うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

January 5, 2021
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あるファーストフード店で店長さんに聞いたことがあります。
それは、「スマイル・・・0円」と「笑顔を販売しますでも代金はいりません」
これはたぶんシャレと思う。そもそもその心は、笑顔でお客様に接しようということが原点です
そのファーストフード店の店員の皆さんはいつも感じがよい、笑顔が実に爽やかで応対している
どんな業種にかぎらず、お客様と接する業務についている人なら、まず笑顔といわれているはず



 ★接客の四Sは、Smile(笑顔)、Speed(迅速)、Sincerity(誠実)、Safety(安全)の四つです。


この中で、「笑顔」は心がけ次第でだれにでもできるうえに、元手は一切かからないものです
お客様には直接には接しなくても、日頃職場で同僚や上司としょっちゅう顔を合わせている
そんなときにも笑顔は大切です、あなたはどのようにしていますか・・?自分は気付いていない

一日数回はトイレなど鏡に向かって自分の表情を自己点検してみる必要があるのかもしれない

 ★朝夕の挨拶は元気よく励行する。その際は、つとめて明るく振る舞う習慣を・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 5, 2021 08:32:12 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なにわの進藤

なにわの進藤

Comments

通りすがり@ Re:★無感動な人には誰も近寄ってきませんよ・・・(08/23) 浅い人ですね 感動のない人にそんなことを…
通りすがり@ Re:★「君ならどうする・・」絶えず問いかけてみよう。(05/07) 前にそういう上司いたわ 「君ならどうする…
宋休 @ Re:★メモを上手に活用すれば「教材」として使えます。(12/04) 私が普段かいているブログの内容は、殆ど…
岡島大輔@ Re:★「左遷」・その人の生き方と人生を学ぶチャンスです。(09/09) 昨日は、ありがとうございます。 ブログ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: