風雲 いざなみ日記

2011年03月03日
XML


東大阪の石切さんは、癌封じに霊験あらたかとして近隣も含めたくさんの参詣客が訪れるスポット。 関西人の間では、 デンボ(腫れ物)の神様 として人気が高いですね。 石切さんに参詣したからって、判官は病気じゃないし、あえて申せば、頭が固くて根性が曲がってる以外は、今のところドコも悪くないので心配御無用。(笑)



石切さんだけじゃなく、阪神高速13号線、環状線、近畿道と乗り継いで、こうして東大阪市界隈に出掛けたこと自体がはじめてであります。 東大阪といえば、人工衛星の 「まいど1号」 をはじめ、数々の オンリーワン な技術が息づく街。 とにかく 町工場 の元気な街。 



でも、はじめての道で余裕のない判官は、頭の中に思い描いた地図と、目で見た標識を一致させるのに精一杯。 本で読んで、咄嗟の思いつきで出掛けたので、まぁ迷ったこと迷ったこと。 バイクはナビなしなので。(笑)



正式には 石切剱箭神社 。 でも、関西では 石切さん として親しまれ、拝殿と百度石の間を行き来する お百度参り はご利益があるとして全国的にも名高いようで。 でも、何より魅力は、何日か前もブログに書いた通り、隣接する 石切参道商店街 です。 胡散臭い古道具屋があり~の、怪しい占い師の村があり~の、ゆるキャラのいしきりんがあり~のと、とってもワンダーなストリート。



皆さんも機会があれば是非訪ねてみてくださいね。 ココには、庶民の厚い信仰と、商魂逞しい大阪の精神と、笑える "発見" がいっぱいあって、かなり元気になれますから♪




さてさて、 大殺界 に突入したわだつみ判官。 明日はくたばるかも知れない。(笑)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月04日 00時48分02秒
コメント(4) | コメントを書く
[判官漫遊記(魂と心の旅・見聞録)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東大阪の石切さん・・・(03/03)  
teapotto  さん
関西に住んでいても石切りさんに行ったことがないです
霊験あらたか・・
それは行かないとですね・・(爆) (2011年03月04日 08時49分37秒)

Re:東大阪の石切さん・・・(03/03)  
娘のイボが治らなくて通っている皮膚科の先生に、
「石切さんへ行っておいで」と言われました。

皮膚科の前に、石切さんのお札のようなものが
たくさん並んでるんですけどね、

皮膚科変えたほうがよいかな。。とか思い始めてます(笑) (2011年03月04日 17時46分55秒)

teapottoさんへ  
teapottoさん
>関西に住んでいても石切りさんに行ったことがないです
>霊験あらたか・・
>それは行かないとですね・・(爆)
-----
凄い楽しいところですよ。テーマパークみたいに楽しめます。
(2011年03月08日 22時36分54秒)

∵.:*・*雪花*∵.:*・さんへ  
∵.:*・*雪花*∵.:*・さん
>娘のイボが治らなくて通っている皮膚科の先生に、
>「石切さんへ行っておいで」と言われました。

>皮膚科の前に、石切さんのお札のようなものが
>たくさん並んでるんですけどね、

>皮膚科変えたほうがよいかな。。とか思い始めてます(笑)
-----
なんか、その皮膚科ヤバそうですね。いくらなんでもねぇ・・・(笑)

(2011年03月08日 22時38分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

わだつみ判官

わだつみ判官

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

お気に入りブログ

季節の花 タンザワ… New! himekyonさん

2025年初チヌは小さ… New! Gメン2005さん

キンラン・(ササバ… New! みなみたっちさん

コメント新着

himekyon @ Re:死して御家老は何になる?(06/01) ご無沙汰しております。 被害はありません…
ララオ0181 @ Re:死して御家老は何になる?(06/01) ご家老様のご冥福をお祈りいたします。 …
∵.:*・*雪花*∵.:*・ @ Re:死して御家老は何になる?(06/01) 寂しくなりますね。。 私が幼い頃、両親…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: