漁師町羅臼にとついだ嫁ブログ

漁師町羅臼にとついだ嫁ブログ

PR

プロフィール

hola12

hola12

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年05月25日
XML


こんにちは


さきほど今年で2年目の 春のウニプロ
今年第1回目が終了しました


20名の募集で 19名 が無事に知床羅臼まで遠路集まっていただきましたッ


濃霧(ガス)がかかっていて、強風の中
遠くは東京から、小さいお子さん2歳児から
そしてリピーターの方が
手書きハート


DSC_0016.jpg

町民ガイド(漁業者OB)のみなさんの
レクチャーのもと
鬱蒼と茂る羅臼昆布を掻き分け手探りの中、
羅臼産エゾバフンウニを一生懸命探しておりました


「ウニは身は何個入っているの?」

「ウニはどうして日本海より塩辛く感じるの?
 種類が違うの?」

「ウニは何を食べて育つの?」

「ウニの身がそれぞれ色が違うのはどうして?」



20名という少人数に限定しその土地の基幹産業や
文化を口頭で伝えて理解していただき、

継続するに必要な資金がその地域で創出すること



それがわれわれの目指す
産業体験エコツーリズム なのです

DSC_0019.jpg


いやーーーん
おいしそうに食べるな~~手書きハート手書きハート


DSC_0013.jpg



「甘~~~い!」


DSC_0014.jpg


町民ガイドの皆さんも
しっかりとレクチャー
取材にも慣れたご様子?



そうそう、それがウニだよ
感触分かるかな??


DSC_0004.jpg

まだまだ 春のウニプロ 参加者募集中





6月 8日(日)11:30~13:30
6月21日(土)10:00~12:00※キャンセル待ち
7月 5日(土)10:00~12:00




知床羅臼町観光協会ウニプロ係りまで

電話 0153-87-3360





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月25日 15時38分07秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: