ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

ダニエルandキティ @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! お散歩するには、こういう場所が良いよね…
よっけ3 @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! 南部曲り家ですか。懐かしい風景ですね。 …
かずまる@ @ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! ずいぶん前だけど行ったことあります! 押…
神風スズキ @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! Good evening.  期末テスト対策真っ只中…
ただのデブ0208 @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New!  おはようございます。東京都で、交差点…
ただのデブ0208 @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New!  おはようございます。東京都で、交差点…
フクジュソウ2748 @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! おはようございます。 故郷は良いですね…
naomin0203 @ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! 道の駅、楽しいですよね。 なんとワサビの…
2021年03月19日
XML
カテゴリ: 鉄道とか





【三陸・大槌町特産品】ひょうたん島苫屋 大槌の牡蛎燻製 《ニンニク》/《山椒》 牡蠣 カキ オイル漬け 燻製 スモーク

自分は牡蠣が苦手なんですけど、
大槌特産品です。


大槌と言えば、「ひょっこりひょうたん島」の
モデルになった、蓬莱島。

この島に似た駅があります。



三陸鉄道大槌駅。

上から見るとひょうたんのような屋根。



2階に誰かいました。

博士です。



ひょうたん島の初代大統領、
ドン・ガバチョもいました。



すると、一両編成の普通列車が来ました。

カメラクルーが撮影してた。

どこのテレビ局だろう。

この日は、3/10。

たぶん東日本大震災の取材の撮影だろうなぁ。



誰も乗せる事無く出発した三陸鉄道列車。

とてものどかだなぁ。

この前に行って来た陸前高田はとても混んでたけど、
大槌はとてものどかです。

この大槌も東日本大震災では大きな被害を受けました。

町役場が小さかったのもありますが、
町長も役場ごと津波に襲われました。

壊滅的な被害を受けて、死者・行方不明者は1600人を超えます。

三陸海岸独特の入り組んだ湾のため、
津波はとても高くなって押し寄せて、
町全体を飲み込んでしまいました。



未だに復興に向けて整備中の駅裏です。



若い頃、この近くの浪板海岸に遊びに来ていました。

その頃の大槌はとてものどかな漁港の町でした。

浪板海岸は小さいけどとてもきれいな砂浜です。

また遊びに来たいものです。



​​ お付き合いありがとうございます。 ​​​

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。

にほんブログ村

ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月19日 21時04分12秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

盛りすぎチャレンジ… New! ダニエルandキティさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピュア・ブリス バラ New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

ちゃんと書けるかな… New! かずまる@さん

さくらんぼをもらう New! よっけ3さん

キュウリは4本目 New! そら豆さん

父の日 New! 案山子1014さん

「じゅんさい」の摘… New! Traveler Kazuさん

元号の日 6月19日 New! ただのデブ0208さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: