有田川鮎ブログ

有田川鮎ブログ

PR

プロフィール

しょうたこ

しょうたこ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年07月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1か月振りの鮎釣りです。

近畿地方も6/27にいよいよ梅雨入り。増水後の引き水狙いです。

西浦おとり店前の梁瀬大橋が、珍しくすっぽり空いていたので、短竿を手におとりを送り出します。
岩盤絡みのポイントが複数絡み合っているのですが、確かにいつもより水量が多い。
しかし、鮎のコンディションが上がっているのか、岩盤でキラキラ食んでいるのが確認できました。

竿を出して直ぐに9時の時報、それと同時に1尾目が掛かる。
鮎が止められるポイントで止め泳がせされると、すぐに縄張り鮎が飛びついてくる感じです。
13時の休憩までちびっこ公園の上流まで釣り下って、まずまずのペースで15尾です。

西浦のお客さん情報で、井谷が釣れてるとのことで移動しますが、人が多く引き返します。


橋の下流は毎年コンスタントに掛かる好ポイントですが、段々瀬の流心には鮎が付いていないのか、白っぽい鮎がヘチで1尾掛かったのみです。

橋の上流へ移動。ちびっこ公園まで1人だけ竿を出しているのが確認できました。こちらは確かに砂が入ってしまって、雰囲気としたら掛かりそうに有りません。不人気ポイントなのがうなずけます。
もう移動するのも億劫なので、竿を出してみました。

しかし予想に反して、瀬肩のポイントでまずまずのペースで掛かります。掛かるのは若干青っぽい鮎。追加放流した奴が中心なのかも。

結局16時まで7尾追加。合計22尾で終了しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月01日 10時07分27秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

お気に入りブログ

朴葉餅制作その2 ponpontondaさん

ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
酔漢の妄言 t-y酔さん
大切な時間 arisu2011_msさん
カトチャンのムチャ… ayuパパさん

コメント新着

しょうたこ @ Re[1]:有田川ダム上釣果210714(07/14) ponpontondaさんへ オーバーハングが多い…
ponpontonda @ Re:有田川ダム上釣果210714(07/14) ドンブリは辛いですね! 2匹いなくなるか…
ジョンリーフッカー @ Re:有田川ダム上釣果200905(09/06) 鮎釣は飽きないです。有田川も一回は行っ…
ponpontonda @ Re:有田川ダム上釣果200624(06/25) 有田川と言えば、村田満さんのビデオで 何…
しょうたこ @ Re[1]:有田川鮎釣果200529(05/30) ponpontondaさんへ お疲れ様です。 岐阜…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: