風雲 いざなみ日記

2007年05月05日
XML


人気BlogRankingバナークリックしてくださると、とっても嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ




ナヨクサフジ01



先日、母を乗せて吉野川の河川敷をドライブしていたときに見つけたので、路肩にクルマを停めて撮影してみました。



弱草藤(ナヨクサフジ) は、在来種の草藤に非常に似ているのですが、こちらの弱草藤の方は、家畜の飼料や田畑の緑肥として栽培導入され、帰化した "ツル性" の植物です。 本来は6月頃から咲きはじめるのですが、早い開花はやはり温かいせいなのでしょうね。




ナヨクサフジ02



日当りの良い土手や河川敷の空き地などに群生している姿は、青紫が映えて美しい光景です。 関東では7月半ば頃に見られるので、 tomatocco さん、 みなみたっち さん、撮影ヨロシク!
(丸投げかい?)



『ナヨクサフジ』

学名:Vicia villosa Roth subsp. varia Corb.  開花期:6月~8月
原産:帰化種 ヨーロッパ原産




人気BlogRankingバナークリックしてくださると、とっても嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ



●心が疲れたとき、一杯の珈琲があなたを優しく癒してくれます●




●春の四国を満喫する旅、そんな息抜きの旅をしませんか●

楽天トラベル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月05日 19時07分48秒
コメント(8) | コメントを書く
[判官漫遊記(魂と心の旅・見聞録)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:弱草藤(05/05)  
miki285  さん
判官さんのおかげで、弱草藤(ナヨクサフジ)の新しい名前を覚えましたよ♪
藤色というより、鮮やかな紫がとってもきれいです!

この前のブログで、私の庭のオダマキの原種かなと思っていた花が、姫烏頭(ヒメウズ)だと知りました。

判官さんの博学には、いつも頭が下がります^_^; (2007年05月05日 20時34分32秒)

うあっ!  
あじゅ子  さん
すっごい鮮やかな藤色ですね!
新鮮な緑色に、よく映えてます。気持ちいい♪
(2007年05月05日 20時38分18秒)

Re:弱草藤(05/05)  
小雪牡丹  さん
転作で 植えられてたのでしょうか
昔は ルーピン畑に レンゲ畑
畑が とても 綺麗でした。
私の庭の花たちも なぜか 紫が 多いです。
苗の時に買ったものだけど
心理状態を 自分で 聞いてみたいです。 (2007年05月05日 20時41分49秒)

Re:弱草藤(05/05)  
ko7  さん
「ナヨクサフジ」は知りませんでした。
是非、実見したいものです。 (2007年05月05日 22時16分19秒)

Re:弱草藤(05/05)  
tomatocco  さん
うわぁ~、宿題出された!!!
このGWは"青い花”に縁があるみたいです^^
カラスノエンドウのお花たくさんブルーバージョンみたいですね~
まぶたの裏に焼き付けて徘徊いたします^^ゝ (2007年05月05日 22時29分42秒)

こんばんは  
コレって、関東でも見られるのですか?知りませんでした。。。^^; (2007年05月05日 22時51分38秒)

Re:弱草藤(05/05)  
金魚19  さん
わぁ~目も覚めるような色!!!
やっぱり自然は大アーチストですね。 (2007年05月06日 10時16分01秒)

Re:弱草藤(05/05)  
ナヨクサフジ。鮮やかですね。(^_^)

うーん、見たことがないような。(^^ゞ
気をつければ見られるのかな。 (2007年05月07日 22時18分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

わだつみ判官

わだつみ判官

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

お気に入りブログ

ドウダンツツジとサ… New! みなみたっちさん

季節の花 ヤマウツボ New! himekyonさん

2025年初チヌは小さ… Gメン2005さん

コメント新着

himekyon @ Re:死して御家老は何になる?(06/01) ご無沙汰しております。 被害はありません…
ララオ0181 @ Re:死して御家老は何になる?(06/01) ご家老様のご冥福をお祈りいたします。 …
∵.:*・*雪花*∵.:*・ @ Re:死して御家老は何になる?(06/01) 寂しくなりますね。。 私が幼い頃、両親…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: