漁師町羅臼にとついだ嫁ブログ

漁師町羅臼にとついだ嫁ブログ

PR

プロフィール

hola12

hola12

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年05月28日
XML
カテゴリ: 事務局長のお仕事


Please Tell me 
キョクチョーです


ブログを書きたいのに書けない・・
2日以上更新がない場合は
相当猛突進中ととらえてください


先日 平成20年5月26日(月)18:30~

今回のウニプロが全道放送
されました


ちょうど根室観光連盟の総会だったものですから、



非常に課題が残る2年目の第1回でした
自分の中で悔いも課題も残ります。


次回は反省を踏まえて、最大の努力を
みんなで続けたいと思います


今朝、出勤前に北浜(きたはま)と相泊(あいどまり)
という最北東端で舗装道路が果てる場所の
現役の昆布番屋 に初めてお邪魔しました


昨日は遅くまで、 羅臼昆布漁 について
製品化されるまでの工程を1から10まで
教わりました


現場で体験したわけでもないので
イメージだけで自分の中に落としていく


「羅臼昆布は手間だ」とも
みんなが言う理由が分かった

様々な工程を経て製品化される

理由がわかる


これは採って洗い終わった生の羅臼昆布を
乾燥する小屋
DSC_0029.jpg


これが天然羅臼昆布をねじり採る
メガネと棒

DSC_0028.jpg

道具をみてもピンとこないので
なまらお願いして現役漁師さんに
実演してもらう


DSC_0027.jpg


一番驚いたのが
このメガネを歯で噛んで支えるということだ!!
バンドすればいいのにと思うが
波が立ったときなんかはこれが一番安定するとか

歯茎が痛くなるそうです
そりゃそーーーだ!!!!

しかも腰痛くなりそうな姿勢・・・・
ひねって採るということは聞いていたが
全然イメージがわかなかったので
生えている雑草で実演してもらった

(わがままに応えてくれ、
 率先して実演してくれるなんて優しい漁師さんだ)


乾燥小屋の近くには
7月下旬から3~4ヶ月間ずっと住み込んで働く
昆布番屋がある
番屋から聞こえるのは海の波の音だけだった

DSC_0025.jpg

市街地内にも番屋があるので
7月下旬頃になると国道からびっしりと羅臼昆布
が並んでいるのを見ることができる

羅臼昆布の磯の香りが漂っていたのは
昨年嗅覚が覚えている

DSC_0031.jpg

倉庫にはこれまた摩訶不思議なものがあった

これは安蔵させるための場所らしい
もうまもなく製品化される前に真っ暗な場所で
安蔵されるらしい


今日は時化て船が出せなかったからといって
暇なわけではない

こんな朝早くにこんな寒くて強風が吹いていたのに
昆布漁が始まるそのときまで
やる仕事はたっくさんある

DSC_0030.jpg


いつも思う
羅臼の漁師さんを見ていると

「私って本当にぬくぬく仕事しているよな・・
 なんか全然苦労が違う・・」

と。
だからこそキョクチョーは羅臼の漁師は
スーパー漁師だと思うのだ


酒も大好きな漁師さん

浜言葉を大きな声で話す漁師さん

潮焼けして筋肉ムキムキの漁師さん

羅臼温泉で疲れた体を癒す漁師さん

キョクチョーが寝るころに起きて
ドドドドと音を立てて羅臼の海へ出て行く


カッちょえーーーーーー!!!!!!


羅臼昆布は実に深かった・・・
もっともっと羅臼の漁業について見識を深めたい


この好奇心が
羅臼の観光を押し上げる







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月28日 18時53分55秒
[事務局長のお仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: