shigechan2008のブログ

shigechan2008のブログ

2014.07.18
XML
カテゴリ: その他小型ラジオ
またまたおもちゃが到着です(^^) ラジオは以下の3台が到着しました。
小型ラジオ3台.jpg
機種名は左からRF-521、真ん中がRF-618そして右がRF-080です。一番古いのが真ん中のRF-618ですが中を開けてみたら、FMのRF回路にはシリコントランジスタが使われていました。見かけほど古くないってことですかね〜。改めて出品者情報を見たら1969年製とありました。

で調整ですが、古いものは置いて新しいものから手をつけました。まずRF-521です。
中はこんな感じでしたよ。
RF-521-1.jpg
FMの感度切り替えは珍しいですね。ICはソニーのものが使われていました。そしてFMのセラミックフィルターですがこの2つであってるのかな?
RF-521-2.jpg

RF-521-3.jpg
ご覧の通りほこりっぽいので、エアダスターで綺麗にしました。下はAFアンプ部と思われる箇所です。
RF-521-AFアンプ.jpg

この後、定番のパーツ交換を実施しました。
RF-521-4.jpg
FM受信部のバンドパスフィルターは定数を変えましたが、思ったほどの感度ではないですね。変えない方が良かった?
AFアンプ部もケミコンを交換しました。IC一個でまかなわれているので、ほとんど触る箇所がないです。
RF-521-5.jpg

RF-521-6.jpg

※追記です:FM受信バンドは日本向けに調整済みです。一通りの局が聞こえるのに、チューニングインジケーターのLEDは点灯しません。AMはちゃんと点くんですがね〜(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.04 16:27:03
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

shigechan2008 @ Re[1]:DuckDuckGo 1.78.0が出てきました、インストール済み(03/13) 藻緯羅さんへ その根拠はなんでしょうか…
藻緯羅 @ Re:DuckDuckGo 1.78.0が出てきました、インストール済み(03/13) そろそろ、 広告をブロックするブラウザは…
shigechan2008 @ Re[1]:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 藻緯羅さんへ そうですね。大きくて高い…
藻緯羅 @ Re:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 「2月1日または5日から  民放47社の…
shigechan2008 @ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) お早うございます。 トイレでの紙粉はよ…
藻緯羅 @ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) 埃からみの動作不安定は、しばしば経験し…

プロフィール

shigechan2008

shigechan2008

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

#京急・大師線 2024… New! 鉄人騎士。さん

それでもなお・・・ New! ナイト1960さん

[水道水栽培]  12.5… New! 藻緯羅さん

こんなに早く New! こ うさん

日本の風物詩:うそ… New! エム坊さん

2024 株主総会 バン… New! mkd5569さん

富士サファリパーク,… New! inkyo7さん

都内公園・カワセミ♂… New! ★黒鯛ちゃんさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ちょっと道草でした… New! こたつねこ01さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: