全2685件 (2685件中 1-50件目)
上の娘の成人式から11年。やっと下の娘の成人式を迎えることになりました。上の娘の時は出身中学の体育館でしたが、今回は同じ地域の学習センターのホールなので、駐車場も広いし、暖かいです。上の娘はぎりぎりまで、東京から成人式のためにわざわざ戻ってはこないと言っていたので、着物に関しては何の準備もしていなかったのですが、年末に中学校の同窓会があり、あっさりと参加を決めたため、大慌てで知り合いに、頭からつま先まで全部借りて、出席しました。下の娘は、皆さんに「お姉ちゃんのがあるからいいわね。」と言われましたが、そんな理由で、一から準備をすることに。レンタルも考えましたが、結局、着物は着物専門のリサイクルショップで選び、帯と草履とバッグは私が成人式の時に使ったものを、そのほかの物はおととし成人式を迎えた友人の娘さんの物をお借りしました。写真の前撮りも夏休みの写真館が格安の時期に済ませ、当日の着付けは上の娘の時にお世話になった近所の年季の入った美容室だったので、今回も思いのほかリーズナブル。当の娘は、成人式に参加するに当たり、これは中学の同級会でもあるので、会いたい人も会いたくない人もいることや、知り合いは80%不参加であることなどで、参加をためらっていましたが、小学校の時に世話になった担任の先生が来賓としてみえることがわかり、先生に挨拶するだけでも意味があると言って、参加しました。中学3年生の時に、15歳のお誕生日になったらはたちの自分に宛てて手紙を書くことになっていたらしく、その手紙を受け取った様子。その手紙を読んで、そのころの方が今の自分よりずっといろいろなことを考えていた、今の自分はそのころの自分にあったら負けるかも。と言っていました。それだけでも、参加した意味がありましたね。会場を後にして、静岡の私の実家に着いた頃は着物や髪は、あらあらの状態でしたが、実家の母も喜んでくれて一緒にご飯を食べました。夜は、中学の同級生たちの食事会には参加せず、高校の部活のメンバーたちと集まりました。髪は半分解いたものの、まだアップスタイルのままコート着て自転車漕いで、会場に向かう姿は、まだ子供ですね。とりあえず、ひと段落。
2015年01月12日
コメント(0)
最近はご無沙汰でしたが、何とか10年を過ごすことができ、11年目となります。最近はいろいろなSNSに移られる方も多いのですが、まだしばらく、ここに置かせてください。
2014年10月06日
コメント(0)
ご無沙汰いたしております。昨年結婚した上の娘に、女の子が生まれました。里帰り出産はせずに、出産の後、私が娘のところに手伝いに行っています。既に、誕生から3週間がたちましたが、おっぱいも上手に飲めるようになり、体重も増えて、やっと私も一度家に戻ることができました。久しぶりに家に帰って戸惑ったのは、トイレのタンクのレバーの位置。慣れって恐ろしい。また、すぐに娘のところに戻ります。連休明けにお宮参りをして、そのあとぼちぼち戻ってくることになる予定。これからだんだん可愛くなるんですけどね。
2014年04月25日
コメント(1)
今日は上の娘の結婚式でした。東京の新宿のホテル。ロビーウエディングという形式で、私は知らなかったのですが、結構流行りなのでそうです。打掛を着た写真は前撮りで撮ったようで、当日は白のウエディングドレスと濃いピンクの色直しのドレスです。挙式も披露宴も午後なので、朝はゆっくりこちらから行くことができました。親は、まとまった貯えを渡したきりで、あとは全部自分たちでやりました。今は多くの人がそうなのですよね。挙式や披露宴の決まり事などについては、結婚情報誌や情報サイトに本当に詳しく出ているので、とりあえずその通りにしました。幸い、一番の年長である私の母が「あの子たちのいいように」と言ってくれたので、面倒な慣習にとらわれることもなく、親子でもめることもありませんでした。最近の披露宴には映像をたくさん使うので、本人たちの生い立ちのほかに、出席できなかった人たちのコメントなどもたくさん見ることができて、よかったです。新郎のお父様のパンチパーマには笑いました。私も若かったです。新婚旅行は、秋。一度にたくさんのお休みをもらえないこともそうですが、結婚式と旅行が一緒だと準備も含めなお忙しいので、それでいいと思います。とりあえず、一安心。
2013年07月06日
コメント(1)
何とか昼前までは雨が落ちずにいてくれたのですが、やはり予報通りの大雨になってしまいました。今日は下の娘の入学式、グランシップという大きな会場で、私立大学ではたぶん県内最大規模となるであろう入学式が行われました。系列3大学を統合した新制大学の新入生は千八百数十人、浜松、静岡、富士のすべての校舎の学生が集まります。武道館でやるようなマンモス大学に比べたり、上二人の時に比べても学生数は少ないのですが、雨でホールに人が集まってしまったので、かなりの混雑でした。私個人としては、入学式までに、今度こそ着物を着るぞということで、小枝さんに着物のサイズを直してもらったり、小物を用意したり、体験エステにいったりして、あれこれ準備をし楽しい時間を過ごしたのですが、当日、癖のある美容師さんに文句を言われながら仕上がった自分の着物姿にがっかりして、写真を撮る気にもなれませんでした。晴れていればもう少し会場でゆっくりできたのですが、とにかく、警報まで出ている大雨なので、急いで着替えて帰ってきました。娘の結婚式までには本気でダイエットせねば。
2013年04月06日
コメント(0)
娘の行く大学は、もともとある学部はそのままですが、新しくできた学部は、そことは違う、以前中高の校舎があったところに新校舎(7階建て)を建て替える形でかなり街中に作られました。と言っても、まだ一期工事が終わっただけで、4月になっても工事は続く様子。そんな新校舎の見学会が入学者を対象に行われるので親子で行ってきました。そのビルは中高の子たちと一緒に使うことになるようなのですが、入り口はそれぞれにあって、いったん外に出ないとお互いに行き来はできないようになっているのだそうです。簡単な説明の後、4階から一気に屋上まで階段で登り、順々に見学しながら下りてくるのですすが、「なんか大学(キャンパス)っていうよりは専門学校みたい」な感じです。看護士や理学療法士を目指す学部の部屋は実習室もあって「ほぉ~」というところもありますが、彼女の学部はとりあえず大きな教室一つと教授陣の個室のみ。あ、でもOA室は充実してました。聞いてみたのですが、個人のロッカーは無いそうです。来年には学食もできてもっと施設も整うという話ですが、池とか芝生とか樹木とか、自然はないですね。でも、考えてみればお堀が目の前で、駿府公園が庭のようなもの。桜も見放題です。当分はここと、今までの校舎を半分ずつ使うようで、両方に通います。部活は今までの校舎がメインなので、結局、両方に通うようになるのかな。
2013年03月23日
コメント(1)
先日予約した電話機が入荷したということで、今日娘と取りに行ってきました。娘も自分であれこれと調べて行ったのですが、いまだにスマホに価値を見いだせないでいる私に気兼ねしてか、安い機種を中心に検索していった様子。メーカーも気にしないで行ったのですが、たまたまそのうちの一つの機種が新規契約だとで電話機代金ゼロ円でした。今の携帯は契約がもう少しで6年になるので、その時に解約することにしました。とりあえず二個あれば、慌てて新しい番号とか、アドレスとかを知らせ合わなくても良いし。オプションであれこれつけなければならなくてそれがちょっと気に入りませんが、3か月したら解約するように、名義も娘にして、自分で行かせます。でも16ギガのSDカードを5千幾らで買うのがゼロ円の条件なんて、先日は聞いてなかったので、ちょっとね。です。この春から大学生なのですが、とりあえず高校の身分証を出して、3年間は基本使用料が無料というプランに入りました。娘を見ると、正直、私も画面を指で操作してみたい気持ちはありますが、なにぶん、目が。タブレットで音声通話もできるのもあるとは聞きましたが、まだ、練れてない感じです。当分私はインターネットはパソコンでします。
2013年03月21日
コメント(1)
今回の転勤は、役職とその仕事の内容、住いの場所などの関係から、車を持って行きません。そのため、不動産屋さんに頼んで、家賃を上げる代わりに、本来は何もついていない部屋に、家具やら家電やらを準備してもらいました。だから、こちらから大型のものを送り出すという作業はない代わりに、向こうでの買い出しをしなくてもよいようにと、布団のほか、日用品や食料品なども準備しています。量が少ないので、単身赴任パックというのになるのですが、きめられている容量までなら、一つ一つの大きさや段ボールの数などもこだわらなくていいので、ビールとか水とかも積んでもらおうと思っています。せっかく私がスーパーでもらってきた段ボールは小さすぎるということで却下され、主人がヤ〇トに行って、猫の絵のついた段ボールを買ってきました。ハンガーボックスという、スーツをハンガーにかけたまま運べるという段ボールも用意します。ニ〇リ、エス〇ット、アリ〇ス、ダイ〇ー、一日でそろえるつもりでも何かしら買い残しがあるもので、集荷に来てくれる日まで、なんだかんだと買いに出ることになりそうです。冗談抜き、娘が何の支度もいらなくて楽ちんだと思っていたのに。。。
2013年03月19日
コメント(0)
久しぶりの日記です。実家の父が亡くなり、それでも、実家のタバコ屋は母が引き継いで経営することになっているので、手続きをあれこれしたりしながら、最初は平日ほぼ毎日、最近は週2~3日の割合で実家に通っています。年が明けて、上の娘が結婚する相手の方のご両親と顔合わせをし、式は7月の初めに新宿のホテルで挙げることになりました。おじいちゃんには見せてあげられなかったけど、おばあちゃんはとても楽しみにしてくれて、娘もとても嬉しそうでした。当日親が着る留袖は、貸衣装は7月でも袷だそうなので、安心して自分の袷を使うことに。実家の母も何を着ようかと思案したり、祝儀を気張ってやろうと算段したりと、正直、気がまぎれる楽しいことがあってよかったです。長男は相変わらず何の連絡もなく、たまに来るのはお金の相談位。末娘は、地元の私立大学の新設の学部にいくことになりました。実家から走れば5分の見慣れたところなので、故郷を離れ、初めての一人暮らし。というような緊張感はないですね。末娘が、家や実家から通うということで、何の準備もせずにのんびりしていたら、主人がこの4月から本社に異動することになりました。大阪梅田では、当然通うこともできず、単身です。それに出張の多い役職なので、娘よりこちらのほうが心配です。あれこれと忙しい3月になりそうですが、またぼちぼち日記を書きます。
2013年03月12日
コメント(1)
この19日の夜に実家の父が亡くなり、22日に通夜、23日の告別式を終えて、今は、日常の生活と平行してあれこれと決まり事を片付けています。この2月から週に3,4日は実家に来て店番をし、その間に母が病院や施設に様子を見に行くと言う形でしたが、このひと月は私は毎日実家に来て、母は毎日病院に通いました。最初は誤嚥性肺炎と言う肺炎で一般の病院に入院し、その後介護施設に入ったのですが、熱が出たり体力が衰えたりで、また、一般病院に入院し、最後は療養型の病院に入院して、亡くなりました。療養型の病院に入ったときにはもう「急変覚悟」と言われて、それからは毎日母が病院に通いました。もう、抗生物質が効かないといわれていたので、苦しまないことと、母が気持ちを収められる様な最後を迎えられることが私たちの希望でした。19日の日は昼間に「あと2,3日」と言われたのですが、その2,3日を信じて、夕方ちょっと、その日に行われる恵比寿講の準備に戻っている間に、一人で逝ってしまったので、母はそれだけが悔いが残ると言っています。もう17日頃から酸素マスクの濃度も上がり、18日には目もよく見えない様子だったことを思えば、離れるべきではなかったと、思っているようなのですが、なんとも、言えません。いずれにしても、まだしばらくは実家に通い、母と過ごすことになります。幸い店もあり、弟も3階にいて、妹もすぐ近くに住んでいるので、皆で母を支えたいと思います。
2012年10月25日
コメント(2)
時差式の信号の交差点で右折しようと真ん中で待っていると、自分の信号は青だけど対向車のは赤になっているので、その車の通過を待って右折するつもりでいたのに、その車が交差点に入ってこないということはままあります。昨日もそんな感じで、対向車が止まったことを確認してからゆっくり右折し始めたら、後ろからクローバマークのおじいさんが私の車を追い越す勢いで私の右にきました。曲がった先の道は登りの一車線なので、当然追い越すつもりはなかったとは思いますが、速度を落とす様子もなく、ほぼ真横に来るので、仕方なく私は加速して前に出ました。大きな交差点なので曲がり終わるまで少し時間があったのですが、なんか怒っているようにも見えて、逃げるように加速。そのあとはまた二車線なので、ゆっくり走って私を追い越してもらいました。私の右折のタイミングが遅かったのでしょうか、それとも青なのに、時差式なのに何をとろとろ対向車が止まるのを待っているのかと、腹を立てたのでしょうか。一般に、交差点で右折のために並んでいた車が同じタイミングで動き出すことはままあることですが、信号が変わってしまうようなタイミングでもなく、わからん。
2012年09月06日
コメント(1)
うちのパソコン、一か月くらい前から電源を入れてもすぐに固まってしまい困っていましたが、容量が小さいこともあってついに新しいパソコンにしました。 mixiつぶやきにも書いたのですが、実家の近所の中古パソコン屋さんで一目ぼれした富士通のノート、今使っているNECのはなかったです。実家に戻って、富士通のサイトや価格コムなどインターネットでいろいろ見て、ばあちゃんと相談し、その日のうちに買いに行きました。約半年落ち、CPUがインテルのなんとかのi7で、容量も750あって、メモリも4Gだけど空きがあるから8にできるという私にはありがたいスペック。価格コムの最安値より2万安いです。心配は保障ですね。 同様の機種でi5なら値引きもあってまた1万程安かったのですが、真っ黒で可愛くありません。ばあちゃんに「気に入ったほうを買いなさい」と言われ、決心してよかったです。windowsXPからいきなり7、ワードに至っては2003から2010になってしまったので、戸惑うことばかりですがしばらくは楽しめそうです。
2012年08月30日
コメント(0)
昨日はmixiのオフ会でした。ご近所の方を中心に8人、美味しいお料理と主に楽しい時間を過ごすことができました。お会いするのが初めての方もいらしたので、もう少し皆さんの近況を聞くことが出来ればよかったと思ったのですが、それは次の機会に。You'd Be So Nice To Come Home To今日のタイトルは古い(私が生まれる前)ジャズのタイトルです。CMなどでも何度も流れているし,たくさんの人が歌っている曲なのですが、実はこれ主人が6年間の単身赴任を終えて帰ってきたら、二人でどこかのバーに行って、サプライズでご苦労様の意味を込めて歌いたいと思っていた曲なのです。練習はまだしてなかったんですけどね。でも、たとえ家族とはいえ、6年も離れて暮らしていたということは、なかなか大変なことで、いきなりの暮らしの変化に、主人が帰って早々まず私が体調を崩し、その後娘もぐあいがわるくなってしまいました。そんなこんなで、このプランは実行不可能に。でも、昨日のオフ会で、ジャズの演奏家とエンジニアとの二足のわらじを履いている方にお目にかかり、その方のyoutubeも見たりして、いつか、この歌が歌えたらいいな、と思うようになりました。ちょっと、がんばってみようかな。
2012年07月22日
コメント(0)
昨夜私が着ていたTシャツ。背中に大きく「我流」のロゴ。腕には「天下無双」ってかいてあります。おまけにあちこちにマジックで寄せ書きも。夏になると、部屋着や寝間着に、子ども達が中学や高校のときに作った部活TシャツやクラスTシャツのお下がりを着てます。それ自体がもうおばさんだといわれればそれまでなのですが、中には文化祭当日一日しか着ていないものもあって、子供たちはもう捨てた気でいるんだけど、私がもったいなくて捨てられなかったんです。、Tシャツの上に胸当てのあるエプロンをするので、そんなに目立たないのですが、時々背中にもでっかくロゴが入ったものを着て、ごみ捨てや水遣りに外に出てしまうこともあり、、正気に返るとちょっと恥ずかしいです。一番下の娘は無条件でSサイズなので、彼女が作ったものを、私がそれ一枚でゆったり着る事はできませんが、来年あたり、セーターの中に着ているかも。こんなことをしているので、いざというときに、着ていく服がなくて慌てるんですよね。
2012年07月10日
コメント(2)
実家の父。特別養護老人ホームというところに入所していたのですが、頻繁に熱が出るなどで、医療設備の整った療養型の病院への転院をすすめられていました。そんな中、昨日施設から電話があり、やはり、病院に入院して検査して治療をしたほうがいいのではとのことで、今日主治医と話をすることになりました。主治医は、外来診察に連れて行くより、療養型の病院への転院を勧めるだけで、今日もすぐのすぐには通常の病院には入院できないと言うばかりでしたが施設の看護士のかたがたも日常の様子の変化を感じていたためか、相談員の方が何とか救急外来を通じてこの施設を運営している母体になる病院への入院を決めてくれて、夕方にはなってしまいましたが、何とか入院することができました。結果はやはり肺炎。高齢者の場合は高熱が出なくても肺炎になっていることはままあることで、施設で抗生剤を投与して様子を見ていたことが、抗生物質に強いばい菌を作ってしまってはいなかったか、今になっては、気になるところです。今後は肺炎の治療に集中し、治ったら今度は療養型の病院への転院となるので、特別養護老人ホームへ戻れるかどうかわかりませんが、とりあえずまた実家に通う生活が続きます。
2012年07月04日
コメント(0)
我が家の猫たちももう1歳。身体だけは大人と同じになりました。って言うか、えさのやりすぎなのか太りすぎの診断を受け、ただいま減量中です。写真は。残念ながらほんとに上手く撮れなくて、いつもナンだか目つきが悪くて皆却下。そんな中、知り合いで昨年から飼い猫の去勢を進めていた方が、家の猫に去勢手術をしてくれることになりました。本当は娘さんの受験が終わったらすぐといっていたのですが、3月になると市の飼い猫の去勢や不妊手術に対する補助金が年度の予算枠を使い切ったと言うことでもらえなくなるようで、新年度を待ってということになりました。正直、自由に外に出している飼い猫なので、この春の繁殖シーズン前に手術をして欲しかったのですが、仕方ありません。先日も猫部のメンバーが野良猫を捕獲して去勢不妊手術をして又離すという活動をしたばかりでしたが、やはり既に妊娠していた猫もいたようです。私としては、保健所に捨てられた猫の里親探しと言う観点で活動に参加しましたが、特に猫の場合はその前の段階での適切な対応の方が重要だと思うようになりました。飼い猫にしろ野良猫にしろ、見ると、手術してあるのかが心配になってしまう今日この頃です。
2012年06月01日
コメント(0)
網膜剥離になったと書いたきり、一ヶ月以上ほったらかしにしてしまいました。その間にmixiでちょっとづつつぶやいたりはしていたのですが、ここに来ると「きちんと書こう」と言う気が先に立って、なかなか長い文章を書けずにいました。この4月に、実家の父が特別養護老人ホームに入所したのですが、入所至るまでの経過やその後のことに関して、このブログで、どこまで関わりのあった病院や施設の現状をオープンにしていいのか判断がつかなかったことが、書けなかった最大の理由でもあります。でも、とりあえずは今の施設でじいちゃん(実家の父)が楽しく過ごせるように、母や妹、弟と一緒に頑張ろうと思います。
2012年05月09日
コメント(3)
2月の22日の日記に、「加齢による飛蚊症」ナンだって、って書こうとしたのですが、その翌日からどんどん様子が変になって、それでも22日に「加齢の症状だから薬はない」といわれていたこともあって、すぐのすぐには行けず、29日に再診しました。再診の際も「それも飛蚊症の症状です。」と言われたのですが、絶対おかしいと言い張り、眼底のチェックをしてもらうと、既に大きな網膜裂孔があり、ここでの治療は無理なので明日藤枝市立地総合病院に行ってくださいとのこと。翌3月1日に、総合病院に行くと、すでに裂孔は剥離しているので、静岡の済生会病院に行ってくださいとのこと。結局、そのままその日のうちに入院し夜の8時半から手術となりました。退院までは1週間ですが、縫った糸が溶けて取れるにはもう少しかかります。剥離の際に血管が切れているので、完全に白目が綺麗な白になるには一ヶ月以上かかるらしいです。詳しいことはまたぼちぼち。
2012年03月01日
コメント(3)
だんだん私の日記は、自分のことや子どものことや猫のことではなく、実家の両親に関わることが増えていくように思います。実家の父が誤嚥性肺炎と言う病気で日赤に入院しました。デイサービスに行っている時に、そのデイサービスは内科医院が持っているのですが、その先生から連絡があって、そこで撮った父のレントゲン写真を持って受診する事になり、母が連れて行きました。当初、内科医院の先生が「点滴をしたら今日のうちに帰してくれるかも」と言っていたので、母も軽い気持ちで連れて行ったのですが、急遽入院と言うことで慌ててしまいました。誤嚥性肺炎と言うのは高齢者に多く、特に脳梗塞などをおこした事のある父にはかかりやすい病気ではあるのですが、再発防止にはきちんとしたケアが必要となり、もう、退院しても母一人で面倒を見るのは難しいだろうと言うことで、本格的に退院後の入所先を探す手はずもしなければならなくなりました。実家は店もやっているので、これから退院まで私が毎日実家に手伝いに行くことになります。
2012年02月08日
コメント(0)
ここでオープンにしてもいいかどうか、って言うかいいと思いますが。私はチラシで知ったのですが、知り合い、の知り合いの女性が、中高生を対象に「勉強がわからないせいで、学校が嫌いになる子をなくしたい」、つまり「勉強で躓いたところをクリアにして、楽しく学校に行って欲しい」と言う思いから、退職した先生方々にお願いして、「とりあえず、きてごらん」と言う勉強会の日を作り、学習センターに一室を借りました。うちの娘も、物理が大の苦手、なのに物理の先生は本来は地学が専門だそうで、「教科書に書いてあることは教科書を見ればわかる」と言って、授業は自分が持ってきた演習問題の解説なのだそうです。まぁ苦手な理由はそればかりではないとも思うけど。そんなこんなで、一度だめもとでその勉強会に行ってみました。結論から言えば、生徒は高校生2人。先生は数人で、理数系の先生はもう一人の男子に付ききりだったので、古典を教えてもらったとか。物理はまたの機会にということになりました。生徒が2人だったので今後の開催も危ぶまれますが、先生方はとても熱心な様子だったようなので、機会があれば是非また参加させたいです。
2012年02月05日
コメント(0)
実家の父はそれは穏やかな人で、子どもの前で声を荒げたり暴力を振るったりと言う記憶が全くありません。たぶん誰に対してもだったと思います。そんな父が、いわゆる老人性アルツハイマーの初期と言うことで、ちょっとテンションが上がったり下がったりするので、一緒にいる母が困るようになりました。下がっている時は自分で起きないし、自分でご飯も食べないし、もちろん何も言いません。母の呼びかけにも、返事をしないことのほうが多いようです。上がっている時は、仕事のことがとても気になるようで、納品書が云々とか、誰々に注文を出したかとか、どこどこに電話をしなければ、と、普段は身体を動かすにもやっとなのに、自分から事務机に向かおうとするだけでなく、夜中でもそれが気になってしまうようです。今までは下がってしまうことのほうが多くて、少し上げるお薬を貰っていたのですが、最近は上がってしまうことが多く、と言うかデイサービスで「脚の治療に外科に行く」と言い張って少し職員さんを困らせたらしく、今度は下げるお薬を貰ってきました。これは、飲むと、あれよあれよと言う間に寝てしまったとか。正直、ちょうどよく効く、と言うのは難しいようで、ちょっと怖い気もします。出来るだけ、量や回数を減らして対処していくようにはしますが、これからは母一人の、老老介護では無理になってきました。そんなこともあって、4月に新しくオープンする特別養護老人ホームに申し込みをし、先日係りの方が家の様子を見に来てくれ、妹が対応して事情を話しました。こちらは大きな総合病院が新しく作るホームなので、何より何かがあったら職員の人が直接病院に連れて行ってくれるのがありがたいです。ここには入れればいいな。
2012年02月01日
コメント(0)
インフルエンザでにかかったとは言え、熱もなく、見た目も大して辛そうでなければ、家人も特に気を使ってくれるわけでもなく、いつもどおりお弁当も朝ごはんも作り、掃除も洗濯もして一日を過ごしていましたが、それでも体力は落ちていたんだと思います。だからって訳ではないけれど、昨日外で食事をして車を置いてきた主人が、今日も明日も休みなのですが、今、車を取りに行くと言い出し、私が駅まで送ることになりました。私の車は先日娘の自転車を乗せるために室内のシートアレンジをしてそのままになっていたので、私が後部座席を元に戻そうとして思い切り座席を引き上げた途端、「うぅ」となってしまい、動けなくなってしまいました。上げようとしたシートにうつぶせになったまましばらくいると、主人がが下りて来て「どうした」と一言。事情を話すと「大丈夫か」と聞きます。「まだ、大丈夫かどうかよくわからない」と答えると、怒りながら「俺が駅まで運転するからそのまま寝てろ」と一言。何だ、大丈夫って、運転できるかってことなの?思わず「帰りはどうすんのよ」と言うと、「ダメなら言え、タクシーで行く」とのたまう。そうか、私の状態より、あくまで自分が駅に行くことが最優先なのね。怒りで痛みも薄らいだので、「帰りは何とかする」と言って出発することに。駅に着いた主人はエンジンも切らずに、シートも後ろに下げたままで「しばらく寝てから行け」と言いながら後ろも振り帰らずに駅の構内へ。私といえば、這うようにして前の座席に移り、意地で運転して帰ってきました。でも、家のガレージって、山の斜面を掘ったものなので玄関まで階段なんです。そして、今度は本当に這って二階に上がりお布団に入りました。本当にぎっくり腰かはわからないけど、寝返りはもちろん、布団を掛け直す事も出来ない位動けないなんて初めてでした。腹筋や背筋を鍛えてこんなことがないようにしなければね。
2012年01月31日
コメント(1)
先週娘がインフルエンザのA型になりました。リレンザを飲んですぐに熱は下がり、今日から学校に行ったのですが、病院で登校許可の紙をもらう時に私も検査してもらったら、しっかり私にもうつっていました。熱はなかったのですが何となく風邪っぽくて、娘が私のインフルエンザのかかり始めに似ていると言うので、私も診察してもらうことにしたのです。今から考えてみると、娘がインフルエンザになった時に、ベッドじゃなくてお布団がいいと言って私と入れ替わったのが悪かったのかもしれません。ともあれ、インターネットスーパーで買い物を済ませ、大人しくしていることにします。それにしてもクラスで3人目にインフルエンザにかかったと言って帰ってきた娘。これから流行が広がるかと思ったら、「私が最後みたい」とのこと。みんな、予防注射をしているのか、それともしっかり鍛えているのか、流行らなくてよかった。
2012年01月23日
コメント(1)
週に2~3回実家に手伝いに行くことがあるのですが、それにあわせて母が病院に行ったり、美容院に行ったり、買い物に行ったりと、出かける用事をつくるので、私がひとりで店番をすることになります。母のときは、お客さんが扉を開けるか開けないうちに、その人が買うタバコを持って出るので、常連さんは何も言わずに希望の商品を持って帰ることが出来ます。それなのに不慣れな私のときは、買う銘柄だけでなく、どこの場所に陳列してあるかもお客さんのほうから言って貰ったり、金額をお客さんに確認したりして、結構もたもた。それでも愛想よく対応するように心がけているので、皆さん快く教えてくれるのですが、中には黙ってお金を出したままただ待っている人もいて、焦ってしまいます。いつも母が渡してくれるので、自分の買うタバコの銘柄をはっきり言えない人もいます。言われたタバコを出して、これじゃないって言われたことも。まぁ、そのうち、〇十年前のタバコ屋の看板娘もきっちり復活するするつもりですけどね。
2012年01月20日
コメント(0)
韓国のドラマをよく見ているので、日常会話に近い会話は聞き取る(わかる)ことが出来ます。でも、それが文字になったらさっぱりわかりません。日本でもトーク番組やバラエティ番組で字幕と言うかテロップが出ることはよくあるのですが、韓国のテレビ番組でも同様のことがたくさんあって、何とか、あれを読みたいと思って、昨年から韓国語教室に通っているのですが、いわゆる「あいうえお」が読めれば、言葉が読めるかというとそういうものではないのは韓国語も同じ。まして、連音と言って、たとえば金曜日(きん、ようび)は、ローマ字に直したときのkinのnと、youbiのyがくっついて、きにょうび(kinyoubi)、になってしまうなど、文字と音が一つずつ繋がらないことが多いので、日本人には難しいですね。家でもしっかり勉強していけばいいのに、老眼が始まったこともあって、なかなか予習や復習もおぼつかず、不真面目な生徒です。でも、いつか字幕無しでドラマを見たいし、テロップも読みたいです。
2012年01月14日
コメント(3)
今日から新学期、明日からまた三連休だと言うのに、とりあえず始業式と冬休みの課題を範囲にしたテストがあります。それにしても、家の下の娘は、何でこう、計画性がないって言うか、一年の時も二年になっても、長期の休みの課題を最後の最後まで残しておくんだろう。懲りないやつ。
