うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

うまい営業・へたな営業 「ビジネス研究塾」・・・塾長のひとり言

January 10, 2021
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
異業種交流会・勉強会・ビジネス講座は各地で開かれている興味があるもなくも参加してみる
私が主宰の「異業種交流会・ビジネス研究塾」は今年で31年目になる長い期間続いている会
異質な人との付き合いは積極的に参加していままで自分が考えていた以上に感じることがある
世の中にはいろんな経験や体験や勉強している人はいるちょっと相談をかけると親切な教えが



 ★「井の中の蛙」にならず異業種の人とつきあう


「井の中の蛙」・生活空間の狭い井戸の中だけで青い空は一部だけしか見ることができない
広い世界を全く知らない状態をあらわした言葉である。こんな環境にある人は意外と多いもの
それに、そのほとんどの人はこれを認識していない、だから他人からも軽蔑の目を向けられる
モノの見方や考え方が狭くならないこと他人から「専門バカ」などと陰口をたたかれないこと




同じ会社の連中とプライベートな付合いは週2回程度にして異業の人との交流を積極的にする
本職以外のことに好奇の目を向けてどんどんと食らいつき、大いに見聞を広めることに努める





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 10, 2021 08:17:44 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なにわの進藤

なにわの進藤

Comments

通りすがり@ Re:★無感動な人には誰も近寄ってきませんよ・・・(08/23) 浅い人ですね 感動のない人にそんなことを…
通りすがり@ Re:★「君ならどうする・・」絶えず問いかけてみよう。(05/07) 前にそういう上司いたわ 「君ならどうする…
宋休 @ Re:★メモを上手に活用すれば「教材」として使えます。(12/04) 私が普段かいているブログの内容は、殆ど…
岡島大輔@ Re:★「左遷」・その人の生き方と人生を学ぶチャンスです。(09/09) 昨日は、ありがとうございます。 ブログ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: