私の周りでも、風邪の人が増えてきました。
娘も今日は幼稚園をお休みして。お大事に。

 さて、続けていること、毎朝のメイクと
堅ちゃんの歌を聴くこと。あとは~、ブログを
めげずに続けたい。 (2005年02月18日 09時12分59秒)

殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2005年02月17日
XML
カテゴリ: 家族

  堀江貴文社長、またの名を、ホリエモン。彼が
  続けているブログの「社長日記」が、2年間も
  毎日かかさず更新をしていたのに、ここにきて
  日記がお休みになったと、テレビのニュースで
  取り上げられている。確かに2月15日の日記
  「DVDとか弥生とか。」がラストだ・・・

  息子がひいた風邪が、ババ様に感染し、私にも
  魔の手が伸び、今日の午後あたりからは、寒気と
  頭痛・・・ただ、ひたすらに寝ている。今日の
  日記はもう、堀江社長のように投げ出そうかと
  思ったのだが、日記記入率100%の魅力の前に
  白旗です。痛い頭を持ち上げて、ネットの前に
  座っている。まだ3ヶ月。堀江社長の2年には
  程遠いのだが・・・・

  娘もまた、私と同じように体調を崩しながらも
  学校に行った。とにかく休みたくはないという
  中学のときから、休んでいない。高校3年間も
  遅刻も、早退も、欠席もしたくはないという
  だって、かっこいいから。かっこいいかどうか
  人によるけど、学校に行くのが当たり前の事で
  あると思っているのは、嬉しいものだ

  あなたにも、やる続けている事はありますか?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月01日 17時52分19秒
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
Radio JYO  さん
テーマから飛んできました。

自分が毎日欠かさずにやっていることは、まさに楽天日記ですね。最近日記を書くことが息ぬきになっていることに気がつきましたね。 (2005年02月17日 21時22分10秒)

Re:やって、あたり前(02/17)  
youtomo18  さん
昨年の11月26日の日記コメントを読みました。

>あき @RASさん
>深い洞察を感じるきちんとした文章の書き込みに
>吸い寄せられるようにしてやってきました

この方の言われる通りです。事実を鋭く的確に
そのコメントにあらわしています。まったくおっしゃる
通りです。
私は以下の文章の個所に心を奪われました。
↓↓です。

>夢穂さん

>結局は、人と人・・・。いくら新しい出会いが
>簡単だといっても、今、知り合った人達を大切に
>しないと、人は離れていってしまうものです

>100人の出会い、10人との語らいよりも
>1人との付き合いを大切に考えるのが大切だと思います


↑↑
これは効きました。 どーとぉん とです。
ネットわまわって文章に感動したのは初めてです。
頭の裏側にまで響いたようです。気せいかパソコン
のやりすぎで調子の悪かった右目が かぱっ と
ひらきました。
どうしたら そんな 素晴らしい ことば が出るんでしょう!

堀江貴文社長さんは さておき わたしはそのことばに
出会えてよかった。 (2005年02月17日 21時29分44秒)

Re:やって、あたり前(02/17)  
吉祥天2260  さん
美しい、というより、清清しくて、神々しい朝の風景ですね。寒さに耐えている地方には神様がこういう景色を見せてくれるのでしょうね。
皆さん風邪ですか・・・急に風邪がはやりだしました。無理しないでね。こじらせないでね。
お嬢さん、高校3年無遅刻、無早退、無欠席はたしかに、かっこいい、若いから無理もきくし、回復も早いと思うけど、おとなな真似ないほうがいい、と思う。
やり続けていること・・・食べ物日記を書いています。毎日食べたものを書き続けて(学生時代からつけています)0十年。貴重な昭和平成の記録、って言ったら「あなたのはかなり偏っているから・・・」と言われました。でもめげずに書いています。 (2005年02月17日 21時54分41秒)

Re:やって、あたり前(02/17)  
こんばんは☆

風邪ですか。。
流行ってますね。
早めに休んで無理しないように・・・
お大事にね。

家の子供も昨年高校の卒業式で名前が呼ばれました。
嬉しいものですよね。

私はなにかあるかなぁ。
会社での毎朝のラジオ体操?かな。。
こんなの嫌だよねぇ (笑)

(2005年02月17日 22時22分00秒)

Re:やって、あたり前(02/17)  
え~っ風邪ですか? 熱は?ひどくならないうちに・・・・・・・
毎日欠かさずやっている事
お線香を焚く(ごめんなさい!)
お大事にしてください・・・・・ (2005年02月17日 23時05分34秒)

継続は力なりですか  
信濃たぬき  さん
娘さんすごいですね。
僕の従姉妹に6人兄弟がいます。
全員が小学校6年皆勤でした。親父さんが風邪程度では休ませなかったそうです。
いまじゃ許されないことです。

僕が継続しているのはーーー。
結婚生活ぐらいしかないです。 (2005年02月17日 23時42分13秒)

Re:やって、あたり前(02/17)  
YOSHIYU機  さん
娘さん、男前ですね~。
遅刻の常習犯だった私は
娘さんの爪の垢を、飲ませて貰わなくては。

毎日続けている事、無いですね~。
PCを買う以前から、書いている日記は
5年間続いているが、記入率は80%程で
まあ阪神ファンということが
1番長く続いてる事ですかね。
(もう、いいですね。昨日から、こればっかし。)

風邪ですか、ちゃんと病院には行きましたか?
友人が只の風邪かと思っていたら
実はインフルエンザでして、2,3日前から
今も寝込んでいます。
早めの対処が肝心ですよ。 (2005年02月17日 23時51分22秒)

お大事に  
やはり、きましたか?
無理しないで、V.Cでも大量に採って
ゆっくりお休みくださいね。

毎日欠かさずやってること?
お風呂の後に無理しない温度で 冷たい水のシャワーを浴びてから、上がります。
自律神経を整えるのと、肌を丈夫にするため、
ついでによけいな霊を払うため。 (2005年02月18日 06時35分10秒)

お大事に(*・ω・*)  
´雫´  さん
努力とは程遠いですが、毎日にんにく卵黄をのんでます^^
風邪をひきにくくなった気がしますね。
きつい時は何粒か飲むと頑張れます。
たぶん、体に合っているんでしょうね。
料理でもにんにくやしょうが、ネギ、酒、パセリやゆず、カボスなどちょっとしたものを加えます。
風味が豊かになるし、体に良い。

8年くらい、日記をつけたこともありますが、
やめてしまいました。
その後は、PCソフトの家計簿をマメに。
でも、数年前ウィルス感染でワヤ(バックアップなし)

早くよくなるといいですね~^^
お大事に。
(2005年02月18日 08時47分59秒)

いかがですか。  
kenkeng  さん

殿上人は~ん!  
小四郎 さん
頭痛だってぇ?インフルエンザだってぇ?
何でもかんでも掻き集めたらアカンがな~。
でも、大事にしてね。
皆、元気に復帰される事を待っとるからね~。(^^)

この17年間、間違いなく毎日していること。
Macintosh を操作すること。
これは、仕事だから仕方がないっす!
しかし、面白くて楽しいから続いて来たようなもんですな。

それ以前から Apple II, IIc や PC98 を使っていたけど、
パソコンが面白いと感じたのは Mac が初めてだったし、
今日に至っても相変らずです。

パソコンだけでメシが喰えれば、それでもエエんだけど、
現実は、仕事の一部がパソコン操作ね。

オペレーティングは、その気さえあれば誰でも出来る。
しかし、企業相手のマネージメントは、チョと難しいと云ったところでしょうか。。。 (2005年02月18日 09時50分43秒)

Re Radio JYOさん  
夢穂  さん
ノヽ口―_φ(゚▽゚*)♪

どうも、初めまして♪ 書き込みを感謝します
私もね、掲示板とかを、色々と続けてきて、この
ブログで、文章もですが、写真を公開が出来るのが
かなり嬉しいですね。毎日、デジカメを持ち歩いて
いますよ。また、遊びに来てくださいな! (2005年02月18日 12時10分16秒)

Re youtomo18さん   
夢穂  さん
お百度参りや、小野小町に懸想をした、深草少将の
百夜通い・・・100という数字を前にカウントダウンの
状態でのストップは、なかなか勇気が要るものです

普通に、自分の「その日の日記」を書いたとしても
また誰もが書けるような「社会事件」を、そのまま
載せるのも、面白げがありません。自分なりの視点で
何らかのペーストが無ければと、思うのですが
毎日ブログを書くのは、なかなか難しいものですよね

ブログを書き手と読み手に区分をしてしまえるのは
有名人や、一部の人気ブログでしかありません
多くの一般人のブログの場合は、アフィリエイトを
のぞくと、一対一の交流のツールでしかありません

自分のところに来ていただいたら、同じように相手の
方のブログにも遊びに行く。でもね、なかなか合わない
場合もあって、出会って、一時は頻繁にやり取りを
しながらも、自然に離れていくのも仕方が無い事だと
思います

ネットとはいえ、そういった関係の消滅は、最初は
かなりつらいモノでしたが、その人にとっては
実際に生活をしている、家族や、職場や、ご近所や
そういった人間関係が、重要であって、ネットの世界は
癒しを求めて、一時的に身を寄せるバーチャルの世界

そこに現れなくなったのは、その人にとっては幸せな事
そういったネット社会に、過大な期待を抱かない
ある一線からは踏み込まない事も、より上手にネットを
楽しむコツだと、昨年末、そして2月末にネット・
コミュニケーションの廃止によって、別れを経験した
人間の気持ちでもあります
(2005年02月18日 13時35分49秒)

Re 吉祥天2260さん  
夢穂  さん
都市部と比べて、視野が広いですし、霧や
様々な自然現象を、より強烈に受け止める事が
出来るような気がします。星空もそう

学生時代から続けているんですか。それはもう
やめる事は出来ないですね。私も、家計簿とか
懸賞記録とか、数年ぐらいは続けてはいましたが
しかし、必要が無くなったと判断をした時点で
やめてしまいました

このブログ。旅行に行ったらはい、それまでよ!
セントレアから、飛び立ちたいで~す♪ (2005年02月18日 14時27分21秒)

Re ジュリア8078さん  
夢穂  さん
名前を呼ばれたんですか。思い出になりましたね
頑張った甲斐があります。娘も痛みとかを我慢して
しまうタチなので、今日、何か頭がフラフラしてた
といった体の不調を後から言って、それで終わり
なんですよ。我慢強いというか、真面目というか

ラジオ体操! いいじゃないですか。第一体操とか
なんでしょうか? (2005年02月18日 14時30分47秒)

Re エアロミーゴさん  
夢穂  さん
お線香とは、お仏壇のですか?
うちも、ご飯似、お茶に、お水は
欠かせません。お線香のにおいも
大好きです(きっぱり)

熱はそれほどないんですが、頭が
じんじんじんとしますね。しかし
主婦に休みはないです。お弁当を
作って、学校に送って・・・あと
1時間もしたらお迎えタイムです (2005年02月18日 14時34分23秒)

Re: 信濃たぬきさん  
夢穂  さん
親の意思というより、子どもがこだわってる
場合も多いみたいですよ。え~~!? それでも
学校に行く!?って感じで、娘のクラスはとにかく
休まない。そして頑張り屋が多いですが、息子の
クラスは、親が甘いね。うちもだけど・・・もう
大事をとって、即、おやすみって感じで・・・ (2005年02月18日 14時37分05秒)

Re YOSHIYU機さん  
夢穂  さん
見た目も男前ですよ~(笑)大リーグファンですわ
日本選手に限らず、向こうの球団や、記録、ジンクス
のろいなど・・・。これからの週末の午前中は、我が家は
大リーグ中継ですから。昨年の夏に阪神の応援を体感を
したいと、もぐりこんでから、かなりはまっております
まずいっす! 面白いのが何でも好きな、好奇心娘ですから

日記を書かれてるんですか。こういった公開のは本当の
日記を書いている人は少ないよね~。日記といいつつも
そうじゃないんだな~。そのまま、私の日記を書いた日には
もう、YOSHIYU機さんも、2日でおさらばかもね(笑)

自分でも思うけど、ホント、平々凡々な毎日です


(2005年02月18日 14時45分52秒)

Re: じゅごん・まんぼうさん  
夢穂  さん
やはり、しっかりとうつってしまいました
家で最後を飾るのが、私の役目ですから
お風呂も同じです。一番、最後になるから
最初から4時間弱。もう、ぬるくて、ぬるくて
さら湯は体に悪いといいますが、私はさら湯に
入りたい!

最後にお水をかけるのは、体に良いみたいですが
私には、到底、真似は出来ません (2005年02月18日 14時54分02秒)

Re: ´雫´さん  
夢穂  さん
さすが、納得のいく食材の、お取り寄せを
されているだけあって、免疫力などの付きそうな
体に良い食材が並びましたね♪

先日、好奇心ありあり娘と、スーパーに行った時
「これが、ニンニク?」って、娘が言い出しまして
よくテレビで、野球選手がニンニク臭いとかいって
いるので、どんな匂いをするのか、味は? などと
興味を持っていたようです

娘の好奇心を満たす為に、ニンニクを購入をして
我が家で、アルミホイルで蒸し焼きにして、食べて
みました。そのニンニクの効力もむなしく、風邪を
ひきこんでしまいましたよ

日記に、数年も続いたのは、やめるときは
突然にだったんですか? 家計簿は、数字の
計算もあって、どの品目にいれたらいいのかなど
なかなか、めんどくさいものです (2005年02月18日 15時00分53秒)

Re: kenkengさん  
夢穂  さん
娘さんのおかげん、いかがですか?
息子も食欲が無いといってましたが
ご飯は食べれてますか? なんか
固形のものが、食べれなくって・・・

メイクはいいですね。うちのあたりは
人間に合う事が少ないし、メイクでも
しようものなら「どこかに行くのか?」なんて
突っ込まれてしまいます

堅さんは続きそうですね♪ ブログは無理に
毎日続けようとするのではなく、気の向いた
時に書く方が、義務感が出なくて楽ですよ (2005年02月18日 15時05分02秒)

Re: 小四郎さん  
夢穂  さん
何でもかんでも掻き集めるのは、小四郎さんじゃ
ないですか~。ほれ、また、後ろに隠した紙袋
大須で、何かあさってきたんでしょ。試供品とか
見切り品!

>Macintosh を操作すること。
面白い事がず~~~っと続けれて、しかも仕事に
つながるのはいい事ですね。なかなか、私はネット
交流などのソフト面にばかり目がいって、本当に
パソコンに向き合う事をした事が無いから、情報も
右から左だし・・・しかし、日々、進化をするのが
この業界。セキュリティや、更新などは、やはり
抑えておかないと、とんでもないトラブルに巻き
込まれてしまします。そんな時に、頼りになるのが
小四郎さん達みたいに、毎日、パソコンの情報に
触れている方たち。情報をこれからも、提供をして
くださいね。よろしくです
(2005年02月18日 15時15分59秒)

Re:やって、あたり前(02/17)  
ラブローズ さん
続けている事、毎日欠かさずってのは もう無いです。
現在進行形で、適当に続いてるのが11年目のウォーキング。1時間を週3回のペースだから 無理なく出来てるかも。

お嬢さんも 夢穂さんも 体調が芳しくないのに頑張っていますね。あまり無理なさらないように。

我家の息子も娘も体だけは丈夫で 幼稚園からの病欠は ほんの僅か。でも名古屋市立小中学校は、皆勤賞制度がなかったような?!
高校で娘は皆勤賞を貰ったけど 息子は体育の時間に骨折、早退してしまったのでダメでした。

娘は社会人になったら、旅行のため会社を休むのですよ。今朝も早起きして、開港2日目のセントレアから 北海道へ行ったの。寒ぅ~~

PCは休むようにして、お大事にね! (2005年02月18日 15時27分19秒)

大丈夫?  
チャーリーブラウン さん
風邪?インフルエンザ?
インフルエンザの予防接種はしたの?
近所で予防接種したのに熱が出て、家族全員うつった。なんていう話を聞いてますねえ。小学校も保育園も流行っているらしい。さいわい、うちの息子も娘も元気だから安心。帰宅したら手洗いとうがいをするように言ってあるけどね。私が見てないと手抜きするから。

例のお方、反応がないだけに不気味です(^^;) (2005年02月18日 15時51分34秒)

Re:やって、あたり前(02/17)  
岐阜のおさる さん
風邪のようで、体調少しでも良くなりましたか?
家族の誰かが罹るといつの間にやら他の人も罹って大抵は奥方が一番ひどいものですが、夢穂さん早く良くなってね。

ズウッーと続けてること、特別に無いです。
日記帳も毎年買っては中途半端で終わり、切手収集も途中で止めてしまいました。
とりあえず今続いているのはあっちこっちのブログに顔を出してお話させてもらっているのと、奥方への感謝で食事後の洗い物をしてる事ぐらいかな。

しかし皆さん色々と長年続けて見えるんですね、感心しました。 (2005年02月18日 17時11分15秒)

Re ラブローズさん  
夢穂  さん
>11年目のウォーキング。
無理なくといっても、週3日、1時間はなかなか
真似は出来ません。特に暑かったり、寒い時期には
なおさらではありませんか。見習いたいな~

うちは犬がいますから、朝夕に散歩がありますが
爺さまが多いですね。歩いても15分だし・・・
こんなんじゃいけないです

息子さんも健康優良児ですか。そりゃ育てるのが
楽ではありませんでしたか? 賢いし・・・

娘さんは、北海道! 羨ましい。スキー旅行なのかな?
セントレアを早速、利用が出来ますね! 私も今年中には
セントリアから羽ばたきたいものですよ。いつの事に
なるやら・・・。4階のグルメゾーンだけでも面白そうな
気もします (2005年02月18日 21時11分31秒)

Re: チャーリーブラウンさん  
夢穂  さん
風邪のようだよ。のども痛い・・・。熱があまり
出ないからね。息子や、旦那、ババ様、娘とみんな
同じ症状だもん。う~~~~、寒気・・・・

インフルエンザは、息子が2回。安くてすむ旦那
ババ様、ジジ様は予防接種をしたけど、でも娘は
インフルエンザになって、寝込んでもいいから
注射は嫌だとごねて、私はもったいないのでパス

高すぎだよ・・・

例の方。その話は気にしていないような気もするけど
実は、かなりお怒りとか?(笑) (2005年02月18日 21時16分35秒)

Re 岐阜のおさるさん  
夢穂  さん
サッカーの熱烈応援があるではないですか!
3月の試合のチケットは、どうなりましたか?

奥様のお手伝いで、茶碗洗いとは! なかなか出来ない
事をされてますね。↑のチャーリーさんあたりは、きっと
毎食やってるような気もするけど。奥さんが一番ひどいん
ですか。体力の差なのかな。うちはババ様が壮絶ですね

なんだか掲示板もお別れモードばかりで、あと10日も
あるんだから、少しお別れには早い気もするけど、あまり
知らない人ばかりが登場してるから、まるで別の掲示板
みたいな感じです
(2005年02月18日 21時21分15秒)

Re:Re 岐阜のおさるさん(02/17)  
岐阜のおさる さん
夢穂さん
>サッカーの熱烈応援があるではないですか!
>3月の試合のチケットは、どうなりましたか?

サッカーは毎日じゃないんですよ、代表の試合は年間10試合位しかありませんからね。
1年365日続いているものが無いんです。
意志薄弱につき残念です。
チケットはですね人のメルアドを借りて応募してありますが抽選日が来週で毎日『神様・仏様・ご先祖様・えぼし様』と御祈りしてます。
1枚で良いんで当ってくださいってね。

オークション参加は結果を待ってからですね
今日も除きましたが先日の北朝鮮戦より無茶苦茶価格が上がっていて考えさせられてます。 (2005年02月18日 21時35分46秒)

Re 岐阜のおさるさん  
夢穂  さん
ははは~~~、私の名前は抜かしたほうが
絶対にいいですよ。車に続いて、電子レンジ
テレビ、そして、電気コタツがたて続けに壊れ
ましたので・・・。なんだかね~

スキャナーが欲しかったのに、とても買えそうも
ないです

抽選に当たるといいね! 相手国の5000枚とかが
流れてくる可能性は無いんですか? 私の場合は
長野五輪で、関係者応援席のチケットの返品が追加
販売にされて、それで見に行けましたが
なんだか、すんごい値段になっているようだし、ホント
抽選に当たりますように! (2005年02月18日 21時46分54秒)

やる続けている事  
コン♪o(´∪`o)(o´∪`)oコン♪
オ(~∇~* )ノ ハ(*~∇~*)ノ ヨ( *~∇~)ノ

1夜開けて体調の方はいかがでしょうか。

やり続けていることといえば毎朝、新聞を取り込むことでしょうか。
それと外出先から帰った後の手洗いとうがいですね。
これらは欠かせたことがないです。

ここ数年は風邪なんてものとは縁がないです。
あったら嫌ですけど。

(2005年02月19日 08時35分28秒)

Re: ジョン・クラークさん  
夢穂  さん
>コン♪o(´∪`o)(o´∪`)oコン♪

は、私が咳き込んでいるのかと思いましたよ
頭痛は治まりましたが、ノドにいってしまいましたね
午前中は、爆睡をしていました

○○は風邪をひかないというから・・・なんて
恐ろしげな事は言いません。あ、にらんだ! こわ~い

毎日、これをしなければ、落ち着かないって感じに
なっていそうですね。うがい手洗いはいい事ですね
私は、息子からもらっちゃったけど・・・

娘のクラスも、欠席者、早退者が出てるそうですよ (2005年02月19日 14時00分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: