ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

天楽007 @ Re:ジュリオと散歩~初夏のペットの里に行きました。(06/22) New! こんばんは☆ ジュリオ君とドッグランに行…
神風スズキ @ Re:まるで部落のような遠野ふるさと村でした。(06/21) New! G'evening.  現在、雨は小康状態で…
フクジュソウ2748 @ Re:まるで部落のような遠野ふるさと村でした。(06/21) New! 懐かしい故郷を思い出させて頂き 有り難う…
ただのデブ0208 @ Re:まるで部落のような遠野ふるさと村でした。(06/21) New!  おはようございます。都知事選「に本人…
snow_blue7 @ Re:まるで部落のような遠野ふるさと村でした。(06/21) New! こんにちは。 よくできていますね~ お散…
naomin0203 @ Re:まるで部落のような遠野ふるさと村でした。(06/21) New! 行きたいですね、生活の匂いのするふるさ…
ダニエルandキティ @ Re:まるで部落のような遠野ふるさと村でした。(06/21) New! 古い建物を移設したんですね! 古民家カフ…
よっけ3 @ Re:まるで部落のような遠野ふるさと村でした。(06/21) New! ちゃんと田んぼも作られているんですね。 …
2011年04月25日
XML
カテゴリ: 弟分ハッピー

前回から続きです。

公園内を歩いていたら、別なワンコが近づいてきました。

もちろん、きちんと挨拶。

このワンコ、まだ1歳で好奇心旺盛。

ハッピーについていきます。

あまりのしつこさに助けを求めてきます。

離れたと思ったら、また追いかけてきてハッピーもびっくり。

面白いわんこでした。

この後、公園を出ました。

被災した岩手では選挙はまだ未定。

一緒に来たおっかぁがこの店に行きたいと・・・。

小さな人形がたくさん。

全部親指程度の大きさ。

素材はぎんなん。

たくさんの種類があります。

ここで何個か買い物したら、肴町に行きたいとおっかぁ・・・。

天気がどんよりして来ました。

中の橋を渡り、

岩手銀行元本店前を通って、肴町に向いました。

次回に続きます。

さて、冬にエキストラのボランティアをした、

NHK「どんど晴れ」が昨日、放送されました。

自分は残念ながら映ってませんでした。

半日も付き合わされて、何十回も歩かされて、

そのシーンは、わずか数秒でした。

恐るべしNHKのドラマ撮影・・・。

がっかりでしたけど、ドラマは面白かったです。

ちょっと無理矢理なストーリーで、

さりげなく盛岡の観光も紹介されていましたけど・・・。

もしよろしかったら、

5月の連休中にも放送されますので、ご覧下さい。

詳しい案内は・・・ こちら

PHOTOHITO 人と写真をつなぐ場所 ちゃげき のマイページ
気に入った画像のみ載せています。

スマイルスマイル

iwate_townlife100_33.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月25日 05時49分22秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

あやめ公園の花菖蒲… New! よっけ3さん

地動説のガリレオ・… New! ただのデブ0208さん

とうとう、歯を抜い… New! naomin0203さん

初夏のお楽しみ~♪ New! ダニエルandキティさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ビューティフル・ブ… New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

庭で採れたものを食… New! そら豆さん

天気予報にだまされ… New! かずまる@さん

森岳温泉「ホテル森… Traveler Kazuさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: