのは北朝鮮危機を煽りたい安倍政権のパフォーマンスだった!」
August 31, 2017
コメント(3)
ツイッター上では、22日に今治市の加計学園問題、設計図による積算を取り上げる予定だったクローズアップ現代が官邸の圧力により放送をやめさせられたと、怒りと共に話題になっています。図面から建設費を計算すると、補助金申請の見積もりが倍近い金額に水増しされているのではないかと、疑われています。そうだとすると、森友と同じく、詐欺罪になるのでしょうか?
August 18, 2017
コメント(0)
最近の自民党はどうかしているから違うところに投票したいという皆様、小池百合子氏は自民党はまだ離党していませんし、日本国憲法を戦前みたいな憲法に変えたがっている極右の日本会議です。衆議院選挙では自民党に協力するといっています。自民党のブレーキどころかアクセルになって平和と福祉を捨てた公明党とも協力しています。どういうわけか生活者ネットが都民ファーストと組んで、リベラルに見せかけるのに一役買っています。もし自民党の暴走をストップさせたいなら、都民ファーストではなく、自民、公明、維新以外の、社民、共産などに投票してください。
July 1, 2017
コメント(0)
読売新聞のオーナーだった正力氏が、原子力と電波利権のためにCIAに擦り寄り、CIAも正力氏が新聞を持っているから利用価値ありとしてポダムとコードネームをつけて活用していたことは、もうだいぶ知られてきましたが(「原発・正力・CIA」http://books.rakuten.co.jp/rk/1522bffdef1e3491b21c641af7e86c1a/など参照)、最近になって、安倍首相がなんと国会の答弁で「読売新聞を熟読してください」などと異常なことを言ったり、前川さんの犯罪でもないことを大々的に報じたことが不自然だと疑惑を持たれたりしています。読売新聞はなりふり構わず官邸の機関紙になってしまったようです。郷原さんのブログをお読みになってみてください。「読売新聞は死んだに等しい」
June 6, 2017
コメント(0)
もう30年以上前だと思うのですが、お笑いスター誕生という番組に「でんでん」という芸名で現れ、何週も勝ち抜いた人がいて、なんだか面白くて追っかけになるほどではないけれど結構好きで、最近も映画などに出演しているようで、時々名前を見かけるのですが、この前から、ツイッター上で見かける「でんでん」は残念ながら彼のことではなく、なんだかなあ、とがっかりしてしまうのです。蓮舫議員の質問に対し、安倍首相は「訂正でんでんという指摘は全く当たりません」と答弁しました。云々を読み間違えたということです。以前から安倍首相が手に持っている原稿の漢字にルビがふってあるのを望遠レンズで撮影した画像がネット上では流れていましたし、出身大学の名前にもある「成」の字に一画足りなかったのも画像がありました。云々にルビを忘れた官僚が左遷されたなどというツイートも見かけましたが、単なる噂の尾ひれなのか、真実なのか。国語力がイマイチでも、政策や人格、考えていることが素晴らしければ大したことではないと思うのですが、今の日本で一番問題なのは、麻生氏が「未曾有」を読み間違えた時には大騒ぎしたマスコミが静まり返っているところです。私はテレビは見ていないのですが、岸井さん、古舘さんが降ろされ、テレビに出ているのは官邸に都合がいい人たち、首相の寿司友とかのようですね。報道ステーションもゲストも右派が立て続けに出ていたとか。吉田照美さんのラジオ番組も終了することになってしまいました。今こんな状況にあること、どれだけの人が気づいているのでしょう?今ならまだ引き返せるけれど、共謀罪だとか改憲だとかってなったら、気が付いた時にはがんじがらめに手も足も出なくなっているということになりかねません。もう惰性で自民党に投票している場合じゃないんです。改憲に賛成な人の80%以上は、自民党改憲案を読んでいないと、この前見かけました。みなさん、是非是非読んで見てください。微妙な文章の違いでは、分かりにくいかもしれませんが、本質的に自民党改憲案は今の憲法と正反対のものになっています。今の憲法は国民に主権があり、憲法が国家権力を縛るためのものになっています(立憲主義)が、自民党改憲案では、国民には主権がなく、憲法は国民を縛るものになっています。今の憲法は、人間は生まれながらに人権を持っているという考えに立っていますが、自民党は人間が生まれながらに人権を持っているという考えは否定するといっています。それでも自民党を支持したいですか?
February 1, 2017
コメント(2)
まだご覧になっていないかたにはぜひ見ていただきたい絵本です。戦争のつくりかたこの本が最初に出されたのは2004年です。今、現実の状況と比較したらどうでしょうか?戦争しないと決めた国が戦争できる国になるまでの間におこることは?「わたしたちの国を守るだけだった自衛隊が、武器を持ってよその国にでかけるひょうになります。世界の平和を守るため、戦争で困っている人々を助けるため、と言って。せめられそうになったら、先にこっちからせめるとも言うようになります。昨年何万人もの人が反対して国会前に集まったのに強行採決された集団的自衛権が、これです。自国を守るためなら、個別的自衛権でことたりるのです。戦争のことは、ほんの何人かの政府の人たちで決めていい、という決まりを作ります。自民党が狙っている緊急事態法は、政府が緊急事態だと宣言すれば国会の議論や承認なしに法律を作ったり、個人の人権や財産を制限したりでき、政府に独裁を許す危険なものです。政府が戦争するとか、戦争するかもしれない、と決めると、テレビやラジオや新聞は、政府が発表したとおりのことを言うようになります。まだ戦争するとかいうまでは行っていませんが、政府に批判的なキャスターを降板させたり、テレビ局に圧力をかけています。みんなで、ふだんから、戦争のときのための練習をします。「米空軍横田基地(東京都)に所属する米兵が東京都内の中学校の行事に参加し、「新兵訓練」(ブート・キャンプ)と称したイベントに生徒を参加させていたことが分かりました」新聞赤幡また、2014年には、西宮市の中学校で実施の職場体験「トライやるウィーク」で、自衛隊への職場体験があったらしいとの情報があります。あほうどりのひとりごと わたしたちも、おたがいを見張ります。いい国民でない人がまわりにいないかと。すでに始まっています。「戦前か!自民党がHPで ”『子どもたちを戦場に送るな』という偏向教育を行う教員”の通報を呼びかける密告フォーム」リテラ自民党が密告フォームの結果を警察に通報しているとのニュースもありました。自民党、密告フォオームと批判された『教師の政治的中立性の調査』結果を警察に一部提供←戦前に逆戻りだと批判殺到次のページの戦争が起こったり、怒りそうなときは、お店の品物や、あなたの家や土地を、軍隊が自由に使える、というきまりを作ります。なども緊急事態法です。以前成立してしまった国民保護法もです。ここに書いてあることがひとつでもおこっていると気付いたら、おとなたちに「たいへんだよ、なんとかしようよ」と言ってください。もう、ひとつどころではありません。これでも不安になったり、選挙で自民公明に投票したこと後悔しませんか?さらに、「国民の生活が大事なんて政治は間違っていると思います」(情報速報ドットコム)とか、『自分の国を守るためには血を流す覚悟をしなければならない」(ゆるねとにゅーす)などという発言をしている人が防衛大臣に任命されたなんて、悪夢としか思えません。「戦争のつくりかた」のアニメもあります。アニメ 戦争のつくりかたもし自民党改憲案に憲法がかわってしまったなら、こんなブログも書けなくなります。自民党改憲案では、国民は主権者ではなくなってしまい、公共の秩序(政府に都合がいい)に反しないかぎりしか言論の自由がないからです。
August 3, 2016
コメント(2)
「誰が政治家になっても同じ」という人がいますが、全然違います。今言いたい事を言ったり、行きたい所に行ったり、普通に暮らしていられるのは、人権は生まれながらに人間に与えられているものという考えに立つ民主的な憲法があるからです。自民改憲案では、人権は国が認めてやる、ただし公の秩序(政府の方針)に逆らわなければ、ということになっています。アベノミクスで格差が開きました。富裕層はますます豊かに、その他の人々はますます実質賃金が下がっています。パナマ文書でも明らかになったとおり、富裕層は非合法でなくても税金逃れをしています。福祉のために必要といって導入された消費税は法人税減税の穴埋めになってしまっています。輸出大企業は消費税還元されて実質税金を払ってません。選挙公報をよく読んで、共感できる人、党に投票してください。ただし、公約と正反対のことも平気でする人たちもいるので気をつけてください。
July 10, 2016
コメント(6)
「共産党が勝っても共産主義にはなりませんが、自民党が勝ったら独裁主義になります」というバナーを見かけました。麻生氏はかつて「国民が気がつかないうちに憲法が変わっていたというナチスのやり口をまねてはどうか」と発言し、「そうなってはいけないということだ」と言い訳しました。どう見てもとってつけたような言い訳、どうしてマスコミはもっと追求しなかったのでしょうか。そして今、自公政権が狙っている「緊急事態法」は、ナチスの全権委任法と同じように、独裁を可能にするものです。台風や地震などの自然災害やテロ(やらせもあり?)が起きた時、非常事態を宣言すれば、法律を勝手に作ったり、人権をストップすることができるのです。国のために必要だから財産を差し出せとか、言えるようになってしまうんです。「そんな法律作るな!」とデモをすることもできなくなってしまいます。明日は選挙ですが、自民公明おおさか維新こころが2/3以上になったなら、改憲を持ち出してきます。安倍氏は選挙が近づいたら急に「争点は改憲ではない」と「争点隠し」と言われるようなことを言い始めました。それは、国民が内容に関心を持って、よく読んだなら反対するとわかっているからです。本心からいいものだと自負するなら、逆に関心をもってもらおうとするはずですよね。自民党改憲案は実は憲法の体をなしていない、「慶安の御触書」レベルだという学者もいます。現代の民主主義国家の憲法は、国家が暴走しないように国家権力にしばりをかけるためにありますが、自民改憲案は、国民をしばるものになっています。つまり、民主主義国家をやめ、戦前のような国になるということです。問題点はこちら「安倍自民党の日本国憲法改正草案の恐怖」をごらんください。改憲の国民投票が行われる事になっても反対すればいいじゃないかと思われるでしょうけれど、以前も問題にした「国民投票法(改憲手続き法)」は改憲派が有利にできています。豊富な資金と今でも統制しているマスコミにより、聞こえのよい宣伝が大々的に繰り広げられ、よくわかっていないままに賛成してしまう人が出かねません。また、投票日までの期間も短く、なかなか内容を皆が知って話し合う時間もあまりありませんし、公立の教授は解説も禁じられます。政府に批判的なことを書く人に対して、批判しても投獄されない国でよかったですね、などとコメントする人がいますが、このまま自民公明お維新が勝ったら、そういう国になってしまいますから、今書いています。選挙では、社民、共産、生活の党と山本太郎、民進(自民と同じような人もいるので選んでください)、国民の怒り、に投票してください。国会で安保関連法は違憲と証言し、今回「国民の怒り」をたちあげた小林節さんは、参考人では相手にされないから議員になって論争したいとおっしゃってます。自民党の得票は国民の十数パーセントしかないので、今まで行かなかった人たちが野党に投票したら逆転も夢ではありません。私はテレビを何年も見ていないのですが、ツイッターなど見ていると、NHKは参議院選挙などないかのようにしているそうです。投票率が高くなってほしくないらしいです。明日の選挙より都知事選のことばかり報道しているとか。黙っていれば面倒なことにかかわらなくてすむ、ということもありません。人権が保障されていない国に暮らしたいですか?安倍首相は「共産党が勝ったら憲法を変えて独裁しようとしている」などとデマを言いました。福島第一の事故の際、菅元首相が海水を入れるのを止めたから爆発したとウソを言い、告訴されていますし、放射能汚染水がアンダーコントロールだとか、TPPの件とか、消えた年金とか、ここまで不誠実な人が重要なポストにいられるなんて、日本はどうかしてます。よく「アメリカから与えられた民主主義」と言うことばを耳にしますが、戦後、共産党が選挙で躍進したとき、アメリカの差し金でレッドパージが行われた事、最近になって知りました。もし自民公明お維新が勝ったら、そんなトンデモのデマを言うような首相ですから、また弾圧しようとするのではないか、と懸念します。今一度、ニーメラーの詩を載せておきます。ナチスがコミュニスト(共産主義者)を弾圧した時,私は不安に駆られたが,自分はコミュニストではなかったので,何の行動も起こさなかった。その次,ナチスはソーシャリスト(社会主義者,労働組合員)を弾圧した。私はさらに不安を感じたが,自分はソーシャリストではないので,何の抗議もしなかった。それからナチスは学生,新聞人,ユダヤ人と,順次弾圧の輪を広げていき,そのたびに私の不安は増大したが,それでも私は行動に出なかった。ある日ついにナチスは教会を弾圧してきた。そして私は牧師だった。だから行動に立ち上がったが,その時は,すべてがあまりに遅過ぎた。違うバージョン、諸説があるようですが、上記は普遍的だと思います。
July 9, 2016
コメント(0)
昔から自民党支持だし、とか、自民党議員さんなら業界のために旗来でくれる、というかたには、ぜひ目を通していただきたいブログです。昔の自民党とはもう違うんです。「もっと教えて?自民党のこと」
July 2, 2016
コメント(0)
5月16日に安倍首相は「山尾委員はですね、議会の運営について、少し勉強して頂いた方がいいかもわかりません。議会についてはですね、私は立法府、立法府の長であります。」と発言し、巨大ブーメランだ!とネット上で話題になりました。ニュースでは「いい間違い」と言っていますが、本当に言い間違えたのでしょうか。「立法府の長」発言は初めてではないのですよ。そしてあまりにみっともないからでしょうか、国会議事録からこの発言が消されたそうです。安倍首相の「立法府の長」発言が国会議事録から消される
June 10, 2016
コメント(2)
大手マスコミの見出しなど見ると、安倍首相の世界はリーマンショック前のような経済的危機にあるというスピーチに対して他国の首脳たちも賛同したかのようですが、実際は「そんなことはない」といなされていたのです。「お騒がせ」「消費税を上げない言い訳にサミットを利用している」と評する海外マスコミも。実は、政府の見解も、直前までは、「穏やかに回復する」だったのに、誰が原稿をさしかえたのだろうかという声がネット上には上がり始めています。その答えは、こちらのブログに。「リーマン危機前に似ている」は世耕の姦計だったそして、オバマ大統領と安倍首相の広島訪問も、核開発予算を増やしているオバマ氏と核兵器は違憲ではないなどと言う安倍氏による偽善だと思うと、感動してばかりもいられません。「核なき世界」に逆行するオバマ米国と、「個別・集団的自衛権」のもとに核使用を容認した岸田外相
May 30, 2016
コメント(4)
書こうと思いつつ、だいぶ日がたってしまいましたが、宝塚大劇場に「こうもり ーこうもり博士の愉快な復讐劇ー /エンターテイナー」を見に行きました(3月28日)。主演が専科から星組トップスターになった実力派・北翔海莉さんなのでどうしても見たくて。「こうもり」は、そう、あのヨハン・シュトラウス2世の有名なオペレッタです。私はもう20年以上前にウィーン国立歌劇場とフォルクスオーパの日本公演を、その頃はまだまだ若くて元気だった母と見に行きました。カウンターテナーのコヴァルスキーがオルロフスキー役で、その前にテレビでメゾソプラノが同じ役をやっているのを見た時には単なるへんな脇役と思っていたのが、本当はこういう役だったのか、と目からうろこが落ちたのでした。それはさておき、宝塚版ではファルケ博士(北翔 海莉)がアイゼンシュタイン侯爵(紅 ゆずる)に復讐を仕組むようになったいきさつから始まります。たしかにそのほうがわかりやすいですね。ファルケは舞踏会でしたたか飲んだ夜、アイゼンシュタインに人通りの多いところにしばりつけられ、「こうもり」とあだ名をつけられてしまったことを恨みに思っていました。そして退屈で笑う事もなくなって贅沢三昧の生活にも倦んでいるロシア貴族オルロフスキーに、大晦日の晩にその邸宅で一大喜劇を繰り広げてみせる約束をします。アイゼンシュタインは警官侮辱罪で収監されることになってしまいましたが、ファルケはその前に美しい女性たちもたくさん来るパーティーでせいぜい楽しもうと誘い出します。オルロフスキーにファルケはアイゼンシュタインをフランス貴族だと紹介、刑務所長も女優志望の女中アデーレ(妃海 風)も身分を偽って現れます。フランス人どうし、フランス語で話されては、と言われてアイゼンシュタインと刑務所長が珍妙な片言を繰り出す場面、いつ見ても楽しいです。オペレッタだと、アイゼンシュタインの留守中に妻の結婚前の恋人でテノール歌手アルフレートが来てずうずうしくアイゼンシュタインのガウンを着込んで食卓についたところを警察が迎えにきて連れて行ってしまうのですが、清く正しく美しい宝塚だからか、妻も出かけ、召使いが主人の食事を食べようとしているところに警察が来るように変更されています。アイゼンシュタインの妻もハンガリー貴族女性に扮してオルロフスキー邸のパーティーに登場してチャルダッシュを歌うのですが、宝塚のは、アデーレがその貴族女性に扮します。そのおかげで、アデーレのアリアとチャルダッシュの両方の聞かせどころの歌を娘役トップスターが歌って、存分に歌唱力を発揮して楽しませてくれます。オペレッタでは仮面をつけて歌ったハンガリー貴族女性を妻とは知らずにアイゼンシュタインが口説くところが笑えて、次の場面になって、刑務所にアイゼンシュタインが出頭するとすでに収監済みだと言われ、そこにアルフレートを出してもらうために弁護士を連れてきた妻がやってきて、ちょっと険悪になりかけるけれど、結局なにやらお互い怪しいところがあるけれどまあいいか、めでたしめでたしとなって、「ウィーン気質」と共通の、洒落っ気があってちょっと享楽的なウィーン礼賛となるのですが、宝塚版はファルケがまじめにアデーレに接近したり、私には少し不自然に思えてしまいますが、出演者たちのレベルの高さと、衣装や舞台装置の華やかさを存分に楽しめる舞台でした。宝塚版には、映画「嘆きの天使」でマレーネ・ディートリッヒに破滅させられてしまうラート教授も登場します。後半のショーはThe Entertainer! で、こちらも歌、ダンス、衣装、すべてがきらきらして楽しかったです。
April 11, 2016
コメント(2)
昨日の委員会採決、NHKは与党が採決したと主張した瞬間にテロップを出したようです。完全にグルです。だまし討ちとも敵前逃亡とも言えるこのやりかた、ジャーナリストの志葉玲さんが書いています。おバカなメディアが報じない参院特別委での安保法制採決の真の問題ー安倍首相の「敵前逃亡」採決するという声も聞こえず議決権を行使できなかったという野党議員の声もあります。そしてなんと、速記による記録がないので採決した証拠がないんです。これでは無効ではないでしょうか。
September 18, 2015
コメント(4)
和辻哲郎の「古寺巡礼」や堀辰雄の「浄瑠璃寺の春」など文学作品にも書かれている浄瑠璃寺のすぐ近くに奈良市がゴミ焼却場を作ることを決めてしまいました。ご存知のように浄瑠璃寺の周囲は当尾(とうの)と言って、石仏が点在する緑豊かな所です。 ゴミ焼却場ができると、浄瑠璃寺から煙突が見えるなど景観破壊の恐れがあるほか、排ガスが古い文化財の劣化を招く恐れがあります。また、建設予定地は中川寺跡を含むので、十分な調査がされないまま遺跡が破壊されるかもしれません。 反対に賛同・署名をお願いいたします。http://save-joruriji.org/index.shtml どこに消却工場を作るにしてもゴミが増え続ける限り、問題は消えません。当尾のような所に焼却場を作ることに反対すると同時に、私たちは使い捨てをやめてゴミを減らす事を考えるべきだと思います。
September 1, 2015
コメント(8)
眠れなくてラジオをつけたら、NHKで戦災孤児だった人が語っていました。安倍様の犬HKと呼ばれるようになったNHKですが、時々まだ良心が残っている番組をやっているようです。私はテレビは捨ててしまって存在すら忘れそうですが…幼い頃、家にいるときに髪の毛をボサボサにしていると、母が「浮浪児みたい」と言っていました。その「浮浪児」とは戦災孤児だったのですね。一部の孤児が浮浪児になって食べるためにかっぱらいなどすることもあったという話はちらとどこかで見た気がしますが、戦争で両親を失った子どもたちは親戚に育てられたのだろうとなんとなく思っていて、あまり考えた事がありませんでした。番組は「戦後70年、戦争孤児が歩んだ苦難の道」 、お話は戦争孤児の会 代表 金田茉莉 さんでした。金田さんは終戦のときは10歳だったそうです。 学童疎開はみんな口を揃えてつらかったと言う、人生で一番つらい時期だったという人もいる。たしかに食べ物はないし子どもだからホームシックになってつらかったけれど、それでも仲間がいて家に帰れるという希望があった。 家族で田舎に疎開することになったので、学童疎開を終える6年生と一緒に宮城県から東京へ帰る事になった。みんな嬉しくてはしゃいでいた。ところが上野駅に着くと、一面の焼け野原だった。家がなくなっていた。黒こげの死体もたくさん見た。夜行列車に乗っている間に東京大空襲があったのです。 奇跡的にそこだけ焼け残っていた小学校に行くと、着ているものはズタズタで焦げ、髪の毛も焦げて顔が黒く目がうつろな人たちがいた。疎開から帰って来た児童は200人くらいだったが、その中に子どもを見つけると抱きしめた。 金田さんもお母さんを探したが、いくら探してもいなかった。 叔父の家族に引き取られたが、向こうも7人の子どもがいて食糧難の時代、戦争は終わったが、心が壊され、「どうしてうちで面倒みなければいけないんだ」などと言うし、いとこたちも「出て行け」というので針のむしろだった。 お母さんの遺体が隅田川で見つかり、貯金通帳を持っていたので、そのお金でなんとか高校を出ることができたが、進学をあきらめた人も多かった。 卒業して就職すると行っても、家がないので住み込みのところを探さないといけなかった。でも布団がないと採用してくれない。 布団がなくても住み込みで採用してくれるところは低賃金で12時間労働のひどい仕事だった。 結婚し孫子もできたが、戦災孤児というとどこの馬の骨だか知れない等と言われてすごい差別を受けるので、60年間黙っていた。ある日突然胆石が胆のうの入り口につまって七転八倒の苦しさで手術。医師に一日遅かったら死んでいたかもしれないと言われ、今語り継がなくては、と思うようになって本を書いて出版した。 そうすると同じ境遇の人たちとつながりができてきた。アンケートを送ると、拒絶反応がすごかったが、40人中21人がぎょっとしたといいながら返事をくれた。 戦後政府は戦災孤児は3000人で半分は親戚に引き取られ、半分は施設にいると答弁したが、実際は約12万3500人いて、篤志家が私財をなげうって施設を作ってくれてはいることができたのは1万人台、餓死する孤児たちも多くて問題になった。 交通事故で家族をいっぺんに失くのと同じですね、と言われたことがあるが、交通事故なら家はあるし、地域の人たちもいて支えてくれる。戦災孤児は何もかも失くしてしまう。金田さんの著作です。「東京大空襲と戦災孤児 ーー隠蔽された真実を追って」
August 12, 2015
コメント(4)
元外交官の天木直人さんが新党憲法9条を結党されたことは皆さんご存知と思います。その天木さんからの緊急提案です。グーグル検索を新党憲法9条で埋め尽くそう!詳しくはこちらをご覧ください。新党憲法9条 インターネット政党閣議決定で国のあり方を勝手に帰る、憲法違反の内閣をとめないと日本は私たちが望まない方向へ行ってしまいます。
May 14, 2015
コメント(3)
さて、バスは広島一番?かどうかはわかりませんが、繁華街近くに着きました。時間もちょうどよかったので、ホテルにチェックインして荷物を置き、旅の目的というか、口実というかの用事を済ませました。そのあたりのお店はどこでも同じチェーン店ばかりで入る気がしなかったので、そごうの中のイタリアンで大きなカキがごろごろはいっているパスタと、リーズナブルなデザートセットのティラミスとコーヒーの夕食にしました。おいしかったです。お隣のテーブルのお客さんたちも、このリゾットはほんもの、おいしい、と言っているのが聞こえました。イルミネーションを見ながらゆっくり歩いて帰りました。市電が走っているのもいい感じです。街角に「平和への灯火」がありました。翌朝、朝食を済ませ、平和公園に行きました。平和公園までは川辺の遊歩道を歩きました。すがすがしい気分で歩いていましたが、そういえば、この川、原爆が落とされて大やけどをおった人々が水を求めてきて、地獄のような光景だったところなのではないか、と気づきました。「原爆投下により生き地獄を見た」上記の体験談に出て来る太田川の支流が原爆ドームの横を流れている元安川です。白血病の回復を願って折り鶴を折り続けた禎子さんの死をきっかけに全国から集まった募金で建てたという、「原爆の子の像」には折り鶴が捧げられています。あとで寄った売店に、この折り鶴を再生して作られたレターセットなどがありました。原爆死没者慰霊碑は、修学旅行や団体旅行の人たちが次々訪れていました。でも、資料館まで行く人は少ないようです。あまりにも整然ときれいな資料館でした。原爆投下直後の悲惨さをリアルに描写した人形は撤去されてしまいました。twitterで知って反対署名をしたのですが…広島市は18日、中区の原爆資料館に展示している被爆者の姿を再現したプラスチック製人形を、2016年3月ごろ撤去すると表明外に出て少し歩くと、被爆しながら生き残った青桐がありました。植物のたくましい生命力が希望を与えてくれます。
January 2, 2015
コメント(3)
「いつか今治に行ってみたい」と父が言ったとき、子供なら「いつか」というのもわかるけれど、高齢になって、いつかっていつのこと?と思いました。結局果たさずに亡くなってしまいました。私は30歳くらいまで知らなかったのですが、父と祖父母は血がつながっていなくて、父の実家は父の祖父の代まで今治在住だったのでした。村上水軍の子孫だという話です。父は子供のない親戚に養子になったのでした。6歳の時のことなので、あとで書いたものを見たら、実の祖母につれられてきたことなどしっかり記憶がありましたが、私の祖母である養母に対してはマザコンかと思うくらいで、認知症になってからは完成しない感謝の手紙を何通も書いていました。 12月中旬に広島に用事ができたので、父のかわりというわけでもないですが、思い切って今治にも行ってみる事にしました。父が亡くなって相続の手続きに取り寄せた戸籍謄本を見ていて、父の実母が父が3歳の時に実家で亡くなっていることを知りました。30歳そこそこでした。幼い子供たちを置いて、どんな気持ちだったのでしょうか。もう両親が亡くなって兄が継いでいた実家は、寒川村というところにありました。 もちろん長い年月がたち、様子がすっかり変わっているし、親戚付き合いなどしている人がいるわけでもないのですが、どんなところかだけ見てみようと思いました。 京都から今治までの夜行バスがあったので、経費節約と、乗り継ぎなど考えなくてよいのでそれを使う事にしましたが、到着がなんと、朝4時50分!知らない町で真っ暗な時間に着いてどうしましょう?検索してみると、港の方に早朝喫茶というものがあるとわかりました。 到着してすぐ行動することを考え、夜行バスはちょっと贅沢な、席が独立してゆったりしているタイプを選びましたが、やはり眠れず、休憩ごとにバスを降りてみました。夜中でもパーキングエリアの売店には煌煌と明かりがつき、大型トラックが何台も並んでゴーゴーとエアコンの音をさせて止まっています。長距離の運転手さんたちが仮眠をしているのでしょうか。 「岡山にようこそ」と桃太郎の絵がかいてあると、ああ、岡山まできたんだな、と思い、最後の休憩では、遠くに点々と灯が見えて、もしかして海?と思って見回したら「瀬戸田」と書いてあって、暗くて見えないけれど、ついに瀬戸内海まで来たんだ!と感動したり。 今治で降りたのは私ひとりで、他の乗客は松山まで行くひとばかりでした。とりあえずコンビニで使い捨てカイロを買い、念のため早朝喫茶の場所を教えていただき(地図で見てはいましたが、暗い中迷いたくないので)、教えていただいたとおり商店街を歩いて抜けました。商店街のクリスマスの飾りはどの町でも同じですね。当然シャッターが降りて寝静まっていましたが、魚屋さんだけがもう準備を始めていました。 商店街を抜けたところに早朝喫茶はざっと見たところ2軒開店していましたが、ネットで朝からしっかり食べられると書いてあった所に入りました。ハムエッグセットにしたら、ハムが数枚に目玉焼きが2つ、サラダ、トースト、たっぷりのコーヒーで、ボリューム満点でした。メニューに載っていたレディースセットはなぜか焼きそばと飲み物のセットで、その後他の喫茶店の前にやきそばと書いてあるのを目撃したり、ホテルの朝食ブッフェにも焼きそばがあったり、今治の人は焼きそばが好きなのでしょうか。 喫茶のごマスターに駅への道を教えていただき、寒川村は合併して三島になったと(今はさらに合併して中央市らしい)ネットで見ていたので、伊予三島というところに行ってみました。普通の地方都市という感じです。ふと、一つ前の駅、「さんがわ」とひらがなだったので結びつかなかったのですが、「寒川」だったのか、とひらめいて、戻ってみる事にしました。駅の売店で三島名物と書いてあったので、ひうち焼きというお菓子を買いました。(ひうち焼きはホームメイドのホットケーキがさめてちょっと固くなったのに少し似ていますが、もう少し洗練されていて、よけいな添加物や香料が入っていない、安心して食べられておいしいお菓子でした。) 寒川は戸籍謄本を見たふと目に浮かんだとおりの所でした。山があって、黒い瓦屋根の家があって。瓦の産地が近いせいか、凝った鬼瓦の家が多いです。小雨の中、少し歩き回って、古い家があると、こんな風な家に暮らしたのかなあ、と思い、100年近く前のそのあたりの様子など想像したり、会ったことのない、話にも聞いたことのなかった若い祖母に思いを馳せました。次の電車(本数が少ないので)で今治に戻りました。穴子丼のお昼をいただき、今治城を見て、ホテルにチェックインしました。今治城はすぐ海に打って出られるように海辺に建てられたお城で、再建された天守閣は中は普通の展示館になっています。 翌日は西国八十八カ所のうちのひとつ、南光坊にお参りしました。ホテルでもらった地図を見てほかにも行こうかと思ったのですが、4キロも5キロも離れているようで、少し散歩するにとどめました。歩いていたら天守閣が見えたので、方向音痴の私は思ったのと反対に来て、また今治城に来てしまったかな、とか、もうひとつお城があるのか、と思いましたが、なんだか様子がへんです。洗濯物が干してあります。近づいたら「城山ハイツ」というマンションらしいです。 広島までは松山からフェリーにするか迷いましたが、時間の関係もあり、今治駅からのバスに乗りました。橋と島々のしまなみ海道を渡るバスです。採石場がある島、みかん畑の島、など通りましたが、島と島の距離が近いので、橋を渡っているのか島内を走っているのかよくわからないうちに尾道につき、陸路を広島に向かいました。
January 1, 2015
コメント(4)
明けましておめでとうございます。新しい年が皆様にとってよい年でありますよう、心からお祈り申し上げます。日本が平和主義と民主主義の国であり続けることができますように!
January 1, 2015
コメント(0)
安倍氏とお友達のなめの政治の結果、私たち庶民の生活は苦しくなるばかり。解散総選挙も、これ以上格差拡大などの失敗(それとも意図的?)がばれないうちに、というのがみえみえです。今まで長いこと自民党支持だったかたたちも、今回は惰性で投票しないで考えていただきたいです。自民党はもう昔と違うんです。昔も金権とか沖縄密約とかありましたが、それでも最後の一線、アメリカと一緒に海外で戦うことだけは拒否してきました。今の自民党議員に比べて、まだ良識というものを持ち合わせていた人たちがいました。自民党は劣化したのです。今の自民党は前回の選挙の公約もまるで守っていません。TPP反対と言っていたのに、推進したり…自民党の公約と実際にしたこと今度の選挙のために聞こえのいいことを言っても、当選すれば逆のことをすると考えた方がいいくらいです。山本太郎さんのブログをぜひお読みください。告白
November 22, 2014
コメント(6)
安倍政権が成立させようとしている「秘密保全法」。何が秘密なのかも知らされないのでは、何も言えなくなってしまう暗黒社会になってしまいかねません。藤原紀香さんについては、石原都知事のことを「芸術を解するかた」などと言ったことで権力におもねる人と思っていましたが、ご自身のブログで秘密保全法の危険性とパブリックコメントについて書いて話題になっています。Norika's Diaryなお、パブリックコメント募集は期間が短く、今日17日24時までということです。
September 17, 2013
コメント(8)
テレビも新聞も捨ててしまった私は日本のマスコミがどう報じているのか知りませんが、マスコミが報道しているのと現地にいる記者やフィフィさんのツイートとの間に差がある、というツイートを何度か見かけました。フィフィさんのツイートこちらの写真を見て下さい。どうみてもテロリストなんかには見えません。普通に抗議に集まった丸腰の一般市民だと思いませんか?
August 21, 2013
コメント(3)
麻生副総理の「ナチの手口に学んだらどうか」発言、あれはワイマール憲法みたいになるといけないという警告だ、と擁護するかたがいますが、文脈からしてその解釈は無理です。ワイマール憲法みたいになるといけないというのなら、「どうどうと活発に議論しよう」でなくてはおかしいです。やはり国民が気づかないうちにこっそり変えよう,でないとつながりません。さて、山本太郎さんが中核派に支持されている、と騒いでいた人たちは、ネオナチに支持されている政治家はかまわないのでしょうか?国家社会主義日本労働者党という名前,ドイツナチスの正式名 国家社会主義ドイツ労働者党の「ドイツ」を「日本」に入れ替えただけです。http://matome.naver.jp/odai/2136878460795536101
August 5, 2013
コメント(0)
テレビでは今まで誰も言わなかったことを山本太郎さんが発言しています。関西の番組ミヤネ屋では、宮根氏と他の出演者はさかんにまばたきをして動揺しているようです。こちらそして民放テレビがスポンサーの関係で本当のことを言えないことなどない、といいながら,都合の悪い話になったらあと1分と言っていたくせに急に切るところが笑えます。東電原発事故の収束のめども立たないのに、日本の原発は安全だと言って外国に売り込んでいる安倍総理や経団連など原子力ムラにとって、山本太郎さんはたいへんな脅威になっているはずです。選挙前から週刊新潮が中核派がどうこうとネガティブキャンペーンをしていましたが、明日は文春と新潮がさっそくネガティブキャンペーンを始めるそうです。文春は山本太郎さんは中核派にあやつられているなどと書いているようですが、山本太郎さんは誰にもあやつられたりしません。あやつられるくらいだったら、仕事を干されてまで脱原発の運動などしていないはず。中核派が応援云々に関しては次の動画で本人が語っています。こちら山本さん「スタンスとしてはだれも勝手に応援してくれる分には断らない。団体は受けない。身元を調査することなんてできない。東電社員でも維新でも受ける」ずっと前にも書いたような気がしますが,ドイツ語にSchadenfreide(シャーデンフロイデ)ということばがあります。人の不幸を喜ぶ気持ちのことです。週刊新潮や文春は人のそういう暗い卑しい部分を刺激して売ろうというさもしい雑誌だと前から感じていましたが、あいかわらずですね。
July 23, 2013
コメント(6)
安倍首相がメルマガに、管さんが首相時代に事故を起こした福島第一原発に海水を注入するのを止めた、という事実無根のデマを書いて再三の抗議にもかかわらずネット上に掲載したままだったため、ついに管さんに名誉毀損で訴えられました。そもそも、2006年共産党吉井議員に「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか?」 と質問された安倍首相は「そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない。」 と答えています。つまり、福一事故に関して、安倍首相にこそ重大な責任があるのです。それにしてもうそばかりついている人ですね。「みなさんの年収は10年間で150万円増えます」などと言いましたが,これは「国民総所得」のことであって、私たちひとりひとりの年収が増えるわけではありません。詳しくはこちらさて、もうひとつぞっとする話。石破氏の命令に従わない自衛隊員は公開でない軍事法廷で死刑、あるいは懲役300年などという発言です。晴耕雨読さんのブログをご覧下さい。「石破茂幹事長「戦争に行かない人は死刑」元テキスト/これでもあんたまだ自民党に入れるの!」
July 19, 2013
コメント(2)
うるとびーずさんも支持表明なさっている(こちら)三宅洋平さん(緑の党推薦)の動画、ちょっと長いですがぜひ一度見ていただきたいと思います。三宅洋平 参院選比例代表候補 選挙フェス政治を私たちの手に取り戻しましょう。三宅洋平さんは自分が当選するかどうかより、皆が主権者として当事者意識を持って政治に参加することが大切というようなことを言っています。排他的になるのではなく、同じ思いの人たちで国会の中に集まろう。革命のような暴力ではなく、話し合って変わってもらう。「同じように国を思っている右翼の人たち。日の丸が大好きなのか,山本太郎が大好きなのかの違い…」など、すてきなことばがたくさん…ご覧になってみて、聞いてみてくださいませ。
July 16, 2013
コメント(0)
新聞などは庶民はまだアベノミクス効果を実感まではいかない、などと書いていますが,いつまで待っても私たちに効果などありません。それどころか、ますます格差が広がるだけです。こちらをご覧になってみてください。スタンフォード大学西教授が明かすアベノミクスの真実
July 8, 2013
コメント(2)
「最近読んだ本」というテーマを選びましたが,実は本ではありません。あるかたのツイートで知った、1998年にニューデリーで開催された第二十六回国際児童図書評議会(IBBY)に際しての、美智子皇后の基調講演なのですが、たいへん感動したので、このブログを訪れてくださるかたにもぜひ読んでいただきたくなりました。『子供の本を通しての平和』 -子供時代の読書の思いで- 美智子この文章を読んで,身分や国境を越えて皆が持っている喜び、悲しみを皆がお互い思いやるなら、世界ももっと平和に生きやすくなるのではないか、と思いました。この文章に感銘を受けて数日とたたない日、夕方買い物に行くと、なんと、大通りを天皇皇后ご夫妻が車で通過されるのに遭遇しました。美智子皇后のお顔がはっきりと見え、その柔和なものごしと謙遜にまたしても打たれました。自民党は天皇を国家元首にという憲法案を作っていますが,どう見ても、「この印籠が見えないか」と人を土下座させる水戸黄門の印籠みたいな使い方をしようとしているとしか思えません。自民党改憲案は国家権力の暴走に歯止めをかける役割である憲法を国民を縛るものに変え、表現や言論の自由を制限し、人権を尊重せず、軍隊を持とうというものですから、とんでもないですが、右派の皆さん,天皇制積極支持の皆さんも、天皇皇后を悲しませ,貶めるような自民党改憲案にだまされないよう注意していただきたいと思います。
June 26, 2013
コメント(9)
昨日はそんなに暖かいとも思わずに家を出たのですが,立ち止まっていると背中に日差しがじりじりと暑かったです。今年は「うららかな春」という実感を私はほとんど持たずにきてしまいました。 茶道資料館を通りかったら、衛青文庫所蔵の細川家の香道具を中心にした展覧会をやっていたので、思わずはいってみました。保存状態のよいお道具の数々、動物の形のものはユーモラスだし、そろいの香合のひとつに入っているという小さな手作りの亀など、ほほえましくも、なんと雅びな世界なのでしょう!大きな伽羅と沈香にはさすがと思いました。どんな香りがするのでしょうね。 一転して現実の世界では、収入が少ないほど影響を大きく受ける消費税上げ(しかも食糧や生活必需品は非課税とか低税率という話はない)、福祉の縮小。活断層だらけの日本で原発再稼働だなんて、福島も収束にはほど遠く、汚染水も置ききれなくなって海に流すなどと言っていて、この上また地震が起きたら他国にも迷惑をかけるし、なんといっても日本は終わり。地震がなくても核のゴミの持って行き場がないというのに、子孫にそれを管理し続けなければならない負担をこれ以上増やすのだろうか?その上地震国トルコにまで原発のセールスに行くなんて。何かあったら賠償を請求されるのではないかという心配の声もあがっています。安倍首相や経団連は日本がどうなってもいいのだろうか?最近シンガポールやマレーシアの不動産下見ツアーなどという広告を見かけるけど、今のうちに稼げるだけ稼いで自分たちは日本を捨てて逃げるつもりなのでは?と疑いたくなっていたのですが… 内田樹さんのブログのこの記事を読むとその説明がつきます。「改憲案の新しさ」自民党改憲案はアナクロと言われているけれど、内田さんは新しいという印象を受けたそうです。(引用)もう今、「この四つの島から出られないほどに機動性の低い弱い日本人」を扶養したり、保護したりすることは「日本列島でないところでも生きていける強い日本人」にとってはもはや義務としては観念されていない。むしろ、「弱い日本人」は「強い日本人」がさらに自由かつ効率的に活動できるように持てるものを差し出すべきだとされる。国民資源は「強い日本人」に集中しなければならない。彼らが国際競争に勝ち残りさえすれば、そこからの「トリクルダウン」の余沢が「弱い日本人」にも多少は分配されるかも知れないのだから。改憲案はこの「弱い日本人」についての「どうやって強者に奉仕するのか」を定めた命令である。自民党の改憲案を「復古」とみなす護憲派の人たちがいるが、それは違うと私は思う。この改憲案は「新しい」。それはTPPによる貿易障壁の廃絶、英語の準公用語化、解雇条件の緩和などの一連の安倍自民党の政策と平仄が合っている。一言で言えば、改憲を「旗艦」とする自民党政策のねらいは社会の「機動化」(mobilization)である。国民の政治的統合とか、国富の増大とか、国民文化の洗練とかいう、聞き飽きた種類の惰性的な国家目標をもう掲げていない。改憲の目標は「強い日本人」たちのそのつどの要請に従って即時に自在に改変できるような「可塑的で流動的な国家システム」の構築である(変幻自在な国家システムについて「構築」という語はあまりに不適当だが)。ぜひ全文をお読みください。 政府がそんなわるいことをするはずがない、という人がいましたが,それは国民主権の憲法があってこそ言えること。自民党改憲案では政府はしたい放題、国民を規制するようになっています。自衛隊だって国民を守るというより、不満が高まった時に鎮圧するために使われることがありえます。 そんな憲法に変えられたくなかったら(本来それは現憲法で禁止されています)、次の選挙で自民や維新を勝たせないことです。でもこの前の選挙にも疑惑の声があがっています。それは投票所が今までにない行列だったのに「最低の投票率」だったと報道されたことや、立ち会った人の証言、集票機のムサシという会社は安倍晋太郎氏が大株主だったことなどです。ムサシは自民党に政治献金もしています。すくなくとも、関係者とかかわりのある会社の機械を使うのは常識的にもおかしいですから、そこを改めてもらわないと、『不正選挙』と疑われるのも無理はないのではないでしょうか。参照donのブログさんるいネットさん
May 9, 2013
コメント(3)
麻生太郎氏がアメリカで水道民営化を宣言しました。とんでもないことです。こちら参照ヴァンダナ・シヴァさんは、民営化とは、国民の税金で作ったものを企業に安く払い下げることだと言っています。水道を民営化したボリビアで何か起こったか。なんやかやと理由をつけて料金が跳ね上がり、一般的な収入の4分の1にもなったため、民衆が立ち上がりました。ボリビア水紛争〜水と公共事業は誰の物か〜
April 24, 2013
コメント(4)
ジャーナリストで翻訳家の竹野内真理さんが読売新聞に後悔質問状を提出されました。まだまだ日本全体には情報が行き渡っていないかもしれませんが、聞いたことがある人なら誰もが知りたいと思っていることだと思います。読売新聞のオーナーだった正力氏は原子力利権を手にしたいがために戦後アメリカに接近、アメリカの方もマスコミを持っている正力氏には利用価値ありと判断し、正力氏がCIAにポダムというコードネームをつけられていたことは、「原発・正力・CIA」という本に載っています。私はとっていませんが、読売新聞は今でも原発が必要と社説で説いているようです。10の質問がありますが、最初のひとつだけ転載させていただきます。1. 読売新聞元社主で日本TV創立者の正力松太郎氏は、米国の公文書からもPodamという名前のCIAのエージェントであったことが証明されており、正力氏がビキニ事件後の核兵器反対運動の盛り上がりを鎮静化させるため、部下の柴田氏が提案した「毒を持って毒を制す」という政策にのっとって、日本に原発を導入した張本人であるとされています。この点について、貴社は責任を感じ、国民に謝罪はしないのですか?後悔質問状はこちら
April 17, 2013
コメント(2)
内田樹さんの昨日11日のツイートにたいへん興味深く、また心配になるものがありました。こちらの11日の分(他も興味深いですが)です内田さんによると、TOEFLを入学試験に義務づけるのは改憲案22条やTPPと同じく、国民国家解体を促進するためのプロセスだということです。以下引用人は母語によって創造する。後天的に学んだ外国語で対話したり、表現したりすることはできますが、それを用いて新しい思念や感情を創り出すことはできません。「沈黙の言語」(language of silence)とは江藤淳によれば「思考がかたちをなす前の淵に澱むもの」のことで「沈黙の言語」と触れ合うことで僕たちは固有の文学を知ります。「なぜなら、この『沈黙』とは結局、私がそれを通じて現に共生している死者たちの世界-日本語がつくり上げて来た文化の堆積につながる回路だからである。」(江藤淳『近代以前』)グローバル化とは端的に言えば、「死者たちの世界」との回路を断ち切ることです。シンガポールやフィリピンや韓国やベトナムでいま起きていることです。祖父母たちが母語で書いたテクストを孫の世代はもう読むことができない。それは固有の文化を失うことであると同時に、「私は『死者たちの代理人』である」と僭称する政治家やイデオローグに対して誰も反論できなくなるということでもあります。ナショナリストたちは逆説的なことですが、国民ひとりひとりが伝統文化とのパーソナルなかかわりをもつことを嫌うのです。伝統文化や母語についてのパーソナルな愛着ほどナショナリズムが嫌うものはありません。ナショナリストは「伝統文化や母語」について一意的な定義を下したる。わが国の文化は「こういうもの」であると一方的に規定して、それ以外のものを排除しようとする。だから伝統文化や母語の深いニュアンスについて親しむことをナショナリストは嫌うのです。「美しい日本」というような無内容な国民文化規定をしたがる政治家が「もっと英語を」と主張するのはそのためです。彼らは日本人に日本の伝統文化に触れて欲しくないのです。「クールジャパン」というような伝統と断絶した「日本的なもの」を彼らがやたらに持ち上げるのはそのためです。「クール」というなら『柳橋新誌』や『福翁自伝』や『断腸亭日乗』の方が100万倍も「クール」ですが、彼らはそんなものを日本の若者には読ませたくないのです。。
April 12, 2013
コメント(12)
日本中詐欺だらけ。皆様ご注意ください!ブログ「光軍の戦士たち」さん
March 25, 2013
コメント(4)
全678件 (678件中 1-50件目)