2012年01月06日
コメント(0)
穴埋めでさかのぼって書いているのですが。平成24年はと言うと。主人は誕生日が来ると、その月の末日で定年になります。一応退職した後、再雇用と言う形になり、今と同じ仕事を続けるのだそうですが、今の地点で確約されているわけではないので、定年を迎えてみないとわかりません。下の娘は高3、自らの意志を強くもって進路を決めてくれるのなら、親もがんばって協力したいと思うのですが、ナンだかまだはっきりしません。どうなることやら。上の娘と長男はそれぞれの道を歩んでいます。長男からは頻繁に金銭的なSOSが来ますが、それでも何とか元気で頑張っている様子。上の娘も、都会のOLさんは結婚にはあまり慌てないようなのですが、それでも良いご縁があれば良いなと思っています。私は、そう、月に2回韓国語講座に行くことになりました。講座の皆さんと韓国旅行にいけたらいいですね。後は実家に週2~3回手伝いに行っています。両親も特に父が急にあれこれお薬が必要になって、母一人では大変になってしまいました。主人が実家の母に「どうせ家で暇にしているので好きに使って、」と言ったそうなので、大手を振っていけます。さて今年はどんな年になるのかな。
2012年01月01日
コメント(0)
今年は殺処分される予定の猫を保護して里親を探すと言う活動をしている「猫部」の皆さんと知り合うことが出来、我が家にも二匹の猫が来ました。また、単身赴任中だった主人も猫たちと時期を同じくして我が家に戻ったので、年の後半は、娘との二人暮らしから主人も含めて三人と二匹暮らしになり、賑やかになりました。娘は土日が休みですが、主人は平日が休みですし、何より猫たちの朝ごはんは年中無休なので、朝寝坊が出来なくなりました。実家の父母もそろって80歳を超えて、老老介護もいささか厳しいものがあり、週に2~3日は実家の手伝いに行くことが生活の一部になりました。来年は末娘が高3です。大方の進路については娘と話し合いはしましたが、受験ばかりはそう思うようになるものではないので、また一年ハラハラした日々を過ごすことになりそうです。来年も日記ははかどらないかもしれませんが、頑張って続けていこうと思います。宜しくお願いします。追伸、先ほど甥っ子の清水商業サッカーチームが一回戦を苦戦の末突破しました。次は1月2日です。国立競技場にいけるように応援しています。
2011年12月31日
コメント(0)
末娘。今週から授業も短縮になって、部活もそんなに厳しくないから、さっさと帰ってくると思っていたのに、しっかり遅い。今日は終業式だと言うのに、お弁当持ちで「部活」との事。そうです、この部活が曲者で、今年もやってきました「演劇部の応援」。去年、必死の思いで作った中部展の作品の疲れも取れないうちに、演劇部の発表会に役者として出演することになり、また、親子してばたばたの日々を送り、年明けの定期テスト他、あれこれ残念な結果に終わったと言う悲しい過去があるにもかかわらず、今年も手伝うのだそうな。今回は舞台の裏で舞台装置を動かす係りで、大道具を作る仕事はあまりないようなのですが、力仕事で大丈夫なんだろうか。まぁ、台本は去年より面白いらしいし、こういうことも学生時代だから出来ることだと思えば、楽しんでやって欲しいです。
2011年12月22日
コメント(0)
今日は私の父の父、つまり私の父方のおじいちゃんの三十三回忌でした。おじいちゃんの七回忌までは菩提寺の大僧正さんが、その後その方がなくなって十三回忌と二十七回忌はその息子さんのよって行われました。お二人ともこの地に長く住んで、大僧正さんは亡くなったおじいちゃんのことをよく知っていたし、その息子さんもおじいちゃんや父や母を知っていて、二十七回忌の時には偶然にもその息子さんの下の娘さんのだんなさんが、弟の部下だったこともあって、お経の後のお説法も、親しみをもって話してくれたように感じました。でも、今日はその息子さん(現住職)の上の娘さんの婿さんがお経をあげてくれたので、正直、その方は死んだおじいちゃんなど、どこの誰だかわかりません。父も母も初めて会った方のようです。何回忌という時に唱えるお経はもう決まっているので、三十三回忌の我々に何を今更という感じもありましたが、その若いお坊さんは講演会かなんかで経典の解説でもするように、ポンポンと早口でお経の解説をし、何かにつけて言葉の後に「と、思います」と言われるので、ちょっと、、、。おまけに、お経に妙に独特な節がついているので、ほんとにラップみたいです。終わりのお説法もなくて、開始が15分以上遅れたのに、終わりは時間通りでした。帰りに母が「もし住職さんだったら、〇万じゃちょっとお礼が少ないかしらって心配していたんだけど、あの若いお婿さんだったら、いいよね。」と、一言。こんなもんです。正直、回忌法要自体は、故人の云々よりも、今生きている人たちが元気で過ごしているかを確かめる顔合わせの機会のようにとらえているので、家の精進落しは死んだおじいちゃんの話ではなく、父の兄弟やその子や孫がどのように過ごしているかを話すのが中心です。この冬は妹の長男が静岡県代表の清水商業で全国高校サッカー選手権大会に出場し、サッカーの専門雑誌に注目するプレーヤー50人として取り上げられたことで、盛り上がりました。実家の父も車椅子ながら楽しそうに話を聞いていて、良かったです。父自身は、今日はちょっと外にいる時間が長くて疲れてしまったと思うし、母も気を使っていて疲れたと思うので、また明日様子を見に行きます。
2011年12月18日
コメント(0)
里親募集、「丈(じょう)」君2ヶ月半くらい保健所から猫を保護する仕事は13日で終了。13日には保護する猫がいなかったのでこれで安心して年を越せると話していたところに、この子が。猫部の人のマンションの駐車場で鳴いていたのを、猫部の人が3人がかりで保護しました。実は12日にも若い母親猫とその子どものペアが保護されました。私も島田まで行ってきたのですが、その子達は今、富士の病院で避妊手術や各種の検査をして預かってもらっています。丈くんについてはこちら、その親子ついてはこちらのこ虎さんのブログを見てください。
2011年12月15日
コメント(0)
今日は主人の会社の健康保険組合から斡旋のあった「主婦健診」でした。去年(今年の3月)の結果から総コレステロール値が高いことはわかっていたのですが、善玉と悪玉の割合から言うとそんなにひどい状態ではないと聞かされていたので、それなりに安心はしていました。でも今年も引っかかるとすればそこだね。とは言うものの、昨日は「猫部」の忘年会、おいしいと評判の焼き肉屋さんです。一応アルコールは止めにして、お肉も8時まで軽いごはんも9時までに済ませそれ以降はお茶でみんなに付き合って今日に至りました。でも、食べたものがホルモンとか上カルビとかだからちょっとね。そう思って、採血をしている時の自分の血液を見ると、気のせいかいつもよりちょっと黒くていつもよりちょっとどろどろした感じがします。う~ん、検査結果が怖い。
2011年12月13日
コメント(1)
東京で一人暮らしをしている上の娘は、会社の報奨金につられて?今年初めて宅地建物取引主任者の試験を受けました。主人も住宅メーカーに勤めているので持っているのですが、主人は30年近く前に、なんだかんだと3回くらい挑戦したと思います。初めてだし、簡単な試験ではないので本人も頑張って勉強した様子。試験の後の自己判定で「ボーダーぎりぎり合格」と公言し、既に皆さんからおめでとうとまで言っていただいたと聞いて、なんとポジティブな、と思っていましたが、本当に合格ラインぎりぎりでの合格だったようです。11月30日が発表だったのですが、本人からは何の連絡もなく、もしものことも考えてこちらから連絡する勇気もなく、どうしようと思っていたのですが、今日、本人がブログに書いてくれたので合格がはっきりしました。会社からもらえるお金を当てにして既に正月の海外旅行を申し込んだという、なんともちゃっかりしている娘ですが、会社からお金をもらえるのは来年じゃないのかなぁ。ともあれ一安心です。
2011年12月02日
コメント(1)
実家の母。最近は父がはかばかしくなくて、特にデイサービスに行く日の朝は「起きない」とか「行かない」とか言って、母を困らせるようで、自分もとても疲れてしまい、元気がありませんでした。デイの人にショートステイを勧められても、行きつけのデイにはその施設がないため、知らないところに泊まらなければならず、父がうんといいません。それならもっと母に協力してしっかり起きてごはんを食べてきちんとデイに行って欲しいのですが、デイに行く日でも朝ごはんに1時間くらいかかってしまい、行かない日は起こさなければ昼まで寝ている様子。本当はデイに毎日でも行ってくれれば母も楽かと思っていたのですが、朝起こして食べさせて送り出すのに疲れてしまうのでは、なんとも困ったものです。そんなこんなで、先週は母の血圧も上がってしまい、本当に元気のなかったのですが、今日はそんな憂鬱も吹き飛ぶような素敵なことがありました。サッカー激戦区である静岡県で孫である私の妹の長男の学校が、今日、高校サッカー選手権の県の代表になりました。その私の甥っ子は小学校から高1まで一緒に入ったあの風間君と2トップを張っていたのですが、高2の時に一年後輩の子にフォワードを譲り(取られ)、今はディフェンダーです。だから、良い所での露出も少なくなって、母にしてみればさみしい思いもしていたし、夏の大会でチームが良い成績を収めることができなかったことで、スポーツ推薦での大学入試もすんなりとは行かなくなってしまったことで、母もとても心配していたのですが、とにかく、とても良い試合が出来て、代表になれたことで、一気に母の気が晴れた様子。中国に出張していた弟も帰ってきて、今日は息子家族と一緒にご飯を食べているようで、先ほどの電話の声も、別人のように明るかったです。父の世話は、自分の責任だとは思っていても、思うようにならないことばかり続くと、孤立して、何倍も疲れて落ち込んでしまいます。明日は私が話し相手になるべく店の手伝いに行こうと思っています。
2011年11月27日
コメント(0)
韓国ドラマも好きですし、韓国の歌手の人のファンでもありましたが、韓国語を習うとか、韓国に旅行に行くということには興味がありませんでした。でも、ドラマの中に出てくる看板や手紙、時々見るバラエティ番組の、いわゆるテロップというものが読めなくて、歯がゆい思いをした事もあり、この5月に地域の公民館で行われた韓国語の「読み書き」を中心にした講座に初めて参加しました。でもここで行われたものは韓国語の基礎の基礎で、いわゆる「あいうえお」クラス。先生も最低でも10回、できれば全20回位のコースを公民館に希望したそうなのですが、市の決まりは8回だそうで、なんとも歯がゆい様子。そんなこともあって、今度は受講生が自分たちで講師にお金を払って勉強をすることになりました。以前私が受けたヨガの講座はすんなりと同じような条件で講座を続けられたのですが、今回は会場取りからつまずいてしまい、2ヶ月も間が開いてしまいました。それでも、何とか11人が集まり、新しいテキストも買って、今日から開講。自主講座だから会場の手配も自分たちでしなければならないし、何より公民館講座より会費が大分高くなってしまったので、正直。いつまでこのメンバーで続けられるかは不安ですが、早速宿題も出たし、何より楽しかったので、頑張って続けたいと思います。
2011年11月26日
コメント(0)
昨日日記に書いた中部展。今日は主人と二人で会場(静岡市民会館)に見にいってきました。中部展は正式には静岡県高等学校美術工芸展といわれ、静岡県を東部、中部、西部の3地区に分けて審査をし、特選の子は県展に送られます。今年度の中部展は参加高29校、378点のうち特選は40点、入選は昨年よりも多くて248点でした。娘の高校は2年生が7人、1年生が5人で12人の参加ですが、全員が入選し、なんと6人が特選です。会場でもらえる出品目録は学校ごとに名前が書いてあるのですが、特選の子は名前の前に丸が着いているので、学校ごとの様子がすぐわかります。特選最大手は芸術科のある県立高校ですが、ここは出品者も多く、しかも3年生と2年生だけの出品なので、ある意味別格ですね。そういう意味では1年生と2年生だけで特選6点はすごいです。去年は顧問に特選の数が少なく、あからさまに「不作」と言われてしまった娘達ですが、今年は褒めてもらえるかもしれません。特選として展示されている作品には、この子はプロを目指しているんだなと思われるような力作がたくさんあります。部活の作品というよりは明らかに先生についていると思われえるようなすごいテクニックのものもあります。中部展は今月9日から13日まで静岡市民文化会館で、県展は11月30日から12月4日まで静岡県立美術館で行われます。お時間のある方は是非見に行ってください。
2011年11月09日
コメント(0)
他のお宅に預けられた子猫たちはどんどん貰われていくのに,何で家の子たちには問い合わせが少なかったんだろう。やっぱり私は人にお勧めするのが下手なんだわね。きっと。さて、家の娘。昨年と同じように「中部展」に出す作品を最後の最後までばたばた書いておりましたが、無事提出することが出来ました。といっても、4日の締め切りの日に顧問のOKが出ず、また家に持ち帰って仕上げたので、5日の業者テストの日にたった一人でパウチするというあの子らしい結末ではあったのですが。。。 でも、今日うれしいことに彼女の高校の美術部は全員入選の快挙という知らせを受けました。中部展に特選になれば県展に出せるのですが、残念ながら娘のはそこまでの力はありません。でも、一年生も入れて全員というのはすごいです。去年、入選したのに、学校行事で表彰される、特選ではなかったという理由で、白紙の賞状(入選とも書いてなければ名前すら書いてない紙)を渡され、親としてはなんとも腹立たしい思いをしたのですが、今年もその紙だったら、私がちゃんと筆で書いて、彼女に渡したいと思っています。ともあれ良かった。
2011年11月08日
コメント(0)
私達が結婚式をしたのは1981年の11月。パスポートを同じ苗字にするために少し早く入籍をしたので、実際はもう30年が経ってしまっています。主人は30年記念にどこか旅行にでもと思っていたようですが、主人の都合の良い日は娘の学校があり、何より中部展のの最終追い込みで徹夜も辞さない覚悟だったので、とても娘をひとりにして遊びになんか行く気分ではありませんでした。猫たちもいるし、どうのこうの言っていると、主人が、いつぞや私が猫部の先輩が経営するブティックに素敵なお洋服があるけど主婦の普段着にはとても高くて手が出ないと話していたことを覚えていて、そこで洋服を買ってくれると言い出しました。正直、主人の好みと私が気に入ったワンピースとは合わなかったようなのですが、オーナーの助言もあって、私の気に入ったものを買ってくれました。まぁ、これから寒いのに綿素材の半袖はないだろうということなのですが、私にしてみれば張りのあるかっちりしたワンピースは体型もカバーできるので、冬でも何か羽織るものをあわせて着たいと思ったのです。冬でも部屋の中はとても暖かいので、コート下に半袖を着る人はいますしね。ともあれ、主人は気が済んだみたい。さて、後はこれを着て、出かけるところを探さなきゃ。
2011年11月04日
コメント(1)
先々週、日記にアップした子達ですが、大きい子は無事に里子に出て、小さい子は離乳が完了したら里子に出ることになりました。今週は、秋の出産シーズンということも合って、保健所にとてもたくさんの猫が集められていたそうです。野良もそうですが、飼い猫は必ず避妊手術をして、ただ灰になるだけのために生まれてくることのないようにして欲しいと思います。 レオ 詳しくはこちら ハナ 詳しくはこちら もぉ~もぉ~ず。詳しくはこちら ミルク、ココア 詳しくは こちら手術が無事おわった ガンちゃんもお願いします。
2011年10月27日
コメント(0)
今日は天候がすぐれず、なぜだか頭痛がひどかったので、静岡の歯医者はお休みにしました。気圧が下がると血液の循環が悪くなって体調がすぐれなくなると聞いたことがあるのですが、私の場合は、以前の日記にも書いたように、平地なのに高山病状態です。だから雨の日や雨の降り始めはちょっと憂鬱。午前中から寝ていたことや薬も何回か飲んだことで、夜、娘を学校に迎えに行く頃には何とか復活しました。雨が降っていたので、校舎の北側の指定の駐車場に車を入れると、借りたスーツケースが泥だらけになると思い、指定の時間よりだいぶ早く行って校舎東側の指定駐車場に車を止めた途端、友達のお母さんから「まだ、富士川だって」とのメール。シートを倒して寝て待つことにしました。まぁ、ほんとには寝れないんだけど。ふと気がつくと先生方が東駐車場の入口を閉めて、北に行くように誘導しています。東のほうがバスの降車場に近いから、とりあえず北から埋めようということなのだと思います。それにしても雨の中、傘を差して誘導等を振るなんて、申し訳ない。北が一杯になって、東を開けた頃バスも学校に着いたようで、私も降車場まで行って見たのですが、娘と行き違ってしまい、娘は大きなスーツケースを転がしながら駐車場にきてました。当初はこの大きなスーツケースは最後の宿泊地から着払いの宅配にすると話していたのですが、あまりの大きさに、段ボールがないとか、沖縄からの送料がバカ高いとかで、みんなと一緒に手で持ってきました。縦に置くともう持ち手が脇の辺りまで来てしまうので、抱えあげるのが大変だったようです。本当に人一人、中に入ってしまうくらいでしたから。とりあえず洗濯物を出して、お土産話もそこそこにお風呂に入って寝ました。お疲れ様でした。
2011年10月21日
コメント(0)
ガンちゃん、日に日に体力を回復し、後は里親さんを探すだけです。手術前後の様子や経過はこちらを見てください。ガンちゃんのカンパをしにレガロさんに行ったときに、以前ブログに乗っていた可愛いファッションリングがありました。指にはめると子猫がこちらを見ているようなアングルになります。前から気になっていたこともあって、思わず買ってしまいました。とってもお安いのに、友達に見せたら「スワロフスキ?」と聞かれてしまい、慌てて否定したけど、ちょっとうれしい。レガロさんにはとても素敵なお洋服もたくさんあるのだけれど、ちょっと、無職の主婦には手が出ない。猫えさ代と比べちゃダメなんだけどね。セールの時にまた覗いてみよう。
2011年10月19日
コメント(0)
末娘が沖縄に修学旅行に出かけました。3泊4日で、ガマの体験や、マリンスポーツ体験、美ら海水族館などに行きます。天気予報では曇りで何より風が強いようですが、どうでしょう。大きい荷物は既に学校から宅配で宿泊先に送ってあるので、リュック一つで飛行機に乗ることになります。飛行機は羽田から飛ぶので、朝早くJRの駅まで送っていきました。それにしても静岡の県立高校の修学旅行なのに、何で富士山静岡空港を使わないのかと、みんなに言われます。そのたびに、ここからだと200人以上乗れる大きな飛行機が飛ばないんじゃないか、とか早い時間に飛んでくれないから行程合わないんじゃないかとか、適当なことを言って誤魔化していますが、富士山静岡空港なら車で30分なのにね。明日は主人も休みだし、娘もいないから少し朝寝坊が出来るかも。あ、でも、猫にえさやんないといけないから無理か。
2011年10月18日
コメント(0)
猫部のregaloさんのお店にとても個性的な顔立ちの野良猫が他の野良猫につれられて来るようになりました。その個性的な顔立ちをブサ可愛いとほほえましく思っていたのですが、その体型はどうにも不自然で気になります。呼吸も変みたい。意を決して捕獲し、動物病院に連れて行ったところ、交通事故に遭ったために、腸が胸まで押し上げられてしまい、肺を圧迫していて息が苦しいのだそうです。おまけに横隔膜や胃まで圧迫されているので食べ物が消化できず、このまま食べ続けると胃が破裂するかもとのこと。開腹し腸を元に戻せば何とかなるらしいのですが、手術中に死んでしまうこともある様子。でも、急がないと命が。結局、募金を募って、手術を受けさせることにしました。今日、無事手術が終わって腸は元の位置にに戻ったのですが、今まで圧迫されていた肺や機能しなかった胃はすぐには回復せず、合併症の恐れもあるようです。詳しくはこちらのブログを見ていただき、募金や里親探しにご協力いただきたいと思います。宜しくお願いします。
2011年10月17日
コメント(0)
うちの2匹は相変わらず元気に飛び回っているのですが、新しい保健所保護猫たちがいるので紹介します。先ず、エジル、オス この子はマリン、メス。二匹とも、生後一ヶ月弱、離乳とトイレトレーニング中です。詳しくはこちらのブログを見てください。この子達は、公園に捨てられていたものを拾ってきた人が保健所に連れてきたそうで、拾った人が飼う気があったのかどうかは不明です。でも、とても可愛くて、このくらいから保護預かりをすると、離せなくなるかもしれません。この子達は私が保健所(畜産センター)から連れて来たから、余計にそう思うのかも。次はこの子たち 白キジめろん君、黒白ヘルメット靴下マスク君ともに2ヶ月弱。この子達はこちらを見てください。美猫と個性的なマスクは魅力的ですね。静岡県中部地区で里親を募集しています。私にメッセージをくださるか、担当の方のブログに連絡をしていただけるとありがたいです。
2011年10月16日
コメント(0)
帯状疱疹。医者にかかってからすぐは痛み止めをバンバン飲んでいたので、本当はどれくらい痛いのかよくわかりませんでした。ウイルスを殺す薬を5日間飲み。その後は痛みの程度にあわせて痛み止めは頓服として使うようにしていたのですが、私は多分軽度だったと思います。そうは言っても、たまにくるピリッとした痛みと、ずっと続く重い痛みは思いのほか長く続いて、何より、発疹とその跡はなかなか消えませんでした。つぶつぶが重なって島のようになってしまったところはまだ赤いままです。発疹が消えるまで4~8週間と書かれているものもあって、そんなに長くはかからないだろうと思っていたのですが、私は遅い口のようです。体の中でウイルスと薬が戦っているのでとにかく安静にするようにと言われても、鎮痛剤を飲んでいるし、見た目は普通なので、なかなか休むことは出来ません。それでも、とてもだるいのと、人ごみに出るのはちょっと不安なので、車には乗らないようにして過ごしていました。でも、もうそろそろ、日記も復活させなければ。ほかの猫部の方のところに新しい子達も来たので、里親募集用にアップしますね。
2011年10月15日
コメント(0)
里親募集中だった、トゥルとグン 結局、うちの子になることになりました。7月の7日にトゥルが来て、猫預かりを始めましたが、その後急遽主人の単身赴任がなくなって、主人が帰ってくることになり、トゥルが主人によく懐いたこともあって、主人が正式に帰ってくる少し前に、トゥルを家の子にして、猫預かりは止めようという話をしているところに、グンを預かることになり、今に至っていたのですが。。。正直、もう猫も5ヶ月にもなると身体はもう大人と同じ、子猫として募集をかけても写真ではその可愛さは表現できません。何より、もう二匹ともうちで飼うと言い出したのが主人なので、決定は早かったです。当初、二匹なんてとても無理、トゥルだけ家において、グンは募集をかけるとか、どちらか先に一匹貰われたら後子のを飼う、とか言っていたのですが、要するに主人が先にこの子達に情が移ってしまったのです。昨日、グンにまた問い合わせがあって、でも、飼い主としてあまり若くないので大人猫を探しているとのこと。私が主人に、猫部の方と私がその方たちとお話をして、もし上手くいけば、グン単独ではなくペアで貰ってもらえるように話をしてみようと思っていることを話したら、「もういい」と、一言。つまり、もう、里親募集はしなくて言い、ということです。私にしてみれば、猫が大好きでも、猫が飼いたかったわけでもなく、ただ、不幸な猫を減らす活動をお手伝いしたかっただけなので、里親を探してあげられなかったという意味では、最初から大失敗の図なのですが。ええい、主人がいいって言うからいいや。そういった訳で、トゥルもグンもうちの子です。
2011年09月25日
コメント(0)
グン 猫部の方が、自分のブログに載せるのに写真を撮りに来てくれました。写真に模様や、コメントが綺麗に入れられてうらやましい。家のは、色とフォントしか選べず、文字も一列で少ししか書けません。私の 帯状疱疹は痛みもかなり軽く、日常生活は普通に出来るのですが、先日の車での外出はやはり疲れたことと、もしスーパーなどで赤ちゃんに水疱瘡のウイルスが移るといけないので、ネットスーパーで買い物をすることにしました。先ず、お米が欲しくて近所のスーパーのネットスーパーを見たのですが、静岡の配送拠点から運送会社の人が持ってきてくれるようで、品数も少なく、ちょっと金額も高いような気がしたので、西〇のネットスーパーにしました。こちらは直近の店舗からピックアップしての配送で注文の締め切り時間も遅いです。店舗と同じ金額かどうかは確認できないのですが、オリジナルのブランドのものが多く、高くはないと思いました。それでも、無駄遣いをしないように、今回キャンペーンで配送料が無料になる3000円ぎりぎりをチョイス。でも、後で少し離れたところにあるイ〇ンが新規キャンペーンをしていて、お買い上げ1200円で配送料が無料とか、19日の15時までに会員になると500円分のチケットがもらえたなどと知り、こっちにすればよかったかなと思いました。コープもネットで注文しているのですが、週一だし、共同購入で個別配送ではないので、今回はちょっと間に合いません。指定された時間に必ず家にいてくださいという条件ですが、夜8時、9時まで指定できるので、働いている人は助かると思います。便利でまた引きこもりになりそうですが、唯一主人の酒の肴であるお刺身については、どのネットスーパーでも期待できないので、これからはあまり利用しないと思います。でも、お酒や野菜ジュースなどは、配達してもらえると助かるので、配送料のかからないようにまとめて買うのはいいですね。ドラッグストアのポイント5倍も惹かれるところではありますが、これからビールはここにしようかな。
2011年09月19日
コメント(0)
話には聞いていたのですが、「帯状疱疹」になってしまいました。最初に発疹に気がついたのはもう先週です。わき腹に出来たのぽつぽつをもうかじってしまっていたのですが、虫(ダニ)さされだと思い、ステロイドの軟膏を塗りました。その後、背中にも出来たのですが、自分ではよく見えなかったので主人に見せたところ「布団にダニがいて今度は背中を刺したんじゃないのか」といわれ、また軟膏を塗りました。でも、ステロイド軟膏を塗れば何かしらのかなりの変化があるはずなのに、一向によくなりません。娘のところに泊まった時に、帯状疱疹かもしれないのですぐに医者に行くようにいわれ、昨日病院に行きました。昨日の地点ではおなかの辺りにもチクチクしたプツプツが出来ていました。問診票に「帯状ヘルペス?」と書いて出したところ、先生に「ビンゴ」といわれました。抗ウイルス剤と痛み止めを飲んで安静にするように言われました。痛みがそれほどでもないので、普通に生活は出来るのですが、後で痛みが出ると困るので大人しくします。それにしても抗ウイルス薬の高いこと。5日分保険が6000円位します。やれやれ。
2011年09月16日
コメント(0)
グン先日の去勢手術で思いがけず大きく開腹することになってしまいましたが、その後の経過は順調で、今日は抜糸をしワクチン注射もしてきました。相変わらす、キャリーに入っても車に乗せられても一言も文句を言わない我慢強い子です。でも、さすがに抜糸のときは、一緒に毛も引っ張られることもあって、ちょっと暴れました。この子の手術代は、先の保護主さんが出してくれたのですが、抜糸に際し再診料だけはこちらで支払ってきました。それにしても、感情を割りとストレートに表に出して鳴いたり甘えたりするトゥルに対し、いつ声を発したのだろうと思うくらい鳴かないグンちゃん。そしてそのおじさんポイ風貌からは想像が出来ないくらい可愛い鳴き声を発するグンちゃん。別の猫部の方のところに夜中の12時半にメールで問い合わせがあリ、少しやり取りをしたそうなのですが、その後約束の時間に連絡がが来なくて、立ち消えになりそうな雰囲気。早く、信頼のおける里親さんが見つかるといいな。
2011年09月15日
コメント(0)
昨日のコンサートが夜の部だったので、終演後は三鷹に住む娘のところに泊めてもらいました。武道館からだと地下鉄東西線で三鷹までいけるはずだったのですが、友達とお茶を飲んでいる間に直通はなくなってしまい、中野で乗り換えです。それでも中央線の通勤快速がすぐにあったので、迷わずに帰ることが出来ました。14日の午後に下の娘の高校で生徒と父母を対象に来年の選択科目とこの秋の修学旅行についての説明会があるので、午前中には家に帰る予定でいたのですが。帰ろうと駅に向かっている途中に、「ジブリ美術館本日分あります」の看板。そうです、三鷹にはジブリ美術館があるのです。ここはチケットを取るのが大変だと聞いていたので、忙しい娘に無理は言えないとあきらめていたのですが、以前「三鷹市民」は優先枠があると聞き、行きたいと思っていたのです。でも、まさか当日でもチケットが買えるなんて思ってもいませんでした。急遽帰宅を中止、主人と下の娘と同級生のお母さんにメールをし、美術館に行くことにしました。美術館の様子は、百聞は一見にしかず。ここで説明はしません。でも、ここでしか見れないという短編映画がねこバスとメイのその後を扱ったものだったのはラッキーでした。今日のタイトルはそれ短編映画に関わるものです。記念のお土産は美術館のレストランで使われていたトトロのディナープレートにしました。下の娘にはちょっとマニアックに「ぼーちゃん」が変身した後のぬいぐるみです。それにしても、外国人観光客の方が多いのはびっくり、娘が言うにはいつもそうなのだそうです。機会を見つけて今度は下の娘も連れて来たいです。
2011年09月14日
コメント(0)
全2685件 (2685件中 1-50件目)