投資逍遥

投資逍遥

2008/07/05
XML



 最大電力は日中の最大発電量を示す。今夏の最大電力見通しは気温35・2度を前提に想定した。ただ気温が30度を超えると、1度上昇するごとに電力需要は170万キロワット増加する経験則があり、同日会見した藤本孝副社長は「猛暑になれば最大電力が6400万キロワットに達する可能性がある」としている。このため、今年3月時点で6470万キロワットとした夏場の供給力計画を見直し、来年稼働予定の火力発電所(川崎市)の試験運転時の出力を活用するなどして供給力を200万キロワット上積みする。

 東電の今年3月末時点の発電設備の最大出力は6274万キロワット。このうち火力が約58%で、原子力は約28%。東電の原発は福島と新潟両県に17基あるが、昨夏の新潟県中越沖地震で新潟の柏崎刈羽原発の全7基(出力合計821万キロワット)が運転を停止した状態が続いている。

 猛暑となった昨年8月には、他電力から融通を受けたり、企業などの大口需要先に電力の使用を一時的に抑えてもらう需給調整を発動するなどの対応をとった。今夏も供給余力の上積みと、節電の呼びかけを継続し、「万全を期す」(藤本副社長)としている。(産経新聞)


【上記の感想】

電力供給に不安を感じた昨年8月の日記は、 こちら
昨年は17年ぶりの需給調整が発動されたが、今年は大丈夫そうである。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/07/05 11:03:25 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

☆元乃木坂46♪北野日… New! ruzeru125さん

マーケットスケジュ… New! どらりん0206さん

週間パフォーマンス… New! らすかる0555さん

構力入門21 ベクト… New! ミカオ建築館さん

メモ New! 4畳半2間さん

放送法と安倍政権 … New! karagura56さん

2024 株主総会 ファ… New! mkd5569さん

オレが私になるまで… New! yokohamatarou2001さん

懐かしいなー New! てがてがさん

7942 JSPよりクオカ… New! kimiaoさん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) New! mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…
征野三朗 @ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569 @ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: