うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

November 30, 2020
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
会社を退職して「ひとりビジネス」を実践しています。誰にも束縛されない自分ひとりの会社です
大切なことは「身の丈」つまり、分相応、無理をしない、背伸びをしない、借金をしないことなど
だから、「身の丈・ひとりビジネス」と読んでいます。自分の専門分野で勝負をするのが大切です
ひとりビジネスで成功している人、失敗をしている人、何がどこが違ってくるのか考えてみよう
私の理論、「遺産」に頼らずに「財産」を活かそう。財産を活かして起業した人は成功している



 ★「遺産」に頼らず「財産」を活かそう、それが「ひとりビジネス」の秘訣なのです。


「遺産」とは、いままでの立場・役職・出身のことで遺産をあてにした事業プランは成功しない
「財産」とは、培った能力・技術・資格・人脈のことで財産が活かされる計画なら成功の可能性が
人脈にも「賞味期間」が存在する。食品に賞味期間があるが人脈にも賞味期間が存在するものだ

在職中から将来のための人脈づくり、知人・友人・親友・そして心友へと昇格させていくことです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 30, 2020 07:35:49 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なにわの進藤

なにわの進藤

Comments

通りすがり@ Re:★無感動な人には誰も近寄ってきませんよ・・・(08/23) 浅い人ですね 感動のない人にそんなことを…
通りすがり@ Re:★「君ならどうする・・」絶えず問いかけてみよう。(05/07) 前にそういう上司いたわ 「君ならどうする…
宋休 @ Re:★メモを上手に活用すれば「教材」として使えます。(12/04) 私が普段かいているブログの内容は、殆ど…
岡島大輔@ Re:★「左遷」・その人の生き方と人生を学ぶチャンスです。(09/09) 昨日は、ありがとうございます。 ブログ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: